虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • シリー... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/03/10(木)15:17:14 No.905125131

    シリーズでどれが一番すき?

    1 22/03/10(木)15:18:16 No.905125339

    やっぱり始祖の1とリメイク1かな…

    2 22/03/10(木)15:18:18 No.905125349

    3 22/03/10(木)15:18:43 No.905125442

    >村 クリーチャーが主人公なの何気にシリーズ初だよね

    4 22/03/10(木)15:19:16 No.905125547

    前作通してB級映画くさい内容なのが好き

    5 22/03/10(木)15:20:30 No.905125802

    長寿シリーズだしリベレーションあたりが初バイオって人も増えてそう

    6 22/03/10(木)15:22:51 No.905126316

    雰囲気は1が好きだけど一番やりこんだのは2 2は難易度低いから気軽にできるのが良い

    7 22/03/10(木)15:24:09 No.905126594

    ストーリーは村が一番好きだけど総合的にはRE2

    8 22/03/10(木)15:24:13 No.905126606

    >雰囲気は1が好きだけど一番やりこんだのは2 >2は難易度低いから気軽にできるのが良い ゾンビの大群の中に放り込まれたのは一生忘れられない

    9 22/03/10(木)15:24:59 No.905126754

    一番ではないけどオペラクも結構好きなんだ…

    10 22/03/10(木)15:25:40 No.905126879

    >ストーリーは村が一番好きだけど総合的にはRE2 工場と蛾を省いたの以外は旧作超えたと思ってる

    11 22/03/10(木)15:26:05 No.905126958

    5は協力プレイ好きならベストだと思う

    12 22/03/10(木)15:26:37 No.905127058

    話題にはあまり上がらないけどガンサバ4好きなんです…

    13 22/03/10(木)15:26:42 No.905127082

    雰囲気ならコードベロニカかな ボリュームも中々あるし

    14 22/03/10(木)15:26:51 No.905127115

    アウトブレイク

    15 22/03/10(木)15:27:03 No.905127151

    >話題にはあまり上がらないけどダークサイドクロニクルズ好きなんです…

    16 22/03/10(木)15:27:23 No.905127210

    >話題にはあまり上がらないけどガンサバ4好きなんです… セーブ部屋の曲歴代で一番一番好きだわ

    17 22/03/10(木)15:28:03 No.905127361

    イーサンは二作だけで終わらせるには惜しすぎるキャラクターだった せっかく好きになって来てたのに…

    18 22/03/10(木)15:28:46 No.905127521

    意外とフォロワー作品がないよね デッドスペースとデイメアくらいか

    19 22/03/10(木)15:28:49 No.905127533

    地味に4が好き

    20 22/03/10(木)15:28:55 No.905127554

    エンディングは1が好き

    21 22/03/10(木)15:28:57 No.905127560

    功罪でかいけど何だかんだで4が一番好き

    22 22/03/10(木)15:29:06 No.905127596

    今のところRE2 オリジナルの雰囲気とかゲーム性を上手に現代ナイズしつつ ナイフとかサブウェポンの扱いとかがサバイバーしてるのが好き

    23 22/03/10(木)15:29:15 No.905127632

    一番最初に遊んだ2と1番遊んだ4が別格 あと3DSで出たマーセナリーズ特化のゲームも結構すき

    24 22/03/10(木)15:29:43 No.905127742

    >地味に4が好き 4はかなり人気だよねアクション要素も謎解きもてんこ盛りだし

    25 22/03/10(木)15:30:23 No.905127876

    >一番最初に遊んだ2と1番遊んだ4が別格 >あと3DSで出たマーセナリーズ特化のゲームも結構すき いろいろ考えてくとまず平均点高いシリーズだよなーとも思う GAIDENとかまで手は出してないけど…

    26 22/03/10(木)15:30:59 No.905128011

    >>一番最初に遊んだ2と1番遊んだ4が別格 >>あと3DSで出たマーセナリーズ特化のゲームも結構すき >いろいろ考えてくとまず平均点高いシリーズだよなーとも思う >GAIDENとかまで手は出してないけど… 地味というか迷走してるのはあるけどどれも遊べるしね

    27 22/03/10(木)15:31:08 No.905128040

    ベロニカでウロウロ探索するの楽しかった

    28 22/03/10(木)15:31:19 No.905128079

    >意外とフォロワー作品がないよね >デッドスペースとデイメアくらいか サバイバルホラーは大体バイオの影響受けてない?

