こいつ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/12(土)00:33:59 ID:kyX3gg9M kyX3gg9M No.905589504
こいつら今何してんだろうな
1 22/03/12(土)00:35:26 No.905589905
子育て
2 22/03/12(土)00:35:44 No.905590013
エルデンリング
3 22/03/12(土)00:37:13 ID:kyX3gg9M kyX3gg9M No.905590460
当時のモラルすごかったね
4 22/03/12(土)00:37:31 No.905590551
購入厨
5 22/03/12(土)00:37:43 No.905590628
購入厨乙!
6 22/03/12(土)00:38:40 No.905590912
スマホゲーム沢山やって無料石でガチャ回して外れたら運営叩いてそう
7 22/03/12(土)00:38:44 No.905590936
>子育て これくらいふてぶてしい方が繁殖には有利そうなのはわかる
8 22/03/12(土)00:38:53 No.905590986
正直スレ画は愉快犯だと思うけど マジコンがめちゃくちゃ流行ってた寒い時代があった事は語り継いだ方がいい
9 22/03/12(土)00:39:30 No.905591211
今はもうないの?
10 22/03/12(土)00:40:50 No.905591636
こいつとパンドラバッテリーはそこらの古本屋とかでも買えた記憶 それ以前は電気街の裏通りの怪しい店とかで売ってるマジコンとか特定ロットのPARとかじゃなきゃコピーしたのは動かんかったわ
11 22/03/12(土)00:40:53 ID:kyX3gg9M kyX3gg9M No.905591655
あるわけないだろ……と言いたいが少なからず存在してるぜ まぁ使い次第犯罪直行かつチート使用しつつオンラインでもやろうものなら即アウトだがな
12 22/03/12(土)00:43:44 No.905592689
パワポケもユーザーからの質問コーナーで対マジコントラップに引っかかったやつが知らずに質問して怒られてたな
13 22/03/12(土)00:43:49 No.905592720
客じゃないだろ…ってツッコミは当時されたんだろうか
14 22/03/12(土)00:43:58 No.905592769
未成年タバコよろしくこういうアウトな立ち回りしてるのは普通に結婚して未だにネチネチ叩いてるのは独身貴族になってると思う
15 22/03/12(土)00:45:34 No.905593306
パワポケ マジコンで調べたら対策回避ソフトとか出てきたんスけどいいんスかこれ
16 22/03/12(土)00:45:36 No.905593316
今じゃ釣りネタにしか見えない発言だがあの時代はマジだった
17 22/03/12(土)00:46:17 No.905593519
>今じゃ釣りネタにしか見えない発言だがあの時代はマジだった 国会議員がなんかマジコン使ってたとかあった気がする
18 22/03/12(土)00:47:10 No.905593764
蓮舫
19 22/03/12(土)00:47:26 ID:kyX3gg9M kyX3gg9M No.905593822
>正直スレ画は愉快犯だと思うけど >マジコンがめちゃくちゃ流行ってた寒い時代があった事は語り継いだ方がいい 愉快犯かなこれ……多分ガチで言ってたと思うんだよな……
20 22/03/12(土)00:47:35 No.905593883
R4って言われまくったな奴は
21 22/03/12(土)00:47:44 No.905593913
>今じゃ釣りネタにしか見えない発言だがあの時代はマジだった モラルが向上したんだしいいことだと思う
22 22/03/12(土)00:48:33 ID:kyX3gg9M kyX3gg9M No.905594117
たぶん友達からゲームカセット借りるノリくらいでコピーしてた悍ましい時代
23 22/03/12(土)00:48:47 No.905594194
生活の知恵
24 22/03/12(土)00:49:31 ID:kyX3gg9M kyX3gg9M No.905594428
>生活の知恵 そんなこと言う犯罪者もいたなそういや
25 22/03/12(土)00:49:40 No.905594460
ここのモラルは変わってないのにな…
26 22/03/12(土)00:49:45 No.905594482
2000年代のネットは著作権意識が希薄
27 22/03/12(土)00:49:56 No.905594548
PSPのは遅いから正規ユーザーも割とやってたがDSのはなあ…
28 22/03/12(土)00:50:40 ID:kyX3gg9M kyX3gg9M No.905594773
まあここじゃ画像の著作権が平然と無視されてるがな!
29 22/03/12(土)00:50:58 No.905594867
購入厨って言葉は本当に狂ってると思う
30 22/03/12(土)00:51:09 No.905594906
今は漫画がこうなってる
31 22/03/12(土)00:51:28 No.905594999
親が子供にマジコン与えてた時代だからマジで言ってても全然不思議じゃない
32 22/03/12(土)00:52:12 No.905595203
普通の子持ちおばさんとかが当たり前の顔してこれやってんの不快感すごい
33 22/03/12(土)00:52:29 ID:kyX3gg9M kyX3gg9M No.905595290
データのコピーに問題意識がなかった時期だしな……
34 22/03/12(土)00:52:30 No.905595292
海賊版の漫画サイトの画像でスレ立てる奴今週でも複数人見た
35 22/03/12(土)00:52:31 No.905595296
蓮舫の息子だっけ?マジコン使ってたの
36 22/03/12(土)00:54:23 No.905595863
普通に無料の娯楽が増えたのとバッシングが娯楽化してるからそっちに流れただけで 世の中のモラルなんかちっとも向上はしてないと思う…
37 22/03/12(土)00:54:37 No.905595951
買うなんてバカだろって真顔で言われた思い出
38 22/03/12(土)00:54:43 No.905595987
国会議員なら不逮捕特権あるからマジコン使ってても大丈夫なわけか…
39 22/03/12(土)00:55:25 No.905596178
ゲーム開発とかに混じってるよ 学生時代割れ代行やってた奴がゲーム専門学校行ってたし
40 22/03/12(土)00:56:20 No.905596438
周りも買ったの?割ればいいじゃんみたいな空気があったのがなんか嫌だった時代
41 22/03/12(土)00:56:21 No.905596443
蓮舫の息子ってあれプロアクションリプレイじゃなかった? こっちもろくなもんじゃないが・・・
42 22/03/12(土)00:56:28 No.905596484
>親が子供にマジコン与えてた時代だからマジで言ってても全然不思議じゃない 親とかも無料ならそのほうがいいじゃないとかマジで言うような感じだったからな… いやそりゃ無料なら無料のほうがいいのはわかるけどさ…
43 22/03/12(土)00:56:32 No.905596499
みんなのゲーム屋さんなんてのいたな…
44 22/03/12(土)00:56:45 ID:kyX3gg9M kyX3gg9M No.905596560
自分が割れやってたのを生かして違法コピーされないようブロックを組む仕事か……
45 22/03/12(土)00:56:58 No.905596619
>マジコンがめちゃくちゃ流行ってた寒い時代があった事は語り継いだ方がいい 俺はPSPの方が好きだったよ
46 22/03/12(土)00:57:02 No.905596629
>客じゃないだろ…ってツッコミは当時されたんだろうか そりゃあもう 当たり前だけどさ
47 22/03/12(土)00:57:08 No.905596658
あのころはテレビでもこれは何が問題なんですか?解説しましょうみたいなコーナーがあったレベルだったからね
48 22/03/12(土)00:57:27 No.905596749
やっぱりつえぇぜ…オンライン認証!
