虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >今はこ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/03/12(土)02:56:01 No.905620358

    >今はこれ知ってたらおじさんらしいな

    1 22/03/12(土)03:05:56 ID:86Lw.ojQ 86Lw.ojQ No.905621352

    削除依頼によって隔離されました ちなみに真っ赤のやつは多分ソノシートことを言ってるんだろうけど別にソノシートは色付きが普通なわけではなく黒が普通 あとペラッペラだからこんな風に持てない

    2 22/03/12(土)03:11:06 No.905621940

    なんと「」らしいレスだ

    3 22/03/12(土)03:21:00 No.905622963

    >あとペラッペラだからこんな風に持てない 本の付録について他のべつに持てる程度には硬かったぞ

    4 22/03/12(土)03:21:48 No.905623049

    ソノシートでググると7割カラフルなのが出てくるから残念ながら俺は「」を信じることはできない…

    5 22/03/12(土)03:25:07 No.905623344

    普通に京都でもみじ饅頭買えた気がする

    6 22/03/12(土)03:27:06 No.905623522

    ソノシートよりペラッペラな「」…

    7 22/03/12(土)03:30:13 No.905623791

    記憶がもう定かでは無いが垂直に持てないくらいペラッペラだったかなあ

    8 22/03/12(土)03:30:18 No.905623801

    ソノシートは針と箱スピーカーで手回しでまわす付録があったが あれ手で回して音が出た試しがなかったな

    9 22/03/12(土)03:30:48 No.905623836

    親戚の家に残ってたソノシートは青とかだったな

    10 22/03/12(土)03:32:38 No.905623983

    てれびくんとかの付録についてたソノシートはセロファン紙かよって言うくらいペラッペラの青かったり赤かったりするやつだった記憶はある

    11 22/03/12(土)03:32:59 No.905624017

    バズったツイートに湧いてくるクソリプみたいだ

    12 22/03/12(土)03:37:19 No.905624361

    ソノシートがまともに流通してたのっていつぐらいまでなんだろ

    13 22/03/12(土)03:39:04 No.905624510

    懐かしいなソノシート てんとう虫のプレーヤーで聞いてた

    14 22/03/12(土)03:49:55 No.905625350

    どのシート?

    15 22/03/12(土)03:56:40 No.905625838

    >どのシート? ソノシート

    16 22/03/12(土)03:56:50 No.905625848

    ソノシート博士がそうおっしゃってるんだから黒いのが主流でサランラップみたいにペラペラで手で持てないんだよ 知らんけど

    17 22/03/12(土)03:57:54 No.905625920

    ゲームボーイと同じ世代か?そいつら

    18 22/03/12(土)03:58:34 No.905625955

    ソノシートはどうでもいいけど楓さんに著者の年代を代弁させる役を担当させられるとちょっとモヤっとする

    19 22/03/12(土)03:58:54 ID:86Lw.ojQ 86Lw.ojQ No.905625974

    削除依頼によって隔離されました >本の付録について他のべつに持てる程度には硬かったぞ それ多分ソノシートじゃないぞ

    20 22/03/12(土)04:00:29 ID:86Lw.ojQ 86Lw.ojQ No.905626086

    削除依頼によって隔離されました >ソノシート博士がそうおっしゃってるんだから黒いのが主流でサランラップみたいにペラペラで手で持てないんだよ 誰もサランラップみたいなんて言ってねえだろ 勝手に付け足してんじゃねえよカス ソノシートはうっすいビニールのやつでべわんべわん撓むの こんな持ち方したらしなるし最悪折れて聴けなくなる アホみたいに繊細なやつだから ソノシートぐらい触ってから言え

    21 22/03/12(土)04:00:49 No.905626114

    楓さんはこんな性格悪くないぞ

    22 22/03/12(土)04:01:21 No.905626153

    キレる更年期…

    23 22/03/12(土)04:02:02 No.905626203

    いいぞもっとだ

    24 22/03/12(土)04:02:02 No.905626204

    >ソノシートより繊細な「」…

    25 22/03/12(土)04:02:03 No.905626205

    ソノシートで画像検索すると真っ赤っ赤だから黒と言い張ってる奴を信用することが出来ない…

    26 22/03/12(土)04:02:19 No.905626234

    もみじ饅頭食べたくなってきたな…

    27 22/03/12(土)04:02:33 No.905626252

    たまたま黒くてペラペラなソノシートとしか出会わなかったんだな…としか思えない… すまない…

    28 22/03/12(土)04:04:02 ID:86Lw.ojQ 86Lw.ojQ No.905626338

    削除依頼によって隔離されました >ソノシートで画像検索すると真っ赤っ赤だから黒と言い張ってる奴を信用することが出来ない… 赤とか青のは材質が安いから雑誌の付録とかによく使われた 一方普通に販売されてたソノシートには黒のが使われた 例えばこれの左がソノシート fu877705.jpg

    29 22/03/12(土)04:04:09 No.905626346

    >楓さんはこんな性格悪くないぞ そもそも楓さん若いからこんなおっさんネタ連打できないよ

    30 22/03/12(土)04:04:14 No.905626352

    じゃあ俺もイチャモンつけるとコスモスは回さないだろ

    31 22/03/12(土)04:04:15 ID:86Lw.ojQ 86Lw.ojQ No.905626354

    削除依頼によって隔離されました >たまたま黒くてペラペラなソノシートとしか出会わなかったんだな…としか思えない… >すまない… 何も知らんくせにほざくなタコ

    32 22/03/12(土)04:04:25 No.905626371

    >ソノシートで画像検索すると真っ赤っ赤だから黒と言い張ってる奴を信用することが出来ない… 赤とか青とかカラフルだよね それに薄くてペラッペラなの ふにゃふにゃ撓むの でもこの持ち方ができないくらい貧弱ではなかったよ

    33 22/03/12(土)04:04:33 No.905626381

    ソノシートにリアルタイムで触れてたのって間違いなく四十以上だろ いい年してそんなにキレるな

    34 22/03/12(土)04:04:37 No.905626387

    >ソノシートはうっすいビニールのやつでべわんべわん撓むの >こんな持ち方したらしなるし最悪折れて聴けなくなる ないわー… 容易に曲がるけどペラペラではないわー…

    35 22/03/12(土)04:04:52 ID:86Lw.ojQ 86Lw.ojQ No.905626403

    削除依頼によって隔離されました >でもこの持ち方ができないくらい貧弱ではなかったよ この持ち方したら上半分から曲がるわ やってみろ

    36 22/03/12(土)04:05:09 ID:86Lw.ojQ 86Lw.ojQ No.905626421

    削除依頼によって隔離されました >ないわー… >容易に曲がるけどペラペラではないわー… 死ねカス 否定しかできないチンカスが

    37 22/03/12(土)04:05:27 No.905626438

    >赤とか青のは材質が安いから雑誌の付録とかによく使われた つまりスレ画の文脈だと付録の方出してるんだからカラフルな方が正しいんじゃん!

