虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/10(木)17:05:06 今シー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/10(木)17:05:06 No.905148427

今シーズンもハイドランダーでP1行ったよ 他の芝刈りデッキより控えめとはいえ芝刈り引けた時の貫通力とリソースが圧倒的だから観念して3枚目精製した 混沌領域からのサーチ先としてカオスソルジャー入れてたけどサーチすること全然なかったからたまたま引けたエスカトスに変えたぐらいで後はほぼ同じだよ

1 22/03/10(木)17:07:31 No.905148967

随分イカれたデッキだな…

2 22/03/10(木)17:07:58 No.905149068

今シーズンはハイドランダーミラーどころか芝刈りミラーにもならなかったよ なんだかちょっと寂しいね

3 22/03/10(木)17:08:54 No.905149264

真似できねぇ…

4 22/03/10(木)17:08:55 No.905149273

こんなゴチャ混ぜでも周るの!?

5 22/03/10(木)17:09:25 No.905149382

手札誘発一枚ずつ入れるのはなんかたのしそう

6 22/03/10(木)17:09:29 No.905149405

すごいことしてるな…

7 22/03/10(木)17:09:35 No.905149435

出張セット詰め合わせだから何引いても最低限は回るんだろうな…

8 22/03/10(木)17:10:04 No.905149544

γは2枚なのか… 除外されるから?

9 22/03/10(木)17:10:10 No.905149568

ハイランダー特有のハイランダーを参照するカード自体は二枚入れていい論理すき

10 22/03/10(木)17:10:19 No.905149597

しかし単体で機能する奴ばかり入れようとするとすごいレアリティになるな

11 22/03/10(木)17:10:22 No.905149609

このデッキ前に当たって頭柔らけーってなったけど「」だったのか…

12 22/03/10(木)17:10:58 No.905149730

ごちゃまぜでも回るっていうかごちゃまぜでも回せるカードしか採用してないからな…よく組んだもんだ

13 22/03/10(木)17:11:23 No.905149833

ハイドランダーのためにデッキ内全部をハイランダーに!?

14 22/03/10(木)17:11:31 No.905149874

お高いすぎる…

15 22/03/10(木)17:11:51 No.905149950

こいつ引けたら相手ターン込みで毎ターン破壊なのか

16 22/03/10(木)17:13:02 No.905150197

大抵ハリラドンして虹光とカオスルーラー立ててればなんとかなるよ 2ターン目以降にオルフェゴールギミックにさわれないと辛いけどそこは頑張ってね

17 22/03/10(木)17:13:32 No.905150326

そういやお前魔法罠は見てなかったな… だいぶ小狡いぞ

18 22/03/10(木)17:13:37 No.905150346

こういうテンプレじゃなくて強いデッキ好き

19 22/03/10(木)17:14:14 No.905150488

回すの大変そうだ

20 22/03/10(木)17:14:25 No.905150529

ソロモードで使っててハイドランダーと絵札だけは結構楽しくてちょっと組みたくなったから参考になるわ

21 22/03/10(木)17:14:27 No.905150533

初手が毎回違って楽しそうだな!真似させてもらってもいいかな

22 22/03/10(木)17:14:39 No.905150585

今シーズンは芝刈りッチ使ったけど 弱いと言われようが芝刈りの爆発力に抗えなかったよ…

23 22/03/10(木)17:15:21 No.905150759

グッドスタッフ系の動きになるからどうしても練度…というか判断力が必要になりそうだ

24 22/03/10(木)17:16:01 No.905150898

>こいつ引けたら相手ターン込みで毎ターン破壊なのか フリチェ破壊は結構色んなモンスターがいると思うけどフリチェ破壊しつつリソースを稼ぐのは唯一無二だと思う バトルフェイズにコストで墓地に送られたシラユキor三つ目のダイスor超電磁タートルの効果発動!とかクセになるよ

25 22/03/10(木)17:16:16 No.905150964

シラユキは芝刈り時の有用性+万が一γ2枚落ちた時用?

26 22/03/10(木)17:16:34 No.905151015

SR以上のカード・S・とディンギルス以外は持ってたから真似してみようかな…

27 22/03/10(木)17:17:39 No.905151298

獅王入ってないけど出せるタイミングそうないからとか?

28 22/03/10(木)17:17:48 No.905151333

わらしは採用圏外?

