虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/03/10(木)17:45:04 「」に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/10(木)17:45:04 No.905157802

「」に晩飯を支給する

1 22/03/10(木)17:46:37 No.905158143

若いうちにしか食えないセットだのう…

2 22/03/10(木)17:48:16 No.905158517

アランチーニみたいなもんだ

3 22/03/10(木)17:49:50 No.905158901

工夫はすばらしいが見た目で既にキツい

4 22/03/10(木)17:50:16 No.905159000

アランチーニなんて料理を今知った こんな名前聞いたことアランチーニ

5 22/03/10(木)17:50:23 No.905159020

しそ程度じゃおじさんの胃は騙されてくれねえんだ

6 22/03/10(木)17:50:37 No.905159066

紫蘇の葉すげえ

7 22/03/10(木)17:50:43 No.905159086

おいしい!おいしい!お…

8 22/03/10(木)17:50:51 No.905159126

フライに始まりフライに終わる

9 22/03/10(木)17:51:32 No.905159270

普通のご飯と味噌汁ください…

10 22/03/10(木)17:51:34 No.905159286

口当たりは良くなっても胃はどうかな

11 22/03/10(木)17:53:13 No.905159684

ピラフフライ単品で十分なカロリーある

12 22/03/10(木)17:53:50 No.905159848

ピラフフライはちょっと食ってみたいかも

13 22/03/10(木)17:53:58 No.905159876

実際つくった人は美味い!って言ってたし味は良さそう

14 22/03/10(木)17:54:21 No.905159989

味っ子世界のシソは万能すぎる…

15 22/03/10(木)17:54:54 No.905160125

若者や肉体労働者は大喜び

16 22/03/10(木)17:56:15 No.905160471

敵のフライ定食の方が美味そうなんだよな…

17 22/03/10(木)17:56:29 No.905160519

ピラフフライ単体なら気になる

18 22/03/10(木)17:56:58 No.905160652

どういうことなの 母さん全然わからないわよ!

19 22/03/10(木)17:57:28 No.905160783

社食対決でこれはちょっと胃が死ぬ

20 22/03/10(木)17:57:39 No.905160833

味は良い胃はもたれる

21 22/03/10(木)17:57:40 No.905160841

胃が…死ぬ…

22 22/03/10(木)17:57:50 No.905160880

たぶんそれぞれ単品で食べればすごく美味しいと思う 6枚。

23 22/03/10(木)17:58:57 No.905161156

絶対さっぱりとは喰えない

24 22/03/10(木)18:00:09 No.905161468

多分1枚食べたら満足しそう

25 22/03/10(木)18:09:53 No.905163694

>社食対決でこれはちょっと胃が死ぬ 審査員がデブだったから

26 22/03/10(木)18:10:10 No.905163746

ライスコロッケは下手したら普通の芋のコロッケより重い気がする

27 22/03/10(木)18:10:19 No.905163780

この勝負は料理より汚れた油は米を入れたら汚れが吸収されてきれいになる!がちょっと待て ってなる

28 22/03/10(木)18:10:57 No.905163900

母ちゃんエロいな

29 22/03/10(木)18:11:24 No.905164002

胃もたれしそう

30 22/03/10(木)18:11:43 No.905164067

>この勝負は料理より汚れた油は米を入れたら汚れが吸収されてきれいになる!がちょっと待て >ってなる 試したけど酸化した油には無意味だった

31 22/03/10(木)18:12:00 No.905164138

ピラフ フライにしてしまったのですか?

