虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/10(木)21:51:21 新横浜... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/10(木)21:51:21 No.905233707

新横浜って架空の地名じゃなかったんだ…

1 22/03/10(木)21:51:40 No.905233828

ブラジルではないだろ

2 22/03/10(木)21:51:50 No.905233872

新幹線止まる駅ですよ ラブホがいっぱいだよ

3 22/03/10(木)21:52:04 No.905233954

>ブラジルではないだろ ブラジルだ

4 22/03/10(木)22:02:29 No.905237441

あの有名な横浜が新しくなるってめっちゃすごい所なんだろう?

5 22/03/10(木)22:03:14 No.905237687

日産スタジアムへ向かう長蛇の列横目にラーメン博物館に行く駅

6 22/03/10(木)22:06:10 No.905238727

>ブラジルではないだろ 名古屋がブラジルなんだから新横浜だってブラジルだよ

7 22/03/10(木)22:11:24 No.905240468

2期でやって欲しいよね烈回と刃牙回

8 22/03/10(木)22:12:16 No.905240758

修学旅行とかの集合場所になっても迷惑じゃない程度には何もないよ

9 22/03/10(木)22:14:43 No.905241576

新幹線乗るから名前だけ知ってる

10 22/03/10(木)22:15:14 No.905241741

新横浜知らないのかよ 新幹線が止まるんだぜ?

11 22/03/10(木)22:17:26 No.905242501

この漫画見て新横浜住み始めたファンとかいるんだろうか

12 22/03/10(木)22:17:54 No.905242650

新大阪の親戚はだいたい合ってる

13 22/03/10(木)22:19:09 No.905243043

横浜駅から離れ過ぎな希ガス 新大阪とか新神戸もネタにされるが中心地からすぐなんだよね

14 22/03/10(木)22:19:40 No.905243184

新幹線が停まるから新横浜っていう名前なの割と最近知った 新大阪と新神戸もそういう意味なんだね

15 22/03/10(木)22:22:07 No.905243983

畑がある

16 22/03/10(木)22:23:47 No.905244535

>新幹線が停まるから新横浜っていう名前なの割と最近知った >新大阪と新神戸もそういう意味なんだね なるほど…ネオサイタマもシンカンセン停まるもんな…

17 22/03/10(木)22:24:41 No.905244807

周囲が圧迫感ある

18 22/03/10(木)22:24:46 No.905244830

Googleマップで新横浜駅周辺見るとそんな悪くなさそうに見える 良さそうにも見えないけど

19 22/03/10(木)22:24:46 No.905244835

>この漫画見て新横浜住み始めたファンとかいるんだろうか 大学の時の同期?がこの前新横浜に引っ越した リモートワークできるIT系なのに何でそんなとこに…

20 22/03/10(木)22:25:01 No.905244913

新名古屋は…

21 22/03/10(木)22:25:35 No.905245104

一応シネコンとかにもアクセスできるんだっけ

22 22/03/10(木)22:26:40 No.905245449

あの円いビルと輪っかみたいな通路を見るたびに笑ってしまう身体になった

23 22/03/10(木)22:26:55 No.905245545

でかい箱モノが近くにあるとこには住みたくないわ

24 22/03/10(木)22:27:22 No.905245693

>2期でやって欲しいよね烈回と刃牙回 板垣先生アニメも黙殺してくれるかなぁ…

25 22/03/10(木)22:27:39 No.905245774

プリンスホテルのイメージが強いからホテルの街って印象 住むなら近くの大倉山の方に住みたい

26 22/03/10(木)22:28:22 No.905246018

横浜線って新横浜通ってたっけ

27 22/03/10(木)22:30:18 No.905246676

>横浜線って新横浜通ってたっけ 通ってる 地下鉄もある

28 22/03/10(木)22:30:30 No.905246748

>新幹線が停まるから新横浜っていう名前なの割と最近知った 新大久保や新小岩は新幹線の駅だった…!?

29 22/03/10(木)22:32:12 No.905247284

新幹線が止まるだけの虚無

30 22/03/10(木)22:32:13 No.905247290

私は横浜中華街へは副都心線で行くッッ

31 22/03/10(木)22:32:25 No.905247356

相鉄東急直通線は来年だっけ

32 22/03/10(木)22:33:30 No.905247717

>>この漫画見て新横浜住み始めたファンとかいるんだろうか >大学の時の同期?がこの前新横浜に引っ越した >リモートワークできるIT系なのに何でそんなとこに… リモートワークできるIT系でもなければあんな所に引っ越ししない方が良いよ…

33 22/03/10(木)22:33:41 No.905247766

よ、横浜アリーナだってあるし…

34 22/03/10(木)22:34:03 No.905247868

漫画に出てくる新横浜の港ってどこだよ…

35 22/03/10(木)22:34:12 No.905247911

そんな… 新幹線止まらないのに新千葉駅だってあるのに…

36 22/03/10(木)22:34:19 No.905247956

聖地巡礼しに行ったファンが本当に何もねえ…て言ってて駄目だった

37 22/03/10(木)22:34:47 No.905248132

新横浜だと横浜より川崎のほうが近い

38 22/03/10(木)22:35:08 No.905248254

確かアークシステムワークスが新横浜にあったはず 出張とかには便利そうね

39 22/03/10(木)22:35:39 No.905248425

新幹線が止まる駅は駅のハブからちょっとずらしたりとか結構あるのやっぱ人数バラかすためなんかな

40 22/03/10(木)22:35:43 No.905248449

イケアとかあるし……

41 22/03/10(木)22:36:05 No.905248565

聖地巡礼ったってマンガに出てくる建物何一つ実在しねえだろ!

