虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ここま... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/03/10(木)19:13:45 No.905180243

    ここまで観たけどマジこいつなんなの…

    1 22/03/10(木)19:15:24 No.905180762

    私のアジトが衛生省に嗅ぎつけられてしまったからね

    2 22/03/10(木)19:15:42 No.905180854

    利用させてもらった

    3 22/03/10(木)19:16:45 No.905181189

    君は最高のモルモットだ!

    4 22/03/10(木)19:16:50 No.905181216

    狂ってるよね

    5 22/03/10(木)19:16:59 No.905181266

    我々は忘れていた…

    6 22/03/10(木)19:17:26 No.905181403

    天才の考えはわからん

    7 22/03/10(木)19:17:47 No.905181511

    ヴゥン‼︎

    8 22/03/10(木)19:17:52 No.905181536

    16年前から君は…透き通るように純粋だったァ…

    9 22/03/10(木)19:17:59 No.905181562

    ブゥン

    10 22/03/10(木)19:18:09 No.905181622

    ブウウウウウウウウン!!!

    11 22/03/10(木)19:18:14 No.905181644

    何で味方化したんだっけ…

    12 22/03/10(木)19:18:26 No.905181712

    (カモメ)

    13 22/03/10(木)19:18:28 No.905181724

    >バグスターウィルスに感染したのも全て計画のうちィ…! うん >私のアジトが衛生省に嗅ぎつけられてしまったからね そこは計画外なんだ…

    14 22/03/10(木)19:18:29 No.905181728

    敵の敵は味方理論

    15 22/03/10(木)19:18:54 No.905181851

    良い身体

    16 22/03/10(木)19:18:56 No.905181864

    >そこは計画外なんだ… めっちゃ焦ってたもんな…

    17 22/03/10(木)19:18:58 No.905181869

    >何で味方化したんだっけ… 味方になってないよ 自分の作った神ゲーがクソゲーになるのは許せないから協力してただけ

    18 22/03/10(木)19:19:13 No.905181948

    >何で味方化したんだっけ… 別に味方ではない 自分が作った仮面ライダークロニクルを乗っ取られてムカついてただけ

    19 22/03/10(木)19:19:56 No.905182142

    >自分の作った神ゲーがクソゲーになるのは許せないから協力してただけ そこはポッピーに対する義理とか複雑な感情とか…

    20 22/03/10(木)19:19:57 No.905182146

    (絡まる布)

    21 22/03/10(木)19:19:57 No.905182149

    >>そこは計画外なんだ… >めっちゃ焦ってたもんな… それでもなんとか乗り切るんだからエライ

    22 22/03/10(木)19:20:06 No.905182197

    我々は忘れていた この男が全ての悪の根源であることを―

    23 22/03/10(木)19:20:24 No.905182295

    ちょっと待ってくれ…!やめてくれ!

    24 22/03/10(木)19:20:24 No.905182299

    >何で味方化したんだっけ… >我々は忘れていた…

    25 22/03/10(木)19:20:32 No.905182338

    映画とトリロジーエンディングまで見るとコイツはあくまでコイツ自身の正義の為にしか生きてない事がわかる そんなブレないところも黎斗の魅力だと思う

    26 22/03/10(木)19:20:37 No.905182356

    >何でブゥンって言ったんだっけ…

    27 22/03/10(木)19:20:41 No.905182380

    >我々は忘れていた >この男が全ての悪の根源であることを― 忘れてませんけど!?

    28 22/03/10(木)19:20:52 No.905182451

    >発光する海

    29 22/03/10(木)19:20:53 No.905182455

    >ブゥン これ掛け声のフンッ!が濁ってブゥンになったのかそれともテンション上がりすぎてベルト巻く効果音口で言っちゃってるのか

    30 22/03/10(木)19:21:04 No.905182521

    >>何でブゥンって言ったんだっけ… なんでだろうね……

    31 22/03/10(木)19:21:19 No.905182606

    >何で全裸だったんだっけ…

    32 22/03/10(木)19:21:41 No.905182720

    >>何で全裸だったんだっけ… アドリブだよ >狂ってるよね

    33 22/03/10(木)19:21:42 No.905182722

    主人公に関わる重要な事実を暴露するシーンがあると大体話題にされる男

    34 22/03/10(木)19:21:44 No.905182732

    >我々は忘れていた >この男が全ての悪の根源であることを― 最終回なので改めて確認なんだろうけど忘れようがなさすぎる…

    35 22/03/10(木)19:21:53 No.905182785

    コメントとか実況付きで見たいんだけどデスマンでの配信とか地上波での再放送とか無いのかな…

    36 22/03/10(木)19:21:59 No.905182817

    役者さんの爪が剥げるくらいの熱演があったからこその人気キャラだよね

    37 22/03/10(木)19:22:02 No.905182830

    原作者以上に神への理解度が高い演者

    38 22/03/10(木)19:22:10 No.905182865

    俳優の人社長好きすぎ問題

    39 22/03/10(木)19:22:21 No.905182919

    >コメントとか実況付きで見たいんだけどデスマンでの配信とか地上波での再放送とか無いのかな… つまりここでアマプラ同時実況すればいいのでは?

    40 22/03/10(木)19:22:22 No.905182925

    何でアマプラにいきなりエグゼイドとビルド来てるんだろう?数年間追加なかったのに

    41 22/03/10(木)19:22:28 No.905182955

    怪演としかいいようのない怪演

    42 22/03/10(木)19:22:38 No.905183006

    一応前貼りはしてたけど剥がれたって話でダメだった

    43 22/03/10(木)19:22:42 No.905183024

    >何でアマプラにいきなりエグゼイドとビルド来てるんだろう?数年間追加なかったのに ゴーストは割と最近追加されたしその流れじゃない?

    44 22/03/10(木)19:22:58 No.905183100

    ホウジョウエムゥも好きだけやっぱりこっちは笑い転げるくらい好き

    45 22/03/10(木)19:23:15 No.905183188

    まぁゲンムズを本当に映像化してやるよってなったときは我々は忘れていた案件だったよ…

    46 22/03/10(木)19:23:20 No.905183204

    この辺ほんと声出たわ

    47 22/03/10(木)19:23:24 No.905183228

    >何でアマプラにいきなりエグゼイドとビルド来てるんだろう?数年間追加なかったのに お陰で追えてありがたい… エグゼイド見終わったらビルドも観る予定

    48 22/03/10(木)19:23:27 No.905183247

    >何でアマプラにいきなりエグゼイドとビルド来てるんだろう?数年間追加なかったのに ジオウ映画もいつでも観れてありがたい

    49 22/03/10(木)19:23:35 No.905183288

    >ゥ >検索結果:檀黎斗 >ォ >検索結果:森久保乃々 ァとィとェが汚染されるのも時間の問題だと思う

    50 22/03/10(木)19:23:49 No.905183356

    一言で言えば神 人間と価値観が違う

    51 22/03/10(木)19:23:51 No.905183367

    頭のいい人は演技もいろいろ考えてやってるんだろうな

    52 22/03/10(木)19:24:06 No.905183441

    >何でアマプラにいきなりエグゼイドとビルド来てるんだろう?数年間追加なかったのに マジで!?ずっと待ってたからありがたい…

    53 22/03/10(木)19:24:30 No.905183573

    一回死ぬ前はまだ分かるサイコ野郎だった

    54 22/03/10(木)19:24:39 No.905183622

    演者の素が違い過ぎてギャップもある気がする

    55 22/03/10(木)19:24:54 No.905183699

    死んだ後も死んだ後でエンジョイしてるの笑う 確か本当にリタイヤさせるつもりだったけど凄い人気出たから再登場させたんだっけ?

