虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/10(木)22:51:17 優等生貼る のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/10(木)22:51:17 No.905253436

優等生貼る

1 22/03/10(木)22:52:06 No.905253691

空気読んで新技披露してくれる優しさの塊

2 22/03/10(木)22:52:11 No.905253722

この世界の真ゲッターはどうかしてるからな

3 22/03/10(木)22:52:27 No.905253821

勝手にどっかいかない 勝手にパイロットとりこまない 知らない技とか唐突にはやさない

4 22/03/10(木)22:53:09 No.905254043

カムイを気に入ってるのがよくわかる

5 22/03/10(木)22:53:45 No.905254251

早乙女博士最後の遺産

6 22/03/10(木)22:54:02 No.905254339

顔は一番怖いのにいい子すぎる

7 22/03/10(木)22:54:19 No.905254424

>早乙女博士最後の良心

8 22/03/10(木)22:54:30 No.905254495

三つの心が一つになったら新技の一つくらい出る

9 22/03/10(木)22:54:39 No.905254536

>勝手にどっかいかない >勝手にパイロットとりこまない >知らない技とか唐突にはやさない ウザーラ戦の技…

10 22/03/10(木)22:54:55 No.905254642

>三つの心が一つになったら新技の一つくらい出る 本編だとまだなんだよな…

11 22/03/10(木)22:55:32 No.905254833

無口な初代 優等生だけど一番ヤバいG 暴れん坊の真 顔は怖いけど真面目なアーク

12 22/03/10(木)22:56:55 No.905255317

アークシャインボンバーかっこいいよね

13 22/03/10(木)22:58:48 No.905255947

ゲッター線に弱い子が乗ってる時は耐えられる程度に調整する

14 22/03/10(木)22:58:49 No.905255956

>三つの心が一つになったら新技の一つくらい出る 拓馬!漠!アーク!

15 22/03/10(木)22:59:12 No.905256081

>無口な初代 >優等生だけど一番ヤバいG >暴れん坊の真 >顔は怖いけど真面目なアーク 最期の別れにゲッター亡霊見せてくる號を忘れるな!

16 22/03/10(木)22:59:25 No.905256148

カムイの正義は一つにならなかったからな…

17 22/03/10(木)22:59:55 No.905256311

ビムラー浴びせて本心を聞きたいロボ

18 22/03/10(木)23:00:04 No.905256358

Gそんなにヤバい子なの?

19 22/03/10(木)23:00:20 No.905256449

優等生だけど真と比べたら伸び代が無いと言われてたのも今は昔

20 22/03/10(木)23:01:11 No.905256736

>Gそんなにヤバい子なの あれが後のゲッペラーだから

21 22/03/10(木)23:02:11 No.905257095

>Gそんなにヤバい子なの? ゲッターの中の進化っていう部分を一番体現したやつだし

22 22/03/10(木)23:02:25 No.905257179

>Gそんなにヤバい子なの? 真以外のヤバいゲッターは大体G由来と思った方がいい

23 22/03/10(木)23:02:36 No.905257241

胸や頭部とかの造形から明らかにGがベースなんだよなエンペラー

24 22/03/10(木)23:03:25 No.905257546

戦闘用っていう稼働する中で一番進化を求められるコンセプトだからなG

25 22/03/10(木)23:03:36 No.905257606

タラクもG由来だったか

26 22/03/10(木)23:04:53 No.905258037

明確にゲッターが戦闘用として開発されたのがGが最初だから

27 22/03/10(木)23:05:12 No.905258151

ゲッター蠱毒だか地獄を生み出したのもG系統だからな… コイツ扱いがいいのやら悪いのやら…

28 22/03/10(木)23:06:43 No.905258694

Gはゲッター線増幅装置が明らかによくない動作してると思う

29 22/03/10(木)23:07:45 No.905259061

>Gはゲッター線増幅装置が明らかによくない動作してると思う よくよく考えたらただでさえヤバいエネルギーのゲッター線増幅しようというのが間違いなんじゃねぇかな…

30 22/03/10(木)23:08:12 No.905259213

>優等生だけど真と比べたら伸び代が無いと言われてたのも今は昔 勝手な事しないってだけで三人が頑張ればどこまでも応えてくれるゲッターだよねアーク君

31 22/03/10(木)23:08:53 No.905259451

>明確にゲッターが戦闘用として開発されたのがGが最初だから 戦いっていう人間の闘争本能に応えた結果があの未来って考えるとエンペラーの元がGって説はそれなりに聞く価値はある