49 22/03/12(土)00:57:29 No.905596757
PSPはソフト持ってないやつもわりといた
50 22/03/12(土)00:57:47 No.905596837
>自分が割れやってたのを生かして違法コピーされないようブロックを組む仕事か…… チーター雇ってアンチチート作らせるみたいな…
51 22/03/12(土)00:57:53 No.905596869
まあ金出してる方がまともに物言えるようになったのはいいことだ 当時マジで「わざわざゲームなんかに高い金出してる奴は情弱のアホ」とか言われたからな
52 22/03/12(土)00:58:11 No.905596935
モラルを上げるには結局技術の方で悪さ出来ないようにして 悪さをしない状態を周辺環境のデフォにして刷り込むしかないんだよな…
53 22/03/12(土)00:58:27 No.905597015
YouTubeで曲拾ってた頃が懐かしい
54 22/03/12(土)00:58:29 No.905597024
>自分が割れやってたのを生かして違法コピーされないようブロックを組む仕事か…… 割とゲーム黎明期からそれの繰り返しよ
55 22/03/12(土)00:58:34 No.905597045
パワーワードって言葉が使われ出した頃にパワーワードのサンプルとして真っ先に挙がってたやつ
56 22/03/12(土)00:58:55 ID:kyX3gg9M kyX3gg9M No.905597123
悪さがしやすくて隠しやすいと人は簡単に楽な方に逃げる……
57 22/03/12(土)00:59:18 No.905597223
ガチャの方が儲かるからみたいな事ばっかり言われるけど 大手メーカーも基本無料ゲーにどんどん参入するようになったのってこの辺の影響かなり大きいよね
58 22/03/12(土)00:59:27 No.905597258
ソフトをコピーして使用はゲームに限らなかったしな…
59 22/03/12(土)00:59:33 No.905597279
>国会議員がなんかマジコン使ってたとかあった気がする 蓮舫か 改造コードをネットで質問する程度には浅はかだった
60 22/03/12(土)00:59:33 ID:kyX3gg9M kyX3gg9M No.905597280
買ってないのにお客さま名乗るの凄かったね 何がどう客なんだ…
61 22/03/12(土)00:59:34 No.905597295
国会議員すら使っていた
62 22/03/12(土)00:59:48 No.905597357
今じゃ電子書籍もちゃんと買うし動画も定額サービスで観てるんだから人のモラルってちゃんと向上するんだなとは思う
63 22/03/12(土)00:59:51 No.905597368
この手の対策も調べると結構面白いんだよな 推理ゲームでテキストが意味不明なものになるとか
64 22/03/12(土)00:59:53 No.905597378
クラスのゲーム屋さんとか結構なニュースになったね
65 22/03/12(土)00:59:56 No.905597391
購入厨涌きすぎ ここはお前らが来ていいようなスイーツな場所じゃねーぞ
66 22/03/12(土)01:00:03 No.905597422
小学生が普通にマジコン持ってたのは悪い意味ですごい時代だったわ あとよく見たのがモンハンの改造オトモ
67 22/03/12(土)01:00:35 No.905597567
俺も若い頃はMXとかnyでエロゲー落としまくってたから人のこと言えねえや
68 22/03/12(土)01:00:53 No.905597634
蓮舫の息子はマジコンじゃなくてPARだよ
69 22/03/12(土)01:00:57 No.905597651
イリーガルな真似してる奴ほど攻撃的かつ声がでかくなるというのもある
70 22/03/12(土)01:01:00 ID:kyX3gg9M kyX3gg9M No.905597659
>この手の対策も調べると結構面白いんだよな >推理ゲームでテキストが意味不明なものになるとか 中盤あたりで解答が存在しなくなるやつとか制作側の恨み感じて好き
71 22/03/12(土)01:01:04 No.905597674
>この手の対策も調べると結構面白いんだよな >推理ゲームでテキストが意味不明なものになるとか 説明書読まないと進め方分かんないとか黎明期のPCゲーかよってなるのもあったな
72 22/03/12(土)01:01:11 No.905597695
みんなゲームは買うようになったけどいまだにxvideoとかpornhubでエロコンテンツは割るよね
73 22/03/12(土)01:01:18 No.905597726
>今じゃ電子書籍もちゃんと買うし動画も定額サービスで観てるんだから人のモラルってちゃんと向上するんだなとは思う ちゃんとプラットフォーム用意するとちゃんと買うってのはiTunes Storeとか例に挙げられるね
74 22/03/12(土)01:01:23 No.905597739
でもこんな目に見えるバカは消えたけどYouTubeとか割れサイトで違法視聴や違法ダウンロードは全く消えてないからな…
75 22/03/12(土)01:01:33 No.905597785
カプコンの岡本pがアジアのゲームショー行ったら吸い出したカプコンゲー詰まったSDカード堂々と展示してたの見るハメになった頃
76 22/03/12(土)01:01:37 No.905597810
>今じゃ電子書籍もちゃんと買うし動画も定額サービスで観てるんだから人のモラルってちゃんと向上するんだなとは思う そこら辺はサービス出す側の方も良くなったとは思う 昔はその辺りもおざなりだったし
77 22/03/12(土)01:01:48 No.905597861
>みんなゲームは買うようになったけどいまだにxvideoとかpornhubでエロコンテンツは割るよね AVとか反社が作ってそうだし別にいいだろ
78 22/03/12(土)01:01:51 No.905597879
スイーツって単語が既に懐かしく感じるな…
79 22/03/12(土)01:01:53 No.905597888
>俺も若い頃はMXとかnyでエロゲー落としまくってたから人のこと言えねえや Fateの英訳パッチが販売数の数倍DLされてたり戦国ランスのパッチが10倍DLされてたり狂った時代だった
80 22/03/12(土)01:02:18 No.905598005
ゲームでわざとクリア出来ない仕様を割れとしてばらまいて公式掲示板で嘆いてるのを見てスカッとジャパンしてる会社あったね
81 22/03/12(土)01:02:23 No.905598026
割れサイトが死ぬと週間漫画のスレが激減する掲示板があるらしい
82 22/03/12(土)01:02:24 No.905598037
>でもこんな目に見えるバカは消えたけどYouTubeとか割れサイトで違法視聴や違法ダウンロードは全く消えてないからな… 消えてないけど各種サブスクの普及でかなり減ってるとは思う
83 22/03/12(土)01:02:26 No.905598048
エロゲー割ってやったぜwwwwwとかそのエロゲーメーカーの社長に凸ってた馬鹿もこのくらいの時期だっけ