    56 22/03/10(木)19:25:16 No.905183794

    ライダー俳優ってたまにとんでもない演技力をお出ししてくるよね

    57 22/03/10(木)19:25:35 No.905183880

    >一言で言えば神 >人間と価値観が違う そこに関しては納得しかないのがひどい 人間でしかなかったアナザーオーズ見ると余計に

    58 22/03/10(木)19:25:35 No.905183883

    君は最高のモルモットだぁ⤴︎は人生で1度は言ってみたい台詞

    59 22/03/10(木)19:25:42 No.905183914

    最上級の神の才能!クロトダーン!クロトダーン! とかいう自己陶酔の塊みたいな音声好き

    60 22/03/10(木)19:26:03 No.905184002

    命は一つしかない尊くてかけがえのないものなんだ!→ならバグスターとしてコンティニューできるようにしてやろう!

    61 22/03/10(木)19:26:06 No.905184020

    最初はぶっちゃけ演技下手で心配されてたけどこのシーンで弾けたね…

    62 22/03/10(木)19:26:15 No.905184063

    死んで生き還るまでの間もスピンオフで休んでない男

    63 22/03/10(木)19:26:28 No.905184115

    >ァとィとェが汚染されるのも時間の問題だと思う ェってまだ汚染されてないのかむしろ

    64 22/03/10(木)19:26:50 No.905184239

    初期の棒演技が結果的に白々しい感じが出てていいと思う

    65 22/03/10(木)19:26:54 No.905184257

    弾けまくる社長とどんどん冷めていく永夢という対比もいい

    66 22/03/10(木)19:28:09 No.905184581

    >弾けまくる社長とどんどん冷めていく永夢という対比もいい 社長相手だと素直にキレたり褒めたりするのが複雑な仲良しすぎる…

    67 22/03/10(木)19:28:12 No.905184592

    デンジャラスゾンビの見た目がまたかっこい グロテスクじゃないのにゾンビっぽいのすごい

    68 22/03/10(木)19:29:00 No.905184845

    中の人がなんかの番組で出待ちされるときの話になって僕の場合何故か男の人の方に人気があって…って言っててそりゃ神のキャラやればそうもなろうと思った

    69 22/03/10(木)19:29:08 No.905184886

    >>弾けまくる社長とどんどん冷めていく永夢という対比もいい >社長相手だと素直にキレたり褒めたりするのが複雑な仲良しすぎる… うるさくて切れる永夢いいよね

    70 22/03/10(木)19:29:09 No.905184891

    デンジャラスゾンビはちょっとカッコ良すぎる

    71 22/03/10(木)19:29:29 No.905184995

    憧れのゲームデザイナーは頭おかしい自称神でした ゲーマーなんてそれでいいんだよ

    72 22/03/10(木)19:29:34 No.905185012

    レベルを表記するのってフォームごと強さの上下が分かりやすくて良かったと思う

    73 22/03/10(木)19:29:41 No.905185045

    >最初はぶっちゃけ演技下手で心配されてたけどこのシーンで弾けたね… 実際はただの棒演技なのに改めて見ると普通の人を演じようとしてるようにも見えるのがズルい

    74 22/03/10(木)19:30:09 No.905185193

    >ライダー俳優ってたまにとんでもない演技力をお出ししてくるよね 演技初挑戦です!みてえな面子でも平気でとんでもないことやらされるのも恒例だから強制レベルアップさせられる 見てくれよこの魔王軍の魔王と家臣と家臣そっくりの白いやつ

    75 22/03/10(木)19:30:14 No.905185217

    デンジャラスゾンビの初登場がかっこよ過ぎて俺は心底痺れたよ

    76 22/03/10(木)19:30:14 No.905185218

    衛生省には弱い

    77 22/03/10(木)19:30:25 No.905185276

    でもデンジャラスゾンビの終盤のメインタンク化は悲しい

    78 22/03/10(木)19:30:36 No.905185329

    初コンティニューのときの本人以外みんなうわっ…ってなってるとことかいいよね…

    79 22/03/10(木)19:30:41 No.905185348

    仮面ライダーゲンム…グレード0 あーポッピーが変身す…檀黎斗じゃねーか!!

    80 22/03/10(木)19:30:41 No.905185357

    とりあえず本編みたら劇場版見てvシネ3作まで見て欲しい

    81 22/03/10(木)19:30:46 No.905185381

    >中の人がなんかの番組で出待ちされるときの話になって僕の場合何故か男の人の方に人気があって…って言っててそりゃ神のキャラやればそうもなろうと思った 社長やってされるくらいに子供にも大人気だ

    82 22/03/10(木)19:31:02 No.905185446

    レベル5の割に頑張るドラゴナイトハンター

    83 22/03/10(木)19:31:07 No.905185473

    私がゲーム病に罹ったのは…全て計画のうち… 私のアジトが衛生省に嗅ぎ付けられてしまったからねえ!時間稼ぎに利用させてもらった! 16年前から君はァ…透き通るように純粋だった… その水晶の輝きがァ…私の才能を刺激してくれたァ…君は最高のモルモットダァ! 君の人生は全て…私の…この手の上で…ッヘゥー転がされているんでゃよ! ヴァ↑ーーーーハハハハハァァッ!う゛ァ゛ーはははははははははァッ! ふ゛ぅ゛ん゛♡(ガッチョーン♪) (デンジャラスゾンビィ…) ヘ゛ぇ゛ぇ゛ん゛しぃ゛ぃ゛ん゛…

    84 22/03/10(木)19:31:09 No.905185480

    棒読みはこの辺からかなり改善されてきた気がする

    85 22/03/10(木)19:31:23 No.905185551

    とあるクイズ番組で中の人が「僕は仮面ライダーで神の役をやらせてもらってたんですけど」って言った時は合ってるけど笑った

    86 22/03/10(木)19:31:39 No.905185620

    衛生省にかぎつけられてマジ焦りしてるとこ好き

    87 22/03/10(木)19:31:45 No.905185647

    小学生のいちファンからの手紙に純度100%の嫉妬ぶつけてくるのやっぱ怖いよ…

    88 22/03/10(木)19:32:02 No.905185714

    >レベルを表記するのってフォームごと強さの上下が分かりやすくて良かったと思う レベル99が最高値として出た後のレベル100がすげえ痺れる レベル無しのクロノスハイパームテキとは違った規格外感がある