32 22/03/10(木)23:09:10 No.905259544

>よくよく考えたらただでさえヤバいエネルギーのゲッター線増幅しようというのが間違いなんじゃねぇかな… 宇宙から降り注いで来るの貯めるだけだと時間かかるからちょっと増幅するね…

33 22/03/10(木)23:10:43 No.905260041

地球に帰るって意思固めたらゲッター曼荼羅まで迎えにまで来てくれるのは地味にすごいと思う

34 22/03/10(木)23:10:50 No.905260083

ゲッター線を増幅させたり逆に地球圏のゲッター線を収束させようとしたり 爺はドラゴンをなんだと思ってるんだ

35 22/03/10(木)23:12:22 No.905260594

Gのバリエーションは全部ヤバい

36 22/03/10(木)23:12:35 No.905260655

機体としてのヤバさで言ったら勝手にテンション上がってパイロット取り込むわ火星に飛んでくわする真がぶっちぎりなんだけど 一番ヤバい事になってるのがGだ

37 22/03/10(木)23:13:11 No.905260842

出番少ないけど一番物分かりよくて優しい神もいるな…

38 22/03/10(木)23:13:29 No.905260969

地震だ… 浅間山が噴火したかな…

39 22/03/10(木)23:15:44 No.905261791

アニメ効果もあるけど人類を取り込まず並び立つ存在として進化するように思える

40 22/03/10(木)23:16:35 No.905262062

>早乙女博士最後の良心 ヤバいゲッターが出る度スレ画のお利口さが光る

41 22/03/10(木)23:16:38 No.905262076

名前だけで特に関係ないネオ君!

42 22/03/10(木)23:16:49 No.905262147

何ですか最大限にゲッター線の思うまま動けるよう作った真ゲッターが駄目な子とでも言うんですか

43 22/03/10(木)23:17:05 No.905262229

アークもエンペラーも言ってしまえば人類の都合のいい存在なんだけど 都合のいい存在にもいろいろ種類があるよねって感じ

44 22/03/10(木)23:17:48 No.905262445

>何ですか最大限にゲッター線の思うまま動けるよう作った真ゲッターが駄目な子とでも言うんですか 駄目ではないけど一番の問題児だとは思う

45 22/03/10(木)23:18:21 No.905262609

>名前だけで特に関係ないネオ君! ゲッター会議とかあったら肩身狭そうだな… 出席できるか怪しいけど

46 22/03/10(木)23:18:38 No.905262713

>アニメ効果もあるけど人類を取り込まず並び立つ存在として進化するように思える どのゲッターも基本的に人類の味方だけど スレ画は拓馬達の戦友感が強いよね

47 22/03/10(木)23:19:08 No.905262884

>名前だけで特に関係ないネオ君! 本当に名前だけだからなぁ

48 22/03/10(木)23:20:06 No.905263204

>アークもエンペラーも言ってしまえば人類の都合のいい存在なんだけど >都合のいい存在にもいろいろ種類があるよねって感じ エンペラーが守護する人類がそもそもゲッター線に都合がいい人類ですよね?

49 22/03/10(木)23:20:13 No.905263245

>何ですか最大限にゲッター線の思うまま動けるよう作った真ゲッターが駄目な子とでも言うんですか 時間がないのはわかるがやり方がひどい 渓とか意味もなく精神だけ取り込むし

50 22/03/10(木)23:20:18 No.905263267

>何ですか最大限にゲッター線の思うまま動けるよう作って大好きな竜馬と一体化した真ゲッターが駄目な子とでも言うんですか

51 22/03/10(木)23:20:58 No.905263493

ゲッターロボはゲッター線使わない方が安全じゃない?

