22/03/10(木)16:47:18 引き際... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/10(木)16:47:18 No.905144204
引き際を見極めるのって難しいと同時に大切なんだなって最近のご時世を見て思った 画像は虫歯
1 22/03/10(木)16:49:22 No.905144706
諦めて歯医者に投降しろ 人類は虫歯に勝てない
2 22/03/10(木)16:50:21 No.905144951
虫歯に引き際の概念あるか?
3 22/03/10(木)16:51:06 No.905145138
最近治療したけどちゃんと麻酔してもらえばちゃんと痛くないね 軽度だから麻酔せずに削りますねーで思ったより深くてンッッてなったけど
4 22/03/10(木)16:51:50 No.905145322
昨日親知らず抜いてもらったけど奥側の側面がすげえ虫歯になってた 歯ブラシが届かないとダメね
5 22/03/10(木)16:53:38 No.905145746
>虫歯に引き際の概念あるか? これなんか虫歯ある気がするけどたぶん大丈夫とか思う人もいる あと歯医者通いの引き際とか歯医者の見極めの引き際とか?
6 22/03/10(木)16:57:10 No.905146601
1本崩れたらあっという間だぞ
7 22/03/10(木)16:59:46 No.905147203
麻酔技術の進歩なのか昔よりも痛みは小さくなってると感じる だけど抜歯後は鎮痛剤を飲んでもしばらくはきっついね…
8 22/03/10(木)17:00:01 No.905147284
根しか残っていない歯の上に銀歯を乗せていたんだけど かぶせたところの隙間から銀河侵入して歯茎が腫れた また長期間の治療とワクチン接種が遅れてしまった
9 22/03/10(木)17:02:45 No.905147867
>かぶせたところの隙間から銀河侵入して歯茎が腫れた >また長期間の治療とワクチン接種が遅れてしまった お前みたいなコズミックな存在でも虫歯になるんだ…
10 22/03/10(木)17:05:18 No.905148477
虫歯は1本できたらそこから急拡大するから早めに潰す以外にない
11 22/03/10(木)17:05:35 No.905148538
宇宙はお前の咥内
12 22/03/10(木)17:06:29 No.905148719
歯が抜けて隙間が出来て2年…いまだに歯医者怖くていけてない 歯が動いて隙間は閉じつつある…
13 22/03/10(木)17:06:50 No.905148796
>最近治療したけどちゃんと麻酔してもらえばちゃんと痛くないね >軽度だから麻酔せずに削りますねーで思ったより深くてンッッてなったけど 麻酔しないならしない方がいいけど歯の痛みって我慢できないよね
14 22/03/10(木)17:07:27 No.905148950
十数年ぶりに親知らず抜くことになった 備えを揃えなきゃ…
15 22/03/10(木)17:07:34 No.905148983
麻酔針刺すための麻酔もあるの頼もしい
16 22/03/10(木)17:07:56 No.905149062
>歯が抜けて隙間が出来て2年…いまだに歯医者怖くていけてない オレはその状態で医者にいかない「」が怖いよ…
17 22/03/10(木)17:08:48 No.905149252
痛いと思ったらすぐいけ 俺のようになるな
18 22/03/10(木)17:09:12 No.905149333
歯科治療できる現代ならまだしも 悪くなったらそのまんまな時代の方が遥かに長かったのに 歯の中に物凄い敏感な神経が通ってるのって何なの…
19 22/03/10(木)17:10:40 No.905149677
>>歯が抜けて隙間が出来て2年…いまだに歯医者怖くていけてない >オレはその状態で医者にいかない「」が怖いよ… 虫歯ではないのよ!衝撃で歯が1本抜けただけなの!
20 22/03/10(木)17:10:49 No.905149703
虫歯に引き際はないんだ… 一刻も早く歯医者に侵攻しろ…
21 22/03/10(木)17:11:18 No.905149811
>根しか残っていない歯の上に銀歯を乗せていたんだけど >かぶせたところの隙間から銀河侵入して歯茎が腫れた >また長期間の治療とワクチン接種が遅れてしまった クリシュナ「」初めて見た
22 22/03/10(木)17:11:26 No.905149843
書き込みをした人によって削除されました
23 22/03/10(木)17:11:28 No.905149852
>歯が抜けて隙間が出来て2年…いまだに歯医者怖くていけてない 既に複数虫歯が存在してるだろうから これからどんどん歯なくなるよ
24 22/03/10(木)17:11:28 No.905149853
>虫歯ではないのよ!衝撃で歯が1本抜けただけなの! 隙間開けっぱなしにしてるとそれはそれでよくないから歯医者行け
25 22/03/10(木)17:11:58 No.905149973
虫歯は放置すると俺みたいに失明するから歯医者に行け
26 22/03/10(木)17:12:38 No.905150113
>麻酔針刺すための麻酔もあるの頼もしい 歯茎に塗る表面麻酔だね これを効かせるから針で刺されても全然痛くない
27 22/03/10(木)17:13:05 No.905150214
歯が移動するってことは噛み合わせがめちゃくちゃになるってことだから そうなると割と取返しつかないよね
28 22/03/10(木)17:13:52 No.905150395
虫歯地獄から銀歯まみれになってようやく月一回の定期検診で済む口内になった マジで予防歯科大事…
29 22/03/10(木)17:14:19 No.905150505
歯医者の行き方がわからない 何持っていけばいいの 忘れたら帰らされない?