    89 22/03/10(木)19:32:19 No.905185816

    >家臣そっくりの白いやつ 魔王はまあいいとして 怪しげな役こなす古着屋は何なの…

    90 22/03/10(木)19:32:29 No.905185857

    佐野岳が神の役って言ったらうんってなるかもしれないけど岩永徹也が神の役って言ったらそうだけどさぁ…ってなるな

    91 22/03/10(木)19:32:38 No.905185893

    >見てくれよこの魔王軍の魔王と家臣と家臣そっくりの白いやつ 祝え…は1年間のいろんな重みを感じるよね

    92 22/03/10(木)19:32:51 No.905185956

    >とりあえず本編みたら劇場版見てvシネ3作まで見て欲しい 小説も読もう

    93 22/03/10(木)19:32:53 No.905185967

    >小学生のいちファンからの手紙に純度100%の嫉妬ぶつけてくるのやっぱ怖いよ… その嫉妬によって本人も覚醒したしな 手紙を送ってしまったのが運の尽きだった

    94 22/03/10(木)19:33:09 No.905186042

    根っこの部分はMと一緒なんだよな神 ポーズにどう対抗するかの所とか

    95 22/03/10(木)19:33:13 No.905186067

    悪行のきっかけが自分の小学生のファンの善意のあるファンレターとアイディアに嫉妬したからってのがしょうもなさ過ぎると同時におもしろ過ぎる

    96 22/03/10(木)19:33:18 No.905186087

    最終的に雑魚敵にされるゾンビ

    97 22/03/10(木)19:33:42 No.905186201

    水晶の輝きの刺激なかったジオウルートでは肥やしになるのも好き

    98 22/03/10(木)19:33:47 No.905186224

    >レベルを表記するのってフォームごと強さの上下が分かりやすくて良かったと思う レベルⅩ(10相当) レベルX(50相当) レベル0(レベル10相当) レベル0X(レベル80相当)

    99 22/03/10(木)19:33:50 No.905186233

    永夢は神に運命を狂わされたけど神も永夢に狂わされたから似たもの同士だね

    100 22/03/10(木)19:33:58 No.905186266

    >私のアジトが衛生省に嗅ぎ付けられてしまったからねえ! ガサ入れで本当に狼狽してたからな…

    101 22/03/10(木)19:34:06 No.905186290

    >祝え…は1年間のいろんな重みを感じるよね 劇場版の祝え!にも繋がるの超好き 毎回見るたびツクヨミみたいに男泣きしちゃう

    102 22/03/10(木)19:34:10 No.905186314

    俳優パワーレベリングみたいな現場らしいからなライダー エグゼイドでなんかのワンシーンの為に1日で県跨いでまた帰ってきたとか言ってなかったっけ

    103 22/03/10(木)19:34:11 No.905186319

    エグゼイドの歴史が失われた結果しょうもないゲーム開発者になるのめっちゃ好き

    104 22/03/10(木)19:34:41 No.905186453

    計画通りに見えて割と行き当たりばったりでちゃんと解決頑張ってるよね

    105 22/03/10(木)19:34:47 No.905186483

    >エグゼイドの歴史が失われた結果しょうもないゲーム開発者になるのめっちゃ好き 嫉妬こそが原動力…

    106 22/03/10(木)19:35:06 No.905186574

    ボコられつつもバクスター回収して中盤の話を引っ張ってくれたからな

    107 22/03/10(木)19:35:28 No.905186683

    >俳優パワーレベリングみたいな現場らしいからなライダー >エグゼイドでなんかのワンシーンの為に1日で県跨いでまた帰ってきたとか言ってなかったっけ 佐藤健も厳しかったことで有名なるろ剣の撮影大変だったでしょうって聞かれてライダーの方がキツかったって言ったくらいなので

    108 22/03/10(木)19:35:30 No.905186688

    神の才能を刺激してくれる人は必要 でもそいつは神にとっては絶対認められない人になる めんどくさいな神

    109 22/03/10(木)19:35:35 No.905186715

    ここでオリチャー発動 衛生省からの時間稼ぎのために自ら感染します

    110 22/03/10(木)19:35:35 No.905186718

    >悪行のきっかけが自分の小学生のファンの善意のあるファンレターとアイディアに嫉妬したからってのがしょうもなさ過ぎると同時におもしろ過ぎる クリエイターにはたまに死ぬレベルの衝撃が必要なんだな てskebで依頼しとる今なら解る

    111 22/03/10(木)19:35:46 No.905186778

    いろいろ度外視してたにしてもあの内容で老若男女楽しめると本気で考えてるヤバさ

    112 22/03/10(木)19:35:53 No.905186809

    親子揃って国家権力には弱い

    113 22/03/10(木)19:36:16 No.905186922

    >クリエイターにはたまに死ぬレベルの衝撃が必要なんだな >てskebで依頼しとる今なら解る (依頼者に嫉妬してチクチンを追加する「」)

    114 22/03/10(木)19:36:43 No.905187038

    永夢が寿命で死んで遊び相手いなくなったら面倒だから後継者作らないと

    115 22/03/10(木)19:36:51 No.905187080

    >>とりあえず本編みたら劇場版見てvシネ3作まで見て欲しい >小説も読もう 小説であることを生かしてる構成いいよね…

    116 22/03/10(木)19:36:58 No.905187112

    >>俳優パワーレベリングみたいな現場らしいからなライダー >>エグゼイドでなんかのワンシーンの為に1日で県跨いでまた帰ってきたとか言ってなかったっけ >佐藤健も厳しかったことで有名なるろ剣の撮影大変だったでしょうって聞かれてライダーの方がキツかったって言ったくらいなので だいたいどっかで顔見てる菅田将暉も未だになんかのインタビューとかでライダーはキツかったって引き合いに出す ……あんたほどの忙しい人間がそれでも?

    117 22/03/10(木)19:36:59 No.905187116

    ゥでグーグル検索すると出てくるやつ

    118 22/03/10(木)19:37:51 No.905187370

    >永夢が寿命で死んで遊び相手いなくなったら面倒だから後継者作らないと MならバックアップがプロトマイティアクションXにあるんじゃないの?

    119 22/03/10(木)19:38:01 No.905187420

    最終的にfateシリーズの英霊みたいな事になってる…

    120 22/03/10(木)19:38:12 No.905187480

    小説まで全部見た結果 >ここまで観たけどマジこいつなんなの…

    121 22/03/10(木)19:38:14 No.905187490

    クソゲー作るけどクリア出来たらちゃんとご褒美くれる神

    122 22/03/10(木)19:38:25 No.905187546

    春映画とかそのスケジュールでよく作れてたな!?ってなるくらいヤバいので少しくらい出来が悪くても許してしまう いや許さねぇ

    123 22/03/10(木)19:38:36 No.905187601

    >クソゲー作るけどクリア出来たらちゃんとご褒美くれる神 これ御成のおかげなの笑う

    124 22/03/10(木)19:38:45 No.905187647

    ニコを見てると辛いからそろそろ退場して欲しい あのキャラよくわからんけど推されすぎじゃない?

    125 22/03/10(木)19:38:47 No.905187656

    >親子揃って国家権力には弱い ここで反逆するんじゃなくおとなしく従うのじわじわくる

    126 22/03/10(木)19:38:51 No.905187686

    まぁまだまだ若手が一年がっつり撮影+αの仕事こなせばねぇ…

    127 22/03/10(木)19:38:56 No.905187712

    >春映画とかそのスケジュールでよく作れてたな!?ってなるくらいヤバいので少しくらい出来が悪くても許してしまう >いや許さねぇ でもそのおかげでタドルレガシーあるし…

    128 22/03/10(木)19:39:23 No.905187838

    タイムショックで役者が出演したときに仮面ライダーで神をやってましたは笑った

    129 22/03/10(木)19:39:23 No.905187845

    >(依頼者に嫉妬してチクチンを追加する「」) (ピロロロロロ…アイガッタビリィー)