84 22/03/12(土)01:02:33 No.905598084
なんか悲しくなってきた
85 22/03/12(土)01:02:36 No.905598104
不正コピーとの戦いはフロッピー時代からあるからな 違法コピーだと最初の敵が異様に強いとかパズルゲームだと絶対に解けない問題が出るとか
86 22/03/12(土)01:02:47 No.905598152
PSPはバッテリー改造してハックするとかよく思いつくよなああいうの…
87 22/03/12(土)01:02:53 No.905598176
漫画村とかを見るにまだ漫画を買う文化が根付いたようには思えない
88 22/03/12(土)01:03:00 No.905598207
モラルの向上にあわせて無料のネットの記事とかは価値が下がった気はする 何事も対価が必要ってのは当たり前といえば当たり前なのかもしれない
89 22/03/12(土)01:03:03 No.905598218
>国会議員なら不逮捕特権あるからマジコン使ってても大丈夫なわけか… そもそも当時マジコンは普通の店で買えるものだったしダウンロード違法化もされてなかったしモラル以外の点で責められる事はしてないぞ むしろあの立場の奴がやってたから問題
90 22/03/12(土)01:03:08 No.905598239
>みんなゲームは買うようになったけどいまだにxvideoとかpornhubでエロコンテンツは割るよね それはそれ これはこれ
91 22/03/12(土)01:03:14 No.905598261
サブスクとか投げ銭が当たり前になった昨今ではどうやって生きてるんだろう
92 22/03/12(土)01:03:15 No.905598269
>でもこんな目に見えるバカは消えたけどYouTubeとか割れサイトで違法視聴や違法ダウンロードは全く消えてないからな… 正直完全根絶は無理でしょ 当時の異様さは割ってること以上にそれが普通って感覚のほうにあるし
93 22/03/12(土)01:03:15 No.905598272
ゼノブレイド1は海外だけで割れミリオン達成したからな…2で真の意味で全世界ミリオン達成出来て良かった
94 22/03/12(土)01:03:18 No.905598287
>今じゃ電子書籍もちゃんと買うし動画も定額サービスで観てるんだから人のモラルってちゃんと向上するんだなとは思う でも同人誌の著作権違反は昔のまま
95 22/03/12(土)01:03:19 ID:kyX3gg9M kyX3gg9M No.905598289
エロゲー製作者が「僕のゲームみんな買ってますよね?」ってTwitterで言ったらフォロワーから勿論って言われたのに 「ゲームでわからないところや質問あれば聞きます」って言ったら「2章に進まないバグ」の質問ばっかされた 割れだと2章が進めないようしていたゲーム製作者は切れた
96 22/03/12(土)01:03:27 No.905598324
プロアクションリプレイが吸い出し特集とかやってるゲームラボと並べて本屋で堂々と売られてたねえ
97 22/03/12(土)01:03:37 No.905598364
>違法コピーだと最初の敵が異様に強いとかパズルゲームだと絶対に解けない問題が出るとか 核が10ターン目に降ってくるターン制シミュとかも
98 22/03/12(土)01:03:42 No.905598381
○○なんかと見下してるものだからこそ気軽に割れるという心理も微妙にあると思ってる
99 22/03/12(土)01:03:43 No.905598384
モラルが向上したからではなく公式に出してくるものが便利で楽になったから使ってるだけだと思う
100 22/03/12(土)01:03:43 No.905598389
息子さんがニンテンドーDSで改造コードを使える環境にあったからといって マジコンや違法ダウンロードしたソフトをやってるとは限らんけど そのレベルの厳密さを求めるなら世間のスキャンダルはほぼ全てシロ扱いになると思う
101 22/03/12(土)01:03:44 No.905598392
>むしろあの立場の奴がやってたから問題 マジコンはやってないだろ
102 22/03/12(土)01:03:51 No.905598421
中国人が特に割るからって日本語入力できないと回答できないトラップ仕込んだジーコもあったな
103 22/03/12(土)01:03:51 No.905598422
>でもこんな目に見えるバカは消えたけどYouTubeとか割れサイトで違法視聴や違法ダウンロードは全く消えてないからな… 作業用に適当に開いたアニソン集とか聞いちゃってるわ...
104 22/03/12(土)01:04:01 No.905598471
周波数はパッケージの裏とかも割れ対策?
105 22/03/12(土)01:04:10 No.905598516
半ば冗談とは言え購入厨なんて言葉が生まれたのは凄まじ過ぎると思う
106 22/03/12(土)01:04:14 No.905598528
>>でもこんな目に見えるバカは消えたけどYouTubeとか割れサイトで違法視聴や違法ダウンロードは全く消えてないからな… >消えてないけど各種サブスクの普及でかなり減ってるとは思う 今でもひまわり動画とかでアップ権争いとかしてるのかな…
107 22/03/12(土)01:04:17 No.905598538
エロゲーは割ってまでやりたい物がなくなってしまった
108 22/03/12(土)01:04:22 No.905598553
>中国人が特に割るからって64天安門仕込んだジーコもあったな
109 22/03/12(土)01:04:28 No.905598581
>みんなゲームは買うようになったけどいまだにxvideoとかpornhubでエロコンテンツは割るよね ぽーんはぶは公式チャンネルしか見てねえな
110 22/03/12(土)01:04:36 No.905598623
>周波数はパッケージの裏とかも割れ対策? マニュアルプロテクトっすなあ
111 22/03/12(土)01:04:42 No.905598644
割れと改造コードを同列に扱ってるのはちょっと… でも政治家を叩きたいって熱い気持ちは十分伝わってきたよ!
112 22/03/12(土)01:04:51 No.905598665
>作業用に適当に開いたアニソン集とか聞いちゃってるわ... 犯罪者が 違法にアップロードされた漫画とか見てそう
113 22/03/12(土)01:04:53 No.905598671
アップロードする人間をランク付けしてるのも大分狂気だった
114 22/03/12(土)01:04:57 No.905598687
セガの社員が子供がマジコン使ってるの知って辞めさせようとしたけど そうしたら学校で仲間外れにされるって聞いて落ち込んでたのはショックだった
115 22/03/12(土)01:05:10 No.905598730
コピーロム対策はSFCの頃からやってるけどやりすぎて正規品なのにバグでコピー品動作してしまい回収騒ぎとかもあった
116 22/03/12(土)01:05:11 No.905598736
>違法にアップロードされた漫画とか見てそう 虹裏のこと?
