22/03/10(木)14:16:02 サトノ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/10(木)14:16:02 No.905112408
サトノダイヤモンドによって 日本は3つに分断された
1 22/03/10(木)14:18:36 No.905112963
サトちゃん派だったけどサトノクラウンが来たら滅びる勢力なんだよな…
2 22/03/10(木)14:19:24 No.905113128
キタちゃんがダイヤちゃん呼びだからそれに従う
3 22/03/10(木)14:19:27 No.905113134
サトノちゃんはないのか
4 22/03/10(木)14:19:44 No.905113184
SEGAちゃん
5 22/03/10(木)14:19:47 No.905113209
イモの範囲広過ぎだろ
6 22/03/10(木)14:24:50 No.905114329
namcoちゃん
7 22/03/10(木)14:25:06 No.905114376
>イモの範囲広過ぎだろ 原作から続く伝統的呼び方なので…
8 22/03/10(木)14:28:09 No.905115020
混沌を極めましたね!
9 22/03/10(木)14:31:32 No.905115678
サトイモちゃん訳わからないけど可愛いから好き
10 22/03/10(木)14:33:35 No.905116060
サトサン…
11 22/03/10(木)14:36:25 No.905116697
>キタちゃんがダイヤちゃん呼びだからそれに従う タイキダイヤが実装されたらどうしよう
12 22/03/10(木)14:36:53 No.905116804
とりあえずセガちゃんでいいかなって
13 22/03/10(木)14:36:56 No.905116809
サトダイ派
14 22/03/10(木)14:37:57 No.905117005
他のサトノが来たらサトちゃんは判別しにくくなるしダイヤちゃんも同じ よってサトイモ
15 22/03/10(木)14:38:15 No.905117075
>>キタちゃんがダイヤちゃん呼びだからそれに従う >タイキダイヤが実装されたらどうしよう (これとは別にタイキダイヤモンドもいる)
16 22/03/10(木)14:40:26 No.905117516
サトちゃんがトンチキなことを言い出したとき限定でサトイモ呼ばわりしたい
17 22/03/10(木)14:40:45 No.905117583
紛らわしい名前の子多いんだな…
18 22/03/10(木)14:42:19 No.905117893
ダイヤちゃんだとシゲルが来たら紛らしいしサトイモちゃんで
19 22/03/10(木)14:42:41 No.905117973
>紛らわしい名前の子多いんだな… 冠名の方で呼ばれてる子はどうしてもな…
20 22/03/10(木)14:42:44 No.905117989
サトクラちゃんって小野寺さんみたいだしな…
21 22/03/10(木)14:43:05 No.905118063
「サトノダイヤ」って馬がいると教えてくれたのが「」だったか違った思い出している
22 22/03/10(木)14:44:33 No.905118362
実馬の方は普通にサトイモって読んでたわ
23 22/03/10(木)14:44:41 No.905118387
>「サトノダイヤ」って馬がいると教えてくれたのが「」だったか違った思い出している パチモンかよ本当にいるし
24 22/03/10(木)14:45:44 No.905118593
原作はススズとかインモーとか冠名と下の名前の取り方が独特なの結構あって好き
25 22/03/10(木)14:46:09 No.905118686
サトイモちゃんは後輩がサトナスちゃんなのも可愛い
26 22/03/10(木)14:46:27 No.905118750
馬の方がサトイモで娘の方がダイヤちゃんで使ってる
27 22/03/10(木)14:46:37 No.905118795
>原作はススズとかインモーとか冠名と下の名前の取り方が独特なの結構あって好き ングヘって本当に使われてたんだろうか…
28 22/03/10(木)14:47:18 No.905118917
>原作はススズとかインモーとか冠名と下の名前の取り方が独特なの結構あって好き 名付け先はあまり宜しくないところ由来だけどね…
29 22/03/10(木)14:48:38 No.905119153
シゲピンはまぁシゲピンだから大丈夫じゃないかなって気もする
30 22/03/10(木)14:49:05 No.905119243
娘だとブライアンって言うけど原作だとナリブって言ってる
31 22/03/10(木)14:49:52 No.905119385
まあでも馬とウマで呼び方違うのはそれはそれで話題分けられて便利ではある
32 22/03/10(木)14:49:55 No.905119390
じゃあトノダか
33 22/03/10(木)14:51:21 No.905119629
その日その時の気分で適当に呼ぶ
34 22/03/10(木)14:51:44 No.905119697
>ダイヤちゃんだとシゲルが来たら紛らしいしサトイモちゃんで 未出走のシゲルダイヤモンドを!?