    29 22/03/10(木)15:31:32 No.905128133

    RE:3はもうちょっとなんとか…

    30 22/03/10(木)15:31:43 No.905128183

    >>意外とフォロワー作品がないよね >>デッドスペースとデイメアくらいか >サバイバルホラーは大体バイオの影響受けてない? それはそうだ

    31 22/03/10(木)15:32:32 No.905128352

    GAIDENもゲームボーイカラーで遊ぶバイオとしては結構考えられている という話だけは聞いた事はあるが実際はやった事ないからな…

    32 22/03/10(木)15:32:52 No.905128412

    リズムゲーみたいなのあったよね

    33 22/03/10(木)15:33:19 No.905128508

    一番遊んだのはアウトブレイクFile2かな…

    34 22/03/10(木)15:33:20 No.905128512

    デッドスペースはリメイクするらしいけどどうなるのやら

    35 22/03/10(木)15:33:55 No.905128628

    >アウトブレイク エピソード毎じゃなくてマルチもできる一本のストーリーで遊びたいね

    36 22/03/10(木)15:34:22 No.905128705

    サイコブレイクとかもいいよね…ゴーストワイヤも楽しみ

    37 22/03/10(木)15:34:37 No.905128744

    >4はかなり人気だよねアクション要素も謎解きもてんこ盛りだし 4のレオンが1番ちょうどいい格好よさだからそこが好き

    38 22/03/10(木)15:34:47 No.905128777

    >意外とフォロワー作品がないよね サイレントヒルもじゃない? あとオーバーブラッド!

    39 22/03/10(木)15:35:39 No.905128975

    4は面白かったけどジェットスキーで死にまくったから…

    40 22/03/10(木)15:35:44 No.905128998

    アウトブレイクは当時マルチで遊ぶ手段なかったから今こそ遊びたいんだがなあ…

    41 22/03/10(木)15:36:14 No.905129081

    一番やり込んだってならPSの3になるかも エピローグ全部出すために最速を目指して1時間ちょっとでサクッとクリアしてた覚えがある

    42 22/03/10(木)15:36:30 No.905129125

    >4はかなり人気だよねアクション要素も謎解きもてんこ盛りだし 当時としては遊びの幅が広いからな 使う武器次第で別のゲームになるし縛りプレイもしやすい あとキャラの台詞回しが好き…very cute(なけるぜ)

    43 22/03/10(木)15:36:43 No.905129175

    リベ1くらい簡単かつ作業感のないキャンペーンモードが好き

    44 22/03/10(木)15:36:51 No.905129203

    >意外とフォロワー作品がないよね ディープフィアー…

    45 22/03/10(木)15:37:04 No.905129250

    >>意外とフォロワー作品がないよね >サイレントヒルもじゃない? バイオの3年後に出たからそうか >あとオーバーブラッド! これは知らなかった…

    46 22/03/10(木)15:37:14 No.905129289

    REレオンのああいう人達を救いたくてこの道を選んだんだ!って青臭い熱さ好き!

    47 22/03/10(木)15:37:41 No.905129384

    >4は面白かったけどジェットスキーで死にまくったから… 最後の岩できっちり曲がらないと駄目だから急ぎすぎると死ぬよね

    48 22/03/10(木)15:37:46 No.905129401

    >REレオンのああいう人達を救いたくてこの道を選んだんだ!って青臭い熱さ好き! 遅刻じゃなくて待機命令を無視して来たってものあざといけど好き

    49 22/03/10(木)15:37:47 No.905129404

    4はステージクリア式なのも良いと思った

    50 22/03/10(木)15:37:53 No.905129427

    サバイバルアクションゲームとしてなら1 キャラゲーとして見るなら5のジルが一番えっちで好きだから5

    51 22/03/10(木)15:38:05 No.905129473

    >リベ1くらい簡単かつ作業感のないキャンペーンモードが好き 実に海外の連続ドラマっぽい造りだった チャプターごとに前回の振り返りが入るけれどキャラがゲームタイトル読み上げてるのに笑う

    52 22/03/10(木)15:38:29 No.905129552

    アローンインザダークがバイオに繋がってここまでのシリーズになるんだから分からんもんだな…

    53 22/03/10(木)15:39:27 No.905129756

    >>意外とフォロワー作品がないよね >ディープフィアー… 音楽が川井憲次ですげ…

    54 22/03/10(木)15:40:02 No.905129877

    同期にはメタルギアソリッドもいるのか あっちはシリーズが止まっちまったが

    55 22/03/10(木)15:40:16 No.905129922

    レオンの革ジャンは誰が持ってったんだろうな?