30 22/03/10(木)17:14:24 No.905150521
歯の移動→ガチャ歯→歯ブラシ届かない→虫歯 というコンボがくる
31 22/03/10(木)17:14:42 No.905150608
>虫歯は放置すると うん >俺みたいに失明するから …うn?
32 22/03/10(木)17:14:52 No.905150652
>何持っていけばいいの 忘れたら帰らされない? 病院にいくなら保険証だけ忘れなきゃいいよ
33 22/03/10(木)17:14:54 No.905150659
>虫歯は放置すると俺みたいに失明するから歯医者に行け コワ~… でも失明ですんでよかったな…脳直近だから酷いと死ぬし
34 22/03/10(木)17:14:56 No.905150670
>歯医者の行き方がわからない >何持っていけばいいの 忘れたら帰らされない? 保険証と金だけで ええ!
35 22/03/10(木)17:14:58 No.905150675
>歯医者の行き方がわからない >何持っていけばいいの 忘れたら帰らされない? 社会不適合すぎる…
36 22/03/10(木)17:15:45 No.905150846
>歯医者の行き方がわからない 電話で予約して歯磨きしてから健康保険証持っていこう
37 22/03/10(木)17:16:11 No.905150940
糸ブラシは2日に一回はかけような!
38 22/03/10(木)17:16:33 No.905151012
だんだん痛くなくなってきたから俺は歯医者に引かないよ
39 22/03/10(木)17:16:35 No.905151021
>歯医者の行き方がわからない >何持っていけばいいの 忘れたら帰らされない? 保険証もだけど何してほしいかとかしてほしくないかをはっきりさせておくといいよ してほしくないことは最近の歯医者はできるだけしないようにするし
40 22/03/10(木)17:16:40 No.905151041
>…うn? >でも失明ですんでよかったな…脳直近だから酷いと死ぬし 虫歯放置しすぎて、虫歯菌が三叉神経から脳に回ったようで 髄膜炎になって仕事中に泡吹いて痙攣しながらぶっ倒れてそのまま数日意識不明 目覚めたら右目が見えなくなって数年、もう片方の目も既にかなり視力落ちてあと10年以内に両目ともダメになる予定だから 「」も歯医者にはしっかりいこう…職場以外で倒れてたら死んでた言われてたよ
41 22/03/10(木)17:17:03 No.905151132
歯ブラシ歯間ブラシデンタルフロスの三点セットで医者いらずだぜ
42 22/03/10(木)17:17:35 No.905151279
>髄膜炎になって仕事中に泡吹いて痙攣しながらぶっ倒れてそのまま数日意識不明 ガチでそんなことになるのかよ…
43 22/03/10(木)17:17:39 No.905151302
>歯ブラシ歯間ブラシデンタルフロスの三点セットで医者いらずだぜ しっかりやってても歯石はたまるから年1くらいは歯石とってもらえよ
44 22/03/10(木)17:17:42 No.905151312
やめてくれないか本当に怖い体験談を急に浴びせかけるのは
45 22/03/10(木)17:18:03 No.905151401
初診だとレントゲン撮影とかするしお金はある程度(5000円くらい)持っていった方が良いよ
46 22/03/10(木)17:18:07 No.905151407
一本ずつ親知らずを抜いている 上は簡単だったけど次だ嫌だなあ
47 22/03/10(木)17:18:31 No.905151511
>ガチでそんなことになるのかよ… 神経の模型見るとわかるけど本当にほぼ直で脳に繋がってるからここから菌が入ると死ぬ 死ぬのだ
48 22/03/10(木)17:18:40 No.905151540
左上の奥3本持っていかれて流石に反省した 怖いですね歯周病
49 22/03/10(木)17:19:35 No.905151758
虫歯菌は歯を溶かすくらい強いんだ 血管に入るとやばい
50 22/03/10(木)17:19:40 No.905151776
悪化してから歯科にかかると 本当に時間かかるよね…あと金
51 22/03/10(木)17:19:53 No.905151845
本当に失明寸前だったらこんなとこいねえだろ
52 22/03/10(木)17:20:20 No.905151949
虫歯こそ即断即決速攻しかないのでは
53 22/03/10(木)17:20:52 No.905152088
本当に失明寸前ならimgくらいしかすることないのでは?
