虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/03/10(木)23:52:40 最近バ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/10(木)23:52:40 No.905274404

最近バターそのまんまみたいな商品が多い もうバターそのまんま食べればいいと思う

1 22/03/10(木)23:53:26 No.905274641

牛乳じゃねーか!

2 22/03/10(木)23:53:29 No.905274658

こいつはグルド

3 22/03/10(木)23:54:26 No.905274968

ジースはチーズ?ジュース?

4 22/03/10(木)23:55:23 No.905275224

乳製品縛りだからチーズ

5 22/03/10(木)23:56:33 No.905275576

>こいつはグルド 流行らない

6 22/03/10(木)23:57:42 No.905275960

病気持ってそう

7 22/03/10(木)23:58:49 No.905276254

心臓病ウィルスキャリア説

8 22/03/10(木)23:59:38 No.905276450

ほぼ公式で臭いやつ

9 22/03/10(木)23:59:55 No.905276528

グルドだけ輪に入れず笑ったままうろうろしていた

10 22/03/11(金)00:00:19 No.905276669

以前こいつのスレ立った時にずっとボロクソに言われてたよな

11 22/03/11(金)00:00:26 No.905276705

悟空を間接的に殺したと有力視されてるやつ

12 22/03/11(金)00:02:19 No.905277190

>悟空を間接的に殺したと有力視されてるやつ 根拠が不潔そうだからなのひどくない?

13 22/03/11(金)00:03:23 No.905277465

だって特戦隊のポッドに原因があったと仮定して一番病気持ってそうなのグルドだし…

14 22/03/11(金)00:08:48 No.905278975

未来ではすぐ効く薬作れるくらい症例あったみたいだから原因は地球でしょう

15 22/03/11(金)00:10:42 No.905279513

>ジースはチーズ?ジュース? チーズの濁点を入れ替えてヂースにした後同音のジにしたんだと思う

16 22/03/11(金)00:11:27 No.905279747

牛乳 バター チーズ ヨーグルト クリーム みんな揃って~!

17 22/03/11(金)00:11:52 No.905279864

バータの色違いのマーリガンだけ乳製品じゃない問題

18 22/03/11(金)00:11:57 No.905279882

名前は憶えてるし顔も思い出せるけど名前が一致しねえ

19 22/03/11(金)00:12:28 No.905280016

さしずめSEXBOX360と言った所か

20 22/03/11(金)00:14:57 No.905280696

>だって特戦隊のポッドに原因があったと仮定して一番病気持ってそうなのグルドだし… すげー偏見に満ち満ちていて今お腹痛い

21 22/03/11(金)00:16:14 No.905281063

なんかのゲームでザーボンさんに臭いだの気持ち悪いだの生理的に無理だのボロクソ言われてて可哀そうだった

22 22/03/11(金)00:16:33 No.905281160

>名前は憶えてるし顔も思い出せるけど名前が一致しねえ ギニューはすぐわかるだろ? それでリクームとグルトもわかりやすい バータが最速の青いやつって覚えれば これで消去法で全員わかる

23 22/03/11(金)00:16:40 No.905281199

まぁグルドが使った後のポッドはみんな使いたがらないだろうね…

24 22/03/11(金)00:17:05 No.905281336

>これで消去法で全員わかる ジースは何が得意なの

25 22/03/11(金)00:17:47 No.905281566

パープルコメットクラッシュ!

26 22/03/11(金)00:18:52 No.905281882

>ジースは何が得意なの バレーボール

27 22/03/11(金)00:18:59 No.905281913

>ジースは何が得意なの クラッシャーボールとかできます まあ赤いイケメンで覚えとけばいいんじゃないかな?

