虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/10(木)19:36:37 見てき... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/10(木)19:36:37 No.905187012

見てきた 想像の倍すけべだった

1 22/03/10(木)19:38:09 No.905187459

またご時世柄に刺さる内容になっちまった…

2 22/03/10(木)19:39:03 No.905187735

キャミソールえろ… 牛乳風呂えろ… 半袖に着替えても脇えろ… シャワーえろ… 巨女えろ…

3 22/03/10(木)19:40:51 No.905188246

独裁者囲むシーン怖すぎだろ…

4 22/03/10(木)19:41:44 No.905188507

戦車鬼つええ! このまま逆らうやつら全員ブッ殺していこうぜ!

5 22/03/10(木)19:43:52 No.905189121

>またご時世柄に刺さる内容になっちまった… なーに五輪っぽい祭典とロシアの犯罪組織で2連続やらかしたコナンよりまだマシだ

6 22/03/10(木)19:44:33 No.905189317

ドラコルルお前部下の安否とか考えるやつだったのか…

7 22/03/10(木)19:48:27 No.905190578

ドラコルルが滅茶苦茶盛られてた…

8 22/03/10(木)19:56:37 No.905193559

>ドラコルルお前部下の安否とか考えるやつだったのか… キレモノキャラだったのにデキル上司属性が追加されてしまった

9 22/03/10(木)19:58:07 No.905194078

レジスタンスのリーダーがさりげなく市民煽っててるのが自然すぎて怖すぎる

10 22/03/10(木)19:58:47 No.905194328

>キレモノキャラだったのにデキル上司属性が追加されてしまった なんかあざとくなったって見たけどわかる気がする

11 22/03/10(木)20:00:49 No.905195105

>レジスタンスのリーダーがさりげなく市民煽っててるのが自然すぎて怖すぎる あれで生き延びてるわけないよな…?からのありがとうリーダーさん!で確定してダメだった

12 22/03/10(木)20:00:52 No.905195120

歴代で一番冒険に近づいた出木杉

13 22/03/10(木)20:06:31 No.905197089

>>またご時世柄に刺さる内容になっちまった… >なーに五輪っぽい祭典とロシアの犯罪組織で2連続やらかしたコナンよりまだマシだ 予告見た時これ大丈夫なの!?って思ったわ… いやドラえもんも大概なんだけど…

14 22/03/10(木)20:07:23 No.905197378

戦車ぐるぐるでパピを救出するシーンとかピシア本部からのび太を逃がすハッタリとか ドラえもん一行も頭がいい…

15 22/03/10(木)20:09:16 No.905198064

これの原作もソ連がヤバかった時だから運命と言える

16 22/03/10(木)20:10:31 No.905198518

>これの原作もソ連がヤバかった時だから運命と言える じゃあ次は海底鬼岩城やるか…

17 22/03/10(木)20:10:35 No.905198550

>>>またご時世柄に刺さる内容になっちまった… >>なーに五輪っぽい祭典とロシアの犯罪組織で2連続やらかしたコナンよりまだマシだ >予告見た時これ大丈夫なの!?って思ったわ… >いやドラえもんも大概なんだけど… 新ドラだしマイルドになってるだろう と思ったら町の被害やレジスタンス側の描写しっかりやりすぎて少し引く…

18 22/03/10(木)20:12:03 No.905199049

特撮セット描写良いよね わざわざ特撮セットだけのCGを白組に発注してて本気度が分かる でも一瞬で壊したけど

19 22/03/10(木)20:12:12 No.905199099

もともも意外といるからなドラコルル夢女子

20 22/03/10(木)20:12:59 No.905199369

子供相手に手を抜かないドラコルル怖い…

21 22/03/10(木)20:13:38 No.905199601

あのよく聴く曲ドラえもんの主題歌だったんだ… 本来の場でお披露目されるまで時間かかったな…と思った

22 22/03/10(木)20:15:27 No.905200277

パピ達は前髪しかない種族なのか…と思ったら普通に後ろ髪ある奴もいた だったら姉ちゃんにも後ろ髪くだち

23 22/03/10(木)20:16:33 No.905200661

ドラコルルの部下が逆のムーブとってくれるから策士っぽさが増してるのも上手かった 全体的に戦闘も工作も子供騙しじゃなくて本気すぎて怖い

24 22/03/10(木)20:16:35 No.905200677

姉ちゃんオリキャラだったけど悪くなかったな エンディングがエピローグ感無いのはちょっと寂しかった

25 22/03/10(木)20:17:25 No.905200957

しずかちゃんのサービスシーン減少傾向にあったのにどうした?ってくらいマシマシだったね めっちゃ抜ける

26 22/03/10(木)20:18:14 No.905201270

巨女は好きじゃなかったけど海面に顔出したしずかちゃんがなんか良かった

27 22/03/10(木)20:19:31 No.905201735

巨女化する前の苦しそうにもがく所もいい…

28 22/03/10(木)20:22:53 No.905202911

少年期とか流れたりはしなかった?

29 22/03/10(木)20:23:07 No.905202973

来年のやつの予告とかあった?

30 22/03/10(木)20:24:01 No.905203305

>来年のやつの予告とかあった? 二つの月と飛行船が出た 詳細はわからん

31 22/03/10(木)20:26:13 No.905204056

宇宙小戦争のメインのプロットが亡命独裁革命にガリバーと異文化交流とジオラマ秘密基地戦争と盛りだくさんすぎてアレンジをいくらでも飲み込んでくれる感がある

32 22/03/10(木)20:26:23 No.905204118

ギルモアが反乱した訳は知りたかったな

33 22/03/10(木)20:27:37 No.905204557

>少年期とか流れたりはしなかった? 流れなかったけど途中準備シーンでしっとりした歌が入ったよ

34 22/03/10(木)20:28:44 No.905204952

>来年のやつの予告とかあった? リメイクとオリジナル交互くらいでやってるから多分オリジナルかな 複葉機と飛行船と二つの月しか情報ない

35 22/03/10(木)20:30:57 No.905205744

ドラえもんの映画もそんなコナン映画の次のヒントみたいなことしてるんだ…

36 22/03/10(木)20:31:29 No.905205940

昔からの伝統だよ!?

37 22/03/10(木)20:32:31 No.905206308

犬の玩具常備してないヤツは駄目だな

38 22/03/10(木)20:33:15 No.905206597

>ギルモアが反乱した訳は知りたかったな ボスだけど背景分からないからキャラ薄いよねギルモア 独裁者が人を信用しない所は時期的に生々しく感じられたけど…

39 22/03/10(木)20:34:07 No.905206928

ドラコルルがCV諏訪部になっただけでも男の色気マシマシにになってんのに出来る上司描写まで増えててどうしようかと思った

40 22/03/10(木)20:34:35 No.905207128

しずかちゃんのキャミソールで前屈みになるシーンはダメでしょ 劇場で精通させる気か?

41 22/03/10(木)20:35:30 No.905207468

ドラコルル長官とサーベル隊長は人気高そう

↑Top