117 22/03/12(土)01:05:13 No.905598748
稀にある通常プレイの範疇でこの手の対策に引っかかってしまう話バカバカしくて好き
118 22/03/12(土)01:05:34 No.905598822
エロゲメーカーの一般行きが叩かれてたのは割りにくくなるからって面も半分くらいあったのが酷い
119 22/03/12(土)01:05:44 No.905598864
>エロゲー割ってやったぜwwwwwとかそのエロゲーメーカーの社長に凸ってた馬鹿もこのくらいの時期だっけ しかも未成年で結局親同伴で謝罪させられたという
120 22/03/12(土)01:05:50 No.905598886
パンドラバッテリーって名前は知ってるけど一体なんで普通のPSPのバッテリーじゃダメでパンドラバッテリーならいけるのかさっぱりわかんなかった
121 22/03/12(土)01:06:05 No.905598936
>エロゲー製作者が「僕のゲームみんな買ってますよね?」ってTwitterで言ったらフォロワーから勿論って言われたのに >「ゲームでわからないところや質問あれば聞きます」って言ったら「2章に進まないバグ」の質問ばっかされた >割れだと2章が進めないようしていたゲーム製作者は切れた 買ってますよね?からの質問募集はそうなるって分かってたやつなのでは…
122 22/03/12(土)01:06:05 No.905598937
>>中国人が特に割るからって64天安門仕込んだジーコもあったな 嫌がらせかよ…
123 22/03/12(土)01:06:06 No.905598940
ダンジョン飯とか刃牙はいまだにここに全部貼り付けるやついるから買わなくても内容わかる
124 22/03/12(土)01:06:07 No.905598949
ちょっと検索してみたけどアニメの違法視聴は今も気軽に出来るようだぞ 普通にちゃんとした配信サイトで見放題のアニメがな サブスクで減るって言ってる奴は現実見えてないと思う
125 22/03/12(土)01:06:10 No.905598971
そのちょっと前までラジオ放送をカセットテープで録音してコピーして友達に貸すとか 借りたビデオをダビングするとか普通にやっていた時代だったから…
126 22/03/12(土)01:06:13 No.905598985
某ゲーム機戦争でもなぜあの世代だけ本体だけ売れてたのか言葉を濁すレベルにはアレ
127 22/03/12(土)01:06:16 No.905599001
>コピーロム対策はSFCの頃からやってるけどやりすぎて正規品なのにバグでコピー品動作してしまい回収騒ぎとかもあった ロックマンXだったっけチュートリアルステージが延々と繰り返すヤツ
128 22/03/12(土)01:06:20 No.905599020
難病の子供がマジコンでゲームやってるのがテレビで放送されて叩かれてたな
129 22/03/12(土)01:06:22 No.905599028
>>中国人が特に割るからって64天安門仕込んだジーコもあったな そもそも台湾とか教育でPCは配るけどソフトは実費で買えないなら割るのが常識みたいな教育してたし…
130 22/03/12(土)01:06:29 No.905599062
>嫌がらせかよ… 嫌がらせじゃなかったらなんだってんだ
131 22/03/12(土)01:06:43 No.905599113
AVのデジタル配信も女優の引退とかそれ抜きでも5年以上経つと不意に配信終了するから気に入ったAVはマジで買っといた方がいい
132 22/03/12(土)01:06:58 No.905599168
ラブプラスは違法コピーだとデータロードする度に好感度リセットされて永遠にクリアできないとかちょっと面白い
133 22/03/12(土)01:07:03 No.905599187
ゲームに関してはアプデとかで割れがめんどくさくなったのも抑制になってるしな 一度割ればそれで済む漫画とかは割れ全盛期だけど
134 22/03/12(土)01:07:03 No.905599188
>買ってますよね?からの質問募集はそうなるって分かってたやつなのでは… 想定よりも多かったのでは…大幅に
135 22/03/12(土)01:07:06 No.905599199
>パンドラバッテリーって名前は知ってるけど一体なんで普通のPSPのバッテリーじゃダメでパンドラバッテリーならいけるのかさっぱりわかんなかった ソニーが使ってた特殊バッテリーに修理モードに入るための仕組みを元々仕込んでた その情報が漏れて利用された
136 22/03/12(土)01:07:13 No.905599221
ポリスノーツで作中入力するパスワードのヒントが取説に書いてあるとかあったね 今だとググったら終わりだけど…
137 22/03/12(土)01:07:45 No.905599344
今は少なくとも公で割れサイト見てるとか割れやってるのバレると燃えるし なんだかんだで倫理観進歩してるね人類
138 22/03/12(土)01:07:49 No.905599360
タフがユーチューブに丸上げされてたりするけど働かなくていいのか集英社
139 22/03/12(土)01:07:53 No.905599380
>犯罪者が >違法にアップロードされた漫画とか見てそう よく知らんで発言するからこんなアホな事を言いだす
140 22/03/12(土)01:07:56 No.905599396
>そのちょっと前までラジオ放送をカセットテープで録音してコピーして友達に貸すとか >借りたビデオをダビングするとか普通にやっていた時代だったから… ツタヤでCD借りてリッピングはみんなやってたな
141 22/03/12(土)01:07:57 No.905599403
改造も改造でポケモンとかオンが無法地帯だったからな…
142 22/03/12(土)01:08:07 No.905599447
PSPはコスパ高すぎた
143 22/03/12(土)01:08:25 No.905599533
>改造も改造でポケモンとかオンが無法地帯だったからな… ふしまもミカルゲ…
144 22/03/12(土)01:08:33 No.905599559
>タフがユーチューブに丸上げされてたりするけど働かなくていいのか集英社 なにっ
145 22/03/12(土)01:08:35 No.905599569
>ダンジョン飯とか刃牙はいまだにここに全部貼り付けるやついるから買わなくても内容わかる 正直に死ねって思うよ貼ってる奴もそれで呼んでる奴も
146 22/03/12(土)01:08:39 No.905599584
>なんだかんだで倫理観進歩してるね人類 そうかな…
147 22/03/12(土)01:08:49 No.905599619
>タフがユーチューブに丸上げされてたりするけど働かなくていいのか集英社 編集がエロクールしてるだろ
148 22/03/12(土)01:08:51 No.905599631
>スマホゲーム沢山やって無料石でガチャ回して外れたら運営叩いてそう 解析でぶっこ抜いたデータを元に叩くとかの方が近くない?