42 22/03/10(木)22:36:12 No.905248614

>聖地巡礼しに行ったファンが本当に何もねえ…て言ってて駄目だった だって本当になにもねえもん!

43 22/03/10(木)22:36:44 No.905248765

>確かアークシステムワークスが新横浜にあったはず つまりアークから吸死の格ゲーが…

44 22/03/10(木)22:36:59 No.905248844

>新幹線が止まる駅は駅のハブからちょっとずらしたりとか結構あるのやっぱ人数バラかすためなんかな 単純に後から作って空いてる土地ないからじゃないの

45 22/03/10(木)22:37:12 No.905248907

モノリスソフトも一時新横浜じゃなかったっけ

46 22/03/10(木)22:37:17 No.905248924

>新幹線が止まる駅は駅のハブからちょっとずらしたりとか結構あるのやっぱ人数バラかすためなんかな 新幹線を通す時には中心街が発達しすぎて地代が払えなかったりするので郊外に駅を作ったりする…

47 22/03/10(木)22:38:20 No.905249276

なんであんなラブホだらけなの 出張リーマンがデリヘル呼ぶから?

48 22/03/10(木)22:38:27 No.905249310

なにも無いはさすがにない いや「なにも無い側」はあるから裏側にでも出たのかな

49 22/03/10(木)22:38:27 No.905249314

労基があるから前の仕事辞めるときに深夜残業代だしてねえってチクりにいったな

50 22/03/10(木)22:38:55 No.905249456

一度劇場版Z見に新横浜行って地下から地上に上がった時ビックリしたな 手を抜いて建物のオブジェだけ置いたオープンワールドゲーのマップみたいでさ

51 22/03/10(木)22:39:15 No.905249548

>なんであんなラブホだらけなの >出張リーマンがデリヘル呼ぶから? 今えっちな話をしました!?

52 22/03/10(木)22:39:34 No.905249671

新横浜↔横浜のアクセスの悪いこと

53 22/03/10(木)22:39:38 No.905249685

むしろブラジリアってなんだよ

54 22/03/10(木)22:39:56 No.905249784

畑とラブホ

55 22/03/10(木)22:39:58 No.905249793

本物の市街地へのアクセス悪いのだけはマジでなんとかしろよ

56 22/03/10(木)22:40:24 No.905249915

黙って菊名に行け

57 22/03/10(木)22:40:24 No.905249917

>>ブラジルではないだろ >ブラジルだ 新横浜にブラジル人めっちゃいるし…

58 22/03/10(木)22:40:36 No.905249970

>聖地巡礼ったってマンガに出てくる建物何一つ実在しねえだろ! 横浜ハイボールはほぼそのままだろ!

59 22/03/10(木)22:40:38 No.905249986

せめて菊名とかで乗り換えトラップ発生するのをどうにかしろ

60 22/03/10(木)22:40:56 No.905250078

ブルーラインがもうすぐ戸塚駅とつながるし…つながるんだっけ?

61 22/03/10(木)22:41:24 No.905250234

>ブルーラインがもうすぐ戸塚駅とつながるし…つながるんだっけ? 昔から繋がってるだろ!?

62 22/03/10(木)22:41:36 No.905250300

>ブルーラインがもうすぐ戸塚駅とつながるし…つながるんだっけ? とっくに繋がってる!

63 22/03/10(木)22:41:43 No.905250339

施設はあるけど住宅がないって感じ?

64 22/03/10(木)22:41:56 No.905250397

新大阪は周囲はビジネス街で いかにも新幹線通って開発が進んだ感じが見える

65 22/03/10(木)22:42:07 No.905250444

一方都会っぽい風景だけど反対側は山

66 22/03/10(木)22:42:18 No.905250501

>施設はあるけど住宅がないって感じ? 駅の裏手は住宅街だよ?

67 22/03/10(木)22:42:36 No.905250608

というか横浜が思ったよりも都市部以外になんもないんだよな

68 22/03/10(木)22:42:44 No.905250647

>聖地巡礼ったってマンガに出てくる建物何一つ実在しねえだろ! ハンターのギルドとかモデルになった場所があるんじゃないっけ

69 22/03/10(木)22:43:03 No.905250762

俺の初めての神奈川旅行で泊まったホテルが新横浜だった らーめん横丁と薬局しか無かった

70 22/03/10(木)22:43:13 No.905250820

>この漫画見て新横浜住み始めたファンとかいるんだろうか 住めるような住宅街はほぼない

71 22/03/10(木)22:43:18 No.905250850

>施設はないけど住宅があるって感じ

72 22/03/10(木)22:43:27 No.905250892

少し離れた場所に新幹線駅建てるのは分かる そこに中心地からアクセス悪いのは分からない

73 22/03/10(木)22:44:06 No.905251117

新幹線乗ってると上野の前に通るとこ?