    38 22/03/12(土)04:05:28 No.905626440

    >この持ち方したら上半分から曲がるわ >やってみろ やってみた できた

    39 22/03/12(土)04:05:44 No.905626460

    脳内ソノシートなのか居住環境が重力以上地帯なのか …多分後者だな星に帰れ

    40 22/03/12(土)04:06:07 No.905626488

    すごいなまるでソノシート博士だ

    41 22/03/12(土)04:06:23 ID:86Lw.ojQ 86Lw.ojQ No.905626515

    削除依頼によって隔離されました >つまりスレ画の文脈だと付録の方出してるんだからカラフルな方が正しいんじゃん! それもそうか スレ画に関しては俺の誤りだから謝ろう だが画像検索で出てくるのは赤とか青ばっかだから云々ほざいてる「」は死ね

    42 22/03/12(土)04:06:28 No.905626521

    だいたい幼年誌の付録がそんな繊細なワケねーだろ 扱うのは幼稚園児なんだぞ

    43 22/03/12(土)04:06:48 ID:86Lw.ojQ 86Lw.ojQ No.905626540

    削除依頼によって隔離されました >やってみた >できた そんな嘘ついてまでイチャモンつけたいかね 死ねよ

    44 22/03/12(土)04:06:55 No.905626547

    軽く調べると 曲がりやすい 色は黒、赤、緑、青、白のいろんな曲のいろんな色がでてくるな

    45 22/03/12(土)04:06:57 No.905626553

    ソノシート星人が来ていると聞いて

    46 22/03/12(土)04:07:02 No.905626558

    >ソノシートにリアルタイムで触れてたのって間違いなく四十以上だろ >いい年してそんなにキレるな 残念ながら狭量な年寄りはすぐキレるんだ 歳取ると落ち着くなんてないんだ仕方ないんだ

    47 22/03/12(土)04:07:19 No.905626584

    だっさ

    48 22/03/12(土)04:07:39 ID:86Lw.ojQ 86Lw.ojQ No.905626605

    削除依頼によって隔離されました >だいたい幼年誌の付録がそんな繊細なワケねーだろ >扱うのは幼稚園児なんだぞ 子供がセットするわけねーだろ 大人がセットしてあげてたんだよチンカス っつーかソノシートはレコードプレーヤーの針を落として再生してるだけでガンガン削れてすぐ聴けなくなるのだ…

    49 22/03/12(土)04:07:49 No.905626615

    >すごいなまるでソノシート博士だ っていうか落語の御隠居みたいだ 知らないことを知ったかぶって恥をかくタイプの

    50 22/03/12(土)04:07:57 No.905626628

    漫画も読めないやつの言うこと信じられねえよ ペラペラで黒いソノシートとか実はないんだろ?

    51 22/03/12(土)04:07:58 No.905626630

    んもー自慢げに語った内容が間違ってたからってキレ散らかしたら血圧上がって命が危ないぞ

    52 22/03/12(土)04:08:04 ID:86Lw.ojQ 86Lw.ojQ No.905626640

    削除依頼によって隔離されました >っていうか落語の御隠居みたいだ >知らないことを知ったかぶって恥をかくタイプの 死ねカス

    53 22/03/12(土)04:08:11 No.905626647

    ソノシートなんか今年四十の俺ですらギリギリ記憶にある程度だからなあ 小学校中学年の頃にはもうだいぶCDに取って代わられてたし 高学年の頃には完全に8cmCDが主流だったし それをしっかり覚えてるということはまあ…

    54 22/03/12(土)04:08:27 ID:86Lw.ojQ 86Lw.ojQ No.905626657

    削除依頼によって隔離されました >っていうか落語の御隠居みたいだ >知らないことを知ったかぶって恥をかくタイプの 知らねえくせにギャアギャア喚いてるカスはテメエだろ死ね死ね死ね死ね

    55 22/03/12(土)04:08:31 No.905626661

    40代で済むか?下手したら50代…

    56 22/03/12(土)04:08:54 No.905626688

    いや60代と見たね!

    57 22/03/12(土)04:08:59 No.905626694

    >40代で済むか?下手したら50代… 60もあるぞたぶん

    58 22/03/12(土)04:09:12 No.905626712

    なんで良く知りもしないのに自分の知識だけでこれは間違ってるとか言えちゃうんだ

    59 22/03/12(土)04:09:14 ID:86Lw.ojQ 86Lw.ojQ No.905626715

    削除依頼によって隔離されました >んもー自慢げに語った内容が間違ってたからってキレ散らかしたら血圧上がって命が危ないぞ 何で知りもしないくせに間違ってるとかほざいてるんだろうこのカス 今すぐガソリン撒いて火付けて死ねよボケが

    60 22/03/12(土)04:09:18 No.905626718

    ネタにしてもここまでやられるとかえってつまらん…

    61 22/03/12(土)04:09:26 ID:86Lw.ojQ 86Lw.ojQ No.905626727

    削除依頼によって隔離されました >なんで良く知りもしないのに自分の知識だけでこれは間違ってるとか言えちゃうんだ テメエがな 焼け死ね

    62 22/03/12(土)04:09:35 No.905626740

    >死ねカス >否定しかできないチンカスが 自己紹介じゃん

    63 22/03/12(土)04:09:36 No.905626741

    勢いで誤魔化そうとしてるのがなおさら恥ずかしい… 休みに入ろうってのにこんな気持ちにさせないでほしい

    64 22/03/12(土)04:09:43 No.905626747

    なんで御隠居ってレスを2回も引用して叩いてるの? なにかピンポイントでダメージ受ける要素があった?

    65 22/03/12(土)04:09:52 ID:86Lw.ojQ 86Lw.ojQ No.905626759

    削除依頼によって隔離されました >ネタにしてもここまでやられるとかえってつまらん… 地獄に落ちて氷菓の新作でも見てこいや

    66 22/03/12(土)04:10:03 ID:86Lw.ojQ 86Lw.ojQ No.905626770

    削除依頼によって隔離されました >なんで御隠居ってレスを2回も引用して叩いてるの? >なにかピンポイントでダメージ受ける要素があった? 焼け死んでほしいから

    67 22/03/12(土)04:10:04 No.905626771

    お年寄りの割に語彙が少なすぎる… もう少しマーベラスなののしり方を見せてくれよ年の功でさ

    68 22/03/12(土)04:10:06 No.905626775

    介護してくれてる人にもいつもそうやって死ねって言ってるの?

    69 22/03/12(土)04:10:09 No.905626780

    見苦しい見苦しい…見苦しい人を見るのは愉快じゃのう

    70 22/03/12(土)04:10:13 No.905626786

    >ネタにしてもここまでやられるとかえってつまらん… 本当にね…天然物かと思ったけどなんだ解散解散って感じでがっかりだよ……

    71 22/03/12(土)04:10:22 ID:86Lw.ojQ 86Lw.ojQ No.905626797

    削除依頼によって隔離されました >勢いで誤魔化そうとしてるのがなおさら恥ずかしい… >休みに入ろうってのにこんな気持ちにさせないでほしい こっちは真実しか語ってねぇんだよボケのチンカス

    72 22/03/12(土)04:10:27 No.905626802

    ソノシートでこんなにキレる人初めて見た

    73 22/03/12(土)04:10:30 No.905626804

    拾ってくる画像が人生ってあたりめんどくさそうな奴だというのがわかるし実際そうだった

    74 22/03/12(土)04:10:33 No.905626808

    もう喋らなくていいよ……

    75 22/03/12(土)04:10:37 No.905626815

    >スレ画に関しては俺の誤りだから謝ろう この反省一切活かされてないな 間違ってるの自覚してんのに

    76 22/03/12(土)04:10:41 No.905626820

    痴呆老人も掲示板に書き込む時代なんだなぁ

    77 22/03/12(土)04:10:41 No.905626821

    壊れたレコードみたいに暴言しか吐かなくなっちゃった…

    78 22/03/12(土)04:10:58 ID:86Lw.ojQ 86Lw.ojQ No.905626846

    削除依頼によって隔離されました >ソノシートでこんなにキレる人初めて見た ソノシートはどうでもいいんだよ 何も物を知らんカスのアホが逆張りしてんのが気に食わん 死ね

    79 22/03/12(土)04:11:05 No.905626856

    ははーんアレだな 定年退職してやることなくてゴロゴロして家庭内で持て余されてるんだなこの御隠居さんは

    80 22/03/12(土)04:11:06 No.905626857

    >お年寄りの割に語彙が少なすぎる… >もう少しマーベラスなののしり方を見せてくれよ年の功でさ 年取るほど脳が委縮するから 普段使ってるならともかくどんどん語彙も口もスカスカになるだけよ

    81 22/03/12(土)04:11:09 ID:86Lw.ojQ 86Lw.ojQ No.905626860

    削除依頼によって隔離されました >拾ってくる画像が人生ってあたりめんどくさそうな奴だというのがわかるし実際そうだった 地獄に落ちろ

    82 22/03/12(土)04:11:28 No.905626888

    ジジイすぎて早朝に目が覚めて苛ついてんのか?哀れ

    83 22/03/12(土)04:11:33 No.905626897

    介護って大変なんだな… ソノシートがトリガーでこんなキレ散らかすと思わないじゃん

    84 22/03/12(土)04:11:37 No.905626900

    通報しておくね

    85 22/03/12(土)04:11:38 No.905626902

    >何で知りもしないくせに間違ってるとかほざいてるんだろうこのカス お前じゃん

    86 22/03/12(土)04:11:48 No.905626911

    言えば言うほどみじめになるからもう寝よ?

