虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/03/12(土)02:13:13 昨今の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/12(土)02:13:13 No.905614279

昨今の情勢でウォッカが飲めなくなっちまう! って思ったけどスミノフもズブロッカもアブソルートもロシア以外の国のウォッカだった じゃあいいか!

1 22/03/12(土)02:16:16 No.905614784

ロシアの酒って有名なのなんかあるの?

2 22/03/12(土)02:17:39 No.905615004

>ロシアの酒って有名なのなんかあるの? ストリチナヤ…?

3 22/03/12(土)02:17:54 No.905615046

ストリチナヤとか

4 22/03/12(土)02:18:39 No.905615173

ウォッカがロシアだけで作られてるなら日本に入って来る前に飲み尽くされるだろ

5 22/03/12(土)02:19:01 No.905615227

>ウォッカがロシアだけで作られてるなら日本に入って来る前に飲み尽くされるだろ すごい説得力だ

6 22/03/12(土)02:21:13 No.905615591

>ロシアの酒って有名なのなんかあるの? サマゴン…

7 22/03/12(土)02:26:24 No.905616433

実際ポーランド産の方が日本で有名だけどそういう理由だったのか…

8 22/03/12(土)02:30:50 No.905617102

冷凍庫にスレ画がある奴はアル中予備軍

9 22/03/12(土)02:32:51 No.905617425

スミノフの生産は殆んど韓国になったな 昔はロシア以外にもいくつか生産してる場所あったはずだけど

10 22/03/12(土)02:37:54 No.905618117

ロシア人のウォッカ離れなんて話も何年も前から聞くしな

11 22/03/12(土)03:01:11 No.905620879

ストリチナヤもプーさんから逃げ出してラトビアのになった

12 22/03/12(土)03:01:49 No.905620957

これポーランドだっけ?赤いのもこの間見たな

13 22/03/12(土)03:03:04 No.905621082

リモンナヤはコーラに合うから覚えてる

14 22/03/12(土)03:04:13 No.905621204

トマトジュースで割ったの好き

15 22/03/12(土)03:26:35 No.905623475

アブソルートいい…

16 22/03/12(土)03:41:37 No.905624720

昔のロシア革命の時に王室とかで使われるような有名なメーカーは皆海外に逃げ出したからロシアにはそういう所残ってないよ

17 22/03/12(土)03:43:05 No.905624831

>昔のロシア革命の時に王室とかで使われるような有名なメーカーは皆海外に逃げ出したからロシアにはそういう所残ってないよ 生活水準が低すぎて国産ウォッカは基本的にゲロのような品質だしね… ウォッカはロシアのイメージがある人多いけどウォッカがかわいそう

18 22/03/12(土)03:44:51 No.905624963

>アブソルートいい… 何にでも合うしキンキンに冷やしてまろやかになったのを飲むのもいい…

19 22/03/12(土)04:00:37 No.905626100

アルコールの摂取に効率がいいからウォッカを好んでただけで特に味は洗練されてないのか

20 22/03/12(土)04:09:31 No.905626734

てかまあわりと色んなところが作ってるよねウオッカ イギリスだってアメリカだって何なら日本も作ってる

21 22/03/12(土)04:11:31 No.905626892

>アブソルートいい… エリクス飲んでみたい 味が気になる

22 22/03/12(土)04:11:51 No.905626915

黒いラベルで「皇帝の」とかそんな意味のやつがロシア産の希少品だった覚えがある

23 22/03/12(土)04:25:58 No.905627945

ロシア産の飲んだことあるけど結構雑な味するよ

24 22/03/12(土)04:29:44 No.905628262

また禁酒法時代に戻るのか…

25 22/03/12(土)05:49:14 No.905633120

>スミノフの生産は殆んど韓国になったな それは在庫分だろう 2020年6月でディアジオコリアのボトリング工場は閉鎖になっている 輸入代理店であるキリンのHPをみるとわかるが現行品はイギリス産だ

26 22/03/12(土)06:06:29 No.905634002

煙吹いてる旅客機の中でウォッカ回し呑みするCMのウォッカはロシア?

↑Top