35 22/03/10(木)14:52:11 No.905119778
パールに並々ならぬ縁を感じるダイヤもいます
36 22/03/10(木)14:53:05 No.905119942
>>原作はススズとかインモーとか冠名と下の名前の取り方が独特なの結構あって好き >ングヘって本当に使われてたんだろうか… 使われてるかどうかで言ったらインモーもススズもネット上での呼称でしかないだろ!
37 22/03/10(木)14:53:59 No.905120091
ウンス呼びを気に入らない層は一定数いると聞く
38 22/03/10(木)14:54:00 No.905120094
使われてるというのはネットの一部で呼ばれたことがあるというのであって関係者やメディアが使っていたかはまた別だからな…
39 22/03/10(木)14:54:39 No.905120212
>ウンス呼びを気に入らない層は一定数いると聞く ネットジャーゴンだから気持ち悪いって思う人がいるのは仕方ない
40 22/03/10(木)14:54:45 No.905120229
ダイちゃん可愛いね
41 22/03/10(木)14:54:46 No.905120233
原作は冠名に加えて親から名前取る事も多いから片方だと被るってのもある
42 22/03/10(木)14:55:10 No.905120300
>ウンス呼びを気に入らない層は一定数いると聞く その取り方だとセイウンコウセイがね…
43 22/03/10(木)14:55:32 No.905120379
>>キタちゃんがダイヤちゃん呼びだからそれに従う >シーキングザダイヤが実装されたらどうしよう
44 22/03/10(木)14:55:41 No.905120402
>ダイヤちゃんだとシゲルが来たら紛らしいしサトイモちゃんで >>>キタちゃんがダイヤちゃん呼びだからそれに従う >>タイキダイヤが実装されたらどうしよう >(これとは別にタイキダイヤモンドもいる) シーキングザダイヤちゃん…
45 22/03/10(木)14:56:00 No.905120468
SEGAちゃん
46 22/03/10(木)14:56:39 No.905120594
少し前までキタちゃんに「サトちゃん」って呼ばせてたスレがそこそこあったのは笑う
47 22/03/10(木)14:56:40 No.905120595
プイプイはお外では使わないと聞く
48 22/03/10(木)14:56:41 No.905120599
原作の頃から里芋って呼んでたけどそれだと気に食わない人は結構いた
49 22/03/10(木)14:56:47 No.905120613
シーキングザダイヤで並列化してるの初めて見た
50 22/03/10(木)14:56:52 No.905120628
キタちゃんがキタサンって呼ばれてるの見るとふふっってなる
51 22/03/10(木)14:57:24 No.905120727
んもー
52 22/03/10(木)14:57:38 No.905120772
確かに原作だと冠だけだとわけわからんからイモ付けるのか
53 22/03/10(木)14:57:50 No.905120811
>プイプイはお外では使わないと聞く 普通にディープって呼ばれてるけどディープも何頭もいるよね
54 22/03/10(木)14:57:58 No.905120833
>キタちゃんがキタサンって呼ばれてるの見るとふふっってなる 脳裏にちらつくものがある
55 22/03/10(木)14:58:32 No.905120932
>プイプイはお外では使わないと聞く むしろ今となっては「」のどこ由来発生なのか知りたい
56 22/03/10(木)14:58:48 No.905120991
そもそも本来あるべき名前を省略するということに抵抗がある人もいるからね
57 22/03/10(木)14:59:02 No.905121045
>>ウンス呼びを気に入らない層は一定数いると聞く >その取り方だとセイウンコウセイがね… セイウンチカラもいると知って驚愕してる
58 22/03/10(木)14:59:09 No.905121065
サトノクラウンが来るんならまぁ北都は廃れる訳だよ なぁグリス
59 22/03/10(木)14:59:11 No.905121069
スズカさんなんて冠名がゲーム内愛称なんだよな
60 22/03/10(木)14:59:14 No.905121079
imgでは全然流行らないススズ呼び
61 22/03/10(木)14:59:16 No.905121086
タマかタマモか
62 <a href="mailto:セイウンチカラ">22/03/10(木)14:59:45</a> [セイウンチカラ] No.905121181
>>ウンス呼びを気に入らない層は一定数いると聞く >その取り方だとセイウンコウセイがね… ゆ…許された…
63 22/03/10(木)15:00:00 No.905121245