    87 22/03/12(土)04:11:51 No.905626913

    そんなBUZAMA晒してまでソノシートに掛ける情熱は何なんだよ

    88 22/03/12(土)04:11:51 No.905626914

    ガソリンがどうのこうのって言いだす奴やっぱおっさんだったんだな…

    89 22/03/12(土)04:11:54 No.905626919

    そういえばEPとかLPって単語も聞かなくなって久しい

    90 22/03/12(土)04:11:56 ID:86Lw.ojQ 86Lw.ojQ No.905626923

    削除依頼によって隔離されました >この反省一切活かされてないな >間違ってるの自覚してんのに スレ画で雑誌の付録につけるという部分を忘れてたのは誤りだがソノシートについては間違ってないからな 否定してるアホ共はこのスレでソノシートって言葉知った程度のカスだろ 死ねよ

    91 22/03/12(土)04:12:00 No.905626929

    勝手に決めつけて漫画に文句言って 恥ずかしい奴だなって笑ってるんだよ お前はネットの笑いもの

    92 22/03/12(土)04:12:00 No.905626931

    ソノシート触った事結構あるけど そんなにすぐへなる程ペラペラではなかった

    93 22/03/12(土)04:12:10 No.905626943

    >痴呆老人も掲示板に書き込む時代なんだなぁ 徘徊されて事故るよりはパソコンにしがみついてる方が良いのかもね

    94 22/03/12(土)04:12:17 ID:86Lw.ojQ 86Lw.ojQ No.905626953

    削除依頼によって隔離されました >>何で知りもしないくせに間違ってるとかほざいてるんだろうこのカス >お前じゃん ほらな? 逆張りしかしない ソノシート見たことあるか? ねえだろ ボケが 死ねよ

    95 22/03/12(土)04:12:20 No.905626960

    >言えば言うほどみじめになるからもう寝よ? 起きたばっかなんじゃね? ジジイの朝は早いんだ

    96 22/03/12(土)04:12:31 No.905626977

    ファビョってる~

    97 22/03/12(土)04:12:36 No.905626983

    この人なんで煽る時何時もガソリンって単語出すんだろ…

    98 22/03/12(土)04:12:37 ID:86Lw.ojQ 86Lw.ojQ No.905626990

    削除依頼によって隔離されました >ソノシート触った事結構あるけど >そんなにすぐへなる程ペラペラではなかった 触ったことないくせになんで嘘つくんだこのチンカスは

    99 22/03/12(土)04:12:39 No.905626992

    素直にソノシート懐かしいなー程度で済ませておけば赤っ恥かかずに済んだのに…

    100 22/03/12(土)04:12:41 No.905626993

    記念パピコ

    101 22/03/12(土)04:12:44 No.905627002

    ソノシート見たことあって偉いねえ

    102 22/03/12(土)04:12:49 No.905627004

    見たことあるっつーか幼少期は聞いてた事すらあるけどペラペラではないよおじいちゃん

    103 22/03/12(土)04:12:50 ID:86Lw.ojQ 86Lw.ojQ No.905627007

    削除依頼によって隔離されました >勝手に決めつけて漫画に文句言って >恥ずかしい奴だなって笑ってるんだよ >お前はネットの笑いもの 焼け死ねよ

    104 22/03/12(土)04:12:59 No.905627019

    もう4時だから老人なら目が覚めてる人も多いでしょ

    105 22/03/12(土)04:12:59 No.905627020

    >スレ画で雑誌の付録につけるという部分を忘れてたのは誤りだがソノシートについては間違ってないからな 雑誌の付録の話をしてんだから後の部分は全部お前の間違いだよ

    106 22/03/12(土)04:12:59 No.905627021

    おなかいたい

    107 22/03/12(土)04:13:05 No.905627024

    こんな時間にソノシートでキレる40代なんて存在したのか…

    108 22/03/12(土)04:13:20 ID:86Lw.ojQ 86Lw.ojQ No.905627038

    削除依頼によって隔離されました >素直にソノシート懐かしいなー程度で済ませておけば赤っ恥かかずに済んだのに… なんで物を知らんキチガイに絡まれるのが赤っ恥かいたことになるんだ? さっさと焼け死ね

    109 22/03/12(土)04:13:24 No.905627042

    ペラペラのセロファン紙みたいなのもあればそこそこ頑丈なのもあった記憶がある 叔父の持ってたガッチャマンの歌のソノシートとかはそれなりに頑丈だった 付録のはペラッペラだった

    110 22/03/12(土)04:13:34 No.905627053

    ソノシートより薄っぺらい人生だったんだろうな

    111 22/03/12(土)04:13:42 No.905627065

    https://www.youtube.com/watch?v=N66G7jvP9Io ただのポンチもなんだから実際にソノシート使ってる動画持ってきたよ

    112 22/03/12(土)04:13:45 No.905627069

    すげえな爺さん その歳でまだ虹裏やってんのかよ

    113 22/03/12(土)04:13:50 No.905627070

    こわっ… マジで頭おかしい人っているんだ…

    114 22/03/12(土)04:13:52 No.905627072

    >言えば言うほどみじめになるからもう寝よ? 老人は寝る体力もないんだよ

    115 22/03/12(土)04:13:56 No.905627078

    意地はるのがソノシートに関してってお前の人生ソノシートより薄っぺらいな

    116 22/03/12(土)04:13:59 ID:86Lw.ojQ 86Lw.ojQ No.905627082

    削除依頼によって隔離されました >雑誌の付録の話をしてんだから後の部分は全部お前の間違いだよ じゃあこのレスは? >ソノシートでググると7割カラフルなのが出てくるから残念ながら俺は「」を信じることはできない… >ソノシートで画像検索すると真っ赤っ赤だから黒と言い張ってる奴を信用することが出来ない… >たまたま黒くてペラペラなソノシートとしか出会わなかったんだな…としか思えない… >すまない…

    117 22/03/12(土)04:14:03 No.905627089

    一人でボケ老人が間違った知識でケオッてるだけなのに自分が主流で他を逆張り認定してんの面白い

    118 22/03/12(土)04:14:06 No.905627095

    >触ったことないくせになんで嘘つくんだこのチンカスは Beep毎月買ってた位には知ってるが

    119 22/03/12(土)04:14:27 No.905627117

    名前はソノシート翁でいい?

    120 22/03/12(土)04:14:39 ID:86Lw.ojQ 86Lw.ojQ No.905627132

    >https://www.youtube.com/watch?v=N66G7jvP9Io >ただのポンチもなんだから実際にソノシート使ってる動画持ってきたよ スレ画みたいな持ち方してないね いい証拠になった

    121 22/03/12(土)04:14:48 No.905627149

    >じゃあこのレスは? お前がアホって前提があるから信用されないんだろ

    122 22/03/12(土)04:15:00 ID:86Lw.ojQ 86Lw.ojQ No.905627159

    削除依頼によって隔離されました >Beep毎月買ってた位には知ってるが ジジイじゃん 死ねよ

    123 22/03/12(土)04:15:01 No.905627162

    割と有名な人だよ 最初普通に話に入ろうとするけど知ったかするから すぐ突っ込み入れられてガソリンがどうのって切れだすの

    124 22/03/12(土)04:15:07 No.905627168

    愉快じゃのう愉快じゃのう 愉快と笑っているワシも貴様らも20年後には脳が衰えて同じ末路よ

    125 22/03/12(土)04:15:10 No.905627173

    >名前はソノシート翁でいい? 荒らしに名前なんてゼイタクだろ ただのキチガイ荒らしでいいよ

    126 22/03/12(土)04:15:15 No.905627178

    ゲキ・ガンガーのソノシート持ってたけど普通に手で持てたぞ

    127 22/03/12(土)04:15:20 ID:86Lw.ojQ 86Lw.ojQ No.905627185

    削除依頼によって隔離されました >お前がアホって前提があるから信用されないんだろ ほらな 物を知らないくせに逆張りしたいだけだろ 死んでいいよ

    128 22/03/12(土)04:15:27 No.905627191

    >徘徊されて事故るよりはパソコンにしがみついてる方が良いのかもね いやこんなスレみたいになるくらいなら徘徊して事故って欲しいが…

    129 22/03/12(土)04:15:40 No.905627204

    >じゃあこのレスは? そもそも「黒が普通」では無いだろ 一般的にも雑誌の付録で浸透してるんだからカラフルなのが普通

    130 22/03/12(土)04:15:42 ID:86Lw.ojQ 86Lw.ojQ No.905627207

    削除依頼によって隔離されました >割と有名な人だよ >最初普通に話に入ろうとするけど知ったかするから >すぐ突っ込み入れられてガソリンがどうのって切れだすの 知ったかしてんのはテメエだろ