    56 22/03/10(木)15:40:24 No.905129956

    >アローンインザダークがバイオに繋がってここまでのシリーズになるんだから分からんもんだな… 元になったアローン・イン・ザ・ダークもほそぼそと新作出してるけどここまで差がついちゃうんだなぁ

    57 22/03/10(木)15:40:37 No.905130002

    >音楽が川井憲次ですげ… この大河にも呼ばれる作曲家仕事の幅が昔から広すぎると思う

    58 22/03/10(木)15:40:58 No.905130070

    >リベ1くらい簡単かつ作業感のないキャンペーンモードが好き 本編はよく練られたストーリーとアイテム配置だけど回想ステージ挟むのがちょっとテンポ悪いと思う 目玉のカスタムも武器選択も縛られちゃうのもったいないよ…

    59 22/03/10(木)15:41:05 No.905130093

    >>音楽が川井憲次ですげ… >この大河にも呼ばれる作曲家仕事の幅が昔から広すぎると思う アニメにもガッツリ関わってるしな…

    60 22/03/10(木)15:41:16 No.905130132

    4のレオンとか8のイーサンみたく会話が小気味いいの好き だからあまりシリアスになるなクリス…

    61 22/03/10(木)15:41:36 No.905130180

    >レオンの革ジャンは誰が持ってったんだろうな? ガナードが気に入ったのか持ってったようでエイダ編遊んでると何気なく倒した奴らが着ていたりする

    62 22/03/10(木)15:41:39 No.905130190

    リベ1はストーリーがいいよね 海の不気味な感じが良く出てる

    63 22/03/10(木)15:41:43 No.905130205

    初代ガンサバイバーが割とわかりやすくバイオ外伝って話だったのが印象的だった

    64 22/03/10(木)15:42:02 No.905130261

    >本編はよく練られたストーリーとアイテム配置だけど回想ステージ挟むのがちょっとテンポ悪いと思う >目玉のカスタムも武器選択も縛られちゃうのもったいないよ… レイドモードがっつりやれば評価変わりそう

    65 22/03/10(木)15:42:25 No.905130333

    >初代ガンサバイバーが割とわかりやすくバイオ外伝って話だったのが印象的だった レオンの友達の探偵が~だから割と馴染みやすい

    66 22/03/10(木)15:42:41 No.905130387

    3までしかまだやれてないけど1のアレンジモードはよくやったなぁ

    67 22/03/10(木)15:42:42 No.905130389

    >初代ガンサバイバーが割とわかりやすくバイオ外伝って話だったのが印象的だった アークくんのレオンと知り合い設定まだ生きてるのかな…

    68 22/03/10(木)15:42:56 No.905130430

    バイオの後追い山ほど出たけど殆どがいまいちでサイレントヒルとかの一部しか生き残れなかった印象

    69 22/03/10(木)15:42:56 No.905130435

    >意外とフォロワー作品がないよね ブルースティンガー

    70 22/03/10(木)15:43:05 No.905130469

    リベ1のレイドはオマケモードのくせに攻略がガチハクスラすぎる

    71 22/03/10(木)15:43:11 No.905130494

    >>村 >クリーチャーが主人公なの何気にシリーズ初だよね GAIDEN…

    72 22/03/10(木)15:43:42 No.905130585

    >>初代ガンサバイバーが割とわかりやすくバイオ外伝って話だったのが印象的だった >アークくんのレオンと知り合い設定まだ生きてるのかな… そもそも後の作品に出てこねえ… ビリーとかスティーブとかピアースとかいいキャラなのに使い捨てにしすぎるのが残念だ

    73 22/03/10(木)15:43:48 No.905130604

    GAIDENの主人公はバリーじゃなかったっけ…

    74 22/03/10(木)15:44:02 No.905130645

    >リベ1のレイドはオマケモードのくせに攻略がガチハクスラすぎる 高難度のメーデーさんは的が小さく動きは早いからまず足を止めなきゃ事故る厄介な相手だった

    75 22/03/10(木)15:44:06 No.905130655

    >バイオの後追い山ほど出たけど殆どがいまいちでサイレントヒルとかの一部しか生き残れなかった印象 ディノクライシスよくわかんなくて放置してた…

    76 22/03/10(木)15:44:14 No.905130681

    特典アイテムにタイムアタック強要されるやつは嫌い

    77 22/03/10(木)15:44:39 No.905130762

    >>意外とフォロワー作品がないよね >ブルースティンガー ドリキャスか…

    78 22/03/10(木)15:44:41 No.905130766

    GAIDENは戦闘がダルい 見た目は好き

    79 22/03/10(木)15:45:13 No.905130853

    >ビリーとかスティーブとかピアースとかいいキャラなのに使い捨てにしすぎるのが残念だ リベ1はこくじんとオタクのペアとかとしあきとかスパイホモとかコロンボとか使い捨てするには勿体無いいいキャラ多すぎる