>imgでは全然流行らないススズ呼び ぶっちゃけ場所が場所由来だしね…
64 22/03/10(木)15:00:07 No.905121271
>スズカさんなんて冠名がゲーム内愛称なんだよな サイレンスさんだと親父になるし…
65 22/03/10(木)15:00:09 No.905121274
俺はスズカといえばスズカメジャーが印象深いからな…
66 22/03/10(木)15:00:29 No.905121340
>imgでは全然流行らないススズ呼び スズカさんの手コキとか剛ケツとかで言い分けられてるし…
67 22/03/10(木)15:00:38 No.905121372
むしろサトイモ以外になんて呼ぶんだサトノ冠名の馬割といるのに
68 22/03/10(木)15:00:47 No.905121407
>スズカさんなんて冠名がゲーム内愛称なんだよな ラスカルスズカやスズカマンボはどうなってしまうんだ…
69 22/03/10(木)15:00:56 No.905121434
サイレンスさんってスペちゃんが呼んだりすると親父出てきそうだしな怖いわ
70 22/03/10(木)15:01:36 No.905121566
略称が別の意味もった言葉になるのフェチなのでサトイモ派 タイトルホルダーのタイホも大好き
71 22/03/10(木)15:01:36 No.905121569
インモー呼びは駆逐された
72 22/03/10(木)15:01:58 No.905121652
コノーママー アルキツヅケテルー
73 22/03/10(木)15:01:59 No.905121656
ラスカルまだかな…
74 22/03/10(木)15:02:06 No.905121671
女の子キャラクターとして合う合わないはあるからなぁ
75 22/03/10(木)15:02:12 No.905121697
実馬はともかくウマ娘に付けるなら語感が微妙な略称はあまり使いたくないかな…
76 22/03/10(木)15:02:15 No.905121712
定着してるけどスペシャルウィークをスペちゃんっ呼ぶのすげえなって
77 22/03/10(木)15:02:27 No.905121754
>>プイプイはお外では使わないと聞く >普通にディープって呼ばれてるけどディープも何頭もいるよね そこは一頭が特別すぎるからだな
78 22/03/10(木)15:02:30 No.905121764
>女の子キャラクターとして合う合わないはあるからなぁ ウマ娘じゃアドベ→アヤベだしな
79 22/03/10(木)15:02:36 No.905121777
スペシャルちゃん!
80 22/03/10(木)15:02:40 No.905121795
>インモー呼びは駆逐された 殿下が圧倒的な勢力過ぎて…
81 22/03/10(木)15:02:55 No.905121835
>定着してるけどスペシャルウィークをスペちゃんっ呼ぶのすげえなって スペちゃん シャルちゃん ウーちゃん ィクちゃん
82 22/03/10(木)15:02:59 No.905121851
>ウマ娘じゃアドベ→アヤベだしな オージがどうしてアドベじゃないんだいって言及してた記憶がある
83 22/03/10(木)15:03:02 No.905121862
このような議論とは無縁のウオッカ
84 22/03/10(木)15:03:03 No.905121868
エル。
85 22/03/10(木)15:03:16 No.905121906
スペちゃんになる前のスペシャルウィークをなんて呼んでたか忘れてしまった
86 22/03/10(木)15:03:19 No.905121911
>女の子キャラクターとして合う合わないはあるからなぁ キングヘイローはキング呼びだしナリタブライアンもブライアン呼びなので気にならない タヤスツヨシやツルマルツヨシがツヨシ呼びでもみんな受け入れると思うぞ
87 22/03/10(木)15:03:20 No.905121917
>定着してるけどスペシャルウィークをスペちゃんっ呼ぶのすげえなって 鞍上はスペシャルって呼んでたのにね
88 22/03/10(木)15:03:50 No.905122019
スペシャルマン
89 22/03/10(木)15:04:03 No.905122065
プスー プモー プブー プボー
90 22/03/10(木)15:04:09 No.905122083
>このような議論とは無縁のウオッカ ギムレットよりも濃くストレートに!かっけえー!!
91 22/03/10(木)15:04:16 No.905122102
経済力で言えばサトちゃん派の一人負けだな
92 22/03/10(木)15:04:18 No.905122115
スペちゃんはスペちゃん以外考えられない imgの総大将くらい
93 22/03/10(木)15:04:37 No.905122196
>imgの総大将くらい あげます!
