虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/03/10(木)20:27:03 ロシア... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/10(木)20:27:03 No.905204346

ロシアでの営業やっぱ休止します!

1 22/03/10(木)20:27:55 No.905204652

企業は大変だな…

2 22/03/10(木)20:28:23 No.905204824

だっさ

3 22/03/10(木)20:28:37 No.905204901

なんで…

4 22/03/10(木)20:28:56 No.905205024

ロシア国民の着る権利はどうしたんだよ

5 22/03/10(木)20:29:04 No.905205077

>なんで… なんかえらい叩かれたし…

6 22/03/10(木)20:30:01 No.905205424

ロシアじゃウルトラライトダウンジャケットじゃ間に合わないだろうしいいだろう

7 22/03/10(木)20:30:09 No.905205465

いまルーブル稼いでも子供銀行券だからなぁ…

8 22/03/10(木)20:30:32 No.905205600

中国綿のときといい絶妙に空気読めないよね

9 22/03/10(木)20:30:37 ID:NPgDndzE NPgDndzE No.905205629

判断が遅かったから無印良品にします グレーのロンTは無印のって決めてるんだおれ でもすぐヨレるのどうにか改善して欲しいの

10 22/03/10(木)20:30:44 No.905205673

ウイグルで作ってロシアに売る それがユニクロ

11 22/03/10(木)20:31:25 No.905205915

じゃあロシア国民は服着るなっていうんですね!

12 22/03/10(木)20:31:54 No.905206098

衣類は生活必需品なんですけおおおお!人道なんですけおおおおお って言った矢先にこれだもんな

13 22/03/10(木)20:32:24 No.905206264

ロシアの紙切れ集めても損するだけだ

14 22/03/10(木)20:33:28 No.905206680

ユニクロは良くも悪くも商売最優先って感じ

15 22/03/10(木)20:34:09 No.905206937

グローバル企業はまさはると無関係ではいられないのだ

16 22/03/10(木)20:34:15 No.905206977

>ユニクロは良くも悪くも商売最優先って感じ 商売最優先ならロシアから即撤退では?

17 22/03/10(木)20:34:52 No.905207222

バカでしょ ルーブル貰ってもどうにもならんのに ヨーロッパからも撤退するの視野に入れてたのか?

18 22/03/10(木)20:35:01 No.905207270

まあ物流止まるし物理的にも営業できないわな

19 22/03/10(木)20:35:39 No.905207521

>>ユニクロは良くも悪くも商売最優先って感じ >商売最優先ならロシアから即撤退では? 損切りができないタイプの商売優先なんだろう

20 22/03/10(木)20:35:43 No.905207556

>衣類は生活必需品なんですけおおおお!人道なんですけおおおおお これ自体はまあまあ正論だから貫き通せばいいのにね

21 22/03/10(木)20:36:18 No.905207784

国民可哀想なんてタイミングはもう過ぎたから…

22 22/03/10(木)20:37:00 No.905208070

>ユニクロは良くも悪くも商売最優先って感じ 今回の判断はロシアにもいい顔しとこ以上のものじゃないでしょ 商売最優先なら価値がどんどん下がるルーブル貰っても赤字が膨らむだけだわ

23 22/03/10(木)20:37:22 No.905208189

自分とこがノンポリだからって周りもそこまで騒がないでしょって勘違いしちゃったんだろうね

24 22/03/10(木)20:37:35 No.905208278

というかルーブル今もらっても金になんねえよな…

25 22/03/10(木)20:38:01 No.905208452

>じゃあロシア国民は服着るなっていうんですね! 古着を着る

26 22/03/10(木)20:38:18 No.905208564

>>衣類は生活必需品なんですけおおおお!人道なんですけおおおおお >これ自体はまあまあ正論だから貫き通せばいいのにね ユニクロなければロシア人に着るものないって愚弄が過ぎる

27 22/03/10(木)20:38:18 No.905208565

まずロシア人がユニクロなくなって困るほど依存してるとも思えんのだが

28 22/03/10(木)20:38:32 No.905208662

ウイグルので海外じゃイメージ最悪になってるし今回のは追い打ちだったな

29 22/03/10(木)20:38:41 No.905208711

軍需産業じゃないのに死の商人みたいだな

30 22/03/10(木)20:38:42 No.905208713

守銭奴はこうじゃないとな

31 22/03/10(木)20:39:07 No.905208877

ふだんエコとか倫理をマーケティングに使ってる企業は一貫しなきゃ駄目だ

32 22/03/10(木)20:39:33 No.905209058

>まずロシア人がユニクロなくなって困るほど依存してるとも思えんのだが 逆にユニクロが結構ロシア偏重の店舗展開になってるね

33 22/03/10(木)20:39:35 No.905209075

まあ意地張って損するのは馬鹿だし賢明だよ

34 22/03/10(木)20:39:58 No.905209212

ウィグルの件はまだ理解できたけど今回続ける意味マジでわかんなかったからな 株価下がっただけすぎる

↑Top