54 22/03/10(木)17:20:53 No.905152098
一本滅茶苦茶悪い歯があってセラミックにしたんだけど10万以上飛ぶから歯は大切にしようね
55 22/03/10(木)17:21:13 No.905152168
今日虫歯の治療が終わった 10本以上あって半年ぐらいかかった
56 22/03/10(木)17:21:30 No.905152241
レス見えないのでは 読み上げ機能が役立つ時か…
57 22/03/10(木)17:21:58 No.905152355
>本当に失明寸前だったらこんなとこいねえだろ >本当に失明寸前ならimgくらいしかすることないのでは? 残酷すぎんか
58 22/03/10(木)17:22:28 No.905152466
>本当に失明寸前ならimgくらいしかすることないのでは? 目って片方だけだと障害者年金も貰えないわ 仕事もできないわで一番ダメなタイプの使えない人間が出来上がるぞ…できた
59 22/03/10(木)17:23:26 No.905152721
>レス見えないのでは >読み上げ機能が役立つ時か… まずちゃんと読んでやれよ 片目がダメになった言われてるだろ
60 22/03/10(木)17:23:35 No.905152767
物理的に片目潰れると残りの方は問題ないけど 病気的なので失明だと生き残ったほうも余命宣告ってよく聞くけどどういう仕組みなんだろう
61 22/03/10(木)17:24:58 No.905153112
>病気的なので失明だと生き残ったほうも余命宣告ってよく聞くけどどういう仕組みなんだろう 神経がダメになってるので酷使されてもう片方もダメになる
62 22/03/10(木)17:25:23 No.905153204
インプラントはお金以上に治療期間長すぎてうんざりする 何本もやってられんぞあれ
63 22/03/10(木)17:25:52 No.905153318
虫歯菌というかプラークが増えにくくて虫歯にならないら人が油断して歯周病になって根元からゴッソリやられるパターンも多いから気をつけるんだぞ…
64 22/03/10(木)17:27:19 No.905153672
麻酔の注射は全然痛くなかったが麻酔液が舌に垂れたのが死ぬほど苦くて仰天した 人生で一番の苦味
65 22/03/10(木)17:27:33 No.905153724
歯がちょっと痛いかも でも仕事が忙しいし ↓ あれ?なんか痛みが無くなった? それよりも仕事仕事 ↓ でも心配だし…診察するか ↓ 歯医者:どうしてこんなになるまで放置したんだ!
66 22/03/10(木)17:28:06 No.905153852
骨と歯が癒着してた親知らずがヤバかった オマケに先に返しがあるせいで麻酔打っても滅茶苦茶痛くて死ぬかと思った
67 22/03/10(木)17:29:25 No.905154197
こないだ抜いた時の音が頭から離れない ミシミシ…って漫画みたいな音がして恐怖しか無いの
68 22/03/10(木)17:30:48 No.905154502
歯を新たに生やす研究が臨床試験手前まで来たというニュースを見て 10年後ぐらいにはできるようなってないかな…と思ってる
69 22/03/10(木)17:31:20 No.905154622
>麻酔の注射は全然痛くなかったが麻酔液が舌に垂れたのが死ぬほど苦くて仰天した >人生で一番の苦味 はーいもう少し我慢して下さいねー
70 22/03/10(木)17:33:13 No.905155049
痛かろうが苦かろうが必要な量削り切らないと意味ないだろうしね…
71 22/03/10(木)17:35:21 No.905155517
虫歯がなくても年1回くらいは歯石除去とか口内チェックをしてもらった方が良いよ 費用も1000円くらいだしオマケに歯科衛生士さんで眼福できる
72 22/03/10(木)17:40:20 No.905156661
奥歯の半分以上が歯茎に埋まってるんで嬌声で歯を引っ張り出しましょうって言われたけど20万もするんでちょっと怖い いや使える歯なら使った方が良いんだろうけど
73 22/03/10(木)17:41:21 No.905156913
>嬌声で あん♡
74 22/03/10(木)17:41:30 No.905156956
歯まわりはもうちょっとこう自在にできるように人類アプデしねえかなってなる
75 22/03/10(木)17:42:54 No.905157289
歯は諦めるから歯肉だけでも再生してくれんか?
76 22/03/10(木)17:43:55 No.905157531
>虫歯がなくても年1回くらいは歯石除去とか口内チェックをしてもらった方が良いよ >費用も1000円くらいだしオマケに歯科衛生士さんで眼福できる この時期の耳鼻科のアレルギー薬とかもだけどちゃんと保険効けばお値段お安いよね… 税金のありがたみを一番身近に感じる
77 22/03/10(木)17:44:38 No.905157694
歯に思いっきり穴空いてるんだけど詰め物っていくらくらい?