94 22/03/10(木)15:04:45 No.905122233
>スズカさんなんて冠名がゲーム内愛称なんだよな サイレンスさん!
95 22/03/10(木)15:04:51 No.905122254
ダスカは作中でダスカって言われてたっけ
96 22/03/10(木)15:04:54 No.905122275
>プモー ディープモンスターか…?
97 22/03/10(木)15:05:04 No.905122309
キタサンの場合キタサンブラック以外にキタサンって呼ぶ機会のある馬がいなかったってのもある それこそプイがディープって呼ばれてたのと一緒
98 22/03/10(木)15:05:07 No.905122325
スペちゃんは娘の方があまりにもスペっとしてたから…
99 22/03/10(木)15:05:08 No.905122327
俺がシチーって言ったらタップダンスシチーのことなんだよ!みたいな気持ちがあって今もシチーさんと上手く接することができない
100 22/03/10(木)15:05:10 No.905122331
>スペちゃんはスペちゃん以外考えられない うn >imgの総大将くらい うn?
101 22/03/10(木)15:05:14 No.905122344
>スズカさんなんて冠名がゲーム内愛称なんだよな タイキはもう慣れたけど最初違和感強かったな…
102 22/03/10(木)15:05:17 No.905122361
デプ
103 22/03/10(木)15:05:20 No.905122376
プイシリーズはプイプイ関係ないのが多いな…
104 22/03/10(木)15:05:24 No.905122388
ここでレスする時はここの呼び方で書くけど知り合いと話す時は馬名を略すことが無いな
105 22/03/10(木)15:05:31 No.905122424
スズカさんって言ってみれば サトノさんとかメジロさんって呼んでるようなもんだからな…
106 22/03/10(木)15:05:44 No.905122480
>タイキはもう慣れたけど最初違和感強かったな… ローレル漫画でタイキブリザードきたらどうするんだろうなってのはある
107 22/03/10(木)15:05:55 No.905122530
ドトウをドットさんって呼んでるの可愛くて好き
108 22/03/10(木)15:05:56 No.905122535
>俺がシチーって言ったらタップダンスシチーのことなんだよ!みたいな気持ちがあって今もシチーさんと上手く接することができない 分かるよ タップ早く来て欲しいよな
109 22/03/10(木)15:06:00 No.905122550
スペはウマ娘と本馬のイメージがそもそも違いすぎる 未だに全くしっくり来ないくらい
110 22/03/10(木)15:06:02 No.905122562
馬の話でディープって出て来たら大体はディープインパクトだなってなる
111 22/03/10(木)15:06:03 No.905122569
実はウンスって呼び方結構好き なんか響きがいい
112 22/03/10(木)15:06:05 No.905122578
馬名ってややこしい
113 22/03/10(木)15:06:20 No.905122636
>スズカさんって言ってみれば >サトノさんとかメジロさんって呼んでるようなもんだからな… サイレンスさんはサイレンスさんでブッシュ元大統領ぐらい紛らわしいとこある
114 22/03/10(木)15:06:20 No.905122642
>>タイキはもう慣れたけど最初違和感強かったな… >ローレル漫画でタイキブリザードきたらどうするんだろうなってのはある キブリさん!
115 22/03/10(木)15:06:31 No.905122692
>スズカさんって言ってみれば >サトノさんとかメジロさんって呼んでるようなもんだからな… つまり苗字呼び…?
116 22/03/10(木)15:06:55 No.905122773
ヒトでも同姓同名いるし関係性によって呼び方が変わっていい
117 22/03/10(木)15:07:13 No.905122858
>キタサンの場合キタサンブラック以外にキタサンって呼ぶ機会のある馬がいなかったってのもある キタサンの馬は目立った活躍馬がいなかっただけでいっぱいいたからキタサン呼びがなかったわけではない
118 22/03/10(木)15:07:18 No.905122872
>馬の話でディープって出て来たら大体はディープインパクトだなってなる 99.9%そうだよ ボンドやモンスターをディープと呼ぶことはまずないし
119 22/03/10(木)15:07:26 No.905122910
マチカネをおマチさんとフクちゃん先輩で乗り切った運営だ 何とかするだろう…
120 22/03/10(木)15:07:39 No.905122972
文脈ですぐわかるくらい突出してる場合はいいんだよね 強かったメイショウの話とかになるとサムソンがいるし
121 22/03/10(木)15:07:52 No.905123023
わざと変な呼び方してない?ってのがたまにある
122 22/03/10(木)15:08:02 No.905123066
キタサンミカヅキとかいるっちゃいる
123 22/03/10(木)15:08:05 No.905123072
>文脈ですぐわかるくらい突出してる場合はいいんだよね >強かったメイショウの話とかになるとサムソンがいるし メイショウは多すぎる
124 22/03/10(木)15:08:10 No.905123086
カフェも冠名呼びだよね いやまあマンハッタンさんの方が呼びにくいし他のカフェ増えなさそうだから別にいいんだろうけど
125 22/03/10(木)15:08:14 No.905123108
ウマ娘のサイレンスサンデーはサイレンススズカとマーベラスサンデーを足して2で割ったような胸をしている事だろう
126 22/03/10(木)15:08:20 No.905123134
>キタサンの馬は目立った活躍馬がいなかっただけでいっぱいいたからキタサン呼びがなかったわけではない その目立った活躍の無いやつの話を普段することがなくない?