    80 22/03/10(木)15:45:33 No.905130906

    TPSのガンシューよりFPSのが流行ってしまったからな…

    81 22/03/10(木)15:45:50 No.905130957

    >アンブレラの競合他社関連の設定まだ生きてるのかな…

    82 22/03/10(木)15:46:02 No.905131003

    ディノクライシスは3で世界観とゲーム性がぶっ飛びすぎたと思う

    83 22/03/10(木)15:46:53 No.905131146

    魅力的な悪役がいない稀有なシリーズでもあるか ゾンビがいればそれでいいってのはあるけど

    84 22/03/10(木)15:46:59 No.905131161

    メジャータイトルな分移植も多いけれどそれ無理だろって代物もちらほら Game.com版バイオ2とか最近動画を見て知ったけれどろくに遊べないレベルの仕上がりだったとか

    85 22/03/10(木)15:47:43 No.905131305

    >魅力的な悪役がいない稀有なシリーズでもあるか >ゾンビがいればそれでいいってのはあるけど サドラーとかウェスカーとか…

    86 22/03/10(木)15:48:12 No.905131398

    >魅力的な悪役がいない稀有なシリーズでもあるか >ゾンビがいればそれでいいってのはあるけど ウェスカー大人気だろ!?

    87 22/03/10(木)15:48:13 No.905131403

    ディノの3は別ゲーとして無かったとこにする ディノ2はバイオと明確に路線変えてめちゃくちゃ好きだったな

    88 22/03/10(木)15:48:23 No.905131431

    >>魅力的な悪役がいない稀有なシリーズでもあるか >>ゾンビがいればそれでいいってのはあるけど >サドラーとかウェスカーとか… 魅力的にも二種類…

    89 22/03/10(木)15:48:43 No.905131501

    5でウェスカー処分したの絶対後悔してると思う

    90 22/03/10(木)15:48:47 No.905131518

    >>魅力的な悪役がいない稀有なシリーズでもあるか >>ゾンビがいればそれでいいってのはあるけど >ウェスカー大人気だろ!? マトリックスみたいでカッコいいよね!

    91 22/03/10(木)15:49:04 No.905131573

    >5でウェスカー処分したの絶対後悔してると思う アレックスウェスカーが転生してるだろうし…

    92 22/03/10(木)15:49:07 No.905131583

    ベロニカ

    93 22/03/10(木)15:49:38 No.905131686

    ジェイク…お前は今どこで戦っている…

    94 22/03/10(木)15:50:27 No.905131844

    7と8でまた訳の分からん企業が出てきたからこれからの悪役はそれ関連になるのか

    95 22/03/10(木)15:50:55 No.905131939

    そういえば昔ガラケーアプリのバイオもよくやってたかも 内容うろ覚えだけど

    96 22/03/10(木)15:50:56 No.905131944

    4のスーツケースシステム大好き

    97 22/03/10(木)15:51:18 No.905132018

    ディノシリーズまたやってくれないかな… 宇宙は無しで

    98 22/03/10(木)15:51:42 No.905132102

    なんだかんだで村が1番好きかもしれん ちょうど良い怖さと難易度でストーリーも泣けたし

    99 22/03/10(木)15:52:32 No.905132268

    >なんだかんだで村が1番好きかもしれん >ちょうど良い怖さと難易度でストーリーも泣けたし こわくないアピールしてからの赤ちゃんは反則だろうが!

    100 22/03/10(木)15:52:37 No.905132279

    初代か2で迷う それらしかやってないけど

    101 22/03/10(木)15:52:40 No.905132289

    レジーナとか5ジルとかレイチェルとか ピッチリスーツ好きがカプコンにはいると信じてる

    102 22/03/10(木)15:52:53 No.905132335

    >初代か2で迷う >それらしかやってないけど 逆に珍しいな!?