29 22/03/10(木)17:18:08 No.905151414

γだけは2枚なのね まあアホ強いもんな

30 22/03/10(木)17:18:48 No.905151574

>シラユキは芝刈り時の有用性+万が一γ2枚落ちた時用? 光属性でカオス要素に組み込みやすい上に魔法使い族のお陰でブラフ+露払いのアクセスコードトーカーとかグッとしやすくなるよ マスカレーナと合わせると妨害数をカサ増し出来るからかなり強力

31 22/03/10(木)17:19:11 No.905151660

俺がハイランダー使う時は抹殺入れちゃう

32 22/03/10(木)17:19:22 No.905151707

怒涛のクイック・リボルブ3積みでだめだった

33 22/03/10(木)17:20:34 No.905152015

>γだけは2枚なのね >まあアホ強いもんな 自分で除外行ってくれるからか…

34 22/03/10(木)17:20:55 No.905152104

グッドスタッフは1枚1枚のカードパワーの高さが楽しいけどその分息切れ早いし安定性に欠けるからなかなか扱い難しいよね…

35 22/03/10(木)17:21:29 No.905152239

>獅王入ってないけど出せるタイミングそうないからとか? 属性と種族的に1枚以上のパワーはこのデッキで出しにくいのもあるね 採用圏内だとは思うけど似た役割のパンクラがあるから他のカードを優先したよ

36 22/03/10(木)17:21:41 No.905152294

雑に60枚デッキだから怖くないぜ

37 22/03/10(木)17:22:11 No.905152408

あらゆるデッキの1枚初動が集まってるの学連選抜みたい

38 22/03/10(木)17:22:59 No.905152595

マスマティシャンURなんだ…

39 22/03/10(木)17:23:06 No.905152625

EXたっけえ!

40 22/03/10(木)17:23:20 No.905152694

初動にカオスルーラーを入れてるお陰でγは蘇生のコストにすれば安定して除外出来るからハイドランダーの邪魔になりにくいよ でもハイドランダーのコストで一気に2枚落ちるのは勘弁して

41 22/03/10(木)17:23:30 No.905152744

ヴァレットトレーサーの右隣の奴教えてほしい

42 22/03/10(木)17:23:48 No.905152812

回してるの見てみてえ…君奴隷に興味ない?

43 22/03/10(木)17:23:57 No.905152852

すげー楽しそうなデッキだ…

44 22/03/10(木)17:24:21 No.905152958

かっこいいぜお前!

45 22/03/10(木)17:24:27 No.905152985

>EXたっけえ! EXはまあ比較的汎用でしょ

46 22/03/10(木)17:24:34 No.905153012

>回してるの見てみてえ…君奴隷に興味ない? 何回かお邪魔したよ

47 22/03/10(木)17:25:04 No.905153135

>回してるの見てみてえ…君奴隷に興味ない? 勧誘としては最悪の字面で駄目だった

48 22/03/10(木)17:25:05 No.905153137

>ヴァレットトレーサーの右隣の奴教えてほしい ヴァレットリチャージャーだね

49 22/03/10(木)17:25:08 No.905153147

ハイドランダー遊びで使ってるけどランクマで戦ってるのはすげえ…

50 22/03/10(木)17:25:19 No.905153183

>マスマティシャンURなんだ… 強い汎用モンスターはだいたいURにされてる印象

51 22/03/10(木)17:25:37 No.905153263

言い方変えれば汎用連合軍だしただでさえ60枚だしそりゃ高くなる

52 22/03/10(木)17:25:47 No.905153302

純粋に凄いよ…

53 22/03/10(木)17:25:50 No.905153312

>EXたっけえ! まあ他でも使うし…

54 22/03/10(木)17:25:51 No.905153316

>回してるの見てみてえ…君奴隷に興味ない? 字面が最低だ…

55 22/03/10(木)17:25:53 No.905153324

>>ヴァレットトレーサーの右隣の奴教えてほしい >ヴァレットリチャージャーだね ありがとう!

56 22/03/10(木)17:26:08 No.905153380

ハイドランダーはどうやって手札に加えてるの?