    131 22/03/12(土)04:15:57 No.905627223

    >https://www.youtube.com/watch?v=N66G7jvP9Io >ただのポンチもなんだから実際にソノシート使ってる動画持ってきたよ 懐かしくて笑っちゃった 祖父の家に結構たくさんあったなあ

    132 22/03/12(土)04:15:59 No.905627227

    >名前はソノシート翁でいい? そうやって荒らしにアイコンつけるとつけられた方は調子乗って更に荒らすし 他の奴がお前○○だろってアルミホイルになるからさっさと流して次行くのが一番よ

    133 22/03/12(土)04:16:00 No.905627228

    スレ画すら読めないアホがお前でその程度のやつの知識は誰も相手にしないんだ 勉強になったな

    134 22/03/12(土)04:16:02 No.905627229

    >愉快と笑っているワシも貴様らも20年後には脳が衰えて同じ末路よ せめて反面教師にして醜態を晒すことの無いようにつとめたいもんじゃのう…

    135 22/03/12(土)04:16:10 No.905627240

    ガソリン放火ジジイ落ち着け

    136 22/03/12(土)04:16:13 ID:86Lw.ojQ 86Lw.ojQ No.905627242

    削除依頼によって隔離されました >そもそも「黒が普通」では無いだろ >一般的にも雑誌の付録で浸透してるんだからカラフルなのが普通 お前が物を知らんだけでソノシートは雑誌の付録が普通だったわけじゃないんだよ 死のうね

    137 22/03/12(土)04:16:14 No.905627243

    >知ったかしてんのはテメエだろ 図星刺されて同様しておうむ返ししかできない哀れなジジイ

    138 22/03/12(土)04:16:32 No.905627256

    きっしょ

    139 22/03/12(土)04:16:39 ID:86Lw.ojQ 86Lw.ojQ No.905627264

    削除依頼によって隔離されました >スレ画すら読めないアホがお前でその程度のやつの知識は誰も相手にしないんだ >勉強になったな ソノシートも知らんくせに偉そうに さっさと死ね

    140 22/03/12(土)04:17:05 No.905627289

    薄いセロファンでもスレ画の持ち方で親指に力入れて少し湾曲させれば普通に持てるだろ

    141 22/03/12(土)04:17:05 No.905627290

    うんこついた状態でまだレスポンチしてんのすごいな

    142 22/03/12(土)04:17:13 No.905627298

    そのうち隔離されて何も言えなくなるまで何時ものパターン

    143 22/03/12(土)04:17:20 ID:86Lw.ojQ 86Lw.ojQ No.905627304

    スレッドを立てた人によって削除されました >図星刺されて同様しておうむ返ししかできない哀れなジジイ 図星は突くもんだしオウム返しでもない 言葉も物も知らん哀れなおっさん幼稚園児 生きてるだけでも恥 両親ともども世間に侘びて死ね

    144 22/03/12(土)04:17:23 No.905627306

    さっきから死ねしか言わない程度の語彙力なんだな…

    145 22/03/12(土)04:17:29 No.905627315

    ソノシート知ってることでどれだけ人間の価値あがるつもりなんだよ

    146 22/03/12(土)04:17:36 ID:86Lw.ojQ 86Lw.ojQ No.905627326

    削除依頼によって隔離されました >薄いセロファンでもスレ画の持ち方で親指に力入れて少し湾曲させれば普通に持てるだろ 湾曲させてないだろスレ画

    147 22/03/12(土)04:17:37 No.905627329

    実は若くてちょっとだけ知識持ってたソノシートでマウント取りたかったんだと思う

    148 22/03/12(土)04:17:51 ID:86Lw.ojQ 86Lw.ojQ No.905627345

    スレッドを立てた人によって削除されました >ソノシート知ってることでどれだけ人間の価値あがるつもりなんだよ 物を知らんやつよりはマシだね

    149 22/03/12(土)04:17:55 No.905627353

    虹裏の荒らしってガチで60代のお爺ちゃんだったんだな… こうして証明されても正直に言って信じたくない現実だ

    150 22/03/12(土)04:17:59 No.905627358

    >哀れなおっさん幼稚園児 自己紹介どうもありがとう

    151 22/03/12(土)04:18:06 No.905627365

    地獄のようなスレ

    152 22/03/12(土)04:18:11 No.905627373

    >ソノシートも知らんくせに偉そうに 日本語読めないやつよりははるかに偉いんだ

    153 22/03/12(土)04:18:14 No.905627375

    >湾曲させてないだろスレ画 そんな目で見て分かるほど湾曲させる必要ないわ

    154 22/03/12(土)04:18:16 No.905627377

    そもそもソノシートって結構有名じゃない…?

    155 22/03/12(土)04:18:16 No.905627378

    哀れじゃのうみじめよのう かまってもらえる自分に酔って道化を演じるのもみじめよのう

    156 22/03/12(土)04:18:27 ID:86Lw.ojQ 86Lw.ojQ No.905627392

    スレッドを立てた人によって削除されました >実は若くてちょっとだけ知識持ってたソノシートでマウント取りたかったんだと思う ジジイって言ったり若いって言ったり設定が右往左往するね そうやって叩きやすい存在を作り上げるの? 生きてて何が楽しいんだか

    157 22/03/12(土)04:18:42 No.905627411

    ただただ口汚いだけで一向に文章力が成長しないねこいつも

    158 22/03/12(土)04:18:48 No.905627416

    いや図星を指すって言葉もありますけどね… 刺すじゃなくて指すじゃん!とかって子供みたいにわめくんだろうけど

    159 22/03/12(土)04:18:56 No.905627427

    >うんこついた状態でまだレスポンチしてんのすごいな バカが喚いてるだけのをレスポンチとは言わないでしょ

    160 22/03/12(土)04:19:24 No.905627462

    >ジジイって言ったり若いって言ったり設定が右往左往するね 設定が右往左往するって表現おかしくない?

    161 22/03/12(土)04:20:00 No.905627502

    二次裏もしばらくしたらこうやって痴呆老人が喚く場面も増えるのだろうか なんだか悲しいね

    162 22/03/12(土)04:20:10 No.905627514

    スレ「」!生きとったんかワレ

    163 22/03/12(土)04:20:21 No.905627526

    頭にペラペラなソノシート巻いてこい

    164 22/03/12(土)04:20:33 No.905627537

    キレたきっかけのレスってそもそもソノシート詳しいわけじゃないやつがお前の言うこと信用できねえってレスじゃん 信用されるような人間じゃないじゃんお前 妥当な評価じゃん

    165 22/03/12(土)04:20:40 No.905627546

    でもまあこういう持ち方はあまり良くないって教わったのは覚えている 手の脂がつくからできれば掴むんじゃなくて端を支える感じに両手で持ち上げるように持ちなよって それが正しいのかは未だに知らないけどそういうもんなんだとずっと思ってる

