虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/10(木)22:22:37 https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/10(木)22:22:37 No.905244171

https://youtu.be/G105JuXoWoQ

1 22/03/10(木)22:23:28 No.905244443

はいはいドン1話…じゃない!?

2 22/03/10(木)22:23:37 No.905244491

もう30回くらい見た

3 22/03/10(木)22:24:00 No.905244588

パワーレンジャー…

4 22/03/10(木)22:24:21 No.905244713

ドンゼンカイオーのパーツの元ネタだから縁

5 22/03/10(木)22:24:52 No.905244861

ジュランの縁ができたな!

6 22/03/10(木)22:25:26 No.905245050

なんとなくこいつパワレンになったら逆に人気出そうな気がするんだよね…もう叶わないけど

7 22/03/10(木)22:25:26 No.905245054

ケツ

8 22/03/10(木)22:26:00 No.905245255

ドンブラなんも説明ないって言うけどこの頃も特にないよな

9 22/03/10(木)22:26:31 No.905245414

>ドンブラなんも説明ないって言うけどこの頃も特にないよな でもナレーションはあるから

10 22/03/10(木)22:27:12 No.905245634

縁を結ぼうとしてくるこくじんレッドとか怖すぎる

11 22/03/10(木)22:27:19 No.905245680

ドンブラナレーションあったっけ…

12 22/03/10(木)22:27:29 No.905245729

>ドンブラなんも説明ないって言うけどこの頃も特にないよな 割と2話から落ち着いて説明入るパターンあるよね

13 22/03/10(木)22:27:57 No.905245866

>ドンブラナレーションあったっけ… 黄色のモノローグで進むから

14 22/03/10(木)22:28:05 No.905245906

>縁を結ぼうとしてくるこくじんレッドとか怖すぎる アジア人かもしれん

15 22/03/10(木)22:29:56 No.905246556

ニンニンも来るんだっけ

16 22/03/10(木)22:30:46 No.905246822

一話では巨大戦なかったのか

17 22/03/10(木)22:30:53 No.905246864

前回の…ドンブラザーズはァッ!はないのかな

18 22/03/10(木)22:31:58 No.905247207

ポリコレ厳しい向こうはサムライでもレッドと他の明確な身分の差みたいなの避けてた気がするからお供設定はなくなりそうだな

19 22/03/10(木)22:32:15 No.905247295

説明ない云々っていうのは説明必要な箇所と何も考えなくていい箇所の切り分けが上手く判断できないせいだと思う そうだよね普通はお盆卓球も神輿も混乱するよね

20 22/03/10(木)22:32:24 No.905247354

>前回の…ドンブラザーズはァッ!はないのかな ぜん~かいぜんかい

21 22/03/10(木)22:33:36 No.905247747

せんしゅうせんしゅうのおはなし

22 22/03/10(木)22:37:56 No.905249159

俺このレッドの良さわかってきた…! 演技経験浅くてリテイク連発したらしいけどそのおかげかドラマパートは割と自然だったよ 高笑いや前口上はまだ照れを感じるけど化ける気がする 声は汚いけどクセになるし何より性格とノリに不快感がない

23 22/03/10(木)22:44:34 No.905251279

恐竜なのになんで獣レンジャーなの?