57 22/03/10(木)17:26:33 No.905153489

芝刈りやりたいけど芝刈りがたけーんだよなー…

58 22/03/10(木)17:27:13 No.905153651

やっぱテーマやデッキ選ばず単体で強いカード大体URなんだな

59 22/03/10(木)17:27:40 No.905153754

芝刈りURなんだ...特に根拠はないけどSRかと思ってた

60 22/03/10(木)17:27:51 No.905153798

コロシアムで見た 魑魅魍魎が跋扈するあそこでも安定して盤面整ってたし勝率も高いしですげーと思って見てた

61 22/03/10(木)17:28:24 No.905153947

>芝刈りURなんだ...特に根拠はないけどSRかと思ってた 同胞の絆とトレードインについても同じこと思ってる

62 22/03/10(木)17:28:39 No.905154002

>芝刈りやりたいけど芝刈りがたけーんだよなー… 墓地利用するデッキなら自動で二種類組めるようになるからコスパかなりいいよ

63 22/03/10(木)17:29:01 No.905154104

>怒涛のクイック・リボルブ3積みでだめだった ヴァレット素引きがどうしても弱かったからかなり割り切ってクイックリボルブ3枚目に対してヴァレットモンスター2枚採用にしてるよ ヴァレットシンクロンとかが採用候補だけどMD未収録のヴァレットキャリバーが来たらなんとか入れるつもり

64 22/03/10(木)17:29:11 No.905154151

芝刈りシャドールは芝刈り一枚で5分くらい効果処理やってるのいいよね よくない

65 22/03/10(木)17:29:46 No.905154283

芝刈りのパワーって正直勝ちに直結するレベルだからURは適正だと思う

66 22/03/10(木)17:30:50 No.905154514

まあ初手芝刈りされた時はATMじゃなくてヤバいって…ってなるからな

67 22/03/10(木)17:32:09 No.905154811

一枚で勝利を確信できるほどに有利な状況を作り出せるカードだからな…

68 22/03/10(木)17:32:26 No.905154878

>ハイドランダーはどうやって手札に加えてるの? 混沌領域かオルフェゴールクリマクスが主なサーチ手段だよ カオスルーラーを出せば直接手札に加えられる可能性もあるし混沌領域のコストも確保しやすいね

69 22/03/10(木)17:33:18 No.905155073

>芝刈りのパワーって正直勝ちに直結するレベルだからURは適正だと思う ソリティアデッキが何分もかけてくるくる回して取るアドかそれ以上を数秒で取れる感じだからな 60枚デッキで初手にいなきゃ真価を発揮できない時点で安定性はないけど

70 22/03/10(木)17:33:31 No.905155121

すごい組んで俺も触ってみたいなって思う けど高え!俺には無理だ…!

71 22/03/10(木)17:34:17 No.905155284

芝刈りを作るとノイドとシャドールとワイトも組みたくなる呪いにかかるぞ

72 22/03/10(木)17:34:18 No.905155286

芝刈り使うデッキなら芝刈り通ればまず勝てるからな…

73 22/03/10(木)17:35:07 No.905155469

芝刈りデッキは博打を楽しむデッキだと思う 芝刈通った時は脳汁が出る

74 22/03/10(木)17:35:09 No.905155478

芝刈りにうらら打ってγ出て来た日にはお祭りだ

75 22/03/10(木)17:35:42 No.905155591

彼岸ハイドランダーとかもあるらしくてなんかへんな人気あるなこのカード

76 22/03/10(木)17:35:55 No.905155636

WCの出力誤魔化すためにどうしたらいいかと悩んだけど結局芝刈り組んだよ

77 22/03/10(木)17:36:12 No.905155698

すごい便利モンスターの束だ…

78 22/03/10(木)17:36:20 No.905155733

60枚デッキは芝刈りURなのも尻込みするし40枚デッキから+17枚用意するのにも尻込みする…

79 22/03/10(木)17:36:48 No.905155844

ハイランダーな中でオルフェゴールの面子が比較的目立つな まあ制限喰らうだけ有って強いもんなニーサンディヴェル…

80 22/03/10(木)17:37:25 No.905155982

肝心のハイドランダーがNなのがちょっと笑う

81 22/03/10(木)17:37:26 No.905155986

芝刈りしないハイドランダー組んでるから参考にさせてもらうぜ

82 22/03/10(木)17:38:06 No.905156162

ハリ初動の枚数を確保したいのとメタカードを積まないと詰みかねないから墓地に送りたいカードはどんどん削られて行ったよかなしいね 芝刈りの落ち方によっては普通に負けるから芝刈リストは満足できないかもしれない

83 22/03/10(木)17:38:09 No.905156176

楽しそうだけどSRとUR多いな!

84 22/03/10(木)17:39:06 No.905156396

変態デッキほど組みにくいのがMDのちょっと辛いところ

85 22/03/10(木)17:39:43 No.905156525

純粋に芝刈り1枚で気持ちよくなれるデッキはノイドかシャドールだろうかね

86 22/03/10(木)17:41:45 No.905157029

>変態デッキほど組みにくいのがMDのちょっと辛いところ 変態は頼まなくても勝手に金出してくれると思われてる...