    130 22/03/10(木)19:39:56 No.905187994

    スワンプマンへの回答が才能こそが檀黎斗ってのは好き

    131 22/03/10(木)19:40:45 No.905188218

    >……あんたほどの忙しい人間がそれでも? 昭和で訴えられたら負けるレベルなんだからまあ…

    132 22/03/10(木)19:41:12 No.905188336

    赤の他人のはずなのにけおり方が完全に親子なのすごいよね檀親子

    133 22/03/10(木)19:41:16 No.905188371

    死は超越できる神と死は必ず訪れるものの監察医と対比がマジいいんすよ vシネとか

    134 22/03/10(木)19:41:20 No.905188390

    こんなんでも母親への気持ちはちゃんと...ちゃんとしてたし

    135 22/03/10(木)19:42:41 No.905188804

    >ニコを見てると辛いからそろそろ退場して欲しい >あのキャラよくわからんけど推されすぎじゃない? 気持ちは分かるけどもうちょっと見てるとスゥーっと効いてきます

    136 22/03/10(木)19:42:46 No.905188824

    >こんなんでも母親への気持ちはちゃんと...ちゃんとしてたし あとゲンムズで一応父親への愛情的なアレが存在していたことも判明した

    137 22/03/10(木)19:42:52 No.905188851

    檀親子で息子が敵ならその父親が味方になって父親が敵ならその息子が味方になるのです

    138 22/03/10(木)19:43:03 No.905188898

    >こんなんでも母親への気持ちはちゃんと...ちゃんとしてたし ポッピー見た目に反してグラビティの塊すぎない?

    139 22/03/10(木)19:43:25 No.905189006

    未だに殺した相手とそれなりにやってた監察医の寛大さヤバいと思う

    140 22/03/10(木)19:43:40 No.905189077

    登場人物同士のグラヴィティな感情いいよね… 小説とかみんな重くて重くて

    141 22/03/10(木)19:43:42 No.905189086

    一応本編終盤だとアレでも結構絆されてるし!

    142 22/03/10(木)19:43:47 No.905189101

    でもライダー俳優ってライダーに出られた事誇りに思ってるよね

    143 22/03/10(木)19:44:20 No.905189256

    1000%のお陰で和解出来たから今度出る時は親子揃って出てくるんだよな…

    144 22/03/10(木)19:44:20 No.905189257

    ニコはイラストとかになると美少女要素ガン盛りだなってなるのでいい

    145 22/03/10(木)19:44:31 No.905189306

    >気持ちは分かるけどもうちょっと見てるとスゥーっと効いてきます マジか 楽しみにしてるわ

    146 22/03/10(木)19:44:40 No.905189342

    Mがパラドを本気でゲームオーバーにさせようとしてた時の焦りようとかガサ入れのとき思い出したよ

    147 22/03/10(木)19:44:42 No.905189354

    あんだけ暗躍してて衛生省のガサ入れで割と焦ってるのが面白すぎる… 変身して突破するとかじゃないの!?

    148 22/03/10(木)19:44:44 No.905189366

    過労で死ぬライダー

    149 22/03/10(木)19:44:50 No.905189389

    最初は水晶いじりくらいしか特徴がなかったのが胸焼けする濃さのキャラになった

    150 22/03/10(木)19:45:02 No.905189444

    >でもライダー俳優ってライダーに出られた事誇りに思ってるよね 誇り通り越したブラックホール感情が多くない?

    151 22/03/10(木)19:45:23 No.905189542

    過労死するしエコノミー症候群で死ぬし時間稼ぎのために死ぬし抗体を作る為に死にまくる

    152 22/03/10(木)19:45:32 No.905189588

    「お前の存在はノーセンキューだ」 「お医者さんごっこしてんじゃねえ」 「お前の恩人の先生本当に恩人なの?」

    153 22/03/10(木)19:45:35 No.905189605

    >あんだけ暗躍してて衛生省のガサ入れで割と焦ってるのが面白すぎる… >変身して突破するとかじゃないの!? 国家権力に逆らうのは悪いことだからな……

    154 22/03/10(木)19:45:47 No.905189676

    ✕変身 ○変神

    155 22/03/10(木)19:45:50 No.905189696

    ニコちゃんがゲーム病で苦しんでるときのあの発言は根本的に思想が違いすぎる…!ってなった

    156 22/03/10(木)19:45:56 No.905189730

    鬱陶しい黒幕だなぁって思いが募るほどほど後の展開が効いてくるよね

    157 22/03/10(木)19:46:01 No.905189752

    親父による息子応援歌

    158 22/03/10(木)19:46:13 No.905189813

    奇跡のキャラ過ぎてその後何回か人為的に作ろうとされて結局叶わなかったくらいには奇跡の産物 でもヒゲとかは好きなんだよな…

    159 22/03/10(木)19:46:16 No.905189829

    なんだい…最近エグゼイドのスレをよく見かけるが…

    160 22/03/10(木)19:46:26 No.905189893

    >過労で死ぬライダー ウルトラセブンみたいな話かと思った ガチに過労だった

    161 22/03/10(木)19:46:29 No.905189907

    >「お前の存在はノーセンキューだ」 >「お医者さんごっこしてんじゃねえ」 >「お前の恩人の先生本当に恩人なの?」 ツンデレゲーやめろ

    162 22/03/10(木)19:46:36 No.905189937

    >ニコちゃんがゲーム病で苦しんでるときのあの発言は根本的に思想が違いすぎる…!ってなった そして神にしては珍しく演技抜きで相手を気遣っているという

    163 22/03/10(木)19:46:57 No.905190061

    狂言回しとしてパーフェクトだったと思う というかパラドとかと並ぶとマジででけえこの人

    164 22/03/10(木)19:47:23 No.905190208

    >過労死するしエコノミー症候群で死ぬし時間稼ぎのために死ぬし抗体を作る為に死にまくる 残機設定が活かされすぎる

    165 22/03/10(木)19:47:26 No.905190232

    スタイルめっちゃいいよね

    166 22/03/10(木)19:47:28 No.905190241

    脚本による緻密な残機計算が光る

    167 22/03/10(木)19:47:30 No.905190252

    スレ画が大暴れして迷惑を掛けたからエグゼイド世界の医療技術や医療科学が発展しているとも言えるんだよね

    168 22/03/10(木)19:47:34 No.905190274

    そもそもこいつが黒幕という前提で平ジェネ1を見直すと本当に酷い パックマンがパックマンになった原因お前じゃねーか!

    169 22/03/10(木)19:47:36 No.905190290

    ブゥン!!(セルフSE)

    170 22/03/10(木)19:47:53 No.905190396

    ニコちゃんはあのいつ途中退場してもおかしくないポジションから欠かせない存在に飛躍するのマジですごい

    171 22/03/10(木)19:48:00 No.905190427

    復活しても全然反省してないのがいいよね…

    172 22/03/10(木)19:48:06 No.905190455

    >なんだい…最近エグゼイドのスレをよく見かけるが… 一般人はどいてた方がいいぜ! 今からこの街は仮面ライダークロニクルの舞台と化すんだからよ!!