    166 22/03/12(土)04:20:56 No.905627563

    この人の場合最初から荒らそうと思ってる訳じゃないのが哀れなんだよなぁ 仲間に入ろうとしてるのに結局自分から全部駄目にしちゃう

    167 22/03/12(土)04:21:03 No.905627569

    スレ「」が掃除してくれたし構うのやめようぜー

    168 22/03/12(土)04:21:08 No.905627576

    ぼくもおじさんだけどソノシートなんか記憶の片隅にしかない… ちっちゃい頃ホコリかぶったゴミの中に見たアレかな?ってレベル… ペラペラのビニールみたいなの

    169 22/03/12(土)04:21:14 No.905627584

    ただの漫画表現だろ…

    170 22/03/12(土)04:21:22 No.905627598

    ご自慢のソノシートより薄くて真っ黒な人生送ってきたんだな

    171 22/03/12(土)04:21:29 No.905627603

    >手の脂がつくからできれば掴むんじゃなくて端を支える感じに両手で持ち上げるように持ちなよって >それが正しいのかは未だに知らないけどそういうもんなんだとずっと思ってる まあ単純に記録面なわけだし触らないに越したことは無いと思うわ

    172 22/03/12(土)04:21:34 No.905627609

    もうマトモに機能するわけねえだろこんなスレ

    173 22/03/12(土)04:21:40 No.905627621

    薄っぺらいIDだな

    174 22/03/12(土)04:22:02 No.905627646

    オタクの高齢化問題ってなかなか怖いよね あと10年もしたら1stガンダムリアタイ世代は皆還暦超えだぜ

    175 22/03/12(土)04:22:03 No.905627650

    雑誌の付録のソノシートしか知らないからそういうイメージになるんだと思う

    176 22/03/12(土)04:22:11 No.905627659

    ポケットといえばこんなののこれなに?

    177 22/03/12(土)04:22:39 No.905627704

    >まあ単純に記録面なわけだし触らないに越したことは無いと思うわ それはたしかにそうか 特に子供なんか雑に触れば傷も入るだろうしなあ

    178 22/03/12(土)04:22:46 No.905627709

    たとえCDやレコードだったとしても分かりやすさのために 画像みたいな書き方することはあるだろ

    179 22/03/12(土)04:22:49 No.905627716

    ソノシートでしか出てない音源とか割とあるようだし失われるのは寂しい

    180 22/03/12(土)04:23:40 No.905627773

    今頃部屋で暴れてそう か悔悟する人が可哀想

    181 22/03/12(土)04:23:40 No.905627776

    >ポケットといえばこんなののこれなに? ポケットザウルス

    182 22/03/12(土)04:23:42 No.905627778

    >ポケットといえばこんなののこれなに? fu877727.jpg

    183 22/03/12(土)04:24:14 No.905627818

    >ポケットといえばこんなののこれなに? fu877728.jpg

    184 22/03/12(土)04:24:40 No.905627844

    うああああ…記憶の奥底が刺激される

    185 22/03/12(土)04:24:43 No.905627848

    >ソノシートでしか出てない音源とか割とあるようだし失われるのは寂しい VHSあたりで止まってる映像も…

    186 22/03/12(土)04:25:00 No.905627872

    >ポケットといえばこんなののこれなに? バンダイが出してたポケットザウルスって恐竜型文具

    187 22/03/12(土)04:25:01 No.905627874

    ちゃちな再生機があってすぐに音が出なくなるんだよね

    188 22/03/12(土)04:25:08 No.905627880

    1985年前後に小学生ってことは今45凸凹くらいか… その年でアイマスの同人もうn…

    189 22/03/12(土)04:25:21 No.905627895

    >>ソノシートでしか出てない音源とか割とあるようだし失われるのは寂しい >VHSあたりで止まってる映像も… レーザーディスクも愛して!

    190 22/03/12(土)04:25:30 No.905627909

    >か悔悟する人が可哀想 悔悟できる人格してたらこんな暴れないだろ

    191 22/03/12(土)04:26:48 No.905628027

    >レーザーディスクも愛して! ソフトは持ってるけどプレイヤーが死んで再生出来ない…

    192 22/03/12(土)04:26:55 No.905628038

    どういう流れでそういう会話になったのかは忘れたけど爪を折ったビデオテープにセロハンテープつけてまた記録できるようにしてたじゃん? が会社の若い子に通じなかったときはちょっと寂しかった

    193 22/03/12(土)04:27:36 No.905628089

    ジェネレーションギャップの話は悲しみにしか呼ばないからよそう

    194 22/03/12(土)04:27:58 No.905628119

    小学校のときに買ったビープについてたなあ

    195 22/03/12(土)04:28:04 No.905628127

    >どういう流れでそういう会話になったのかは忘れたけど爪を折ったビデオテープにセロハンテープつけてまた記録できるようにしてたじゃん? >が会社の若い子に通じなかったときはちょっと寂しかった まあそれは通じないよ…まずビデオテープって何?だよ

    196 22/03/12(土)04:28:25 No.905628157

    レーザーディスクは腐食の問題なかったっけ

    197 22/03/12(土)04:28:35 No.905628171

    そう言えばMDにも上書き防止の物理スイッチあったね

    198 22/03/12(土)04:28:57 No.905628201

    ビデオテープはワンチャン通じるかもだがツメが出て来た段階でもう無理だと思う

    199 22/03/12(土)04:28:58 No.905628204

    ソノシート再生してガリガリ削れるってジジイおめえ針圧…

    200 22/03/12(土)04:29:28 No.905628239

    今の若者ってAV女優の卑弥呼通じないんだよな

    201 22/03/12(土)04:29:32 No.905628243

    >どういう流れでそういう会話になったのかは忘れたけど爪を折ったビデオテープにセロハンテープつけてまた記録できるようにしてたじゃん? >が会社の若い子に通じなかったときはちょっと寂しかった 平成元年産まれだけど中学校に入る頃にはもうDVDの流れ来てたからなぁ… 平成二桁代産まれの子はVHS見たことある子めっちゃ少ないと思う

    202 22/03/12(土)04:29:33 No.905628245

    >まあそれは通じないよ…まずビデオテープって何?だよ そんな…路肩によく落ちてたテープの切れっ端ももうだれも知らないというのか…

    203 22/03/12(土)04:29:42 No.905628259

    >バンダイが出してたポケットザウルスって恐竜型文具 これって愉快な形してるだけなの?

    204 22/03/12(土)04:30:00 No.905628284

    >まあそれは通じないよ…まずビデオテープって何?だよ 流石にそこまではないよまだまだ ただ普通に触れたことはないのでツメを折るとかになるとそもそもツメってなんだよ…っていうところに行ってしまう

    205 22/03/12(土)04:30:25 No.905628311

    保存アイコンもフロッピーから変わりつつあるらしいね

    206 22/03/12(土)04:30:37 No.905628320

    そういえば学園祭で野ばら咲く路のソノシート持ってきてた「」居たけどアレは緑色だったっけ

    207 22/03/12(土)04:30:43 No.905628333

    ソノシート知ってるおっさんがキレてるの見ると更年期障害ってやだなと思いましたまる

    208 22/03/12(土)04:30:47 No.905628336

    そういえばメタルテープって金属で出来てると思ってたんだよね

    209 22/03/12(土)04:31:23 No.905628371

    ビデオってあれでしょ貞子の呪いアイテム

    210 22/03/12(土)04:31:51 No.905628416

    ソノシートは30代の俺でも昔の付録って認識だったな 俺の家にあったのは緑色のやつだった

    211 22/03/12(土)04:31:56 No.905628422

    コスモスのガシャポン?も見たことない…

    212 22/03/12(土)04:31:58 No.905628425

    >ソノシート知ってるおっさんがキレてるの見ると更年期障害ってやだなと思いましたまる 5-60代が切れてるの見ると気をつけようって思うよね でもそのキレてるじじいも若い頃は多分そう思ってたはずなんだよな

    213 22/03/12(土)04:32:04 No.905628429

    去年だか一昨年だかサンレコの付録にソノシート付いてて笑った 紙素材だった気がする

    214 22/03/12(土)04:32:09 No.905628437

    >ビデオってあれでしょ貞子の呪いアイテム 今の貞子はマルチプラットフォーム展開してるからな…

    215 22/03/12(土)04:32:15 No.905628446

    >保存アイコンもフロッピーから変わりつつあるらしいね フロッピーを保存アイコンの立体化だと勘違いする若者ってネタもできなくなるのか…

    216 22/03/12(土)04:32:20 No.905628457

    レコードは復権してるしカセットやVHSも細々と続いてるけどLDやMDは完全に過去の物って認識して

    217 22/03/12(土)04:32:39 No.905628476

    >コスモスのガシャポン?も見たことない… 筐体は壊れたまま長く置きっぱなしとかになってたのよく見たけどなあ

    218 22/03/12(土)04:32:52 No.905628491

    >コスモスのガシャポン?も見たことない… コスモスのガシャポンでぐぐるとまんまのが出てくる!

