22/03/10(木)22:51:22 結構や... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/10(木)22:51:22 No.905253468
結構やばいこと言ってるよね
1 22/03/10(木)22:52:10 No.905253717
どうやって増やすの
2 22/03/10(木)22:52:24 No.905253797
虐待
3 22/03/10(木)22:53:10 No.905254045
地球人を種付けレイプしまくろうぜみたいな意味に見えるな
4 22/03/10(木)22:55:33 No.905254838
悟飯やトランクスがデフォだとするとだいぶヤバいけど世代重ねるとどうしても血が薄まるよな
5 22/03/10(木)22:56:22 No.905255132
地球人とのハーフサイヤ人はどっちも才能の塊みたいな強さしてるから ナッパとベジータで地球人をレイプ!レイプ!レイプ!しまくれば 割と無敵のサイヤ人軍団ができたかもしれん
6 22/03/10(木)22:57:32 No.905255530
>悟飯やトランクスがデフォだとするとだいぶヤバいけど世代重ねるとどうしても血が薄まるよな 悟天もヤバいから地球ハーフのヤバさは立証できそうだけど ブラちゃんがどこまで強いかにもよるな…
7 22/03/10(木)22:57:41 No.905255568
地球人とのハーフは戦闘欲が薄い
8 22/03/10(木)23:01:07 No.905256718
>地球人とのハーフは戦闘欲が薄い そのわりにはゴテンクスは相手を挑発しまくる戦闘スタイルなんだよな 高揚感に踊らされてるんだろうか
9 22/03/10(木)23:01:15 No.905256756
王子ならその手段でサイヤ人復興させろよ
10 22/03/10(木)23:02:17 No.905257130
今の所サイヤ人とハーフになってるの地球人だけか
11 22/03/10(木)23:02:23 No.905257166
特になんもしなくても子供の頃から宇宙の帝王より強いレベルの悟天トランクスが特別やばいのかどうかは謎だ
12 22/03/10(木)23:03:27 No.905257559
>今の所サイヤ人とハーフになってるの地球人だけか 純血サイヤ人がふたりとも地球に帰化しちゃったからな あとはベジータの弟がなんかどっか知らん惑星で子供作ったら新しいハーフができるけど…
13 22/03/10(木)23:03:34 No.905257599
ハーフが凄いのか悟飯ちゃんが凄いだけなのか解らん
14 22/03/10(木)23:04:01 No.905257753
あまり参考にならんがGTの後日談に出てきた悟空やベジータそっくりの子孫もスーパーサイヤ人になれるくらいには先祖返りしてる
15 22/03/10(木)23:04:19 No.905257866
>特になんもしなくても子供の頃から宇宙の帝王より強いレベルの悟天トランクスが特別やばいのかどうかは謎だ サイヤ人の子供は大人が子作りした時の戦闘力をある程度引き継ぐ説 あると思います
16 22/03/10(木)23:06:47 No.905258722
>地球人を種付けレイプしまくろうぜみたいな意味に見えるな いかにもな竿役面に言わせてるから鳥山的にもそんな意味だと思う
17 22/03/10(木)23:08:29 No.905259311
>ハーフが凄いのか悟飯ちゃんが凄いだけなのか解らん ハーフ自体凄いと思う 悟天やトランクスの超サイヤ人は悟空やベジータの初期超サイヤ人より明らかに強い18号のリアクション的に
18 22/03/10(木)23:09:53 No.905259778
アニオリ含めたら第5世代辺りまでサイヤ人の血が残ってスーパーサイヤ人化するから 相当薄めないとサイヤ人の血はしつこく残る
19 22/03/10(木)23:10:06 No.905259827
超サイヤ人の時点で普通は宇宙に敵は無いからホイホイ出来るならヤバすぎる
20 22/03/10(木)23:10:20 No.905259921
スカウターって通信フリーザに筒抜けみたいな設定なかったっけ これ聞かれてたら地球制圧して惑星フリーザに帰ってきても殺されそう
21 22/03/10(木)23:10:34 No.905259995
そういや忘れがちだけど18号おばさんは普通にベジータぼこぼこにするくらいは強かったよな
22 22/03/10(木)23:17:24 No.905262313
元のサイヤ人が少なすぎてすぐ血の飽和問題にぶち当たりそう
23 22/03/10(木)23:19:08 No.905262886
これベジータの返しが今見るとみみっちいこと言ってるよな
24 22/03/10(木)23:19:53 No.905263124
悟飯の娘のパンでも常識的な時間内で地球一周できる速度で飛べるもんなあ
25 22/03/10(木)23:21:36 No.905263691
ベジータxナッパ的なスレだと思って開いた済まない
26 22/03/10(木)23:22:06 No.905263841
そんなんばっか増えたら俺たちの立場がやべえだろって返すベジータは今思い返すとしょせんフリーザの飼い犬だなって思える
27 22/03/10(木)23:23:35 No.905264370
>そんなんばっか増えたら俺たちの立場がやべえだろって返すベジータは今思い返すとしょせんフリーザの飼い犬だなって思える 実際トランクスが三人くらいで束になってベジータ襲ったら 物語の進行度合いにもよるけど普通にボコボコにされそうなんで 子孫増やしてもしっかり教育しないと蜂起されて終わるな
28 22/03/10(木)23:24:49 No.905264792
こうクンッとすると精子振り撒ける技とかないのかな
29 22/03/10(木)23:28:22 No.905266104
悟天見るに超サイヤ人状態で射精してもスーパーサイヤ精子ってワケではないんだな
30 22/03/10(木)23:34:16 No.905268150
悟飯みたいな不安定な力と違ってトランクスや悟天が幼少の時点でめっちゃ強いのはサイヤ人の基礎の戦闘力で産まれてくる子供の強さが変わるのかな
31 22/03/10(木)23:34:56 No.905268379
反逆されたらどうしようもなくね?