28 22/03/11(金)00:19:13 No.905281986

ジースは赤いやつ

29 22/03/11(金)00:19:44 No.905282150

クウラ機甲戦隊はドレッシングの名前

30 22/03/11(金)00:20:12 No.905282280

あの中でリクームが特別強いわけじゃないことは確かである

31 22/03/11(金)00:20:20 No.905282316

さっきリクームの無双観てたんだけどやっぱあいつつえーわ

32 22/03/11(金)00:20:46 No.905282471

ジースは誤植でヂがジにされるわジュースと勘違いしたスタッフがアニメで橙色に塗るわで散々だったからな

33 22/03/11(金)00:22:05 No.905282850

ジースの死因が思い出せねえ

34 22/03/11(金)00:22:38 No.905283019

>クウラ機甲戦隊はドレッシングの名前 ネイズが強すぎる

35 22/03/11(金)00:22:42 No.905283034

>ジースは誤植でヂがジにされるわ 意図的じゃなくて誤植だったんだ…

36 22/03/11(金)00:22:47 No.905283057

相棒のバータが瞬殺されてイモ引いて逃げ出したところを追撃されたんじゃなかったっけ

37 22/03/11(金)00:22:49 No.905283072

>ジースの死因が思い出せねえ 仙豆食って瀕死パワーアップしたベジータに地獄突きされて死亡

38 22/03/11(金)00:23:30 No.905283292

>ジースの死因が思い出せねえ ベジータに腹チョップで戦闘服ごと肉抉られて悶えてたら顔面にエネルギー波撃ち込まれて粉微塵になった

39 22/03/11(金)00:23:34 No.905283320

>ジースの死因が思い出せねえ ベジータチョップからのエネルギー波

40 22/03/11(金)00:24:02 No.905283454

ジースはイケメンだけどインナーがレオタードタイプだからキモい

41 22/03/11(金)00:24:50 No.905283689

瀕死から復活で強くなるの便利すぎるというかメディカルマシーンあるのになんでもっとやってなかったんだベジータ

42 22/03/11(金)00:24:58 No.905283731

>ネイズが強すぎる さああと何秒持つかな?

43 22/03/11(金)00:25:36 No.905283934

ベジータを瀕死にできるやつが宇宙にどれだけいたか ナッパくらいの戦闘力でもでかい顔できるのに

44 22/03/11(金)00:25:43 No.905283972

ジースはベジータにやられたのか教えてくれてありがとう

45 22/03/11(金)00:25:46 No.905283996

>瀕死から復活で強くなるの便利すぎるというかメディカルマシーンあるのになんでもっとやってなかったんだベジータ 普通に気付いてなかったような…… 死にかけたことがまずないんじゃない?

46 22/03/11(金)00:25:52 No.905284030

>>ネイズが強すぎる >さああと何秒持つかな? さあな?

47 22/03/11(金)00:25:55 No.905284050

>ジースの死因が思い出せねえ かなり終盤まで生き残ったけどギニュー隊長が俺は悟空をやるから お前はベジータをやれって無茶ぶりしてきてベジータとか楽勝っすよ!って言って殺害された

48 22/03/11(金)00:29:19 No.905284959

悟空の病気がスレ画由来の可能性は目から鱗というかよく気づいたなって感心する

49 22/03/11(金)00:29:57 No.905285104

誤植説は初めて聞いたが

50 22/03/11(金)00:30:56 No.905285379

>瀕死から復活で強くなるの便利すぎるというかメディカルマシーンあるのになんでもっとやってなかったんだベジータ エリートだから死ぬ間際までには事が済んでるケースしかなかったんじゃない?

51 22/03/11(金)00:33:46 No.905286162

普通に戦ってて死にそうになる相手とか宇宙中でフリーザ軍幹部くらいだからな わざと誰かに瀕死にさせるってのもそのまま殺される可能性を考えてやらないと思う 基本的に誰も信用してないしそういう所を凄く警戒してる

52 22/03/11(金)00:34:40 No.905286410

まあガチでヤバイ相手が出てきても大猿化したらどうとでもなるしねベジータは

53 22/03/11(金)00:35:34 No.905286613

ばい菌がうつるとか小学生のいじめみたいなのやめなよ…

54 22/03/11(金)00:35:52 No.905286688

>お前はベジータをやれって無茶ぶりしてきてベジータとか楽勝っすよ!って言って殺害された 瀕死パワーアップの上がり幅がおかしいだけで本来ならリクームみたいに余裕だったんですよ… それはそれとして実際には悟空の体をうまく使えないギニューが手伝えって言ったら ベジータが受け持ってくれたんだ