    103 22/03/10(木)15:53:22 No.905132432

    >レジーナとか5ジルとかレイチェルとか >ピッチリスーツ好きがカプコンにはいると信じてる いいよね… 個人的にはアレクシアが好き

    104 22/03/10(木)15:53:22 No.905132437

    バイオの悪役企業や組織を経営するゲームでないかなあ

    105 22/03/10(木)15:54:15 No.905132604

    めちゃくちゃやったのは2 可能性を感じるのはob

    106 22/03/10(木)15:54:16 No.905132608

    >バイオの悪役企業や組織を経営するゲームでないかなあ バーキンみたいに上に殺されそうになった研究者がゾンビで復讐する類の作品なら妄想したことがある

    107 22/03/10(木)15:55:19 No.905132815

    アンブレラってレールガン作れるくらいには凄いからそれらが失われたのは勿体無く感じることはある

    108 22/03/10(木)15:57:01 No.905133129

    怖いのは7 虫が集ってくるシーンとか絶対VRでやりたくない…

    109 22/03/10(木)15:57:03 No.905133139

    インフィニットダークネスはまだ見てないけど面白かったんだろうか

    110 22/03/10(木)15:57:31 No.905133231

    >怖いのは7 >虫が集ってくるシーンとか絶対VRでやりたくない… 悪魔のいけにえみたいな食事シーンといい汚さがすごい

    111 22/03/10(木)15:59:42 No.905133671

    BSAAもアレなのがわかって来たしクリスはもう死ぬまで引退できんな…

    112 22/03/10(木)15:59:47 No.905133688

    >こわくないアピールしてからの赤ちゃんは反則だろうが! 普段ゲームやってる時声なんて上げたことないのに階段登って赤ちゃん出てきた時はうおっ!って声出しちゃったわ

    113 22/03/10(木)16:00:01 No.905133734

    >>こわくないアピールしてからの赤ちゃんは反則だろうが! >普段ゲームやってる時声なんて上げたことないのに階段登って赤ちゃん出てきた時はうおっ!って声出しちゃったわ 幻覚?で良かったな…

    114 22/03/10(木)16:00:35 No.905133854

    エンディングテーマは断然夢で終わらせない

    115 22/03/10(木)16:01:35 No.905134059

    >めちゃくちゃやったのは2 救急スプレーありでナイフクリア狙ってG4形態で挫折した記憶

    116 22/03/10(木)16:01:45 No.905134095

    >エンディングテーマは断然夢で終わらせない 実写映画の方でも流してほしかったやつ!

    117 22/03/10(木)16:02:10 No.905134190

    7や8のVRはホラーゲー好きの友人ですらあれは無理…って心折れてたから どんなもんなのか興味だけはある…

    118 22/03/10(木)16:02:20 No.905134215

    あっさりアンブレラが死にすぎでびっくりした思い出

    119 22/03/10(木)16:03:01 No.905134356

    リベはとても良かったからリベ2は残念だった リベ3まだ?

    120 22/03/10(木)16:03:48 No.905134528

    2みたいな大規模なゾンビパニックまたやりたい

    121 22/03/10(木)16:03:50 No.905134533

    リべ1がホラー感一番丁度良くて好き 7は怖すぎてアンインストールしてしまった

    122 22/03/10(木)16:03:51 No.905134539

    >>こわくないアピールしてからの赤ちゃんは反則だろうが! >普段ゲームやってる時声なんて上げたことないのに階段登って赤ちゃん出てきた時はうおっ!って声出しちゃったわ 赤ちゃん以前に首吊りの絵とかで無理だったよ 妹呼んで一緒にクリアした

    123 22/03/10(木)16:04:04 No.905134589

    >あっさりアンブレラが死にすぎでびっくりした思い出 4開始時点でもう潰れてる…

    124 22/03/10(木)16:04:17 No.905134635

    >あっさりアンブレラが死にすぎでびっくりした思い出 訴訟されて倒産とか悪の組織にしちゃ貧弱すぎる…

    125 22/03/10(木)16:04:36 No.905134713

    印象に残ってるのは2 小学生のころホラー好きの友達の家で真夜中に部屋真っ暗の状態でやらされたから

    126 22/03/10(木)16:05:21 No.905134868

    訴訟されて倒される前に本社で一悶着あったのが決定打だし…

    127 22/03/10(木)16:06:16 No.905135070

    さっさと倒産するのリアリティあって好きよ 代わりの敵はちゃんと用意されるし

    128 22/03/10(木)16:06:40 No.905135164

    今確認したらガンサバイバー4がガンコンと箱ごと残ってた けど今のテレビじゃ使えないよね?

    129 22/03/10(木)16:07:17 No.905135291

    後追い企業が雨後の筍のように出てくる

    130 22/03/10(木)16:07:42 No.905135367

    最大手がさっさと倒産しちゃったせいで研究者が拡散して戦国時代になるのは嫌なリアリティがある

    131 22/03/10(木)16:08:30 No.905135538

    マーセは5を一番やったな 弓の曲射超楽しい

    132 22/03/10(木)16:09:03 No.905135649

    1の廊下の窓ガシャーン犬でコントローラーと心臓が飛び出してその続きやるのに3年の冷却期間が必要だった

    133 22/03/10(木)16:09:39 No.905135792

    アンブレラの看板だけ潰して生物兵器部門切り分けただけなんじゃ…

    134 22/03/10(木)16:10:16 No.905135936

    スペンサーの掘り下げが今更あるなんて予想しとらんよ

    135 22/03/10(木)16:10:39 No.905136023

    >リベはとても良かったからリベ2は残念だった >リベ3まだ? 続編あります!みたいな雰囲気だったのにね

    136 22/03/10(木)16:11:56 No.905136288

    REベロニカまだですか

    137 22/03/10(木)16:12:52 No.905136486

    >今確認したらガンサバイバー4がガンコンと箱ごと残ってた >けど今のテレビじゃ使えないよね? 付属のじゃ液晶テレビではまず無理 海外で出ていた複数機種で使えるガンコンなら問題ないようだけれどPS3現役だった頃の周辺機器だから現在入手しにくい fu873746.jpeg