    173 22/03/10(木)19:48:19 No.905190536

    永夢と黎斗は役者ありきで作られてる

    174 22/03/10(木)19:48:24 No.905190566

    パラドが185でガミガミが186だっけ

    175 22/03/10(木)19:48:37 No.905190632

    パラドはにょきにょき伸びすぎて宿主的な永夢と比べて身長が…

    176 22/03/10(木)19:48:41 No.905190651

    >復活しても全然反省してないのがいいよね… 岩永さん「彼は反省する方が可笑しい」

    177 22/03/10(木)19:48:46 No.905190682

    エクゼイド前に出演してたのでは全く怪演する雰囲気なかったのに…

    178 22/03/10(木)19:48:46 No.905190684

    >復活しても全然反省してないのがいいよね… 反省する理由が何も思い当たらないからな…

    179 22/03/10(木)19:48:51 No.905190706

    パラドもすごくウザい活躍するんだけどそこからの分からせがスーっと効いてこれは…

    180 22/03/10(木)19:48:55 No.905190732

    >パラドが185でガミガミが186だっけ 誤字った神だ

    181 22/03/10(木)19:49:13 No.905190834

    >奇跡のキャラ過ぎてその後何回か人為的に作ろうとされて結局叶わなかったくらいには奇跡の産物 >でもヒゲとかは好きなんだよな… というか現場は奇跡の産物だからそんな何度もやる気ないんだが諸々売上げ的な実績出したせいで上が同じようなのまたやって?するんだとか

    182 22/03/10(木)19:49:16 [御成] No.905190857

    この人こんなキャラでした?

    183 22/03/10(木)19:49:17 No.905190868

    命投げ捨てるスタイルも死んで神になったからかと思ったらこいつゾンビ制作の時点で…

    184 22/03/10(木)19:49:35 No.905190980

    ニコちゃん周りは恋の砂糖菓子と思想のハバネロのミックスすぎて頭おかしくなる

    185 22/03/10(木)19:49:44 No.905191039

    クロノス攻略を思いついて楽しそうにしてる神と研修医いいよね… 黎斗さんには一回死んでもらいます!

    186 22/03/10(木)19:50:07 No.905191174

    君が何故適合手術を受けずにエグゼイドに変身できたのか 何故ガシャットを生み出せたのか 何故変身後に頭が痛むのか 何故飯島寛騎がアニメや漫画で好きになるキャラはおっぱいの大きいお姉さんキャラばかりなのか その答えは一つ…

    187 22/03/10(木)19:50:12 No.905191199

    黎斗みたいなキャラ作ってよって言われるライターを想像するだけで胃がキリキリする

    188 22/03/10(木)19:50:28 No.905191313

    >ニコちゃん周りは恋の砂糖菓子と思想のハバネロのミックスすぎて頭おかしくなる (濡れたままおいてかれる永夢)

    189 22/03/10(木)19:50:34 No.905191354

    当人だけど当人じゃないのが数年越しのスピンオフで父親と和解するやつ

    190 22/03/10(木)19:50:39 No.905191377

    カードゲームのコラボで初の実写カードになった男

    191 22/03/10(木)19:50:45 No.905191427

    ヒゲは敵対してた時期のヘイトコントロールが妙に上手い

    192 22/03/10(木)19:50:47 [神] No.905191441

    >黎斗さんには一回死んでもらいます! その手があったか!

    193 22/03/10(木)19:50:49 No.905191455

    ハァーッ…(ビーズモモモモォ) 宝生永夢は俺が倒す…キミはそう言った… 私に刃向かった罰だ…その望みをォ……断つぅ… (ピロロロロロ…アイガッタビリィー)宝生永夢ゥ! 何故君が適合手術を受けずにエグゼイドに変身できたのか 何故ガシャットを生み出せたのか(アロワナノー 何故変身後に頭が痛むのくわァ!(それ以上言うな! ワイワイワーイ その答えはただ一つ…(やめろー! アハァー…♡ 宝生永夢ゥ!君が世界で初めて…バグスターウイルスに感染した男だからだァ(ターニッォン)アーハハハハハハハハハアーハハハハソウトウエキサーイエキサーイハハハハハ!!!

    194 22/03/10(木)19:50:51 No.905191470

    >パラドはにょきにょき伸びすぎて宿主的な永夢と比べて身長が… エロゲのおっぱい増量妹キャラかよ

    195 22/03/10(木)19:50:54 No.905191481

    泣きながら謝って仲間になるパラドと最後の最後まで誇り高い敵として散るグラファイトの対比めっちゃ好き 絶対に負けを認めないパパと息子はさぁ…

    196 22/03/10(木)19:51:02 No.905191520

    バグスター化の軍事転用はマジでヤバいんだよな… 普通の攻撃じゃダメージを食らわずに死ななくて飲まず食わずで動けてワープ出来る兵士が出来るんだよね

    197 22/03/10(木)19:51:05 No.905191534

    >黎斗みたいなキャラ作ってよって言われるライターを想像するだけで胃がキリキリする 令和は特にその辺の努力が垣間見えて苦い気持ちになる

    198 22/03/10(木)19:51:24 No.905191620

    パラドはエグゼイド放送中も身長伸びすぎて衣装2回作り直した

    199 22/03/10(木)19:51:26 No.905191633

    でも俺ヒゲのファッションショーとか好きだよ…

    200 22/03/10(木)19:51:27 No.905191642

    >岩永さん「彼は反省する方が可笑しい」 理解度が高すぎる

    201 22/03/10(木)19:51:50 No.905191793

    もしもしタドルレガシー?

    202 22/03/10(木)19:51:58 No.905191841

    >ヒゲは敵対してた時期のヘイトコントロールが妙に上手い ライブ感ありつつ納得出来る答え出してくるのめっちゃ上手かったよねビルド

    203 22/03/10(木)19:52:07 No.905191902

    平ジェネfinalだと家出した大型犬みたいな扱いされるパラド

    204 22/03/10(木)19:52:12 No.905191937

    >パラドはエグゼイド放送中も身長伸びすぎて衣装2回作り直した あの子成人男性じゃないの?!

    205 22/03/10(木)19:52:18 No.905191984

    マッスル化! マッスル化! マッスル化!

    206 22/03/10(木)19:52:24 No.905192018

    >バグスター化の軍事転用はマジでヤバいんだよな… >普通の攻撃じゃダメージを食らわずに死ななくて飲まず食わずで動けてワープ出来る兵士が出来るんだよね 自分の才能が兵器利用されることになったら神が全力で妨害してくるから実用不可なのが安心

    207 22/03/10(木)19:52:31 No.905192055

    >もしもしセガレコヤシー?

    208 22/03/10(木)19:52:51 No.905192164

    >平ジェネfinalだと家出した大型犬みたいな扱いされるパラド パラドの二年間を思うと胸が痛くなる

    209 22/03/10(木)19:53:02 No.905192230

    (天才外科医が曇らされる時のBGM)

    210 22/03/10(木)19:53:03 No.905192240

    神の感性は狂っているけど命の捉え方面白いよね

    211 22/03/10(木)19:53:09 No.905192274

    永夢がいないと肥やしになるのも含めて納得

    212 22/03/10(木)19:53:15 No.905192303

    外科医と闇医者もデレてくるとすごくいいキャラしてんなって

    213 22/03/10(木)19:53:46 No.905192526

    >自分の才能が兵器利用されることになったら神が全力で妨害してくるから実用不可なのが安心 利用してゲームを作ってやる!って方向でもやっぱブチ切れるだろうし まず神の関わったものに手を出す時点でアウトだな まあ神自身も問題を起こすから全く安心は出来ないんだが…

    214 22/03/10(木)19:53:52 No.905192560

    >>もしもしセガレコヤシー? ジオウの本筋外の描写でも奇跡を起こしてる絶対に諦めないラスボス

    215 22/03/10(木)19:54:09 No.905192642

    >外科医と闇医者もデレてくるとすごくいいキャラしてんなって 小説版で内心永夢のことめちゃくちゃ認めてるし感謝すらしてるのいいよね…

    216 22/03/10(木)19:54:18 No.905192694

    ライブ感すげーのにちゃんと話がまとまっていくから終盤めっちゃ楽しいのよな

    217 22/03/10(木)19:54:19 No.905192697

    >>バグスター化の軍事転用はマジでヤバいんだよな… >>普通の攻撃じゃダメージを食らわずに死ななくて飲まず食わずで動けてワープ出来る兵士が出来るんだよね >自分の才能が兵器利用されることになったら神が全力で妨害してくるから実用不可なのが安心 パパはパパでゲームとか金儲けに執着してるから 今の時勢だと反対しそう

    218 22/03/10(木)19:54:21 [ニコがかわいい] No.905192710

    ニコがかわいい

    219 22/03/10(木)19:54:23 No.905192720

    レベルビリオンもムテキと千日手になるとかやべえよ

    220 22/03/10(木)19:54:25 No.905192729

    いいじまくんおっぱい星人なの?るかちゃんの影響?