    219 22/03/12(土)04:33:02 No.905628503

    >保存アイコンもフロッピーから変わりつつあるらしいね 電話機のアイコンはまだまだダイヤル式なのに…!と思ったらそうでもなかった 人の記憶っていい加減だな 電話で出てきた絵文字がすでにダイヤル式じゃねえ…

    220 22/03/12(土)04:33:06 No.905628507

    VHS使ってたけどセロハンテープ云々は知らない… 最近は巻き戻しじゃなくて早戻しなんだまあもう巻いてないもんね(笑)くらいの定番ネタにして

    221 22/03/12(土)04:33:31 No.905628527

    >レコードは復権してるしカセットやVHSも細々と続いてるけどLDやMDは完全に過去の物って認識して LDは文字通りカビの生えた代物だしな…

    222 22/03/12(土)04:34:03 No.905628561

    >5-60代が切れてるの見ると気をつけようって思うよね >でもそのキレてるじじいも若い頃は多分そう思ってたはずなんだよな 母型のおじいさんがいつも余裕あって小粋なジョーク飛ばして一切怒ったこと無い素敵なおじいさんだったからそういう爺さんになりたい…

    223 22/03/12(土)04:34:04 No.905628563

    >去年だか一昨年だかサンレコの付録にソノシート付いてて笑った >紙素材だった気がする うちにあった大正時代の手紙整理してたらハガキの形状な三越のソノシートがあった けっこう硬かった

    224 22/03/12(土)04:34:07 No.905628569

    コスモスの自販機は昔通ってたゲーセンに置いてたな ちょくちょく買ってた

    225 22/03/12(土)04:34:47 No.905628612

    >5-60代が切れてるの見ると気をつけようって思うよね >でもそのキレてるじじいも若い頃は多分そう思ってたはずなんだよな いやそんな殊勝な感じはなさそう…だけど若い頃はジジイうぜぇって思ってはいただろうね そのジジイになってしまったというのはありそう

    226 22/03/12(土)04:34:52 No.905628619

    >レコードは復権してるしカセットやVHSも細々と続いてるけどLDやMDは完全に過去の物って認識して イケてるヤングはMOドライブ保存するんぬ

    227 22/03/12(土)04:34:53 No.905628621

    3倍で録画はまだ通じるのかな… HDDレコーダーとかがまだ3倍録画って単語使ってたりすれば或いは…

    228 22/03/12(土)04:34:55 No.905628624

    CDはそろそろ劣化かなんかで使えなくなるもの出てくると聞いた

    229 22/03/12(土)04:35:32 No.905628676

    100年保つメディアじゃなかったんですか!!!

    230 22/03/12(土)04:35:49 No.905628688

    >3倍で録画はまだ通じるのかな… 通じなかったよ…

    231 22/03/12(土)04:35:55 No.905628696

    >CDはそろそろ劣化かなんかで使えなくなるもの出てくると聞いた 昔から言われてたけど遠い未来だろーと思ってました

    232 22/03/12(土)04:36:02 No.905628707

    >3倍で録画はまだ通じるのかな… >HDDレコーダーとかがまだ3倍録画って単語使ってたりすれば或いは… そんな概念あったなすっかり忘れてたわ… 貧乏な家庭だったからテープもあまり買い換えられず 3倍がデフォで何度も上書きするもんでそりゃもうガビガビになってたよ

    233 22/03/12(土)04:36:13 No.905628720

    ps1とか2のディスクが開けたら駄目になってたみたいな話も何年も前にあったしな…

    234 22/03/12(土)04:36:23 No.905628733

    >100年保つメディアじゃなかったんですか!!! 太陽誘電なので大丈夫です!

    235 22/03/12(土)04:36:30 No.905628737

    CDは昔NECが調べて寿命15年つってた 実際はもっとあるよね

    236 22/03/12(土)04:36:35 No.905628742

    DVDの低画質録画って今思うと三倍録画か

    237 22/03/12(土)04:36:37 No.905628745

    >VHS使ってたけどセロハンテープ云々は知らない… 間違ってツメを折ってしまったりしたらその上からテープ貼ったらまた記録できるようになるんだ あれどういう仕組みなの?

    238 22/03/12(土)04:37:12 No.905628783

    あれもしかして今ってもうストレージ保存が普通でDVDとかほとんど使わないのか 

    239 22/03/12(土)04:37:37 No.905628813

    結局残る記録媒体は石板しかないのか…?

    240 22/03/12(土)04:37:46 No.905628825

    >3倍で録画はまだ通じるのかな… >HDDレコーダーとかがまだ3倍録画って単語使ってたりすれば或いは… 4k対応のレコーダー使ってるけど画質調整で○倍って表記が分かりづらいけど出るから若者でも分かる人には分かると思う

    241 22/03/12(土)04:37:58 No.905628836

    記憶の片隅のよくわからないもの… 自販機の横にあったあの機械…多分空き缶潰すメカだと思うんだけど何だったんだろう…

    242 22/03/12(土)04:38:02 No.905628840

    なんならクラウドバックアップでイナフな場合も多くなってきた

    243 22/03/12(土)04:38:24 No.905628868

    >あれどういう仕組みなの? 爪のない部分にアームが入ったらイレースするヘッドが接地しないとかそんな単純な機構じゃないか

    244 22/03/12(土)04:38:33 No.905628878

    そろそろHDDレコーダーもメインストリームじゃなくなる頃よ

    245 22/03/12(土)04:38:34 No.905628879

    そういえば数年前コンビニに録画用VHSとか急に並んでた時期あったけどアレなんだったんだろうな…

    246 22/03/12(土)04:39:00 No.905628903

    アーカイブとかになってるのなら大丈夫なんだけど アーカイブ出来ないキャラゲーもののゲームが困るGジェネとか

    247 22/03/12(土)04:39:07 No.905628910

    >そろそろHDDレコーダーもメインストリームじゃなくなる頃よ マジで…?

    248 22/03/12(土)04:39:17 No.905628922

    >あれもしかして今ってもうストレージ保存が普通でDVDとかほとんど使わないのか  「」でもそういう人割と見るからまぁはい

    249 22/03/12(土)04:39:18 No.905628923

    ホットスナックの自販機も10年後には若者が知らない概念になってるかな 親父に連れられて行ったパチ屋の待合スペースに置いてあって買ってくれるもんだからちょっとしたごちそうだった 今はそもそもパチ屋に子供自体入れないんだっけか

    250 22/03/12(土)04:39:23 No.905628929

    ソノシートなら仕事で触ることがあるが流石にそんなに曲がらねえよ 柔らかいけどこの持ち方は別にできる

    251 22/03/12(土)04:39:45 No.905628958

    もう今は巻き戻しが通じないと聞いた

    252 22/03/12(土)04:40:17 No.905628998

    >そろそろHDDレコーダーもメインストリームじゃなくなる頃よ まだまだ値段の兼ね合いで使われると思う

    253 22/03/12(土)04:40:20 No.905629003

    >もう今は巻き戻しが通じないと聞いた これももう言われ過ぎてハイハイって感じになってる

    254 22/03/12(土)04:40:40 No.905629027

    ハートとか名刺形の変形CDあったの思い出した あとカセットデッキに入るMP3プレーヤー

    255 22/03/12(土)04:40:52 No.905629036

    >これももう言われ過ぎてハイハイって感じになってる まだ四つん這いなのに賢いな

    256 22/03/12(土)04:41:05 No.905629055

    お菓子のおまけとかにもなかったっけソノシート

    257 22/03/12(土)04:41:09 No.905629063

    >>そろそろHDDレコーダーもメインストリームじゃなくなる頃よ >マジで…? わりと近いうちにストリーミングサービスの台頭の影響で録画の文化自体が廃れると思う

    258 22/03/12(土)04:41:56 No.905629116

    用途がわからない物というかわかってるんだけどどういう規格だったんだろうと思うのがうちのお爺ちゃんが演歌聞く時に使ってたなんかやたらバカでかい差し込んで使うカセットテープ

    259 22/03/12(土)04:42:44 No.905629176

    >わりと近いうちにストリーミングサービスの台頭の影響で録画の文化自体が廃れると思う どうかなあ ある程度テレビが配信もやってくれるとはいえ地方のニュース番組的なものとかまだまだテレビでしかやらないものはあるからな…

    260 22/03/12(土)04:42:52 No.905629185

    >用途がわからない物というかわかってるんだけどどういう規格だったんだろうと思うのがうちのお爺ちゃんが演歌聞く時に使ってたなんかやたらバカでかい差し込んで使うカセットテープ 8トラの事かな?