    138 22/03/10(木)16:14:33 No.905136833

    >>今確認したらガンサバイバー4がガンコンと箱ごと残ってた >>けど今のテレビじゃ使えないよね? >付属のじゃ液晶テレビではまず無理 >海外で出ていた複数機種で使えるガンコンなら問題ないようだけれどPS3現役だった頃の周辺機器だから現在入手しにくい >fu873746.jpeg 詳しくてありがたい…

    139 22/03/10(木)16:14:42 No.905136864

    ガンサバイバーとかあったな…今やったらどうか分からんけど子供の頃はすごい楽しかった

    140 22/03/10(木)16:15:08 No.905136965

    FPSは酔うから次はラジコン操作のやつでお願いしたい

    141 22/03/10(木)16:16:56 No.905137406

    ガンサバは難易度は緩いけど下水道ルートの真っ暗な部屋がトラウマだ 赤いランプと無数の羽音思い出すとさぶイボ立つ

    142 22/03/10(木)16:17:24 No.905137508

    7のエヴリン作った連中には1のキメラ作ったクソどもと同じ匂いがする

    143 22/03/10(木)16:19:48 No.905138031

    ゲームほぼやったことない彼女と遠距離coopするのがクソ楽しかったので6

    144 22/03/10(木)16:20:08 No.905138105

    >ゲームほぼやったことない彼女と遠距離coopするのがクソ楽しかったので6 いいなそういうの…

    145 22/03/10(木)16:20:42 No.905138242

    エージェントハントでラスラパンネ使うの楽しかった

    146 22/03/10(木)16:20:52 No.905138278

    >ゲームほぼやったことない彼女と遠距離coopするのがクソ楽しかったので6 マーセやるの楽しかった思い出…

    147 22/03/10(木)16:21:36 No.905138437

    ラスラパンネキモいけどいいよね…

    148 22/03/10(木)16:21:44 No.905138465

    2・3・RE2 4からの路線は肌に合わなくて離れてたけど7で戻ったから7も好き

    149 22/03/10(木)16:22:58 No.905138726

    5と6はクセ強いけど二人で遊ぶんなら滅茶苦茶面白いゲームだと思う 二人でやったらなんでも面白いだろとか言う人間は面白くないCoopゲーの雰囲気地獄っぷりを知らない

    150 22/03/10(木)16:22:58 No.905138728

    CSでもネット環境が普及した今こそアウトブレイクを作る時では? と思いながらもう何年経っただろう

    151 22/03/10(木)16:23:23 No.905138805

    ガンサバ4も何気に怖さはガンサバ系で一番だと思う 船室開けたら首吊り死体がこんにちはとか 目が見えないけど耳がめっちゃいいボスで音を立てると楽しそうに笑いながら走ってくるとか

    152 22/03/10(木)16:23:28 No.905138827

    RE2はレオンクレア表裏あるとはいえ劇的な違いがあるわけでもないはずなのに気付いたら何周もしてる… 他だったら絶対飽きてるはずなのに…

    153 22/03/10(木)16:23:43 No.905138893

    >5は協力プレイ好きならベストだと思う 嫁と遊ぶのすげえー楽しかった 協力ゲーの中でトップクラスに面白かった

    154 22/03/10(木)16:24:03 No.905138965

    ゾンビ狩りゲーと化した3のカジュアルさが好き

    155 22/03/10(木)16:24:32 No.905139084

    >RE2はレオンクレア表裏あるとはいえ劇的な違いがあるわけでもないはずなのに気付いたら何周もしてる… ある程度慣れてれば一周2時間以内で終わる手軽さが良い 一時期暇さえあれば回してたわ

    156 22/03/10(木)16:25:06 No.905139212

    オリジナルの2

    157 22/03/10(木)16:26:22 No.905139489

    >ラスラパンネキモいけどいいよね… 一瞬だけ穴空いた顔映ったあと元気に産声上げるのいいよね…

    158 22/03/10(木)16:26:26 No.905139501

    >CSでもネット環境が普及した今こそアウトブレイクを作る時では? >と思いながらもう何年経っただろう 敢えてボイチャ禁止ジェスチャーのみとかにしても難しいよな…

    159 22/03/10(木)16:26:29 No.905139520

    >CSでもネット環境が普及した今こそアウトブレイクを作る時では? うーん… 非対称対戦作るね…

    160 22/03/10(木)16:26:30 No.905139521

    >ラスラパンネキモいけどいいよね… オラッ電子レンジ入れ!