    221 22/03/10(木)19:54:30 No.905192768

    黎斗はゲームという概念を通して命の概念を解釈するのがいいんだよね

    222 22/03/10(木)19:54:32 No.905192779

    ゥ!で通じる

    223 22/03/10(木)19:54:47 No.905192854

    でも神死んじゃったし…もう止められる人が…

    224 22/03/10(木)19:54:57 No.905192901

    >ライブ感すげーのにちゃんと話がまとまっていくから終盤めっちゃ楽しいのよな 檀正宗がある意味この手のボスとして凄い上手いテコ入れだった

    225 22/03/10(木)19:55:14 No.905192978

    >レベルビリオンもムテキと千日手になるとかやべえよ いやムテキもおかしいなこれ…

    226 22/03/10(木)19:55:17 No.905192996

    初期の方は闇医者がうざくてポッピーがもう帰ろうよ~とか言い出したところ好きだった

    227 22/03/10(木)19:55:29 No.905193076

    >でも神死んじゃったし…もう止められる人が… 親父でやがった…

    228 22/03/10(木)19:55:45 No.905193197

    >でも俺ヒゲのファッションショーとか好きだよ… 右 に 同 じ

    229 22/03/10(木)19:55:47 No.905193223

    かけがえの無い命だから大事にしないといけないって考えの永夢と かけがえの無い命だからコンテニュー出来る様にするべきって神だから永遠に平行線だ

    230 22/03/10(木)19:55:54 No.905193267

    >ジオウの本筋外の描写でも奇跡を起こしてる絶対に諦めないラスボス 気合で逆転覚醒するラスボス始めてみた

    231 22/03/10(木)19:55:58 No.905193294

    >>>もしもしセガレコヤシー? >ジオウの本筋外の描写でも奇跡を起こしてる絶対に諦めないラスボス アナザーエグゼイドのおかげで生き残ったのにアナザーオーズ誕生で死んだ… かと思ったらアナザーオーズ倒されて生き残ったと思えば光るそばのおかげで光るそばマンとしてハイパームテキが復活してるの笑う

    232 22/03/10(木)19:56:06 No.905193350

    ゲージ0だから無敵とか残機99とかレベルビリオンとか開発者特権ガンガン使うの好き

    233 22/03/10(木)19:56:10 No.905193381

    ムテキの根本的な対策をしようとしたら変身させないようにするくらいしかないってのは設定にしても思い切ったなって思う

    234 22/03/10(木)19:56:16 No.905193420

    書き込みをした人によって削除されました

    235 22/03/10(木)19:56:32 No.905193541

    1000%には檀親子入りのバグスターウィルスを感染させるね

    236 22/03/10(木)19:56:54 No.905193656

    >>レベルビリオンもムテキと千日手になるとかやべえよ >いやムテキもおかしいなこれ… 寿命のリミット無ければ負けないと思ってるのMらしくて笑う

    237 22/03/10(木)19:56:56 No.905193668

    >かけがえの無い命だから大事にしないといけないって考えの永夢と >かけがえの無い命だからコンテニュー出来る様にするべきって神だから永遠に平行線だ SF作品で誰か書いてそうなテーマだと思った

    238 22/03/10(木)19:57:02 No.905193706

    >(天才外科医が曇らされる時のBGM) どれだ…

    239 22/03/10(木)19:57:37 No.905193910

    基本1年間終えるとどの役者も顔つき変わってる特撮だけど エグゼイドは特にすごいよね

    240 22/03/10(木)19:57:41 No.905193937

    >1000%には檀親子入りのバグスターウィルスに感染させるね >1000%には檀親子入りのバグスターウィルスを感染させるね マイティブラザーズはン絶版だァ…

    241 22/03/10(木)19:57:43 No.905193943

    >1000%には檀親子入りのバグスターウィルスを感染させるね サウザーは本当に悪いやつなんだけどそこまでする?

    242 22/03/10(木)19:57:43 No.905193946

    荒らし・嫌がらせ・混乱の元

    243 22/03/10(木)19:57:46 No.905193964

    >神の感性は狂っているけど命の捉え方面白いよね まず残機化 次にバックアップ 最後に人体再生という具合に医療革命起こしてる…

    244 22/03/10(木)19:57:51 No.905193986

    時間停止に対しては無限のスピードで対抗する

    245 22/03/10(木)19:58:11 No.905194098

    暗いシーンでもいきなり明るいアイキャッチBGM流れるよね

    246 22/03/10(木)19:58:19 No.905194143

    >基本1年間終えるとどの役者も顔つき変わってる特撮だけど >エグゼイドは特にすごいよね 光医者は本編で浄化されるのに反比例してどんどん険しい顔になっていく

    247 22/03/10(木)19:58:25 No.905194170

    マイティノベルとハイパームテキはどっちが強いの

    248 22/03/10(木)19:58:27 No.905194179

    >エグゼイドは特にすごいよね ウルトラマンXではまだ健康的だったのに

    249 22/03/10(木)19:58:30 No.905194199

    >荒らし・嫌がらせ・混乱の元 お前は狂っている…!

    250 22/03/10(木)19:58:41 No.905194266

    相手が相手だから仕方ないんだけど主人公の最終形態で無敵なんて持ち出すスレ画でダメだった…

    251 22/03/10(木)19:58:43 No.905194287

    ゴーストのあとにこのテーマは…ってなったけど最終的にはめっちゃ噛み合ってるよね

    252 22/03/10(木)19:59:01 No.905194415

    >>荒らし・嫌がらせ・混乱の元 >お前は狂っている…! お前もや

    253 22/03/10(木)19:59:02 No.905194425

    >時間停止に対しては無限のスピードで対抗する スタープラチナかお前は

    254 22/03/10(木)19:59:22 No.905194555

    貴利矢のあれ擬似的な死者蘇生だよね やばくない?

    255 22/03/10(木)19:59:30 No.905194598

    >>荒らし・嫌がらせ・混乱の元 >お前は狂っている…! 正論だけどお前が言うなすぎる…

    256 22/03/10(木)19:59:31 No.905194606

    医療とゲームを組み合わせるの!?なんて思ってたけど結構合うもんなんだな…

    257 22/03/10(木)19:59:41 No.905194667

    ドライブも童貞みたいな子がすごい顔つきだからな

    258 22/03/10(木)19:59:49 No.905194720

    >マイティノベルとハイパームテキはどっちが強いの 最強の矛と最強の盾が戦うみたいなもんだからなぁ… マイティノベルの方じゃない?