32 22/03/10(木)18:13:28 No.905164440

シソいらない

33 22/03/10(木)18:14:21 No.905164651

のへっ

34 22/03/10(木)18:14:25 No.905164666

このときの相手は白身フライもトンカツも味付けが辛くてきついって自滅してたな

35 22/03/10(木)18:14:54 No.905164762

冷やご飯で油のカス取りするのは昔からあるやつ カスが取れるだけだから古い油自体が浄化されるわけではねえよ

36 22/03/10(木)18:18:46 No.905165682

>胃もたれした

37 22/03/10(木)18:20:24 No.905166070

食えと言われるなら大根おろしと梅が欲しい…

38 22/03/10(木)18:20:46 No.905166139

毎回先に油がくるのはきつい

39 22/03/10(木)18:21:11 No.905166236

右下ページの断面グロすぎだろ

40 22/03/10(木)18:22:08 No.905166459

ノー…ソウイウノデハナク…

41 22/03/10(木)18:24:58 No.905167114

白飯をくれ

42 22/03/10(木)18:26:14 ID:EZk6CkFE EZk6CkFE No.905167375

シソ嫌い

43 22/03/10(木)18:28:27 No.905167901

しその葉ズッルーなりそう

44 22/03/10(木)18:32:51 No.905168985

>普通のご飯と味噌汁ください… 味噌汁はトマトと南部焼きいり

45 22/03/10(木)18:33:53 No.905169249

陽平くんお母さん大好きだよね

46 22/03/10(木)18:35:27 No.905169652

揚げピラフだけはきつそうだなあってちょっと思う ほかはうまそう

47 22/03/10(木)18:35:57 No.905169781

脂っぽさと味の濃さを回避するために全力投球だったのにライスだけいきなり狂ったから困る

48 22/03/10(木)18:36:01 No.905169800

>味噌汁はトマトと南部焼きいり 味っ子再現で有名だった人がこれだけは本当に微妙な顔してたからちょっと食べてみたくはある

49 22/03/10(木)18:36:11 No.905169840

アげものだけのセカイ

50 22/03/10(木)18:36:54 No.905170008

https://youtu.be/_Td8eAZcSrc 作ってみた人の動画あった

51 22/03/10(木)18:37:20 No.905170121

>味っ子再現で有名だった人がこれだけは本当に微妙な顔してたからちょっと食べてみたくはある あの回は下味付けなかったりトマト入れすぎたりで配信者側のミスも目立つから一概にはいえませーん!

52 22/03/10(木)18:37:24 No.905170141

この時の勝負相手は辛すぎたんで負けました

53 22/03/10(木)18:38:05 No.905170296

>https://youtu.be/_Td8eAZcSrc >作ってみた人の動画あった ちょっと油が多いと思いまーす!

54 22/03/10(木)18:38:30 No.905170399

ずぼらは書いてないから下味つけないけど勝手に豚肉を厚くしたり卵に混ぜる山芋を何故か小麦粉と混ぜようとしたりたまにトチくるいまーす!

55 22/03/10(木)18:39:05 No.905170562

>あの回は下味付けなかったりトマト入れすぎたりで配信者側のミスも目立つから一概にはいえませーん! ズボラの人じゃなくてブログ時代に有名で作者にも試食してもらったことがある人がいたんだよ! その人がトマトだけでいいんじゃないかなこれみたいな反応してたからずっと心の片隅に残ってる

56 22/03/10(木)18:39:23 No.905170630

調理方法はしっかりしてるし味付けやレシピの創作具合もいい感じなのになんか突然トチりはじめまーす!

57 22/03/10(木)18:40:07 No.905170804

>味噌汁はトマトと南部焼きいり でも具材としては普通に元ネタありなんだよね 両方入れてるとかではないけど

58 22/03/10(木)18:40:43 No.905170982

ずぼらの人は参考にしたらいかんぞ

59 22/03/10(木)18:40:46 No.905170988

南部せんべい汁は結構有名なやつだね

60 22/03/10(木)18:41:14 No.905171127

>>あの回は下味付けなかったりトマト入れすぎたりで配信者側のミスも目立つから一概にはいえませーん! >ズボラの人じゃなくてブログ時代に有名で作者にも試食してもらったことがある人がいたんだよ! >その人がトマトだけでいいんじゃないかなこれみたいな反応してたからずっと心の片隅に残ってる その人も後々作り直してうまいって言ってたよ トマトの種付近のグズグズしてる部分を入れなかったらうまく行ってた

61 22/03/10(木)18:41:32 No.905171212

再現ブログも複数あったけど手作りパンで作るスシパンを 甘い市販のロールパンでやって甘くて合わない!とか言ってたり わりと手を抜いてる人もチラホラいた

62 22/03/10(木)18:41:38 No.905171244

流れ的に山芋は卵に混ぜるだろ!?って思ってたけど原作の絵を見たらわかりにくいわこれ…ってなった

63 22/03/10(木)18:41:41 No.905171262

まず定食のメインとしてとんかつと魚フライを両方出さずに別メニューにした方がいいのでは

64 22/03/10(木)18:42:20 No.905171407

http://luckyclover7.blog27.fc2.com/?no=1200 このブログで再現してるのだと結構まそう

65 22/03/10(木)18:42:26 No.905171435

>その人も後々作り直してうまいって言ってたよ >トマトの種付近のグズグズしてる部分を入れなかったらうまく行ってた ああそうだったのか こっちがちゃんと覚えてないだけだったすまない…

66 22/03/10(木)18:43:13 No.905171637

まぁスレ画はあくまで沢山社員食堂を並べる企画の中の一店だから尖ってても許される範囲だと思う

67 22/03/10(木)18:43:24 No.905171686

>流れ的に山芋は卵に混ぜるだろ!?って思ってたけど原作の絵を見たらわかりにくいわこれ…ってなった 隣に小麦粉あるけどバットの中身が小麦粉かどうかはわからないから作者がどう思って描いたかもわからない…

68 22/03/10(木)18:43:58 No.905171829

陽ちゃんはさっぱり食べさせることに命かけてるな…ってKindleで単行本集めたとき思った

69 22/03/10(木)18:44:24 No.905171941

原文では小麦粉にといて使うだから粉のままじゃなくって半練りの薄い感じにしてたと思うよ

70 22/03/10(木)18:45:41 No.905172291

>陽ちゃんはさっぱり食べさせることに命かけてるな…ってKindleで単行本集めたとき思った ウナ丼に結構な量のワサビのせてこれでさっぱり食べられるぞってやってたけど これ俺は食えないな…と思った

71 22/03/10(木)18:46:04 No.905172396

美味いには美味いんだろうけどおっさんにはきついよこれ!