    161 22/03/10(木)16:27:15 No.905139684

    ダークサイドクロニクルズ久々にプレイしてたらアレクシアがエロすぎた 中身最悪だけど

    162 22/03/10(木)16:27:33 No.905139754

    バイオは流行らない対戦ゲーム作るのもうやめたほうがいいと思う 8のは未だに出てすらいないけど…

    163 22/03/10(木)16:28:33 No.905139980

    ビビりだからまともにプレイできないと思ってたけど 4.5.6リベレーションズ1はいけた リベレーションズ2はキモいとこ多すぎて辛あじだった その他は怖そうすぎて手が出せてない

    164 22/03/10(木)16:29:11 No.905140139

    >その他は怖そうすぎて手が出せてない リベ1いけるなら他のも似たようなもんだと思う

    165 22/03/10(木)16:29:40 No.905140265

    私レジスタンス好きじゃない!(バァァァン

    166 22/03/10(木)16:30:56 No.905140554

    >オリジナルの2 レオンがウェイト!とよく叫ぶのが当時バイオ2の全シーンを写真でまとめた本でネタにされてたな…

    167 22/03/10(木)16:30:56 No.905140557

    ヴェルトロ周りのややこしい設定好き

    168 22/03/10(木)16:31:49 No.905140750

    時系列で言うと最新なのが8?

    169 22/03/10(木)16:31:54 No.905140767

    ゲーム初心者と6coop楽しいけどハオスから逃げるとことカーチェイスが本気で辛かったらしく かなりガチ気味にここでギブさせてと言われた

    170 22/03/10(木)16:32:08 No.905140826

    6はレオンの相棒がアメリカドラマに出てきそうないかつい感じでなんか好きになれなかった クリスの相棒は好きだったけどクリス自体がきつかった ジェイクとシェリーはいいね!

    171 22/03/10(木)16:33:20 No.905141083

    教会で話すわ ちゃんと説明してくれない 割と序盤の原因 後半空気 という話を回すだけの存在でしかないヘレナよ

    172 22/03/10(木)16:33:48 No.905141195

    リベ1に出てたBSAAのボスはヴェルトロなりすまししてたのは覚えたてけど クイーンゼノビアとかセミラミスとか見つけられたんだっけ なんかその辺のシナリオほとんど理解できてない

    173 22/03/10(木)16:34:46 No.905141432

    いわゆるB級ホラー感ならリベ1がぶっちぎりでよくできてる

    174 22/03/10(木)16:35:12 No.905141524

    >教会で話すわ >ちゃんと説明してくれない >割と序盤の原因 >後半空気 >という話を回すだけの存在でしかないヘレナよ でもケツがエロかったから許すよ…

    175 22/03/10(木)16:36:02 No.905141705

    >でもケツがエロかったから許すよ… プレイヤーキャラの時に手前で左右に動くとバルンバルン揺れる胸も忘れるな

    176 22/03/10(木)16:37:16 No.905141969

    シェリーがウイルスの影響で若さを保ってるのに対して 順当に歳をとってるクレア…

    177 22/03/10(木)16:37:26 No.905142002

    レイモンドなんだこいつ レイモンドお前だったのか レイモンドいい奴じゃん! レイモンドなんだこいつ

    178 22/03/10(木)16:37:34 No.905142039

    ヘレナは妹がエロかったからいいんだ

    179 22/03/10(木)16:38:16 No.905142193

    >シェリーがウイルスの影響で若さを保ってるのに対して >順当に歳をとってるクレア… クレアはイマイチ跳ねなかったというかベロニカも終盤でクリスと交代したりとなんかパッとしないな

    180 22/03/10(木)16:38:25 No.905142228

    何回もクリアしたのはPS版の3だなあれ8回だか9回だかクリアしないと最後の他キャラのその後の一枚絵が全部出ないから

    181 22/03/10(木)16:38:28 No.905142235

    リベ1のレイチェルは怖さとエロさの両方あって感情をどこに置いたらいいかわからなくなる

    182 22/03/10(木)16:39:42 No.905142529

    >リベ1のレイチェルは怖さとエロさの両方あって感情をどこに置いたらいいかわからなくなる 人間verでエロさ クリーチャーverで怖さとエロさ ノーマルアブノーマル両方に対応してるんだ

    183 22/03/10(木)16:40:13 No.905142636

    序盤で死ぬモブにしてはキャラデザナイスすぎるからなレイチェル

    184 22/03/10(木)16:40:20 No.905142662

    >リベ1のレイチェルは怖さとエロさの両方あって感情をどこに置いたらいいかわからなくなる 追い詰められて死ぬところで何回シコったことか

    185 22/03/10(木)16:40:46 No.905142747

    >教会で話すわ >ちゃんと説明してくれない >割と序盤の原因 >後半空気 >という話を回すだけの存在でしかないヘレナよ 妹がエロいからヨシ!