    261 22/03/12(土)04:42:55 No.905629190

    ハチトラはさすがに触ったことないな…

    262 22/03/12(土)04:43:35 No.905629231

    ストリーミングは便利だしよく使ってるけどサービス終了した場合の不安が消えないからDVDとか現物確保できる物は確保してる

    263 22/03/12(土)04:43:57 No.905629254

    あったなあ演歌のやたらでかいカセットテープ なんか最近までホームセンターとかで見かけた記憶あるけど

    264 22/03/12(土)04:44:05 No.905629265

    >用途がわからない物というかわかってるんだけどどういう規格だったんだろうと思うのがうちのお爺ちゃんが演歌聞く時に使ってたなんかやたらバカでかい差し込んで使うカセットテープ ハチトラか

    265 22/03/12(土)04:44:06 No.905629269

    >用途がわからない物というかわかってるんだけどどういう規格だったんだろうと思うのがうちのお爺ちゃんが演歌聞く時に使ってたなんかやたらバカでかい差し込んで使うカセットテープ カラオケとかでよく使われたんだけど確か容量がデカかったんだと思う 歌と映像がどっちも保存できちゃうって

    266 22/03/12(土)04:44:20 No.905629287

    >8トラの事かな? これだ!!検索しても出てこなかったからすごくモヤモヤしてた… すげぇ懐かしい…鉛筆でほじくって怒られたよ!

    267 22/03/12(土)04:44:54 No.905629330

    8トラック・カートリッジテープかー 実家にあったけど謎の物体だったわ

    268 22/03/12(土)04:44:58 No.905629339

    この人東方の頃から作風変わらねえな…

    269 22/03/12(土)04:45:17 No.905629367

    昔のこち亀で見た単語がちょくちょく出てくる!

    270 22/03/12(土)04:46:00 No.905629411

    データベースとかの操作でロールバックって言葉使うけど英語圏の若者はこの単語どう思ってるんだろう

    271 22/03/12(土)04:46:09 No.905629419

    じいちゃんの部屋といえばAVらしきベータカセットがあったけどデッキが死んでて悔しい思いをしたなあ

    272 22/03/12(土)04:46:12 No.905629430

    >昔のこち亀で見た単語がちょくちょく出てくる! こち亀も立派な歴史資料だよな…

    273 22/03/12(土)04:46:47 No.905629462

    一番左の自販機とか40の俺が小学生の時ど田舎のじーさん家の近所にあったくらいだ

    274 22/03/12(土)04:47:08 No.905629493

    ハチトラは巻き戻しできなくて無限に再生できるからA面B面入れ替えとかもせずに使えるのがメリット

    275 22/03/12(土)04:47:13 No.905629497

    くうかん鳥…これは違うけどやっぱ多分空き缶回収機だなあれ…

    276 22/03/12(土)04:47:34 No.905629517

    8トラはトラック野郎ってイメージ

    277 22/03/12(土)04:49:17 No.905629628

    20円って書かれたガシャポンを見たことがあるような…

    278 22/03/12(土)04:49:38 No.905629653

    ウサミンは懐古ネタをぶつけるキャラとしてファンアートで扱われた結果 より古い方がすげえみたいになりがち 最終的に石のお金転がしてそう

    279 22/03/12(土)04:50:17 No.905629693

    >ウサミンは懐古ネタをぶつけるキャラとしてファンアートで扱われた結果 >より古い方がすげえみたいになりがち >最終的に石のお金転がしてそう 古い方が凄いってより単に描いてる人の年齢が…

    280 22/03/12(土)04:51:28 No.905629774

    >ウサミンは懐古ネタをぶつけるキャラとしてファンアートで扱われた結果 >より古い方がすげえみたいになりがち より古い方つったって鹿鳴館でダンスみたいなようなとこには行かないから言うて昭和と平成の間辺りだよ 描いてる人の年齢がでるやつだ…

    281 22/03/12(土)04:54:50 No.905629978

    >こち亀も立派な歴史資料だよな… 秋本治は最初はそういうネタは避けようと思ってたけど連載が長期化するにつれて途中から いっそどんどんその頃の時事ネタ入れていけば読み返したときにこの頃はこういう感じだったって分かるから それはそれで得難いものになるんじゃないか?ってなったってなんかのインタビューで言ってたな

    282 22/03/12(土)04:55:45 No.905630028

    >>これももう言われ過ぎてハイハイって感じになってる >まだ四つん這いなのに賢いな 可愛いベイビー!

    283 22/03/12(土)04:58:37 No.905630231

    菜々さんはシンデレラガールだけどバランス釜なんだぞ

    284 22/03/12(土)04:59:22 No.905630283

    大昔テレビマガジンの付録でBLACKのパチソン入ったソノシートあった気がする…

    285 22/03/12(土)05:03:30 No.905630581

    ソノシート爺のすぐガソリンガソリン言い出すの既視感あるな… 八雲紫がバックで突かれてるgifに女のケツはこんなダルンダルンじゃない!!!って暴れてたやつに似てる

    286 22/03/12(土)05:03:32 No.905630584

    菜々さんはザウルスにPHS繋いで仕事してたんだろ!?

    287 22/03/12(土)05:04:44 No.905630655

    てれびくんの付録もうペーパークラフトじゃないんだ…

    288 22/03/12(土)05:22:05 No.905631658

    うさみん推定アラサーなのに大体アラフォーか 下手するとアラフィフになってるよね…

    289 22/03/12(土)05:25:54 No.905631854

    それはそれとしてウサミン星人のヒモになりたい

    290 22/03/12(土)05:26:43 No.905631915

    どう考えても無理だろって思ったけど案外軌道修正できてるのすげえ

    291 22/03/12(土)05:40:56 No.905632700

    深夜は病気の「」がすいと出てくるな…

    292 22/03/12(土)05:57:43 No.905633510

    >てれびくんの付録もうペーパークラフトじゃないんだ… がっつりライダーや戦隊の玩具と連動する本物付録だからな…

    293 22/03/12(土)05:58:52 No.905633564

    俺ももうアラフィフかあ…

    294 22/03/12(土)06:00:30 No.905633663

    >俺ももうアラフィフかあ… 存在価値ないから今すぐ自決しろ

    295 22/03/12(土)06:02:41 No.905633784

    ソノシートとかウルトラマンの付録のドラマcdpみたいなのがあったって資料でしか知らないや…

    296 22/03/12(土)06:04:57 No.905633913

    俺なんてアラシックスだぞ こう書くと荒らしみたいで嫌ですね

    297 22/03/12(土)06:05:30 No.905633947

    >俺なんてアラシックスだぞ >こう書くと荒らしみたいで嫌ですね 存在価値ないから今すぐ墓に入れ

    298 22/03/12(土)06:06:33 No.905634006

    齢は誰しも平等に重ねていくんだからそう責めるな

    299 22/03/12(土)06:07:43 No.905634082

    >齢は誰しも平等に重ねていくんだからそう責めるな その言い訳で許されると思ってるのはジジイだけだ みろこのスレでIDでてる醜いジジイの姿を 今すぐ死んだ方が良い

    300 22/03/12(土)06:08:00 No.905634098

    俺は20代だけどどうすればいいんだ?