52 22/03/10(木)23:21:46 No.905263749

拓馬一人乗りのキリクがバグのバリアぶち破ったのはキリクの意思が上乗せされたんだと思ってる

53 22/03/10(木)23:21:48 No.905263761

>ゲッターロボはゲッター線使わない方が安全じゃない? 竜馬のレス

54 22/03/10(木)23:23:48 No.905264442

真は剴にやった強制的なわからせが酷いよ…

55 22/03/10(木)23:25:14 No.905264951

>拓馬一人乗りのキリクがバグのバリアぶち破ったのはキリクの意思が上乗せされたんだと思ってる そんなロボに乗ってないでこっち来ようよ!って想いを感じる

56 22/03/10(木)23:25:14 No.905264953

真に乗れば時間と空間と自分の関係が分かるのに

57 22/03/10(木)23:25:15 No.905264957

>ゲッターロボはゲッター線使わない方が安全じゃない? ゲッター號いいよね…

58 22/03/10(木)23:25:39 No.905265104

ゲッターロボGって問題児なだけじゃなくてマジダサいしどうかと思う ドラゴンライガーポセイドンって名前がもう統一性皆無で駄目だし 各形態見た目もカラーリングもオモチャ感強すぎるしなんかブルマ履いてるしでダメ あと東映版以外だと大体系列機が悪役になったり量産機になってるのもほんとダメダメ あとシンプルかつ悪魔的なデザインでまとまってる真ゲッターに対して真ドラゴンがチェンゲ版も大決戦版も微妙なのがダメ 真ライガーとかポセイドンとか目も当てられないぐらいダメ あと何が一番駄目かってこいつ徹底して鬼殺す気に満ちてるのが駄目 Gラストだと太陽エネルギーでパワーアップとか今まで聞いたこともない設定持ち出して漫画初登場のシャインスパーク使う反則ぶりだし アークだと鬼が未来を託したバグの前に子供の喧嘩に親が出しゃばるみたいに出てきて潰しに来るし ゲッターGってほんとどうかと思う

59 22/03/10(木)23:26:12 No.905265323

ゲッター線とメシア・タイールは人類には危険な存在なのでは?

60 22/03/10(木)23:26:13 No.905265327

>真は剴にやった強制的なわからせが酷いよ… EDのあれと橘真一!が無駄に印象に残る

61 22/03/10(木)23:26:17 No.905265351

長い

62 22/03/10(木)23:26:20 No.905265365

真は命令無視して動いたのは一度だけだしその犠牲者も超スピードで竜馬を心臓停止させただけだよ それ以外はちゃんとパイロットの操作で動いてるよ ちょっと増幅パワーが大きすぎて近くの街を住民ごと吹き飛ばしたりすべて吸収して火星に持って行ったりしただけだよ 剴は爆破とかしようとするし正当防衛だよ 相手も理解してくれたよ

63 22/03/10(木)23:26:28 No.905265417

>>名前だけで特に関係ないネオ君! >ゲッター会議とかあったら肩身狭そうだな… >出席できるか怪しいけど 真が勝手に連れてくる 他のゲッターも(まぁいいか...)ってなってる

64 22/03/10(木)23:26:31 No.905265436

急に鬼が来た?

65 22/03/10(木)23:26:33 No.905265447

>>三つの心が一つになったら新技の一つくらい出る >本編だとまだなんだよな… スパロボDDだとカムイもアークシャインボンバーって叫んでくれて嬉しかったよ

66 22/03/10(木)23:27:08 No.905265640

>真ライガーとかポセイドンとか目も当てられないぐらいダメ それはそう

67 22/03/10(木)23:27:16 No.905265696

>ドラゴンライガーポセイドンって名前がもう統一性皆無で駄目だし 言われてみれば…

68 22/03/10(木)23:28:24 No.905266116

竜馬を心停止させたのはゲッター線の考えがあったんだろうけど半分くらいテンション上がりすぎてやっちゃったうっかりにも見える

69 22/03/10(木)23:28:46 No.905266241

トカゲ野郎でも我慢すれば乗れる初代ゲッターは恥さらし

70 22/03/10(木)23:29:39 No.905266527

なんだかんだで三号パイロット生かしてるし活かしてるから良い子アーク

71 22/03/10(木)23:30:28 No.905266801

真ライガーはせめて手くらい生やしてほしい

72 22/03/10(木)23:30:52 No.905266958

ネオくんはエネルギー問題さえ解決すれば優等生なんだが

73 22/03/10(木)23:31:11 No.905267091

>トカゲ野郎でも我慢すれば乗れる初代ゲッターは恥さらし Gくんも乗っ取られてたし…

74 22/03/10(木)23:31:19 No.905267141

ゲッター線って爬虫人類に対して冷たくない?

