22/03/10(木)21:41:10 色々な... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/10(木)21:41:10 No.905230257
色々なバリエーション含めてレーザーウェーブ/ショックウェーブ好きすぎる…ナイスデザイン多いよね…
1 22/03/10(木)21:42:37 No.905230714
たまにどっちが銃腕だっけってなる
2 22/03/10(木)21:43:42 No.905231101
ゲーム版(WFC・FOC)のド外道マッドサイエンティストなのすき
3 22/03/10(木)21:44:23 No.905231327
ロングアームwithショックウェーブも好き
4 22/03/10(木)21:45:39 No.905231781
ハートオブスティールの蒸気船モードは同作の中でもぶっちぎりのナイスデザインだと思う
5 22/03/10(木)21:47:07 No.905232297
>ハートオブスティールの蒸気船モードは同作の中でもぶっちぎりのナイスデザインだと思う 初めて知ったけどめちゃくちゃかっこいいね…
6 22/03/10(木)21:49:24 No.905233050
実写のゲームの砲台とヘリのトリプルチェンジャーも好き あれ立体化しないかな…
7 22/03/10(木)21:49:54 No.905233218
>>ハートオブスティールの蒸気船モードは同作の中でもぶっちぎりのナイスデザインだと思う >初めて知ったけどめちゃくちゃかっこいいね… まあHOSの登場キャラはどれもこれも正規品としてフィギュアが出てないんやけどなブヘヘヘ
8 22/03/10(木)21:51:24 No.905233723
IDW版だとこの人の存在がデカすぎる 凡その出来事の根源を辿ろうとするとスレ画に行きついてしまう
9 22/03/10(木)21:51:27 No.905233738
見た目ならスパリンのが一番好き シックスショットとか名前がシックスショットでなければ定番カラバリになれたかな…
10 22/03/10(木)21:52:53 No.905234203
アニメイテッドのショックウェーブ好き カラーリングが紫になる前のもカッコいい
11 22/03/10(木)21:54:11 No.905234594
シージのショックウェーブは謎ビークルにアーマー付けるとちゃんと戦艦っぽくなるのがすごい好き
12 22/03/10(木)21:55:13 No.905234935
複数種のセンサーで相手の思惑とか感情を読み取るIDW音波さんがスレが相手だと一切読み取れなくて怖がってたのが印象深い
13 22/03/10(木)21:55:15 No.905234954
ビーストハンターズで出たコマンダークラスがボイジャークラスのそのまま縮小版で満足度が高い 今度のスタジオシリーズやレジェンズ版と並べるんじゃグフフ
14 22/03/10(木)21:55:45 No.905235120
>シージのショックウェーブは謎ビークルにアーマー付けるとちゃんと戦艦っぽくなるのがすごい好き 艦橋に小さく一つ目あしらってあるの良いよね
15 22/03/10(木)21:57:37 No.905235777
何かとクローン作製で混乱を振りまく人物トップ3くらいに入ってるやつ
16 22/03/10(木)21:58:14 No.905235990
fu874634.jpg ターゲットマスターとしてこれぐらいのサイズのも欲しくて改造した
17 22/03/10(木)21:59:44 No.905236471
>アニメイテッドのショックウェーブ好き >カラーリングが紫になる前のもカッコいい 檜山のトーン低い声もカッコ良くていい… 新作アプリのショックウェーブの声も檜山だったね
18 22/03/10(木)21:59:59 No.905236576
>fu874634.jpg >ターゲットマスターとしてこれぐらいのサイズのも欲しくて改造した アームズマイクロンのオプかな ショックに寄せてる細部が細かい…!
19 22/03/10(木)22:00:46 No.905236850
G1の頃からSF銃に変形するから割とどんな物でも受け入れられる
20 22/03/10(木)22:04:55 No.905238310
ビーショックウェーブは結局コアクラスしか出ないのかのう…
21 22/03/10(木)22:05:15 No.905238408
シージの満足感いいよね シンプルなG1の姿からアーマー付けて異形なシルエットになるのいい…
22 22/03/10(木)22:05:29 No.905238483
でも謎四脚ビークルは勘弁な!
23 22/03/10(木)22:06:02 No.905238691
>でも謎四脚ビークルは勘弁な! サイババは謎あじ強すぎて一周回って謎戦車より好き
24 22/03/10(木)22:06:38 No.905238879
fu874654.jpg 何の動物に変形してたんだって感じが素敵
25 22/03/10(木)22:07:06 No.905239030
デバステーションで分身したらアストロマグナムカラーになる拘りが好き
26 22/03/10(木)22:09:18 No.905239763
>デバステーションで分身したらアストロマグナムカラーになる拘りが好き 急に分身した!?って思ったけどホログラム?で分身するってG1玩具から設定あったやつなんだってびっくりした
27 22/03/10(木)22:09:23 No.905239789
スパリン光波ロボットモードはめちゃくちゃ好きだけどビークルがもっとこう…あるだろ!ってなる…
28 22/03/10(木)22:09:29 No.905239824
おっぱいでかい子いいよね
29 22/03/10(木)22:11:40 No.905240563
>おっぱいでかい子いいよね 爆乳参謀をよくない目で見る派閥が思いの外強くて笑う
30 22/03/10(木)22:13:24 No.905241117
>ハートオブスティールの蒸気船モードは同作の中でもぶっちぎりのナイスデザインだと思う 仲間もろともクトゥルフっぽい何かの支配下に置かれたりもしたんだけど雰囲気が普段の怪物的なそれから全くブレなかったのは流石だな…って思った
31 22/03/10(木)22:16:09 No.905242066
キャラ的にも忠臣だったり野心家って個性的
32 22/03/10(木)22:16:25 No.905242160
色々あって1200万年前の神話的時代から暗躍をすることになったやつ
33 22/03/10(木)22:17:51 No.905242631
ほかビーコンだけで惑星サイバトロンを制圧し続けたって有能すぎん?
