ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/03/12(土)00:38:40 No.905590914
いつかのスレで話題になってたから見たよ 面白いけどなんかこう…胃もたれするね…
1 22/03/12(土)00:38:51 No.905590970
ちにうえていた
2 22/03/12(土)00:40:06 No.905591407
原作は未完のまま終わったからあのエンディングはうれしかった
3 22/03/12(土)00:40:14 No.905591454
ちょいちょいクレしんで見たことある構図というか動きというかをするのに話の重さのギャップでちょっと笑ってしまった あとカラス爆散が本当にカラス爆散でヒッってなった
4 22/03/12(土)00:41:04 No.905591716
なんか久しぶりに見たくなってきたな 見たのが前過ぎて全然内容覚えてねぇや
5 22/03/12(土)00:41:10 No.905591744
まず冒頭から親父斬殺だからな
6 22/03/12(土)00:41:24 No.905591827
震災のストレスでおかしくなった「」に変なクリーチャーにされてたやつ
7 22/03/12(土)00:41:33 No.905591875
あれほどやめとけつったのに…
8 22/03/12(土)00:42:20 No.905592147
>ちょいちょいクレしんで見たことある構図というか動きというかをするのに話の重さのギャップでちょっと笑ってしまった クレしんでパロディ回やってたよね
9 22/03/12(土)00:42:52 No.905592339
見てしまったか…夏なら季節感だけで乗り切れたかもしれないけど
10 22/03/12(土)00:42:57 No.905592375
>震災のストレスでおかしくなった「」に変なクリーチャーにされてたやつ 1番恐ろしいのは人間ってそういう…
11 22/03/12(土)00:43:20 No.905592555
まるで人間の巣だ…
12 22/03/12(土)00:43:24 No.905592575
>震災のストレスでおかしくなった「」に変なクリーチャーにされてたやつ 震災前だぞこれ流行ってたの
13 22/03/12(土)00:44:02 No.905592786
一時期Googleの画像検索トップに来ていたからなカッパ
14 22/03/12(土)00:45:16 No.905593201
そんなお話なのこれ…
15 22/03/12(土)00:45:16 No.905593202
>震災のストレスでおかしくなった「」に変なクリーチャーにされてたやつ 練り物では?
16 22/03/12(土)00:45:57 No.905593433
震災じゃなくてここの管理ページダダ漏れなのバレて荒らされまくった時に暴れてたのは覚えてる
17 22/03/12(土)00:46:32 No.905593582
あの緑色はどういう経緯で生まれたの…
18 22/03/12(土)00:47:12 No.905593774
>>震災のストレスでおかしくなった「」に変なクリーチャーにされてたやつ >震災前だぞこれ流行ってたの つまり震災関係なく「」は頭おかしい…?
19 22/03/12(土)00:47:16 No.905593792
当時の貼りたいけどFlashだからめんどくせえ
20 22/03/12(土)00:47:45 No.905593916
悪趣味なシーンが多い
21 22/03/12(土)00:47:49 No.905593934
虹裏格ゲーにいたような気がする
22 22/03/12(土)00:47:51 No.905593950
監督は人間と携帯電話が嫌いなんです?
23 22/03/12(土)00:48:08 No.905594000
地上波TV放送深夜にしかされてないからな
24 22/03/12(土)00:48:17 No.905594040
グリーンマンの駄フラが好きだった
25 22/03/12(土)00:48:26 No.905594074
>監督は人間と携帯電話が嫌いなんです? 多分クレヨンしんちゃんもきらい
26 22/03/12(土)00:48:54 No.905594232
>練り物では? クゥ知らないのか?
27 22/03/12(土)00:48:59 No.905594257
>地上波TV放送深夜にしかされてないからな あのカラスのとこゴールデンタイムに流したら泣かれると思う
28 22/03/12(土)00:49:36 No.905594449
手持ちのデータ見るに流行ったの09年だから知らないのも無理ねえかもしれない
29 22/03/12(土)00:49:54 No.905594538
>地上波TV放送深夜にしかされてないからな ありがとうBS12…
30 22/03/12(土)00:50:19 No.905594658
尺が長いのでテレビに向いていない やるとしても深夜枠になるのはそのため
31 22/03/12(土)00:50:37 No.905594754
しんちゃん作ってて延々と積み重なったものを晴らしてる感もなくはない
32 22/03/12(土)00:53:51 No.905595703
fu877484.jpg ちゃんと出てくる
33 22/03/12(土)00:55:28 No.905596194
>クレしんでパロディ回やってたよね 漫画でやってたのとどっちが先なんだろ
34 22/03/12(土)00:58:45 No.905597089
同監督のカラフルの主人公とスレ画の声が一緒で驚いた記憶
35 22/03/12(土)01:04:42 No.905598640
>尺が長いのでテレビに向いていない >やるとしても深夜枠になるのはそのため 尺関係なしにゴールデンで流すようなもんじゃない気がする…
36 22/03/12(土)01:07:15 No.905599229
危険生物を隠して飼ってた一家!十年は粘着できる
37 22/03/12(土)01:07:21 No.905599241
やっぱりこのデザイン無駄が多すぎる
38 22/03/12(土)01:08:36 No.905599572
臼井先生自体は割と好意的に見てそうな作品
39 22/03/12(土)01:09:25 No.905599765
(アインハンダーのテーマ)
40 22/03/12(土)01:09:41 No.905599825
>fu877484.jpg >ちゃんと出てくる 本当におめえでよかった!
41 22/03/12(土)01:10:07 No.905599941
キジムナーに人の化け方教わって会いにくるさ
42 22/03/12(土)01:10:41 No.905600078
勝手に持ち上げといて勝手に危険視するクソ人間
43 22/03/12(土)01:11:24 No.905600262
(犬が死んでも泣くのは母親だけ)
44 22/03/12(土)01:15:30 No.905601278
最近音沙汰ないな原監督
45 22/03/12(土)01:15:46 No.905601355
人と妖怪は一緒に暮らせねぇんだ
46 22/03/12(土)01:23:34 No.905603296
犬死んでも河童しかまともな反応しなかったのはなんなんだよ
47 22/03/12(土)01:24:32 No.905603511
河童はなまじ離せたから犬と
48 22/03/12(土)01:24:37 No.905603536
>(アインハンダーのテーマ) 魂のルフランとアメリカンパトロールの方も狂ってたと思う
49 22/03/12(土)01:30:42 No.905605060
犬死ななかったら俺の中での評価はもう少し高かった
50 22/03/12(土)01:38:17 No.905606931
犬死ぬとこほんと嫌い
51 22/03/12(土)01:45:24 No.905608583
>(アインハンダーのテーマ) チェケダーン
52 22/03/12(土)01:50:03 No.905609649
不快なシーンありつつもなんとなく面白そうな感じで進んで最後感動の別れしてくれるのかなってところで犬が死んだ 見るのやめた