149 22/03/12(土)01:08:56 No.905599650
>今は少なくとも公で割れサイト見てるとか割れやってるのバレると燃えるし >なんだかんだで倫理観進歩してるね人類 リンチや公開処刑は古代からみんなの娯楽だからどうだろう…
150 22/03/12(土)01:08:58 No.905599655
>今は少なくとも公で割れサイト見てるとか割れやってるのバレると燃えるし >なんだかんだで倫理観進歩してるね人類 ネタバレとかも大分減った気がする ガンダムSEEDの時とか凄かった覚えがある
151 22/03/12(土)01:09:02 No.905599674
>>タフがユーチューブに丸上げされてたりするけど働かなくていいのか集英社 >なにっ ユーチューブで猿渡哲也で検索してみ マジでひどいよ
152 22/03/12(土)01:09:08 No.905599700
>編集がエロクールしてるだろ その線は…
153 22/03/12(土)01:09:11 No.905599708
ゲームのプログラムのことはよくわからないんだけど割れだと〇〇になるってのはどういう判定で実装させるものなの
154 22/03/12(土)01:09:18 No.905599733
購入厨は最初に言いだした奴こそ冗談だったろうけどマジで言うやつを大量に生む業の深さがあった
155 22/03/12(土)01:09:30 No.905599786
糞うっさいディスク音対策とロード時間緩和の為に正規ユーザーすらパンドラは買ったわ
156 22/03/12(土)01:09:33 No.905599795
>なんだかんだで倫理観進歩してるね人類 自分は棚に上げてバッシング側に回る人とかザラにいるし隠れてやる知恵つけただけじゃないかな…
157 22/03/12(土)01:09:35 No.905599803
>改造も改造でポケモンとかオンが無法地帯だったからな… そもそもMF2のモンスター甲子園ってオフ大会に絶対に覚えれない技持ったキャラ出場とかあったぞ
158 22/03/12(土)01:09:36 No.905599806
「エロゲーなんて中高で割って遊んで社会人になったら卒業するもんだろバーカ」とかツッコミどころしかない言説も見たことある
159 22/03/12(土)01:09:38 No.905599809
>>そのちょっと前までラジオ放送をカセットテープで録音してコピーして友達に貸すとか >>借りたビデオをダビングするとか普通にやっていた時代だったから… >ツタヤでCD借りてリッピングはみんなやってたな リッピングは自分で聞く分にはセーフよ
160 22/03/12(土)01:09:38 No.905599812
>ユーチューブで猿渡哲也で検索してみ なんかもうこのレスが面白すぎて駄目だった
161 22/03/12(土)01:09:50 No.905599861
たまたま割っただけならセーフだろ
162 22/03/12(土)01:09:51 No.905599867
意識してなかったけどレンタル商品のダビングは当時でも駄目だったのかな
163 22/03/12(土)01:09:56 No.905599890
>今は少なくとも公で割れサイト見てるとか割れやってるのバレると燃えるし >なんだかんだで倫理観進歩してるね人類 単に流行の問題って気がするなあ
164 22/03/12(土)01:10:19 No.905599993
>今は少なくとも公で割れサイト見てるとか割れやってるのバレると燃えるし >なんだかんだで倫理観進歩してるね人類 当時でも燃えただろうし叩いてるほうも正義感よりもちょうどよく相手に非があるからサンドバッグにしてるだけだと思う
165 22/03/12(土)01:10:24 No.905600011
いたちごっこでしかないよな
166 22/03/12(土)01:10:24 No.905600012
>>そのちょっと前までラジオ放送をカセットテープで録音してコピーして友達に貸すとか >>借りたビデオをダビングするとか普通にやっていた時代だったから… >ツタヤでCD借りてリッピングはみんなやってたな 今でもiTunesに取込む的に使われてそうだけど最近はレンタルCD自体が見かけないな……
167 22/03/12(土)01:10:45 No.905600095
冗談抜きにゲーム業界の衰退の原因だよね…そりゃ法改正してまで徹底的に潰す訳だわ
168 22/03/12(土)01:10:45 No.905600102
fateやりたいfateやりたい!って言ったら友達がスッと割ってくれた おおう…ってなって結局やってない
169 22/03/12(土)01:10:53 No.905600131
割れは当時でもロボPとか燃えただろ
170 22/03/12(土)01:10:56 No.905600147
>たまたま割っただけならセーフだろ 昇竜拳じゃねーか
171 22/03/12(土)01:10:57 No.905600151
ダンジョン飯はともかくバキを複数ページ貼る奴バカだと思う あんなの秋田書店だって目くじらを立てない程度の1ページや数コマの貼り付けで展開分かるだろ…
172 22/03/12(土)01:10:57 No.905600152
進歩したのは叩きの技術だろ 倫理棒は強いぞってのが広まったんだ
173 22/03/12(土)01:11:00 No.905600161
根絶することは難しいけど 公言するのが憚られるくらいのものになった事実は大事だよ
174 22/03/12(土)01:11:04 No.905600183
>購入厨は最初に言いだした奴こそ冗談だったろうけどマジで言うやつを大量に生む業の深さがあった 幼卒マウントみたいな…
175 22/03/12(土)01:11:10 No.905600211
>糞うっさいディスク音対策とロード時間緩和の為に正規ユーザーすらパンドラは買ったわ 一緒にしないでくれ
176 22/03/12(土)01:11:18 No.905600238
有料でもそれが一番手軽なら大半はそれを使うという実にシンプルな話であった
177 22/03/12(土)01:11:26 No.905600269
>改造も改造でポケモンとかオンが無法地帯だったからな… クラウンスイクンいいよね
178 22/03/12(土)01:11:40 No.905600318
>fateやりたいfateやりたい!って言ったら友達がスッと割ってくれた >おおう…ってなって結局やってない そこはせめてソフト貸してくれるとかじゃないのか…
179 22/03/12(土)01:11:41 No.905600321
いまだにヒロアカや刃牙の早バレを全て貼られてるふたばちゃんねるってサイトがあるらしい
180 22/03/12(土)01:11:47 No.905600355
今でもあるのかは知らんがいちいちディスク入れ直さないと起動しないから 割れの方がお手軽じゃねーかってなってたゲームはそこそこあったな
181 22/03/12(土)01:11:52 No.905600375
>冗談抜きにゲーム業界の衰退の原因だよね…そりゃ法改正してまで徹底的に潰す訳だわ 税収が減る事は許されないからな…
182 22/03/12(土)01:11:53 No.905600378
>>>そのちょっと前までラジオ放送をカセットテープで録音してコピーして友達に貸すとか >>>借りたビデオをダビングするとか普通にやっていた時代だったから… >>ツタヤでCD借りてリッピングはみんなやってたな >リッピングは自分で聞く分にはセーフよ そもそもレンタル料にコピー分の値段も含まれてるし
183 22/03/12(土)01:11:53 No.905600382
ポケモンの大会にマジコンだか改造データだか使って参加してた子居たな
184 22/03/12(土)01:12:13 No.905600457
著作権侵害が当たり前の掲示板があったとかすごい時代だったな
185 22/03/12(土)01:12:22 No.905600496
>いまだにヒロアカや刃牙の早バレを全て貼られてるふたばちゃんねるってサイトがあるらしい 管理しない無能にも問題があると考えられる
186 22/03/12(土)01:12:29 No.905600524
>著作権侵害が当たり前の掲示板があったとかすごい時代だったな 未来人ですか?
187 22/03/12(土)01:12:34 No.905600552
>いまだにヒロアカや刃牙の早バレを全て貼られてるふたばちゃんねるってサイトがあるらしい 相手に損害与える目的で割ってるわけじゃないからセーフよ
188 22/03/12(土)01:12:38 No.905600571
>改造も改造でポケモンとかオンが無法地帯だったからな… なんでうちの子が楽しみにしていた大会にでれないんですかおかしいでしょ
189 22/03/12(土)01:12:44 No.905600589
>一緒にしないでくれ 別に一緒にする気はないけど完全に合法な行為まで貶す意味がわからん
190 22/03/12(土)01:12:51 No.905600619
>著作権侵害が当たり前の掲示板があったとかすごい時代だったな 書き込む時代間違ってるよ
191 22/03/12(土)01:12:52 No.905600623
当時は使ってる「」も居たんだろね
192 22/03/12(土)01:13:05 No.905600667
「」はお礼は三行世代だからな
193 22/03/12(土)01:13:07 No.905600673
>fateやりたいfateやりたい!って言ったら友達がスッと割ってくれた エロゲ布教マンがクラスに1人はいた時代は確実にあった 大体カノンの素晴らしさを説いてきてCD‐Rを配る
194 22/03/12(土)01:13:08 No.905600680
色違いが存在しない個体値の組み合わせで色違い作っちゃってバレたやつ
195 22/03/12(土)01:13:25 No.905600737
>>いまだにヒロアカや刃牙の早バレを全て貼られてるふたばちゃんねるってサイトがあるらしい >管理しない無能にも問題があると考えられる 無理です。
196 22/03/12(土)01:13:32 No.905600760
ぶっちゃけエロに関しては割ってるの多そう
197 22/03/12(土)01:13:32 No.905600762
外人のユーチューバーとか違法視聴アニメのリアクション動画あげてるよね 進撃とかNHKの速報テロ入りのリアクション動画よく見かけるわ
198 22/03/12(土)01:13:38 No.905600780
>>いまだにヒロアカや刃牙の早バレを全て貼られてるふたばちゃんねるってサイトがあるらしい >相手に損害与える目的で割ってるわけじゃないからセーフよ ?