75 22/03/10(木)23:31:24 No.905267170

新くんはちょっと竜馬一筋過ぎるだけだから…

76 22/03/10(木)23:31:42 No.905267264

>ネオくんはエネルギー問題さえ解決すれば優等生なんだが やっぱゲッター線使うしかねーな

77 22/03/10(木)23:31:44 No.905267270

結局乗り手の性格反映されてるだけなんじゃないですか?

78 22/03/10(木)23:31:45 No.905267279

號だと希望に満ちた生命の神秘みたいな描写だったゲッター線が真や漫画アークではヤクザも真っ青なヤバい奴になってたことに対して整合性をつけたアニメアークは頑張ったと思う

79 22/03/10(木)23:31:57 No.905267334

プラズマエネルギー自体はクリーンで優秀なんだけどね…

80 22/03/10(木)23:32:23 No.905267489

本当に人類最後の希望になった優等生

81 22/03/10(木)23:32:52 No.905267658

>プラズマエネルギー自体はクリーンで優秀なんだけどね… 何だかんだGに近い性能出せるのは凄いんだよなあれ…

82 22/03/10(木)23:33:00 No.905267699

>ゲッター線って爬虫人類に対して冷たくない? そう? 炉心の出力ちょっと上げれば人間だって溶けるぞ

83 22/03/10(木)23:33:10 No.905267754

漫画やアニメだと真ゲッターのパイロットは號って描写されてるパターンが多いけどゲームその他ではすっかり竜馬の愛機になってる真ゲッター

84 22/03/10(木)23:33:27 No.905267848

>プラズマエネルギー自体はクリーンで優秀なんだけどね… 進化しないじゃん

85 <a href="mailto:アーク">22/03/10(木)23:33:53</a> [アーク] No.905268006

いや…トカゲだからってパイロット溶かしちゃダメだろ…

86 22/03/10(木)23:33:55 No.905268019

>號だと希望に満ちた生命の神秘みたいな描写だったゲッター線 いやあれ単品で見ても薄気味悪さやカルト臭はしてる…

87 22/03/10(木)23:34:12 No.905268120

ゲッタータラクがゲッター號の明度下げた色なのがいい…

88 22/03/10(木)23:34:58 No.905268387

ひょっとしたら単に爬虫類がゲッター線に取り込まれやすい体質だっただけでゲッター線は生命全てにラブコール送ってたのでは?

89 22/03/10(木)23:35:19 No.905268533

正直アークシャインボンバーはもっとごろの良い名前なかったのかと思ってる アークでシャインスパークでサンダーボンバーなのはわかるけども

90 22/03/10(木)23:35:22 No.905268563

トカゲ野郎謹製のゲッターザウルスはアニメだとそこそこ役にはたってたな…

91 22/03/10(木)23:35:41 No.905268705

>ゲッター線って爬虫人類に対して冷たくない? 体質的に合わないだけでゲッター線に同化?してるゴールや爬虫人類もいるから冷たくはない多分

92 22/03/10(木)23:35:50 No.905268768

>プラズマエネルギー自体はクリーンで優秀なんだけどね… プラズマだと恐竜帝国相手にダメージ与え難いってのもある ゲッター線と比べてだから本来は凄いハズなんだけど…

93 22/03/10(木)23:35:50 No.905268770

そういや配信明日か…

94 22/03/10(木)23:36:01 No.905268834

非ゲッター線組は肩身は狭そうだけどどいつも優秀だから…

95 22/03/10(木)23:36:14 No.905268929

>トカゲ野郎謹製のゲッターザウルスはアニメだとそこそこ役にはたってたな… 掘り下げられていい奴感増し増しだっただけにスーパー隼人死に時タイムの犠牲になったのが惜しい…

96 22/03/10(木)23:36:17 No.905268943

新ラストの寄せ集めゲッターいいですよね

97 22/03/10(木)23:36:19 No.905268952

未来の武蔵もトカゲは人間扱いしてなかったな…

98 22/03/10(木)23:36:45 No.905269129

爬虫人類でもハーフや特殊体質だと改善の傾向がみられるあたり ゲッター意思とか関係なく単に体質の問題っぽいからな…

99 22/03/10(木)23:37:06 No.905269266

ネオ君と號君はよく似ていますけどどのようなご関係で?