72 22/03/10(木)18:46:24 No.905172486

>原文では小麦粉にといて使うだから粉のままじゃなくって半練りの薄い感じにしてたと思うよ fu874052.jpeg たしかに練ってるのか粉のまんまなのかわかりにくいわ…

73 22/03/10(木)18:47:01 No.905172636

>再現ブログも複数あったけど手作りパンで作るスシパンを >甘い市販のロールパンでやって甘くて合わない!とか言ってたり >わりと手を抜いてる人もチラホラいた あれサンドイッチは自作パンだったけど寿司パンまで自作って描写あったっけ?

74 22/03/10(木)18:47:04 No.905172649

敵のがまともでーとかすごい適当なこと言ってる人多いよな マスタードとか辛いものを全てに使ってしまったとか差し引いても 一品で山椒塩が層になってたりするレベルだぞ阿部一郎の方のフライ定食

75 22/03/10(木)18:47:07 No.905172661

別の話では卵に混ぜてた記憶があるのでどれが答えなのかもわからない…

76 22/03/10(木)18:49:22 No.905173294

寿司パンが自作という描写は無かったと思うけど自作パン勝負の話だから普通に自作だとは思う

77 22/03/10(木)18:49:28 No.905173327

>別の話では卵に混ぜてた記憶があるのでどれが答えなのかもわからない… バッター液で検索してみよう

78 22/03/10(木)18:50:04 No.905173503

大葉入りピラフフライは食べたいけど油もの片付けるのがめどいのでうちでは作れねえ

79 22/03/10(木)18:50:15 No.905173549

>あれサンドイッチは自作パンだったけど寿司パンまで自作って描写あったっけ? わざわざ自作で作ってくれました言うてるしパンも自作だろう そもそも殿下がその辺のパンは食わない!って子供だし

80 22/03/10(木)18:50:17 No.905173559

寿司サンドの人はだいぶマシな方だぞあれ他の料理は割ときちんとしてるし 前は普段料理しないけど漫画の再現料理作ります!まずかったです!みたいな人もちらほらいたし…

81 22/03/10(木)18:50:23 No.905173587

漫画とかでこういう主食一体化系レシピ出るけど きっと俺ピラフフライおかずに白米食べると思う

82 22/03/10(木)18:51:03 No.905173790

揚げ物の衣で小麦粉ダイレクトにつける奴いねえだろ!?

83 22/03/10(木)18:51:35 No.905173936

>わざわざ自作で作ってくれました言うてるしパンも自作だろう 漫画に言っても仕方ないけどパンドミで苦戦しまくった陽ちゃんがすぐに別のパンも作れるようになるのはあんま現実的じゃないな…

84 22/03/10(木)18:51:56 No.905174035

ミスター味っ子再現に限らないけど料理上手い人だな…って人の再現料理は大体これ大丈夫な元ネタでも美味しい結果になるよな それでもこれだめだってのはたまにあるけど

85 22/03/10(木)18:52:41 No.905174250

>揚げ物の衣で小麦粉ダイレクトにつける奴いねえだろ!? それは家庭による

86 22/03/10(木)18:52:48 No.905174284

>ミスター味っ子再現に限らないけど料理上手い人だな…って人の再現料理は大体これ大丈夫な元ネタでも美味しい結果になるよな 盛り付け下手な人だとこれ信用できないやつだ…ってすぐわかる

87 22/03/10(木)18:53:46 No.905174548

まあパンで有名な国ロマリアの喰わず嫌い殿下って話で 市販のパンでつくったもん渡さないわな

88 22/03/10(木)18:55:12 No.905174958

じゃあパン寿司が美味いかって言うと多分難しいと思う…

89 22/03/10(木)18:58:08 No.905175782

紫蘇で何かを巻いてフライにしたの食べたことあるけど中身なんだったかな…

90 22/03/10(木)18:59:54 No.905176294

胃がやられてる年齢に向けた漫画じゃねぇよ!

91 22/03/10(木)19:00:07 No.905176348

イクラとか明太子とか茹でて開いたエビとかだし合わない事ないだろう 変わり種で言えば佃煮とキュウリの上にイカ乗せたのと梅干しタコだけど 正直佃煮とパン合わせるのぐらい今だとそこまで変わってもないしなぁ

92 22/03/10(木)19:01:50 No.905176836

コメにあうならパンにも合うよ

93 22/03/10(木)19:03:45 No.905177350

ノリの佃煮とかキュウリって外国ではトーストに塗ったりサンドイッチの具材だったりするしね

94 22/03/10(木)19:04:39 No.905177608

ホワイトソースとサーモンなんて気色悪いわ!とか時代感じるよね 食べたらこれ美味しい!となってくれるとはいえ

↑Top