199 22/03/12(土)01:13:45 No.905600821
みんなのゲーム屋さんが笑い話じゃなかった時代あったんだよな…
200 22/03/12(土)01:13:53 No.905600849
昔は虹裏でも気軽にzipで丸上げしてくれる聖者がいたのに
201 22/03/12(土)01:14:00 No.905600880
>>いまだにヒロアカや刃牙の早バレを全て貼られてるふたばちゃんねるってサイトがあるらしい >相手に損害与える目的で割ってるわけじゃないからセーフよ その理屈でセーフなら逆にアウトな奴って何者なんだ 漫画村とかですら損害与える目的ではやってないだろ
202 22/03/12(土)01:14:08 No.905600907
>>一緒にしないでくれ >別に一緒にする気はないけど完全に合法な行為まで貶す意味がわからん こういう奴は割ってる
203 22/03/12(土)01:14:15 No.905600940
>ぶっちゃけエロに関しては割ってるの多そう 金出すもんじゃないだろ
204 22/03/12(土)01:14:24 No.905600986
マジコンねぇ レースゲーム向けっていうけどねじる動きってあんまハンドルっぽくはないよなって思う
205 22/03/12(土)01:14:30 No.905601011
この時代のモラルヤバかったねPSPもDSも 買ってないゲームだと途中で飽きてやらなくなるって学んだ
206 22/03/12(土)01:14:43 No.905601054
>外人のユーチューバーとか違法視聴アニメのリアクション動画あげてるよね >進撃とかNHKの速報テロ入りのリアクション動画よく見かけるわ 録画したんかもしれんだろ
207 22/03/12(土)01:14:43 No.905601061
>>一緒にしないでくれ >別に一緒にする気はないけど完全に合法な行為まで貶す意味がわからん こんな場所で俺は正当アピールするって承認欲求昂らせてるのが滑稽だから弄られてるんだと思う
208 22/03/12(土)01:14:46 No.905601074
中古でゲーム買ってやり込んだデータが残っててもチートを疑ってしまって良くない
209 22/03/12(土)01:14:47 No.905601080
作品を叩く目的でやっているのでセーフ
210 22/03/12(土)01:14:48 No.905601085
配信者も割れエミュでやってるのが結構いたしな
211 22/03/12(土)01:14:53 No.905601114
マジコンて蓮舫議員も子供に買い与えて使ってたよね
212 22/03/12(土)01:15:06 No.905601172
叩き棒になっただけとかいうけど公然と割れ晒して叩かれない世間のほうがよっぽど嫌だよ…
213 22/03/12(土)01:15:15 No.905601212
>>ぶっちゃけエロに関しては割ってるの多そう >金出すもんじゃないだろ ?
214 22/03/12(土)01:15:25 No.905601253
>配信者も割れエミュでやってるのが結構いたしな スーファミのゲームとかやってるやつだいたい割れ
215 22/03/12(土)01:15:27 No.905601264
>配信者も割れエミュでやってるのが結構いたしな われたみん…
216 22/03/12(土)01:15:36 No.905601304
>マジコンて蓮舫議員も子供に買い与えて使ってたよね それはマジコンじゃなくてPAR
217 22/03/12(土)01:15:58 No.905601396
あほがnyしたn
218 22/03/12(土)01:16:14 No.905601478
公式が難色示してる物を合法だからアピールがいらないという すごく当たり前な話
219 22/03/12(土)01:16:16 No.905601481
>それはマジコンじゃなくてPAR いやR4…
220 22/03/12(土)01:16:16 No.905601483
>中古でゲーム買ってやり込んだデータが残っててもチートを疑ってしまって良くない 中古で買わなきゃいいのでは…
221 22/03/12(土)01:16:38 No.905601567
>配信者も割れエミュでやってるのが結構いたしな こんな半端に古いゲーム実機で買えるわけねぇ!ってのはつい疑ってしまう
222 22/03/12(土)01:16:47 No.905601608
蓮舫のやべーとこはヒで普通に質問してたことだ
223 22/03/12(土)01:16:47 No.905601611
中古買うやつって販売元に金入らないし割れみたいなもんだって分かってるのかな
224 22/03/12(土)01:16:49 No.905601621
>この時代のモラルヤバかったねPSPもDSも >買ってないゲームだと途中で飽きてやらなくなるって学んだ スチムーのセルーで学んでる途中だから言いたいことはわかるけど武勇伝のノリで犯罪アピールはちょっと…
225 22/03/12(土)01:16:56 No.905601659
アルカディアのプレイ動画とかも割れ…!?
226 22/03/12(土)01:17:14 No.905601732
ワレズ
227 22/03/12(土)01:17:39 No.905601843
>中古買うやつって販売元に金入らないし割れみたいなもんだって分かってるのかな ブックオフを潰す…!
228 22/03/12(土)01:17:40 No.905601848
サイバーガジェットは未来永劫避けるくらいには嫌い
229 22/03/12(土)01:17:41 No.905601852
蓮舫のおかげでR4の名称は忘れることができない
230 22/03/12(土)01:17:55 No.905601914
pornhubの大量削除が悲しまれたけど大きな声で言えないだけで 本当はAVの転載動画消えちゃったのが大きな理由の人は多いと思う
231 22/03/12(土)01:17:56 No.905601915
結局買った側が得する(少なくとも気分だけでも)ことがないと無料のほうがいいじゃん!って考えを抜くのは難しいとは思う 例えばアニメなら画質とか特典とか
232 22/03/12(土)01:17:59 No.905601927
ここにいる連中が偉そうに言えた立場か 現在進行系な分当時のマジコンキッズより酷いだろ
233 22/03/12(土)01:18:03 No.905601947
当時のポケモンだと色違い以外でも性格と個体値の組み合わせが存在しないやつとかで改造バレてるのあったな
234 22/03/12(土)01:18:05 No.905601953
古いゲームの割れって多くはソフトそのものが貴重でまともにプレイできる環境じゃないってのもあったと思う だからDL版とかアーカイブスでプレイできる環境が整ったのはレトロゲーマーにとっては本当にありがたいことだよ
235 22/03/12(土)01:18:06 No.905601956
結局どうして一時期の割れが駆逐されたかっつーと サブスクとかDL購入のように自宅から一瞬で手に入る楽な方法が広まったからだった これは世界的に結論が出ている 問題だったのは値段じゃなかった 店で買わない方法だった
236 22/03/12(土)01:18:09 No.905601974
スレ画は嫌儲の人かな それにしてもイかれてるが
237 22/03/12(土)01:18:12 No.905601983
>ブックオフを潰す…! レンタルもそうだけど実際何度も権利者側とやり合ってる業界ではある
238 22/03/12(土)01:18:21 No.905602022
疑うのは古いやつより配信に画像写すのが難しいDSとかだろ DSが古い?だまれ
239 22/03/12(土)01:18:21 No.905602024
>>配信者も割れエミュでやってるのが結構いたしな >こんな半端に古いゲーム実機で買えるわけねぇ!ってのはつい疑ってしまう 昔はともかく今はレトフリあるから疑う事は無くなったな
240 22/03/12(土)01:18:22 No.905602027
こういう方向にもソシャゲは強いのか…
241 22/03/12(土)01:18:46 No.905602139
>中古買うやつって販売元に金入らないし割れみたいなもんだって分かってるのかな おっそうだな なお中古ゲーム裁判の判決
242 22/03/12(土)01:18:50 No.905602157
PARとかコミケで広告出してたし凄い時代だった…
243 22/03/12(土)01:18:52 No.905602163
割れサイトが死んだらここでスレが立たなくなる漫画があるからなァ…
244 22/03/12(土)01:19:17 No.905602257
>ここにいる連中が偉そうに言えた立場か >現在進行系な分当時のマジコンキッズより酷いだろ 娯楽として叩いてるだけってずっと言われてるやん
245 22/03/12(土)01:19:19 No.905602263
>pornhubの大量削除が悲しまれたけど大きな声で言えないだけで >本当はAVの転載動画消えちゃったのが大きな理由の人は多いと思う 見てる動画なんも無くなってないから何の話だろって思ってたけどそういうのだったのか…
246 22/03/12(土)01:19:20 No.905602267
>割れサイトが死んだらここでスレが立たなくなる漫画があるからなァ… 何の漫画?
