22/03/12(土)02:40:14 夜の16色 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/12(土)02:40:14 No.905618437
夜の16色
1 22/03/12(土)02:46:53 No.905619303
この時代でもブッといキャラはブッとかったんだな
2 22/03/12(土)02:54:52 No.905620245
肌の陰影が艶かしい
3 22/03/12(土)03:08:09 No.905621606
上のケツでかい子いいねぇ…
4 22/03/12(土)03:16:13 No.905622471
ドラゴンマスターシルクいいよね…
5 22/03/12(土)03:23:48 No.905623235
つやっとぬるっとした感じがとてもえっちぃ
6 22/03/12(土)03:26:03 No.905623427
16は嘘だろ…
7 22/03/12(土)03:42:39 No.905624796
>16は嘘だろ… 違うシーンのだけどちゃんと16色! fu877690.jpg
8 22/03/12(土)03:46:06 No.905625056
ドットパターンいいよね…
9 22/03/12(土)03:47:04 No.905625135
アオ
10 22/03/12(土)03:47:40 No.905625195
背景込みってのか凄い
11 22/03/12(土)03:48:37 No.905625264
>アオ 1番上なんてキだぞキ
12 22/03/12(土)03:49:21 No.905625313
2番目はアカか…
13 22/03/12(土)03:52:26 No.905625549
すげぇわ…
14 22/03/12(土)03:55:50 No.905625777
すっげぇ…
15 22/03/12(土)03:57:01 No.905625864
梶山浩が他界してたことを最近知ってショックだった
16 22/03/12(土)04:03:26 No.905626302
後に出たサターン版より解像度の関係でグラフィック綺麗なんだよな…
17 22/03/12(土)04:04:44 No.905626397
この時代のはたまに文化財レベルがいるからな
18 22/03/12(土)04:05:55 No.905626477
一周してこういう絵柄が流行る時代またこないかなあ
19 22/03/12(土)04:08:30 No.905626659
とんでもない技巧の職人技なんだけど 後の時代になにもいかせなさそうなのが辛すぎる…
20 22/03/12(土)04:10:01 No.905626768
リソースが潤沢じゃなかった時代の苦肉の策みたいなもんなので仕方ない
21 22/03/12(土)04:11:31 No.905626891
比較対象がファミコンとかだったから PC98の画面って滅茶苦茶キレイに見えたな
22 22/03/12(土)04:18:00 No.905627360
いいよね古の時代のグラフィッカーとサウンド担当のメモリ争奪戦
23 22/03/12(土)04:23:09 No.905627741
>>アオ >1番上なんてキだぞキ 色から取ったとはいえアカアオキなんてネーミングもアレだが 追加キャラの名前がルリなんて名前らしい名前なせいでめっちゃ不条理な難癖つけられるの本当に笑う
24 22/03/12(土)04:25:36 No.905627917
瑠璃色なんだろうけど紫だったしな 小ナスしかたなし
25 22/03/12(土)04:26:05 No.905627960
>追加キャラの名前がルリなんて名前らしい名前なせいでめっちゃ不条理な難癖つけられるの本当に笑う 小ナス……
26 22/03/12(土)04:28:18 No.905628146
サターン版しか知らなかったので 成人してからスレ画を知って衝撃を覚えた あとPC版に比べるとサターン版のほうが絵が何と言うかバランスが良くなっていた
27 22/03/12(土)04:28:48 No.905628187
>梶山浩が他界してたことを最近知ってショックだった 絵柄も作風も幅広い多芸な人だったからほんとに惜しい
28 22/03/12(土)04:32:58 No.905628500
>あとPC版に比べるとサターン版のほうが絵が何と言うかバランスが良くなっていた でもスレ画の頃のメリハリある女体の描き方もこれはこれで好き ほっそい腰とか
29 22/03/12(土)04:33:12 No.905628513
>一周してこういう絵柄が流行る時代またこないかなあ クイズのソシャゲ?でなんか流行ってるじゃん
30 22/03/12(土)04:34:02 No.905628560
ずーっと同人誌出してたみたいで そっちだと本によって腰が細かったりバランス型だったり確かに多彩だった
31 22/03/12(土)04:34:06 No.905628567
淫獣幻夢は大変よかった
32 22/03/12(土)04:34:22 No.905628587
いいよね蕾花
33 22/03/12(土)04:35:58 No.905628701
サターンのをやってからPCのもやりたいなぁと思ってたら1&2が出て喜んで買った覚えがある ダンジョンの長さが全然ちげぇ…
34 22/03/12(土)04:42:51 No.905629184
正直1に関してはPC版もSS版もどっちもゲームバランス悪いと思う
35 22/03/12(土)04:43:30 No.905629223
梶山さんの新しい触手エロCGがもう見れないのが辛くてしょうがない
36 22/03/12(土)04:45:36 No.905629383
>上のケツでかい子いいねぇ… キの尻はいいものだ fu877744.jpg
37 22/03/12(土)04:45:55 No.905629406
>いいよね蕾花 なぜかⅡはじゃんけんゲームだったけどもうCG集でよかったんじゃねえかな…と思った
38 22/03/12(土)04:46:49 No.905629464
思えばケモに目覚めたのはこの人のシャイニングフォースだった
39 22/03/12(土)04:48:30 No.905629575
>正直1に関してはPC版もSS版もどっちもゲームバランス悪いと思う だが俺にはすごべんちゃーを弁護するのが難しい 1は死ぬほど遊んだ
40 22/03/12(土)04:48:44 No.905629589
体のバランス今でも通用するエロさだと思う
41 22/03/12(土)04:49:21 No.905629633
キは声がキの声としか言いようがないほどピッタリだった
42 22/03/12(土)04:49:48 No.905629666
シルク様今見るとタッパはないけど出るとこはちゃんと出てるなって
43 22/03/12(土)04:49:56 No.905629678
>キは声がキの声としか言いようがないほどピッタリだった 誰だったっけ…とググったら案の定西原久美子だった
44 22/03/12(土)04:50:42 No.905629727
>>キは声がキの声としか言いようがないほどピッタリだった >誰だったっけ…とググったら案の定西原久美子だった アイリス…
45 22/03/12(土)04:51:21 No.905629768
時代を感じるデザイン
46 22/03/12(土)04:51:58 No.905629804
>時代を感じるデザイン 本当にいつもそればっかりな……
47 22/03/12(土)04:54:05 No.905629930
>だが俺にはすごべんちゃーを弁護するのが難しい すごべんちゃーはキャラを愛でるものとして割り切ろう…ゲームが面倒で愛でてられないのはそうね
48 22/03/12(土)04:56:17 No.905630061
髪型と顔以外はむしろ現代っぽいと思うわ 超今風ってころはこんな足太いの珍しいよ
49 22/03/12(土)05:07:19 No.905630808
セクシーだよね
50 22/03/12(土)05:11:25 No.905631048
アカとアオのあの男好きな性格を隠そうともしないの好き めっちゃシコれる
51 22/03/12(土)05:29:34 No.905632086
>アカとアオのあの男好きな性格を隠そうともしないの好き 洗脳とかじゃなくてイケメンの敵に寝返ってそのまま戦闘になるの凄い
52 22/03/12(土)05:40:17 No.905632662
この頃から丹下桜が居てビックリする…