74 22/03/10(木)22:44:11 No.905251133

>新横浜↔横浜のアクセスの悪いこと 新がついた駅って大体そんなもんだからな… 新大阪が特殊な例

75 22/03/10(木)22:44:21 No.905251190

御免むっちゃ勘違いしてた 東急直通線が通るんだったわ

76 22/03/10(木)22:44:49 No.905251343

横浜市内だって横浜駅へのアクセスいいかって言われると…

77 22/03/10(木)22:44:51 No.905251355

新山口の親戚かい

78 22/03/10(木)22:44:55 No.905251373

横浜行くなら品川まで行ってから戻ってきたほうが楽なぐらいアクセス網が弱い

79 22/03/10(木)22:45:43 No.905251617

スタバあるじゃん! 人気回の聖地巡礼できるわ!

80 22/03/10(木)22:45:45 No.905251626

>聖地巡礼ったってマンガに出てくる建物何一つ実在しねえだろ! ラーメン博物館は実在の建物ですよ!

81 22/03/10(木)22:45:48 No.905251648

これトレスじゃなくて模写なのがじわじわくる

82 22/03/10(木)22:46:01 No.905251729

異世界烈買った後にこれも買って読んだけど勝手に描いたのは当時の異世界の方の展開に言いたい事とか密かにあったんだろうか

83 22/03/10(木)22:46:38 No.905251921

>2期でやって欲しいよね烈回と刃牙回 刃牙回は刃牙ちゃんが同い年と遊んでる風景が何かいい…

84 22/03/10(木)22:46:46 No.905251970

新横浜交通があれな上正直街に魅力皆無

85 22/03/10(木)22:47:05 No.905252062

>なにも無いはさすがにない >いや「なにも無い側」はあるから裏側にでも出たのかな 一通り買い物できて映画館併設の商業施設があって飲食店もそれなりにあってアリーナとスタジアムがあるけど 所謂横浜っぽい観光名所的なものを期待するとマジで何もないから……

86 22/03/10(木)22:47:05 No.905252066

新大阪だけは東海道と山陽の境目だからな…

87 22/03/10(木)22:47:09 No.905252083

新横浜はあれだけど大倉山と菊名と新横浜の間くらいに住んでると便利よ

88 22/03/10(木)22:48:07 No.905252403

横浜っぽい観光地は横浜にもないから……

89 22/03/10(木)22:48:21 No.905252482

>新幹線が止まる駅は駅のハブからちょっとずらしたりとか結構あるのやっぱ人数バラかすためなんかな 仙台みたいに従来の駅に作ってくだち!って自治体に言われて実現した例や青森みたいに自治体から言われたけどルート上の関係から無理と言われた例もある 新幹線の駅で中心街とか従来の駅から離れているのは大体ルート設定の問題が多い気がする

90 22/03/10(木)22:48:24 No.905252495

>新横浜↔横浜のアクセスの悪いこと JRと市営地下鉄の2路線も通ってるだけでありがたいと思え

91 22/03/10(木)22:48:40 No.905252576

ラーメン博物館があるッッ 小さい頃連れてってもらってワクワクしたもんだ 長い間新横と横浜がごっちゃになってたけども

92 22/03/10(木)22:49:05 No.905252713

上でも言われてるけど新横浜の周りの大倉山とかあの辺の方がいいからな…

93 22/03/10(木)22:49:06 No.905252717

新横浜で「」とゴッドイーターのアバター交換オフしたなぁ

94 22/03/10(木)22:49:35 No.905252879

ハロワとか…ドンキとか…

95 22/03/10(木)22:49:41 No.905252912

>というか横浜が思ったよりも都市部以外になんもないんだよな 戸塚はいいぞ 国道1号線から一本横道に入るとそこはもう畑が広がる田舎道だ

96 22/03/10(木)22:50:34 No.905253186

霊波之光横浜支部があるぞ! なんであるんだよ…

97 22/03/10(木)22:50:38 No.905253199

ジッサイ「」間だけでも吸死からこっち新横浜の知名度はとても上がったと思う かつては東戸塚と同レベルの扱いを受けてたぞ

98 22/03/10(木)22:51:02 No.905253346

映画館なんてあったっけ?

99 22/03/10(木)22:51:18 No.905253444

>横浜市内だって横浜駅へのアクセスいいかって言われると… 市営地下鉄ブルーラインが通ってる地区は比較的アクセスが良い方 ただ運賃が無駄に高い……

100 22/03/10(木)22:51:21 No.905253455

ビッグカメラがあるのは知ってる

101 22/03/10(木)22:51:44 No.905253573

>>というか横浜が思ったよりも都市部以外になんもないんだよな >戸塚はいいぞ >国道1号線から一本横道に入るとそこはもう畑が広がる田舎道だ あんな起伏だらけのところ行ってたまるかー!

102 22/03/10(木)22:51:47 No.905253584

シーサイドラインよりはまだマシ

↑Top