34 22/03/10(木)22:18:15 No.905242762
スパリンの加莫ってレベルの腕も好き
35 22/03/10(木)22:18:41 No.905242884
どうアレンジしてもかっこいい顔
36 22/03/10(木)22:18:44 No.905242899
PS2のゲームだとキチったガルについて行けんと反旗を翻したけど隠し玉の効果を受けて暴走して 両軍を相手に戦った末セイバートロン星を崩壊させてんだよな…
37 22/03/10(木)22:20:07 No.905243329
>シックスショットとか名前がシックスショットでなければ定番カラバリになれたかな… 日本未発売でいっぱい好きだっただけにすごいかなしい
38 22/03/10(木)22:20:18 No.905243383
>PS2のゲームだとキチったガルについて行けんと反旗を翻したけど隠し玉の効果を受けて暴走して >両軍を相手に戦った末セイバートロン星を崩壊させてんだよな… それを防ぐために未来からガルたちが過去のデ軍に接触してたんだけど 話し合いする時にあいつ聞いとらんだろうな…って名指しで警戒されてたのちょっと面白かった
39 22/03/10(木)22:23:51 No.905244554
映像媒体では忠臣でアメコミでは裏切り者のイメージある
40 22/03/10(木)22:24:06 No.905244625
最近MPver1買ったけど手にとって見るとこれはこれでいい色だね
41 22/03/10(木)22:25:27 No.905245057
fu874693.jpg 腐敗を正さんとするオライオンに協力してくれる議員さんいいよね
42 22/03/10(木)22:25:55 No.905245226
スパリンでスタスクと役割入れ替わってたのが面白かった
43 22/03/10(木)22:27:28 No.905245719
ギャラクティックマン!
44 22/03/10(木)22:27:28 No.905245721
IDW版アメコミはちいかわみたいなもんだと思う
45 22/03/10(木)22:29:06 No.905246257
>fu874693.jpg >腐敗を正さんとするオライオンに協力してくれる議員さんいいよね 誰?誰なの!?
46 22/03/10(木)22:29:15 No.905246314
ハートオブスティールって初めて知ったけどどれもかっこよくていいな
47 22/03/10(木)22:29:35 No.905246448
PS2版でレーザーウェーブがガルバトロンに失望してタイムトラベルさせるキーパーソンなの好き
48 22/03/10(木)22:30:02 No.905246582
アメコミの設定はエグ過ぎる
49 22/03/10(木)22:31:04 No.905246929
>ハートオブスティールって初めて知ったけどどれもかっこよくていいな ジェットロンのプロペラ機アレンジがトゲトゲしくてなかなか似合ってるなあって… あと機関車司令官は違和感がなさすぎる
50 22/03/10(木)22:31:11 No.905246974
>ギャラクティックマン! トイコーときちんと契約結んで作ってたし今もある会社だけど漁るとコンボイやロボコップのパチモノ玩具も出してるなこの会社…
51 22/03/10(木)22:31:58 No.905247206
玩具は軟質のケーブルが邪魔&劣化が怖いからMPが大好き
52 22/03/10(木)22:32:12 No.905247282
実写で喋ったのが「オプティマス…!」の一言だけだったのは寂しいでもミステリアスな雰囲気も好き もっと見せ場あったらよかったのに
53 22/03/10(木)22:32:16 No.905247300
HoSはSPOTLIGHTのショックウェーブと合わせて初めて買ったリーフだったなぁ
54 22/03/10(木)22:34:25 No.905247995
>実写で喋ったのが「オプティマス…!」の一言だけだったのは寂しいでもミステリアスな雰囲気も好き >もっと見せ場あったらよかったのに スタジオシリーズのはめちゃくちゃかっこよくて良かった
55 22/03/10(木)22:34:34 No.905248045
実写版のスタジオシリーズ最高すぎ
56 22/03/10(木)22:34:52 No.905248153
>玩具は軟質のケーブルが邪魔&劣化が怖いからMPが大好き 俺もMPめちゃくちゃ好きだけどスプリングはスプリングで塗装ハゲるから難しいなってなるなった
57 22/03/10(木)22:36:06 No.905248571
サイバーバタリオン版が買えたのは本当に幸運だと思ってる 理想的なボイジャークラスだ
58 22/03/10(木)22:38:17 No.905249261
>>fu874693.jpg >>腐敗を正さんとするオライオンに協力してくれる議員さんいいよね >誰?誰なの!? 当時の政府の企みを防ぐために活動してて仲間を救うために投降して 刑罰として各部機能のはく奪と今後の予防策として人格改変が施された結果生まれたのが ショックウェーブ議員です
59 22/03/10(木)22:38:19 No.905249270
惜しむらくはゲームWFC版が日本で発売するときプライム枠だったこと 後々ビーハン版も出るなんて…
60 22/03/10(木)22:39:16 No.905249565
>惜しむらくはゲームWFC版が日本で発売するときプライム枠だったこと >後々ビーハン版も出るなんて… 鮫ガトロンはいつになったら国内販売されるんだろうね…
61 22/03/10(木)22:40:21 No.905249902
>当時の政府の企みを防ぐために活動してて仲間を救うために投降して >刑罰として各部機能のはく奪と今後の予防策として人格改変が施された結果生まれたのが >ショックウェーブ議員です fu874732.jpg お色直しいいよね