    259 22/03/10(木)19:59:54 No.905194742

    >ゴーストのあとにこのテーマは…ってなったけど最終的にはめっちゃ噛み合ってるよね 2年連続に命に対する見方が多彩だったね

    260 22/03/10(木)19:59:56 No.905194756

    神が本気だしたら人類補完されちゃうな

    261 22/03/10(木)20:00:03 No.905194798

    >医療とゲームを組み合わせるの!?なんて思ってたけど結構合うもんなんだな… 無限にコンティニューできるゲームと一つしかない命を扱う医療って対比はちょっと上手すぎる…

    262 22/03/10(木)20:00:46 No.905195081

    珍しく血糊使ってたけどアマゾンズの方で余ったのかな

    263 22/03/10(木)20:00:52 No.905195121

    ライダーは若手鍛えるのに便利だからな… 我が魔王とかもう別人じゃんあれ

    264 22/03/10(木)20:01:07 No.905195194

    >3年連続に命に対する見方が多彩だったよなぁ戦兎?

    265 22/03/10(木)20:01:10 No.905195206

    >神が本気だしたら人類補完されちゃうな というかバグスター化のデメリットがほぼないし人類全員あれでよくない?と思う

    266 22/03/10(木)20:01:19 No.905195249

    >ゴーストのあとにこのテーマは…ってなったけど最終的にはめっちゃ噛み合ってるよね コンティニューすりゃいいじゃん→いやだぁ死にたくない!は定番かもしれんけどやっぱりいいね…

    267 22/03/10(木)20:01:22 No.905195275

    神は神なんだけど本質的にはゲームクリエイターであるというところにブレが無いのがすき

    268 22/03/10(木)20:01:27 No.905195304

    >>1000%には檀親子入りのバグスターウィルスを感染させるね >サウザーは本当に悪いやつなんだけどそこまでする? 状況はあまりに酷いんだけど何気に事件解決が暴力解決じゃないからゼロワン時間軸最後としては希望のある話なんだ なお対話というわけではない

    269 22/03/10(木)20:01:38 No.905195357

    >珍しく血糊使ってたけどアマゾンズの方で余ったのかな 紘汰さんが無駄に使ったのを補充したのが余ってたとかいう話

    270 22/03/10(木)20:01:43 No.905195385

    >神が本気だしたら人類補完されちゃうな 人類みんなデータにして保管しそう 世界全部をゲームエリアにするガジェットみたいな

    271 22/03/10(木)20:01:49 No.905195425

    この手の作品って片方のテーマが疎かになりがちなんだけどバランス感覚が凄かったよね

    272 22/03/10(木)20:02:02 No.905195498

    神が死んで盛り下がるかなと思った矢先に絶対に負けを認めないさんが輝きだすのはずるい

    273 22/03/10(木)20:02:09 No.905195549

    作中外であれだけヘイトを稼いだ1000%が同情される罰 檀親子係

    274 22/03/10(木)20:02:12 No.905195562

    ☺️❤️☺️

    275 22/03/10(木)20:02:23 No.905195625

    ブゥン!がウケたからトリロジーで台本にブゥン!って書いたらブゥゥウウウウン!!になったの意味不明すぎて好き

    276 22/03/10(木)20:02:23 No.905195626

    >ライダーは若手鍛えるのに便利だからな… >我が魔王とかもう別人じゃんあれ 歌もできてシャウトもできる中退ン我が魔王

    277 22/03/10(木)20:02:39 No.905195715

    >神が死んで盛り下がるかなと思った矢先に絶対に負けを認めないさんが輝きだすのはずるい 影の薄いクロニクル編に悲しい過去…

    278 22/03/10(木)20:02:39 No.905195719

    >紘汰さんが無駄に使ったのを補充したのが余ってたとかいう話 虚淵作品だからって嫌な気配りだな?!

    279 22/03/10(木)20:02:45 No.905195752

    親子で和解するには両方がゲームクリエイターと社長の立場を離れないとダメなんだよね

    280 22/03/10(木)20:03:07 No.905195880

    >神は神なんだけど本質的にはゲームクリエイターであるというところにブレが無いのがすき 運営としては親子揃ってクソ下手くそだよね

    281 22/03/10(木)20:03:09 No.905195888

    >作中外であれだけヘイトを稼いだ1000%が同情される罰 >檀親子係 あの親子を「よく分かんねえけど2人とも愛情あっていいね!」って和解させる1000%さんはすごいと思うよ… ゲンムズでやっと1000%さんへの溜飲が下がった

    282 22/03/10(木)20:03:31 [制作陣] No.905196051

    >歌もできてシャウトもできる中退ン我が魔王 >中退 何もそこまで…

    283 22/03/10(木)20:03:33 No.905196059

    バグスターウイルスが無かったら社会の肥やしになっていたウンコ人間

    284 22/03/10(木)20:03:39 No.905196099

    >作中外であれだけヘイトを稼いだ1000%が同情される罰 >檀親子係 監察医が実質係だったんだよね すごくない?

    285 22/03/10(木)20:03:39 No.905196100

    >>ゴーストのあとにこのテーマは…ってなったけど最終的にはめっちゃ噛み合ってるよね >コンティニューすりゃいいじゃん→いやだぁ死にたくない!は定番かもしれんけどやっぱりいいね… コンテニュー前はめちゃくちゃ強がってたけどコンテニューしちゃってからもう死を怖がってはいないのいいよね…

    286 22/03/10(木)20:04:12 No.905196276

    >>歌もできてシャウトもできる中退ン我が魔王 >>中退 >何もそこまで… なので番組内で卒業させるスタッフ好き

    287 22/03/10(木)20:04:17 No.905196312

    >>作中外であれだけヘイトを稼いだ1000%が同情される罰 >>檀親子係 >監察医が実質係だったんだよね >すごくない? ポッピーとかも一応よく面倒見てたし…

    288 22/03/10(木)20:04:18 No.905196321

    >バグスターウイルスが無かったら社会の肥やしになっていたウンコ人間 これ作中の描写的に黎斗が腐ってた段階ではバグスターは普通にありましたよね?

    289 22/03/10(木)20:04:18 No.905196323

    >>作中外であれだけヘイトを稼いだ1000%が同情される罰 >>檀親子係 >監察医が実質係だったんだよね >すごくない? エムが神係になるから

    290 22/03/10(木)20:04:29 No.905196390

    本編でヘイト溜めたキャラを救う方法として檀親子と絡ませるのは力技すぎる…

    291 22/03/10(木)20:04:33 No.905196421

    >あの親子を「よく分かんねえけど2人とも愛情あっていいね!」って和解させる1000%さんはすごいと思うよ… >ゲンムズでやっと1000%さんへの溜飲が下がった 対話じゃなくて本編通り1000%が勝手に納得した結果なのが絶妙

    292 22/03/10(木)20:04:38 No.905196453

    ムテキにパラド倒されそうになった時もパラドの心配はしてないのはほんと笑った

    293 22/03/10(木)20:04:41 No.905196472

    >運営としては親子揃ってクソ下手くそだよね よーしテストプレイヤーを参考にギリギリ楽しめるゲーム作るぞぉ! ……なんでプレイヤーいないの?