78 22/03/10(木)17:45:13 No.905157828
銀歯高騰してるから酷いことになってるんだろうな
79 22/03/10(木)17:45:46 No.905157961
早く行けばそれだけ痛みが少なくて済む懐も。
80 22/03/10(木)17:46:32 No.905158123
歯に異常があるのに日常生活耐えられるのは歯がもうダメになってるよな
81 22/03/10(木)17:47:45 No.905158397
口内炎痛いなー 虫歯見つかったなー 歯周病見つかったなー? コロナにもかかったなー? これが一ヶ月前の俺
82 22/03/10(木)17:47:46 No.905158405
なんか沁みるなーってなったらすぐに歯医者に行けよ 痛くなって行ったら高確率で神経抜くコースだぞ
83 22/03/10(木)17:50:24 No.905159025
神経抜くとどうせ5年後抜歯コースだから誤差だよ誤差
84 22/03/10(木)17:50:26 No.905159034
>これが一ヶ月前の俺 生きてて偉い!
85 22/03/10(木)17:52:41 No.905159545
>生きてて偉い! 幸い虫歯は全部軽度だったし歯周病も若いから渡されたデンタルフロスでガシガシやったから落ち着いたしコロナもすぐ治ったからいいけどストレスが凄まじかったよ
86 22/03/10(木)17:53:47 No.905159839
以前は定期的な頭痛に悩まされてたのに親知らず抜いたら滅多に頭痛が起きなくなった…
87 22/03/10(木)17:54:09 No.905159933
>神経抜くとどうせ5年後抜歯コースだから誤差だよ誤差 補綴物の精密性(マージンきちんと取れてるか)やその後のメンテの有無にエンドでマイクロスコープやラバーダムを使用したかで全然変わる 保険内でやったら半々で再治療か抜歯
88 22/03/10(木)17:54:50 No.905160106
>保険内でやったら半々で再治療か抜歯 これで5本くらい失った
89 22/03/10(木)17:55:35 No.905160292
歯茎が痛くてつらいから寝る時用にマウスピース作ってもらった 装着時の違和感で寝づらいけど目覚めがよい
90 22/03/10(木)17:56:01 No.905160406
保険内で出来る治療がショボすぎる 金属歯やってるのが医療先進国名乗ってて恥ずかしくないの?
91 22/03/10(木)17:56:19 No.905160481
マウスピースつけて寝たほうがいいって構造的欠陥だよね神様
92 22/03/10(木)17:57:41 No.905160844
設計限度期間超えても使用するほうが悪いって言ってたよ
93 22/03/10(木)17:59:06 No.905161196
上の親知らず抜いたけどちょっと違和感があるぐらいで全然痛まなかった もらった痛み止めどうしよう
94 22/03/10(木)17:59:52 No.905161398
>保険内で出来る治療がショボすぎる >金属歯やってるのが医療先進国名乗ってて恥ずかしくないの? 今なんか光で固まるあれでクソ安くそこそこできるだろ
95 22/03/10(木)17:59:58 No.905161418
>保険内で出来る治療がショボすぎる >金属歯やってるのが医療先進国名乗ってて恥ずかしくないの? 他の先進国と同じだけ払えば他の先進国と同じ治療できるよ
96 22/03/10(木)18:01:38 No.905161846
>歯を新たに生やす研究が臨床試験手前まで来たというニュースを見て >10年後ぐらいにはできるようなってないかな…と思ってる 一応24年臨床30年実用化ってロードマップは2010年くらいから歯科医師会が出してるからほぼ予定どうりよ
97 22/03/10(木)18:04:03 No.905162407
神経がお亡くなりになってすっげぇ痛かったから神経取りに歯医者行ったけどすごいね 処置全然痛くなかった
98 22/03/10(木)18:06:37 No.905162979
昔の歯医者が無茶苦茶やったせいで今の歯医者はまともに治療してたら赤字になるのは可哀想ではある
99 22/03/10(木)18:07:50 No.905163238
あの安さで一定の機能を持たせられるのは日本の国民皆保険様々ではある
100 22/03/10(木)18:08:07 No.905163294
3割負担で1万ぐらい行かれたけどこの銀歯実際3マンもするのかって思った
101 22/03/10(木)18:11:37 No.905164049
今はなるべく神経殺さない温存指向の歯医者増えててサイトで売りにしてたりするし新しく通う場合は手間を惜しまず下調べして良い所に行くんだぞ
102 22/03/10(木)18:11:45 No.905164075
そろそら歯医者いかないと