55 22/03/11(金)00:37:29 No.905287070

ベジータは王子だから強い ナッパはハゲだから強い ラディッツは王子とペア組んで遠征してて瀕死の機会を得られなかったから弱い

56 22/03/11(金)00:38:47 No.905287402

下級戦士のくせに戦闘力1万近くまでいってたバーダックがおかしい

57 22/03/11(金)00:39:28 No.905287578

オリジナルだと声だけは魔人ブウと一緒なのに

58 22/03/11(金)00:39:55 No.905287687

リクーム強かったよね

59 22/03/11(金)00:40:44 No.905287891

昔チーズかジュースかで喧嘩になったわ

60 22/03/11(金)00:42:28 No.905288338

悟空は潜在能力だったのか多すぎる瀕死レベリングの結果なのか

61 22/03/11(金)00:44:32 No.905288839

>悟空は潜在能力だったのか多すぎる瀕死レベリングの結果なのか たぶんどっちもたいした補正じゃなくてなく本人の性格と環境じゃないかな…

62 22/03/11(金)00:45:53 No.905289134

ヂース表記だと一瞬混乱するからジースで良かったと思う

63 22/03/11(金)00:51:13 No.905290402

>ジュースと勘違いしたスタッフがアニメで橙色に塗るわで散々だったからな 色は全員おかしくない!?

64 22/03/11(金)00:55:07 No.905291240

あんまりゲームで操作できないよねこいつ

65 22/03/11(金)00:55:24 No.905291301

>ベジータを瀕死にできるやつが宇宙にどれだけいたか >ナッパくらいの戦闘力でもでかい顔できるのに 特戦隊がまさにそれだけどフリーザがやらせないわね

66 22/03/11(金)00:57:18 No.905291719

>>悟空は潜在能力だったのか多すぎる瀕死レベリングの結果なのか >たぶんどっちもたいした補正じゃなくてなく本人の性格と環境じゃないかな… その時その時に最適な師匠やライバルが適宜現れる…

67 22/03/11(金)00:57:21 No.905291724

フリーザの一般兵が戦闘力3000ほどのナメック星人の若者に無双されるのにナッパは4000だからね…

68 22/03/11(金)00:58:28 No.905291964

バターそのまま食べるって聞くと南極料理人を思い出してしまう

69 22/03/11(金)00:59:57 No.905292303

かめはめ波が最後まで悟空の主力武器となってるあたり亀爺の存在はでかい

70 22/03/11(金)01:00:36 No.905292462

フリーザ直属ですら一般兵はいいとこ1500くらいっぽいんだよな キュイも増長するわ

71 22/03/11(金)01:02:13 No.905292829

気を解放した悟飯とクリリンに瞬殺されてるから大多数は1000無いんじゃねえかなって

72 22/03/11(金)01:02:21 No.905292866

特戦隊ってサイヤ人みたいな瀕死ボーナスないのにめっちゃ強くない?

73 22/03/11(金)01:03:13 No.905293047

>特戦隊ってサイヤ人みたいな瀕死ボーナスないのにめっちゃ強くない? 宇宙の突然変異を集めたSSR集団だ

74 22/03/11(金)01:03:37 No.905293136

>特戦隊ってサイヤ人みたいな瀕死ボーナスないのにめっちゃ強くない? イレギュラーな超天才ってボーナスが最初に

75 22/03/11(金)01:03:56 No.905293210

特戦隊は宇宙中のエリート種族の突然変異ばかりを集めたガチの奴だから

76 22/03/11(金)01:05:06 No.905293493

そりゃまあ42000のネイルさんも部下に欲しいよね

77 22/03/11(金)01:05:27 No.905293587

宇宙一速いのは努力かもしれんけど時止めとかボディチェンジはズルじゃない

78 22/03/11(金)01:06:25 No.905293785

フィギュアーツでフル可動するグルド欲しかったなぁ

↑Top