    301 22/03/12(土)06:09:27 No.905634189

    >その言い訳で許されると思ってるのはジジイだけだ >みろこのスレでIDでてる醜いジジイの姿を >今すぐ死んだ方が良い そう怒るな君も年齢は重ねていくんだ 悲しいがこれは仕方ないことなんだよ

    302 22/03/12(土)06:10:18 No.905634238

    俺10代だけど

    303 22/03/12(土)06:10:49 No.905634271

    ハイハイしてるやつからすれば全員ジジイだ

    304 22/03/12(土)06:10:59 No.905634280

    コスモスを回すとはこれ如何に?

    305 22/03/12(土)06:12:29 No.905634366

    俺はJSだけど

    306 22/03/12(土)06:15:25 No.905634527

    コスモス懐かしいな抗えない魅力あったわ

    307 22/03/12(土)06:15:59 No.905634572

    >悲しいがこれは仕方ないことなんだよ ジジイが…死ね…

    308 22/03/12(土)06:18:03 No.905634682

    戻ってきたのか

    309 22/03/12(土)06:23:38 No.905634975

    >>悲しいがこれは仕方ないことなんだよ >ジジイが…死ね… あぅ…(ヤニスパー)

    310 22/03/12(土)06:24:07 No.905634998

    書き込みをした人によって削除されました

    311 22/03/12(土)06:31:55 No.905635478

    >俺はJSだけど ヨシフ・スターリン…生きていたのか

    312 22/03/12(土)06:34:35 No.905635631

    このジェネレーションギャップネタでボケてる女の子人気出そうだな…

    313 22/03/12(土)06:35:00 No.905635660

    レトロゲーブーム来てるの知らなかった

    314 22/03/12(土)06:36:46 No.905635764

    右下のは何持ってるんだこれ

    315 22/03/12(土)06:37:25 No.905635795

    今はもうPS2どころかPS3もレトロゲーなのかな

    316 22/03/12(土)06:38:13 No.905635847

    >そう怒るな君も年齢は重ねていくんだ >悲しいがこれは仕方ないことなんだよ ジジイになるのとこのスレみたいに老害になるのは別の問題じゃ

    317 22/03/12(土)06:39:50 No.905635930

    「」落ち着いて聞いてほしい アドバンスどころかDSも下手したらレトロゲーム機に片足突っ込みかけてる

    318 22/03/12(土)06:41:37 No.905636058

    突っ込みかけてるもなにもレトロゲーだろ…

    319 22/03/12(土)06:42:03 No.905636091

    >アドバンスどころかDSも下手したらレトロゲーム機に片足突っ込みかけてる 市場の扱い的にはとっくにレトロゲーム機です…

    320 22/03/12(土)06:46:47 No.905636362

    >右下のは何持ってるんだこれ ポケットメイト

    321 22/03/12(土)06:49:17 No.905636512

    8トラはカラオケだけじゃ無くトラックの運ちゃんも使ってた記憶

    322 22/03/12(土)06:53:28 No.905636774

    >今はもうPS2どころかPS3もレトロゲーなのかな RDRやfo3がもう12年前…

    323 22/03/12(土)06:56:04 No.905636949

    少なくともFo3は最近のゲームでしょ 全然今やっても面白いぞ

    324 22/03/12(土)06:56:25 No.905636968

    >この人東方の頃から作風変わらねえな… 今も東方描いてるんだから変わるわけねえ

    325 22/03/12(土)06:58:14 No.905637066

    ディスクメディアのゲームハードはレトロゲーム機ではない!

    326 22/03/12(土)07:02:20 No.905637337

    >定年退職してやることなくてゴロゴロして家庭内で持て余されてるんだなこの御隠居さんは 普通に子供部屋おじいちゃんだと思う

    327 22/03/12(土)07:02:20 No.905637338

    新作タイトルでなくなったハードはレトロ扱いでいいんじゃねぇかな… いや時々とちくるってファミコンソフトとか出てるけど

    328 22/03/12(土)07:03:18 No.905637399

    このスレで知ったかで適当こいてキレ散らかしてガソリンが結構高齢ってことが一番ショックな新知識だよ…

    329 22/03/12(土)07:04:04 No.905637458

    >いや時々とちくるってファミコンソフトとか出てるけど 同人ソフトとか違法なのは無視していいんじゃないかな…

    330 22/03/12(土)07:06:37 No.905637630

    >少なくともFo3は最近のゲームでしょ >全然今やっても面白いぞ 今やっても面白いのから最近のゲームと言うのはなんの関連性もないでしょ 面白いけどさすがに古さは随所に感じる

    331 22/03/12(土)07:08:59 No.905637797

    面白いかどうかが基準なら初代テトリスも最近のゲームになる

    332 22/03/12(土)07:11:18 No.905637962

    >面白いかどうかが基準なら初代テトリスも最近のゲームになる ロシアのゲーム…許せねえ…!!

    333 22/03/12(土)07:16:18 No.905638328

    当時のおっさんや大人が覚えてるソノシートは黒のイメージ 当時子供だった人が覚えてるのはてれびくんや学年誌雑誌の付録のソノシートで赤や青がおおかったから もうそこでも世代間の差が起きてるんですよ

    334 22/03/12(土)07:18:21 No.905638488

    >新作タイトルでなくなったハードはレトロ扱いでいいんじゃねぇかな… PS3をレトロと言うにはまだ早い気もするけど流石に最近という扱いはできんよね

    335 22/03/12(土)07:19:28 No.905638580

    アリスソフトのアイテムで出てくるソノシートが赤なんだよな 今50か60そこらの人でも赤いソノシートのイメージなんっすよ…

    336 22/03/12(土)07:20:46 No.905638673

    市販品のソノシートを鮮明に記憶してるのは多分50オーバーのおっさんで 30~40前後の人が懐かしネタしてるのは雑誌付録のこっちだと思うんですよ プレイヤーも自作して手で回したりしてた fu877821.jpg

    337 22/03/12(土)07:21:26 No.905638726

    >アリスソフトのアイテムで出てくるソノシートが赤なんだよな >今50か60そこらの人でも赤いソノシートのイメージなんっすよ… というかソノシートで黒!って言い張る人は 多分当時レコードプレイヤーで普通にレコード聞いてたいい大人というか…

    338 22/03/12(土)07:24:00 No.905638934

    ソノシートをちゃんとしたプレイヤーに乗せさせてもらったときはびっくりしたなぁ… 自分で回さなくてもいいんだ!って 回転数ずらすと変な声のどらえもん!ってなってゲラゲラ笑ってた気がする

    339 22/03/12(土)07:26:44 No.905639164

    ソノシートは知ってるし見たこともあるけど実際に聞いたことはないな…

    340 22/03/12(土)07:27:30 No.905639228

    このスレの最初の方で暴れてんのはモノ知らないジジイってことか…

    341 22/03/12(土)07:29:31 No.905639410

    ていうかカ楓さんがネタにしてるソノシートってどう見ても雑誌付録のソノシートだから赤でいいんだよ 雑誌付録でもなきゃあるあるになるほど子供が持ってるわけ無いだろ

    342 22/03/12(土)07:30:49 No.905639526

    黒のソノシート見たことねぇ

    343 22/03/12(土)07:30:54 No.905639533

    黒のほうでネタにするなら普通にレコードのほうだよな…

    344 22/03/12(土)07:32:51 No.905639709

    >PS3をレトロと言うにはまだ早い気もするけど流石に最近という扱いはできんよね 単純に2世代前だとPS3→1だからそう考えると十分レトロな気がする

    345 22/03/12(土)07:33:48 No.905639805

    ソノシート爺さんキレるとガソリンガソリン言うのは 京アニの事言ってるのかもしかして

    346 22/03/12(土)07:36:32 No.905640048

    あっさい知識で知ったかぶって攻撃的に断定して反論されてID出るとガソリンって流れを俺は何度見ればいい? 特定の話題とかに限らず出てくるからガード不可だし…

    347 22/03/12(土)07:38:43 No.905640260

    >あっさい知識で知ったかぶって攻撃的に断定して反論されてID出るとガソリンって流れを俺は何度見ればいい? >特定の話題とかに限らず出てくるからガード不可だし… 永遠に見る事になるから気にする方がアホらしいよ