247 22/03/12(土)01:19:21 No.905602269
>割れサイトが死んだらここでスレが立たなくなる漫画があるからなァ… こんなサイト破壊しやす
248 22/03/12(土)01:19:40 No.905602353
アスカ見参とか大体割れらしいな
249 22/03/12(土)01:19:55 No.905602406
>こういう方向にもソシャゲは強いのか… 中国とか海賊版すごいからネトゲソシャゲが流行ったみたいなところがある なのでゲームのソースコードを奪うって世界だからすごいよね
250 22/03/12(土)01:20:06 No.905602456
蓮舫はマジコンじゃなくてPARだよとか言ってる奴がいるけどR4でググればはっきりすると思うよ
251 22/03/12(土)01:20:19 No.905602505
国会議員スレ?
252 22/03/12(土)01:20:20 No.905602509
>中古買うやつって販売元に金入らないし割れみたいなもんだって分かってるのかな 中古以外で古いゲームやれると思ってる? マイナーな作品はリマスターも期待できないんだよ
253 22/03/12(土)01:20:28 No.905602546
「」潰すゾ!
254 22/03/12(土)01:20:49 No.905602617
>国会議員スレ? バイショオオオオオ
255 22/03/12(土)01:20:53 No.905602630
>結局どうして一時期の割れが駆逐されたかっつーと >サブスクとかDL購入のように自宅から一瞬で手に入る楽な方法が広まったからだった そうなるためにもお手軽に割れない状況を作るのは大事だな
256 22/03/12(土)01:21:00 No.905602648
>こういう方向にもソシャゲは強いのか… 何に強いかは知らんが 無課金でもお客様として扱わないといけないのは面倒そうである
257 22/03/12(土)01:21:06 No.905602667
>ここにいる連中が偉そうに言えた立場か >現在進行系な分当時のマジコンキッズより酷いだろ バレスレみんな見てるとか思ってるの?
258 22/03/12(土)01:21:13 No.905602707
fu877537.jpg みんな好きなやつ
259 22/03/12(土)01:21:15 No.905602720
完全まさはるだけど蓮舫の息子も近いうち政界デビューするってさ
260 22/03/12(土)01:21:17 No.905602725
>>外人のユーチューバーとか違法視聴アニメのリアクション動画あげてるよね >>進撃とかNHKの速報テロ入りのリアクション動画よく見かけるわ >録画したんかもしれんだろ 下手くそな英語字幕付いてるからなあ 人気アニメは放送後1時間でつべに英語字幕動画上げられてるわ
261 22/03/12(土)01:21:27 No.905602774
>スレ画は嫌儲の人かな >それにしてもイかれてるが 当時嫌儲は存在しないぞ
262 22/03/12(土)01:21:31 No.905602790
コピーコントロールCD酷かったよね
263 22/03/12(土)01:21:36 No.905602814
>アスカ見参とか大体割れらしいな 実は買ってプロテクション解除して売れば実質無料なんだ! アスカ再販しないかな…
264 22/03/12(土)01:21:37 No.905602820
>ポリスノーツで作中入力するパスワードのヒントが取説に書いてあるとかあったね >今だとググったら終わりだけど… カートリッジ裏だか箱の型番見てね!ってゲームなら知ってる
265 22/03/12(土)01:21:39 No.905602828
>マイナーな作品はリマスターも期待できないんだよ PSのバーガーバーガーとかは版権の行方が分かってないから配信もできないとか
266 22/03/12(土)01:21:50 No.905602872
>人気アニメは放送後1時間でつべに英語字幕動画上げられてるわ ありがたいだろ
267 22/03/12(土)01:22:05 No.905602922
>fu877537.jpg もはや懐かしい
268 22/03/12(土)01:22:17 No.905602988
>>人気アニメは放送後1時間でつべに英語字幕動画上げられてるわ >ありがたいだろ いや入ってるサブスクで俺は見るし…
269 22/03/12(土)01:22:30 No.905603036
>結局どうして一時期の割れが駆逐されたかっつーと >サブスクとかDL購入のように自宅から一瞬で手に入る楽な方法が広まったからだった >これは世界的に結論が出ている >問題だったのは値段じゃなかった >店で買わない方法だった まあ正直権利者の生活とか興味無いしな…
270 22/03/12(土)01:22:33 No.905603048
DSとかPSPの時代になると古いゲームのアーカイブ化が進んで遊べるようになるんだけどそれ以前は難しかった 移植されてもすぐに新品で買えなくなったし
271 22/03/12(土)01:22:37 No.905603061
>こういう方向にもソシャゲは強いのか… ソシャゲだけじゃなくて今のオンライン要素全般が対策しやすくなったね 勿論イタチゴッコでもあるけど
272 22/03/12(土)01:22:41 No.905603072
>みんな好きなやつ ハルビンどこ?
273 22/03/12(土)01:22:46 No.905603091
つい最近だとアニメ星のカービィのスレ立ててyoutubeで見たって「」いたな あれってDVD化されてないんだね なんでだろ
274 22/03/12(土)01:22:53 No.905603130
>>人気アニメは放送後1時間でつべに英語字幕動画上げられてるわ >ありがたいだろ サブスク入ってなくても1週間タダで見せてくれるし
275 22/03/12(土)01:23:01 No.905603159
アニメとか違法視聴が流行ってる時は熱心に見てたのにネトフリ契約してる今は後でいいやで見ないだろ
276 22/03/12(土)01:23:20 No.905603236
>>ここにいる連中が偉そうに言えた立場か >>現在進行系な分当時のマジコンキッズより酷いだろ >バレスレみんな見てるとか思ってるの? 不特定多数が見てるのをゼロイチ決めないと気が済まないの…?