24 22/03/10(木)22:45:39 No.905251598

>恐竜なのになんで獣レンジャーなの? マンモスとサーベルタイガーとプテラノドン…

25 22/03/10(木)22:45:56 No.905251694

バンドーラが面白いのと 恐竜戦隊なのに恐竜モチーフのキャラが少なくてダメだった

26 22/03/10(木)22:46:30 No.905251879

ドラゴンも恐竜じゃねぇ… 恐竜のが少ないじゃん…

27 22/03/10(木)22:46:35 No.905251908

>恐竜なのになんで獣レンジャーなの? 恐竜と獣の戦隊なんだよ たぶん

28 22/03/10(木)22:46:55 No.905252019

当時のティラノ想像図こんなんだったのね

29 22/03/10(木)22:47:08 No.905252076

やっぱり昔の特撮はキャストの身体の張らされ具合スゲーな

30 22/03/10(木)22:47:45 No.905252289

>もう30回くらい見た できる…

31 22/03/10(木)22:47:48 No.905252310

>ドンブラなんも説明ないって言うけどこの頃も特にないよな 説明が無いというより言語化してないだけだよなドンブラ なんか電脳世界とリンクしてて敵が2勢力あってドンモモタロウが頭おかしいことはちゃんと見てて伝わるようにはなってる

32 22/03/10(木)22:47:52 No.905252322

ダイレンの泥人形よりゴーレム兵の粘土人形のほうが子供心に怖かった

33 22/03/10(木)22:48:20 No.905252475

アクションやっぱ良いなあ

34 22/03/10(木)22:49:08 No.905252730

>説明が無いというより言語化してないだけだよなドンブラ >なんか電脳世界とリンクしてて敵が2勢力あってドンモモタロウが頭おかしいことはちゃんと見てて伝わるようにはなってる 黄色の視点で進むからわかることとわからないことははっきりさせてると思う

35 22/03/10(木)22:50:10 No.905253065

ジュウンレンとダイレンはBGMのインパクトが凄い

36 22/03/10(木)23:05:55 No.905258411

当時子供ながらに思ってたけど 可愛いよな…バンドーラ一味…

37 22/03/10(木)23:06:34 No.905258645

時代が時代だからティラノサウルスゴジラ体型だ

38 22/03/10(木)23:08:01 No.905259148

なんか違和感があるのは黄色以外キャラの背景が全く見えないのがあると思う

39 22/03/10(木)23:09:24 No.905259617

>時代が時代だからティラノサウルスゴジラ体型だ 歴代の恐竜ロボで比較するの楽しいよね 前傾になったり羽毛が生えたり砲が生えたり

40 22/03/10(木)23:10:46 No.905260057

>前傾になったり羽毛が生えたり砲が生えたり 羽毛が生えてたやつなんていたっけ…誰だ……

41 22/03/10(木)23:11:16 No.905260240

>>前傾になったり羽毛が生えたり砲が生えたり >羽毛が生えてたやつなんていたっけ…誰だ…… キョウリュウジャー

42 22/03/10(木)23:11:29 No.905260310

>>前傾になったり羽毛が生えたり砲が生えたり >羽毛が生えてたやつなんていたっけ…誰だ…… ガブティラの頭!

43 22/03/10(木)23:12:28 No.905260617

ああアレ羽毛だったんだ!なんかこうサンバのモチーフみたいなもんかと思って流してたよ!

44 22/03/10(木)23:14:00 No.905261180

時代とともにティラノサウルス像も結構変わったもんな…

45 22/03/10(木)23:15:43 No.905261782

>なんとなくこいつパワレンになったら逆に人気出そうな気がするんだよね…もう叶わないけど パワレン終わってたの!?

46 22/03/10(木)23:15:44 No.905261790

ゴウシ目力すげえ

47 22/03/10(木)23:16:34 No.905262057

>>なんとなくこいつパワレンになったら逆に人気出そうな気がするんだよね…もう叶わないけど >パワレン終わってたの!? 契約がね…

48 22/03/10(木)23:16:37 No.905262072

パワレンは終わったというより初めて日本ヒーロー流用しない独自路線でやるんでは?

49 22/03/10(木)23:17:24 No.905262308

>パワレンは終わったというより初めて日本ヒーロー流用しない独自路線でやるんでは? あらそれは楽しみ

50 22/03/10(木)23:17:45 No.905262436

フルで聴くと前奏なげえ!ってなるop

51 22/03/10(木)23:18:20 No.905262606

>フルで聴くと前奏なげえ!ってなるop 間奏もなげえ!

↑Top