32 22/03/10(木)23:36:50 No.905269155
ベジータはサイヤ人自体の繁栄を望んでるわけじゃないしな
33 22/03/10(木)23:36:58 No.905269214
>反逆されたらどうしようもなくね? 洗脳教育するしかないけど ナッパとベジータでそれができるかっていうと
34 22/03/10(木)23:37:02 No.905269232
これ描いてた頃フリーザとかの設定あったのかな
35 22/03/10(木)23:37:41 No.905269462
>地球人とのハーフは戦闘欲が薄い 悟飯はすごい穏やかだけど怒らせたら危険ってタイプだけど トランテンはわりと好戦的じゃないかなあ…
36 22/03/10(木)23:39:17 No.905270054
>反逆されたらどうしようもなくね? 子が親を殺す…それがサイヤ人だ
37 22/03/10(木)23:41:06 No.905270648
>ベジータはサイヤ人自体の繁栄を望んでるわけじゃないしな サイヤ人に拘った発言は多いけどかなり終盤までサイヤ人=自分で他サイヤ人は全員カスだと思ってるね
38 22/03/10(木)23:42:09 No.905271037
海外で展開してたドラゴンボールのネトゲだと未来の地球人にはサイヤ人の血が広まってるからプレイヤーのアバターも超サイヤ人になれるとか聞いた
39 22/03/10(木)23:43:17 No.905271399
少なくともナメック星に行けばドラゴンボールもあるさの会話は聞いてたからこれもフリーザが聞いてる可能性高いよね…
40 22/03/10(木)23:43:19 No.905271411
>海外で展開してたドラゴンボールのネトゲだと未来の地球人にはサイヤ人の血が広まってるからプレイヤーのアバターも超サイヤ人になれるとか聞いた やべえ星すぎないか?
41 22/03/10(木)23:43:23 No.905271431
>トランテンはわりと好戦的じゃないかなあ… その二人は子供ゆえのヤンチャってだけな気がする 成長したら落ち着いて行くし 悟空やベジータみたいな生涯ずっと戦闘したいみたいなのは無さそう
42 22/03/10(木)23:44:25 No.905271783
>>トランテンはわりと好戦的じゃないかなあ… >その二人は子供ゆえのヤンチャってだけな気がする >成長したら落ち着いて行くし >悟空やベジータみたいな生涯ずっと戦闘したいみたいなのは無さそう そういえば漫画の最終回付近でこいつら全然修行しないって言われてたな
43 22/03/10(木)23:44:26 No.905271785
ゴジータ4はお調子者だったのでフュージョンの影響とも取れる
44 22/03/10(木)23:46:19 No.905272374
>>トランテンはわりと好戦的じゃないかなあ… >その二人は子供ゆえのヤンチャってだけな気がする >成長したら落ち着いて行くし >悟空やベジータみたいな生涯ずっと戦闘したいみたいなのは無さそう 悟飯は子供の頃から大人しかったから単純に個々の性格の違いってだけだよね戦闘欲云々は 個体数が少ないから断言もできないけど
45 22/03/10(木)23:46:45 No.905272514
しかしこの宇宙船ポッド超文明だな…
46 22/03/10(木)23:47:23 No.905272714
>そういえば漫画の最終回付近でこいつら全然修行しないって言われてたな セル編以降の悟飯もトレーニングしてなかったみたいだし子世代は親父たち純粋なサイヤ人とは気質が違うんだろう
47 22/03/10(木)23:48:04 No.905272917
そもそも学校も仕事もあるのに修行付けになる方がおかしいんだよ
48 22/03/10(木)23:48:06 No.905272925
>しかしこの宇宙船ポッド超文明だな… 寝てる間膝悪くなりそうなのが気になる
49 22/03/10(木)23:48:12 No.905272955
>やべえ星すぎないか? あとたしか悟飯ちゃんが気の研究して気とかが科学的に解明されてるらしいな…
50 22/03/10(木)23:48:32 No.905273047
>そんなんばっか増えたら俺たちの立場がやべえだろって返すベジータは今思い返すとしょせんフリーザの飼い犬だなって思える むしろ王族視点の発言だろ 瀕死復活パワーアップのことも王家の秘密だし
51 22/03/10(木)23:49:02 No.905273217
>あとたしか悟飯ちゃんが気の研究して気とかが科学的に解明されてるらしいな… まあそこはドクターゲロとかフリーザ軍も通った道ではあるな
52 22/03/10(木)23:49:50 No.905273474
>少なくともナメック星に行けばドラゴンボールもあるさの会話は聞いてたからこれもフリーザが聞いてる可能性高いよね… だからどのみち殺す気だったかも
53 22/03/10(木)23:50:23 No.905273663
>成長したら落ち着いて行くし 原作最終話の悟天のモブ感よ
54 22/03/10(木)23:50:29 No.905273693
ベジータは悟飯はもちろん悟天にもなんか優しいというか王族だからか民の事は大事にしてる感じがする