277 22/03/12(土)01:23:40 No.905603319
長時間のダウンロードしなくていいからなサブスクだと 割れより遥かに快適だわ
278 22/03/12(土)01:23:41 No.905603323
アスカさんと言えば昔毎日スレが立ってたな…
279 22/03/12(土)01:23:44 No.905603337
>アスカ見参とか大体割れらしいな 大量に投げ売りされてたの買ったし…500円とかだったのにその後高騰しててビビった
280 22/03/12(土)01:23:45 No.905603344
エロゲーとか手軽にDL版買える今でも違法コピー多いんじゃ無いの
281 22/03/12(土)01:23:46 No.905603350
>アニメとか違法視聴が流行ってる時は熱心に見てたのにネトフリ契約してる今は後でいいやで見ないだろ それサブスク云々じゃなくてシンプルに老いでは…
282 22/03/12(土)01:23:49 No.905603367
アニメを違法視聴でまで熱心に見てたことはないです…
283 22/03/12(土)01:23:55 No.905603394
>DSとかPSPの時代になると古いゲームのアーカイブ化が進んで遊べるようになるんだけどそれ以前は難しかった >移植されてもすぐに新品で買えなくなったし クソ移植のせいで元ゲーが更に高騰するとかもよくあった
284 22/03/12(土)01:24:00 No.905603407
ジーコのスレで勝手に翻訳版無断アップロードされてキレる作者が多いみたいな流れになってたけど それ考えると日本語版勝手に作るぜ!みたいなことになってない辺りマシなのだろうか…
285 22/03/12(土)01:24:33 No.905603515
もしかしたらお前はバレスレを見てないのかも知れんが違法にアップロードされた画像で立てられたスレはバレスレ以外にもあるぞ
286 22/03/12(土)01:24:42 No.905603549
>アニメとか違法視聴が流行ってる時は熱心に見てたのにネトフリ契約してる今は後でいいやで見ないだろ 個人的には公式配信が充実してきて昔より観るの増えたな
287 22/03/12(土)01:24:46 No.905603559
まさはるは他所でやって
288 22/03/12(土)01:24:46 No.905603562
>>スレ画は嫌儲の人かな >>それにしてもイかれてるが >当時嫌儲は存在しないぞ 2007年にはあったぞ
289 22/03/12(土)01:24:51 No.905603575
マジコンとかPSP2000だっけ?あの時代はすごかった
290 22/03/12(土)01:24:52 No.905603585
>エロゲーとか手軽にDL版買える今でも違法コピー多いんじゃ無いの 根本的にエロ媒体は見下しもあるんだよな
291 22/03/12(土)01:25:35 No.905603756
>>割れサイトが死んだらここでスレが立たなくなる漫画があるからなァ… >何の漫画? ゴールデンカムイ
292 22/03/12(土)01:25:36 No.905603761
ジョジョの奇妙な冒険 第26話 (終)「神となった男」 笑いから感謝 良すぎる最終回だった完璧です!歴史に残る名作だと思います。 サブタイ 「神となった男」 実は原作1話からTVアニメ化と聞いて歓喜はしましたが、経験上そんなに再生も米も無いだろうなと覚悟はしてました 暇では週刊漫画で人気有ってもアニメはそれほど人気無い ワンピースや妖精尻尾等々とか有ったので細々と登録するかと思ったら・・・w マサカの想像以上の原作再現で勢いでそして人気とホントに25年前の作品かと目疑うばかりでした 近年萌アニメが主流と言われてますが、この作品はアニメ漫画の王道であり原点みたいな物です、 ジョジョが暇で人気なら自分も問題無く続けられるなとシミジミ思いました。 走り切れたのも毎週見てくれる皆さんと 200提供してくれたゆのっちさんの御蔭ですホントにありがとう御座いました。 是非3部二期があれば担当したいですね。
293 22/03/12(土)01:25:44 No.905603793
>もしかしたらお前はバレスレを見てないのかも知れんが違法にアップロードされた画像で立てられたスレはバレスレ以外にもあるぞ なんか君必死やな
294 22/03/12(土)01:25:51 No.905603829
Wiiのハックとかもかなり記憶に残ってる
295 22/03/12(土)01:25:56 No.905603855
>マジコンとかPSP2000だっけ?あの時代はすごかった PSPハックロム化して色々なゲームやる!ってやつのやり方がググるとスイとお出しされてたね懐かしい…
296 22/03/12(土)01:26:02 No.905603876
>根本的にエロ媒体は見下しもあるんだよな ヤクザが作ってそうだし
297 22/03/12(土)01:26:03 No.905603878
正直昨今の不正ダウンロードの主流が分からないおじさんと化してる
298 22/03/12(土)01:26:03 No.905603879
というか壺の嫌儲は今はまさはる主体だけど当時の理念としては反アフィがどうこうだったような…
299 22/03/12(土)01:26:20 No.905603940
アニメも違法視聴が横行したから公式配信増えたもんなニコデスマンあたりはそれで延命してたし 今はサブスクサイト充実して死に体だけど
300 22/03/12(土)01:26:36 No.905603997
>正直昨今の不正ダウンロードの主流が分からないおじさんと化してる わからなくていいから…
301 22/03/12(土)01:26:45 No.905604035
楽に見れるなら少しくらい金払うってなるからな
302 22/03/12(土)01:26:57 No.905604085
>是非3部二期があれば担当したいですね。 何度見てもどの立場からの発言だよオメーすぎる…
303 22/03/12(土)01:27:00 No.905604100
勝手な想像だがこういうゴミみたいな事してた奴らが転売屋にシームレス移行したのかなと思ってる
304 22/03/12(土)01:27:05 No.905604121
TorretはIP丸出しなのでノーログVPNを使おう!みたいな?
305 22/03/12(土)01:27:27 No.905604210
漫画村とか死んだと思ったら復活しててまた死んだのを最近知った
306 22/03/12(土)01:27:31 No.905604229
上位登録人・・・ナナミ、チルノ⑨⑨⑨などが有名である。ひまわり動画コミュニティの中枢。 全登録人への一方的な人事権を持つ。集客力の大きいアニメタイトル登録権を 回してもらうために、彼らに袖の下を払う登録人も少なくない。 上位層による独占が問題視されており、ひまわり関連のアフィリエイト収入の90%は彼らで占められる。 侵略者・・・ひまわり動画の構造を破壊せんとする者たち。無許可での話題作うpなどで和を乱す。 基本的に登録人たちの圧倒的うpスピードに敵わず消え去るが、 2013年4月、ステ6時代の猛者「小豆梓」がドイツ留学から帰国。 『もっと自由にアップしたり視聴したりでいいんじゃないのかなあ』と革命を断行。 上位登録人を凌駕する質とスピードでアニメをうpし、支配構造を揺るがしたが、 上位登録人たちと運営との共謀によりアカウント凍結され名誉の戦死。※このあとすぐ復活
307 22/03/12(土)01:27:38 No.905604266
>勝手な想像だがこういうゴミみたいな事してた奴らが転売屋にシームレス移行したのかなと思ってる まあ倫理観のレベルとしては多分そう