87 22/03/10(木)17:42:23 No.905157192

>60枚デッキは芝刈りURなのも尻込みするし40枚デッキから+17枚用意するのにも尻込みする… 強いSR汎用ぶち込んでいくだけでもすぐ埋まるよ

88 22/03/10(木)17:44:39 No.905157701

60枚デッキは好きなカードいっぱい入れられるからいいよね! 枠が足りなくなった…

89 22/03/10(木)17:46:27 No.905158111

芝刈り3枚さえなんとかなれば組めそうではあるが

90 22/03/10(木)17:48:02 No.905158461

ハイドランダーの何がお前をそこまでさせるんだ

91 22/03/10(木)17:48:02 No.905158462

ハイランダー用カードはDCGでよく見るけど 元が紙で墓地だけ参照するから必ずしも全部ピン積みじゃなくても良いのは面白い

92 22/03/10(木)17:48:16 No.905158515

>元々は「マジック:ザ・ギャザリング(MTG)」の用語で、言葉の由来は1986年公開の同名の英米合作映画『Highlander(邦題:ハイランダー 悪魔の戦士)』。 >不老不死の男たちが生存を賭けて戦う物語で、副題が「There can be only one(生きていられるのは1人だけ)」となっている。 >「1人だけ→1枚だけ」と言う発想から、MTGではこのタイプのデッキフォーマットをハイランダーと呼ぶようになった。 割りと勢いで付いたような由来だった…

93 22/03/10(木)17:49:22 No.905158788

ハイドランダー自体が闇機械だから オルフェゴールにもっと寄せて組んでる人は見かけた

94 22/03/10(木)17:49:41 No.905158855

これは自慢なんだけど前シーズンはプラチナ帯で13連勝出来たよ その時は芝刈り2枚しかなかったから規制されそうなカードを3枚精製はちょっと…っていう「」も諦めないでほしい

95 22/03/10(木)17:49:48 No.905158883

組んでみたいけど散らばってるからどのパック剥けば良いって話でも無いよね?

96 22/03/10(木)17:49:59 No.905158935

たまにγ殴ってくる人いるんだよな まさか

97 22/03/10(木)17:50:33 No.905159058

>割りと勢いで付いたような由来だった… 当たり前のように使ってるけどマリガンとかの語源もすごい関係ないとこから持ってきてるからなカードゲーム用語

98 22/03/10(木)17:50:49 No.905159117

>ハイドランダーの何がお前をそこまでさせるんだ 惚れた弱み

99 22/03/10(木)17:51:12 No.905159204

mtgのデッキタイプの俗称は割といい加減な由来だったりするからな…使ってた人の名前とか

100 22/03/10(木)17:52:01 No.905159392

ぱっと見コロシアムとかで見せる一芸デッキにしか見えないけどこれで勝率安定するもんなんだな…

101 22/03/10(木)17:52:26 No.905159488

>たまにγ殴ってくる人いるんだよな >まさか ハイドランダーケア…? 墓地のγを除外するカードは入れてるから殴ってくれた方が嬉しい

102 22/03/10(木)17:52:47 No.905159566

URSR率すげー…

103 22/03/10(木)17:53:18 No.905159710

ハイドランダーオルフェは楽しい そもそも規制塗れでトロイメア以外ハイランダーになるし自分で除外できるから複数積みが問題にならないしカテゴリ外初動も1枚ずつ分散させて不自由しない程度には多いから実質誘発引けないだけのオルフェ

104 22/03/10(木)17:55:19 No.905160217

面白そうだからとりあえず仮組みしてるけどこんなカードあったんだなぁってのが多い

105 22/03/10(木)17:57:09 No.905160705

>mtgのデッキタイプの俗称は割といい加減な由来だったりするからな…使ってた人の名前とか 遊戯王も人のこと言えないデッキ名は多い

106 22/03/10(木)17:57:52 No.905160889

>たまにγ殴ってくる人いるんだよな >まさか その人何も考えてないと思うよ 別のデッキだけどドライバーだけ殴ってワンチャンγもう一回使える状態にしてくれる人とか

107 22/03/10(木)17:58:28 No.905161029

>当たり前のように使ってるけどマリガンとかの語源もすごい関係ないとこから持ってきてるからなカードゲーム用語 ゲーム用語って得てしてそんなもんだと思う とはいえ公式から供給されてる用語が変な由来持ってるのは稀か逆輸入ならともかく

108 22/03/10(木)18:00:10 No.905161471

>遊戯王も人のこと言えないデッキ名は多い 最近そういうの減ったけど三原式とかあったもんな

109 22/03/10(木)18:02:42 No.905162095

芝刈り持ってくるのに左腕の代償は入らない?