    294 22/03/10(木)20:05:36 No.905196765

    >ムテキにパラド倒されそうになった時もパラドの心配はしてないのはほんと笑った 私のガジェットがぁ…

    295 22/03/10(木)20:05:39 No.905196777

    正宗が社長としてあれだけやりたい放題やってたのを責任取らなきゃ…って思わせた天才ゲームクリエイターっていう構図を変えるには両方ただのバグスターまで社会的なアイデンティティを剥ぎ取らないとだめなんだ そして最後に親子の愛だけが残った

    296 22/03/10(木)20:05:42 No.905196805

    そんな神を巧く操縦する僧侶御成

    297 22/03/10(木)20:05:55 No.905196870

    スレ画のせいで前回のリバイス終了直後ヒに五十嵐一輝ゥ!が蔓延してて駄目だった

    298 22/03/10(木)20:06:09 No.905196934

    ん私が君をっ自分はお前をっ!!いいよね

    299 22/03/10(木)20:06:20 No.905197031

    >ムテキにパラド倒されそうになった時もパラドの心配はしてないのはほんと笑った だってパラドを心配する理由が無いもん 自分を裏切ってボイコボコにするわ自分を裏切って殺すわ自分を裏切って神ゲー乗っ取るわで逆に殺されてないのがおかしいレベル

    300 22/03/10(木)20:06:43 No.905197159

    >そんな神を巧く操縦する僧侶御成 被虐待児への接し方と聞いて御成には最初からわかってたんだなって…

    301 22/03/10(木)20:06:57 No.905197242

    >正宗が社長としてあれだけやりたい放題やってたのを責任取らなきゃ…って思わせた天才ゲームクリエイターっていう構図を変えるには両方ただのバグスターまで社会的なアイデンティティを剥ぎ取らないとだめなんだ >そして最後に親子の愛だけが残った ♡

    302 22/03/10(木)20:07:07 No.905197297

    Vシネラストの「今の私は…檀…黎斗…」でおお…って切なくなった ピーはおまえーっ!ってなった

    303 22/03/10(木)20:07:13 No.905197330

    >あの親子を「よく分かんねえけど2人とも愛情あっていいね!」って和解させる1000%さんはすごいと思うよ… >ゲンムズでやっと1000%さんへの溜飲が下がった あいつの父親がああだったからな… グダグダでも本音のぶつけ合いは愛だよな

    304 22/03/10(木)20:07:33 No.905197438

    >そんな神を巧く操縦する僧侶御成 寧ろあれが切っ掛けでトリロジーみたいな事になったんじゃね?

    305 22/03/10(木)20:07:52 No.905197552

    御成は坊さんだからな...

    306 22/03/10(木)20:07:54 No.905197570

    久しぶりにライダーを最初から最後まで見て ライダーってこんな変で面白いんだなって思ったのを思い出す

    307 22/03/10(木)20:08:04 No.905197646

    永夢の童貞煽りどこいった?

    308 22/03/10(木)20:08:07 No.905197658

    >>そんな神を巧く操縦する僧侶御成 >寧ろあれが切っ掛けでトリロジーみたいな事になったんじゃね? トリロジーのきっかけは最上魁星が好き勝手やってるのを見たからと明言されてる

    309 22/03/10(木)20:08:13 No.905197684

    >Vシネラストの「今の私は…檀…黎斗…」でおお…って切なくなった >ピーはおまえーっ!ってなった ピーは本人の分身でしかないし…

    310 22/03/10(木)20:08:14 No.905197688

    エグゼイドの今のところ最新の映像媒体がこれなのおかしいよ… fu874310.jpg

    311 22/03/10(木)20:08:26 No.905197759

    >被虐待児への接し方と聞いて御成には最初からわかってたんだなって… 描写こそネタっぽかったけどさすが坊さんだなすぎる…

    312 22/03/10(木)20:08:34 No.905197798

    >エグゼイドの今のところ最新の映像媒体がこれなのおかしいよ… >fu874310.jpg ゼロワンでも時系列的に最新に位置するらしいなこれ

    313 22/03/10(木)20:08:36 No.905197816

    ブワァーハハハハハ!!!

    314 22/03/10(木)20:08:58 No.905197962

    ブゥン!!

    315 22/03/10(木)20:09:17 No.905198069

    ゲンムカラーのサウザーという凄い誤魔化し方

    316 22/03/10(木)20:09:19 No.905198083

    >ゼロワンでも時系列的に最新に位置するらしいなこれ 他所様にまで迷惑をかけるんじゃない!

    317 22/03/10(木)20:09:37 No.905198193

    人気すぎてライドウォッチが配布される神

    318 22/03/10(木)20:09:38 No.905198202

    すげえ狂ってるんだけど こいつがいねえと何も解決しねえのがなんとも

    319 22/03/10(木)20:09:50 No.905198272

    >ピーは本人の分身でしかないし… わかってる わかってるけどあの死に方見た後に暴れられるとお前なあ!!!ってなる気持ちは止められねえんだ

    320 22/03/10(木)20:10:12 No.905198406

    >あいつの父親がああだったからな… >グダグダでも本音のぶつけ合いは愛だよな そもそも2人とも人を操作することにこだわりすぎて本編だと本音で喋ることをほとんどしてないんだよね

    321 22/03/10(木)20:10:12 No.905198409

    ちゃんと複数手段でバックアップが存在してるのがヤバすぎる

    322 22/03/10(木)20:10:43 No.905198603

    >fu874310.jpg なにこれ…

    323 22/03/10(木)20:10:45 No.905198624

    御成ってネタキャラみたいな振る舞いだけど やってることはしっかり坊さんだよね

    324 22/03/10(木)20:10:55 No.905198669

    どのにベルト隠し持ってたの?

    325 22/03/10(木)20:11:04 No.905198721

    命の捉え方がものすごくおかしいだけで倫理観が無いとも言いづらいのがすごく絶妙だと思う

    326 22/03/10(木)20:11:05 No.905198731

    >>fu874310.jpg >なにこれ… 親子愛

    327 22/03/10(木)20:11:07 No.905198743

    神は糞運営だけどギリギリクリアできるものを作ってくれそう 親父はクリアさせる気すらない

    328 22/03/10(木)20:11:12 No.905198763

    >>fu874310.jpg >なにこれ… 入ろう!TTFC!

    329 22/03/10(木)20:11:25 No.905198840

    >どのにベルト隠し持ってたの? 尻の穴に入れてたよ

    330 22/03/10(木)20:12:24 No.905199154

    >>ゼロワンでも時系列的に最新に位置するらしいなこれ >他所様にまで迷惑をかけるんじゃない! あんなギャグじみた話でも可能ならまず説得からはいる或人の理想みたいな非暴力決着の話ではあるんだ

    331 22/03/10(木)20:12:28 No.905199179

    トリロジーラストの永夢に対しての表情でなんか色々許してしまいそうになった 小説でお前…ってなった

    332 22/03/10(木)20:12:43 No.905199274

    クロニクルもちゃんと対策は考えてたしな それこそ年単位でやるだろうから犠牲はヤバそうとはいえ

    333 22/03/10(木)20:13:22 No.905199512

    >トリロジーラストの永夢に対しての表情でなんか色々許してしまいそうになった >小説でお前…ってなった でも最後の輪に黎斗も居たらという風に締めくくるのはいいと思う

    334 22/03/10(木)20:13:44 No.905199638

    キャラとしても強烈なんだけど中の人の怪演が凄い

    335 22/03/10(木)20:14:09 No.905199791

    神の当初のプランだとクロニクルの最後はプレイヤーがクロノスになってゲムデウスと戦うってのは中々盛り上がれると思う

    336 22/03/10(木)20:14:55 No.905200067

    小説読んでから1話冒頭見るともう酷い気持ちになるし こいつの登場シーンでもこの野郎という気持ちになる