100 22/03/10(木)23:37:07 No.905269277

それじゃ人類がトカゲ野郎差別するレイシストだったみたいじゃないですか

101 22/03/10(木)23:37:41 No.905269464

>爬虫人類でもハーフや特殊体質だと改善の傾向がみられるあたり >ゲッター意思とか関係なく単に体質の問題っぽいからな… 溶かすこと自体はゲッター線的にそんなにマイナスな行為ではないしな

102 22/03/10(木)23:37:49 No.905269515

隼人製のゲッターは必殺技名が冒険してない事くらいが不満点

103 22/03/10(木)23:37:55 No.905269570

>未来の武蔵もトカゲは人間扱いしてなかったな… 爬虫類自体が嫌いなものに含まれてるうえに エンペラーの記憶から再生されてるだけだからな…

104 22/03/10(木)23:38:08 No.905269640

ゲッター線って危険だと思うんだけど反対運動とか起きないのかな?

105 22/03/10(木)23:38:09 No.905269646

>それじゃ人類がトカゲ野郎差別するレイシストだったみたいじゃないですか 敵を口汚くののしるのなんてどこもやってるし人類だってゲスの一つってだけよ

106 22/03/10(木)23:38:40 No.905269848

そういや翔は一度もゲッター線由来のマシン乗ってないんだな

107 22/03/10(木)23:39:17 No.905270056

>そういや翔は一度もゲッター線由来のマシン乗ってないんだな ネオゲ翔「えっ」

108 22/03/10(木)23:39:27 No.905270109

>そういや翔は一度もゲッター線由来のマシン乗ってないんだな 漫画版やアニメ版號ならそうだね ネオゲだと真ゲッター乗ってる

109 22/03/10(木)23:39:34 No.905270146

>ゲッター線って危険だと思うんだけど反対運動とか起きないのかな? ネオゲだと国連と日本政府からゲッター線の運用、研究の凍結を言い渡されてる

110 22/03/10(木)23:39:46 No.905270220

>未来の武蔵もトカゲは人間扱いしてなかったな… 武蔵だからこそトカゲ野郎を人間扱いしないってのは仕方ない

111 22/03/10(木)23:40:45 No.905270535

>ゲッター線って危険だと思うんだけど反対運動とか起きないのかな? できたよ!ゲッター線使ってないネオゲッターロボ!

112 22/03/10(木)23:41:03 No.905270629

ネオゲッター版の真は神ゲッターになって取り込んでもちゃんと元に戻ってあげる優しさがあるゲッター

113 22/03/10(木)23:41:07 No.905270656

>ゲッター線って危険だと思うんだけど反対運動とか起きないのかな? 駄目よされたからネオゲッター出来た!

114 22/03/10(木)23:41:16 No.905270699

>>未来の武蔵もトカゲは人間扱いしてなかったな… >武蔵だからこそトカゲ野郎を人間扱いしないってのは仕方ない 武蔵だからとか関係ないよ あの歴史で爬虫人類は歴史から消えたいくら馬鹿にしてもいい負け犬だし

115 22/03/10(木)23:43:07 No.905271347

二度人類を滅ぼそうとしたからまあ割と仕方ない 拓馬達もカムイと会うまでは同じ認識だろうし

116 22/03/10(木)23:44:21 No.905271761

人類が本質的にレイシストなのは現実みてもわかるだろ

117 22/03/10(木)23:46:11 No.905272333

アークが本気でやったらウザーラを打倒できたのはかなり嬉しかった

118 22/03/10(木)23:46:13 No.905272341

なんかスレ画の顔我慢してるみたいで好き 真の方を見ろ!我慢どころかちょっと目がイッてるぞ!

119 22/03/10(木)23:46:49 No.905272534

恐竜帝国は生存競争の相手だからなあ

120 22/03/10(木)23:46:59 No.905272591

>なんかスレ画の顔我慢してるみたいで好き >地下から出てきたドラゴンの方を見ろ!我慢どころかちょっと目がイッてるぞ!

121 22/03/10(木)23:47:47 No.905272842

>地下から出てきたドラゴンの方を見ろ!我慢どころかちょっと目がイッてるぞ! なんかパカッと相手変な目がペカー!してるの怖いよね

122 22/03/10(木)23:47:50 No.905272862

>>なんかスレ画の顔我慢してるみたいで好き >>地下から出てきたドラゴンの方を見ろ!我慢どころかちょっと目がイッてるぞ! (がんばってる人類の為にタラク送るね~)

↑Top