    186 22/03/10(木)16:41:39 No.905142934

    クレアは映画で主役になったし…

    187 22/03/10(木)16:42:29 No.905143114

    タイラントですら戦車や戦闘機に勝てないのにあの世界の人達はBOWの何がそんなに好きなんだろう…

    188 22/03/10(木)16:43:08 No.905143259

    プレイアブルキャラになっても頑としてメカクレは維持する拘りようである どうなってんだよその髪…

    189 22/03/10(木)16:43:40 No.905143389

    >タイラントですら戦車や戦闘機に勝てないのにあの世界の人達はBOWの何がそんなに好きなんだろう… リッカーは戦車との戦いに優勢だったし使い分ければヒューマンリソース消費しなくて済むから便利といえば便利だよ

    190 22/03/10(木)16:44:04 No.905143477

    俺の中でバイオはずっと英語音声のイメージだったんだがいつの間にか吹き替えの方が主流になってたな…

    191 22/03/10(木)16:44:36 No.905143592

    テラグリジアのハンターの群れやると便利なのはよく分かる

    192 22/03/10(木)16:44:43 No.905143623

    >俺の中でバイオはずっと英語音声のイメージだったんだがいつの間にか吹き替えの方が主流になってたな… 一番最初にデフォで吹き替えだったのはリベだったか

    193 22/03/10(木)16:44:53 No.905143657

    >>タイラントですら戦車や戦闘機に勝てないのにあの世界の人達はBOWの何がそんなに好きなんだろう… >リッカーは戦車との戦いに優勢だったし使い分ければヒューマンリソース消費しなくて済むから便利といえば便利だよ なるほど人間を死なせなくていいからか

    194 22/03/10(木)16:45:18 No.905143745

    >テラグリジアのハンターの群れやると便利なのはよく分かる バカみたいな大群で背筋凍るよねあのステージ

    195 22/03/10(木)16:45:21 No.905143759

    >俺の中でバイオはずっと英語音声のイメージだったんだがいつの間にか吹き替えの方が主流になってたな… シューターに変わったから字幕追うとどうしてもね…

    196 22/03/10(木)16:45:48 No.905143854

    >バカみたいな大群で背筋凍るよねあのステージ 気が狂ったように出て来てびっくりするよねあそこ…

    197 22/03/10(木)16:45:55 No.905143874

    >タイラントですら戦車や戦闘機に勝てないのにあの世界の人達はBOWの何がそんなに好きなんだろう… 奇襲するには超便利だからなBOWは自軍の兵士を使わずに相手を削れるとか夢のアイテムだよ

    198 22/03/10(木)16:45:57 No.905143888

    >>俺の中でバイオはずっと英語音声のイメージだったんだがいつの間にか吹き替えの方が主流になってたな… >シューターに変わったから字幕追うとどうしてもね… なるほどゲームの進行速度が早いからそうせざるを得ないんだな

    199 22/03/10(木)16:46:41 No.905144044

    >>タイラントですら戦車や戦闘機に勝てないのにあの世界の人達はBOWの何がそんなに好きなんだろう… >奇襲するには超便利だからなBOWは自軍の兵士を使わずに相手を削れるとか夢のアイテムだよ 要は肉のあるドローンってことなんだな

    200 22/03/10(木)16:47:20 No.905144210

    何気に主人公で死んだのイーサンだけ?

    201 22/03/10(木)16:47:26 No.905144238

    テロには本当に持って来いなんだよな

    202 22/03/10(木)16:47:34 No.905144278

    B.O.Wとしてハンターが超安定してるよね ターゲット指定して放てばそれで仕事してくれるし

    203 22/03/10(木)16:47:38 No.905144295

    ファミパンおじさんでの山路さんの演じ分けすごくいいよね…おつらさが増す

    204 22/03/10(木)16:47:40 No.905144302

    そもそもの目的がウイルスばら撒くだけで 敵軍にフィジカルメンタル両方に大ダメージってところからだしね でもそんなに凄いなら他にも色々試したくなっちゃうし…

    205 22/03/10(木)16:48:27 No.905144470

    >ファミパンおじさんでの山路さんの演じ分けすごくいいよね…おつらさが増す 脳内の会話シーンでああいい人なんだなって分かるのがすごくしんどい

    206 22/03/10(木)16:49:00 No.905144607

    >そもそもの目的がウイルスばら撒くだけで >敵軍にフィジカルメンタル両方に大ダメージってところからだしね >でもそんなに凄いなら他にも色々試したくなっちゃうし… ゾンビものだと当然だけど死んだ味方が敵になって襲ってくるってヤバいよね…

    207 22/03/10(木)16:49:41 No.905144785

    テラグリジアパニック一般人目線でやりたい

    208 22/03/10(木)16:50:36 No.905145011

    >脳内の会話シーンでああいい人なんだなって分かるのがすごくしんどい ゾイ脱出の話でも本当にただの人のいいおっちゃんすぎて…