110 22/03/10(木)18:03:11 No.905162224

ゲニウス軸で組んでたけどやっぱりクリマクスでサーチする方が安定しそうだね

111 22/03/10(木)18:04:48 No.905162569

オルフェゴール制限されすぎ!

112 22/03/10(木)18:05:38 No.905162758

>オルフェゴール制限されすぎ! オルフェゴールが悪い

113 22/03/10(木)18:07:41 No.905163212

>芝刈り持ってくるのに左腕の代償は入らない? 芝刈り通せば勝てるタイプじゃないし手札を墓地に落としたい関係で手札コスト要求するカードも大目に入れてるよ あとうららの裏目が大きすぎる

114 22/03/10(木)18:08:18 No.905163341

>>オルフェゴール制限されすぎ! >オルフェゴールが悪い トロイメアマーメイドもそう思います

115 22/03/10(木)18:08:55 No.905163474

>弱いと言われようが芝刈りの爆発力に抗えなかったよ… 紙で制限食らうカード3積みできるし弱いは嘘だろ…

116 22/03/10(木)18:09:31 No.905163609

オルフェゴールはディヴェル落とせばあとはずっと展開してるからな… 相手ターンでも

117 22/03/10(木)18:11:59 No.905164133

初めて知ったカードだけど面白そうだな… 構築の幅も広そう

118 22/03/10(木)18:12:00 No.905164136

俺はMD初めて真っ先に芝刈り3枚生成したマン 芝刈りシャドールと芝刈りワイトは組んだけどインフェルノイド組むか迷ってる最中 他に芝刈り使うデッキって何かない?

119 22/03/10(木)18:12:14 No.905164188

なるほど一枚で始動できるのを複数積むわけか えぇ…

120 22/03/10(木)18:12:52 No.905164312

もうただのグッドスタッフになってない? ピン刺し多いと

121 22/03/10(木)18:12:54 No.905164321

>他に芝刈り使うデッキって何かない? ライロ

122 22/03/10(木)18:13:28 No.905164439

>他に芝刈り使うデッキって何かない? ウィッチクラフト

123 22/03/10(木)18:13:33 No.905164459

>他に芝刈り使うデッキって何かない? ウィッチクラフト

124 22/03/10(木)18:14:06 No.905164582

芝刈りバージェストマとかは妄想したことあるけど実際に回るかは知らない

125 22/03/10(木)18:15:47 No.905164963

インフェルノイドも芝刈り型無かったっけ

126 22/03/10(木)18:16:30 No.905165141

芝刈りはろくなことにならないから絶対止める

127 22/03/10(木)18:17:39 No.905165427

>芝刈りはろくなことにならないから絶対止める だからこうして芝刈り止められたら左腕を切り落とす

128 22/03/10(木)18:19:23 No.905165842

このデッキちょっとイカれてない?

129 22/03/10(木)18:19:49 No.905165947

>芝刈りはろくなことにならないから絶対止める 実はターン1がなくて… あとこのデッキの芝刈りにうらら撃つためにはハリファイバーとアウローラドンをスルーする必要があるから覚悟してね

130 22/03/10(木)18:20:36 No.905166115

ウィッチクラフトと閃刀姫剥いた余りで組めたから芝刈りシグマ隊長作ってみたら結構楽しめた

131 22/03/10(木)18:22:21 No.905166517

>あとこのデッキの芝刈りにうらら撃つためにはハリファイバーとアウローラドンをスルーする必要があるから覚悟してね なんて考え抜かれたプレイングなんだ…

132 22/03/10(木)18:22:52 No.905166636

彼は狂っていた

133 22/03/10(木)18:23:17 No.905166724

コワ~…

134 22/03/10(木)18:25:30 No.905167223

芝刈りさえ生成すれば真似はできそうだけどまたすごいの組んだな…

135 22/03/10(木)18:26:48 No.905167495

極論言っちゃえば墓地利用するデッキならなんでも芝刈りいけるからな

136 22/03/10(木)18:27:10 No.905167597

P5かと思ってたらP1で2度見した

137 22/03/10(木)18:27:32 No.905167691

見事に1対1対応だったり墓地に落ちて仕事するやつらだな 変態め

↑Top