127 22/03/10(木)15:08:20 No.905123135
冠名ない馬もいてややこしいね……
128 22/03/10(木)15:08:21 No.905123139
キタサンミカヅキなんて来たらもうどんな相性になるか想像できちゃう
129 22/03/10(木)15:08:34 No.905123194
エアジハード→エアジは結構盲点だった 幸せそうなエアジいいよね…
130 22/03/10(木)15:09:10 No.905123317
ウマ娘ではもうゴールドシチーは略せない
131 22/03/10(木)15:09:26 No.905123377
カフェファラオが実装されたらエジプトチックな勝負服になることは間違いない
132 22/03/10(木)15:09:27 No.905123380
>わざと変な呼び方してない?ってのがたまにある そうなのプイ?
133 22/03/10(木)15:09:32 No.905123404
フサイチとか来たらどうなるんだろ フサちやんか?
134 22/03/10(木)15:10:06 No.905123528
>ウマ娘ではもうゴールドシチーは略せない ゴルチ!
135 22/03/10(木)15:10:14 No.905123562
>ドトウをドットさんって呼んでるの可愛くて好き おしまいでーす
136 22/03/10(木)15:10:17 No.905123570
>ウマ娘ではもうゴールドシチーは略せない タップダンスシチーがきた時ややこしくなりそうだよね シチーさんをゴルシと言うわけにはいかんしタップさんになるのか
137 22/03/10(木)15:10:46 No.905123668
スズカはそれこそ「レンちゃん」って呼ばれる世界もあったかもしれない
138 22/03/10(木)15:10:46 No.905123672
>>わざと変な呼び方してない?ってのがたまにある >そうなのプイ? 知らなかったプボ
139 22/03/10(木)15:10:53 No.905123700
そういう意味じゃ女帝とか別の呼び方あるの便利だよね エアもグルーヴも別のやつ来る可能性あるし
140 22/03/10(木)15:11:11 No.905123768
>>>わざと変な呼び方してない?ってのがたまにある >>そうなのプイ? >知らなかったプボ 初耳プブ
141 22/03/10(木)15:11:11 No.905123773
スペとオペが偶に一緒に見えて稀に混乱する
142 22/03/10(木)15:11:13 No.905123776
>そういう意味じゃ女帝とか別の呼び方あるの便利だよね >エアもグルーヴも別のやつ来る可能性あるし ギャルを信じてやってください
143 22/03/10(木)15:11:17 No.905123789
スズカはともかくタイキシャトルは普通にシャトル呼びでも良かったんじゃ無いかと思わんくも無い
144 22/03/10(木)15:11:34 No.905123848
>ウマ娘のサイレンスサンデーはサイレンススズカとマーベラスサンデーを足して2で割ったような胸をしている事だろう トップとアンダーの差がほぼない胸囲90cm弱
145 22/03/10(木)15:11:42 No.905123873
>そういう意味じゃ女帝とか別の呼び方あるの便利だよね ギャル呼びが主流に…?
146 22/03/10(木)15:11:57 No.905123938
ここで書く時はプボ君って呼んでるけど発音しにくいから外で話題に出す時はボンドって呼んでる
147 22/03/10(木)15:11:57 No.905123942
>>ウマ娘のサイレンスサンデーはサイレンススズカとマーベラスサンデーを足して2で割ったような胸をしている事だろう >トップとアンダーの差がほぼない胸囲90cm弱 ぶっと…
148 22/03/10(木)15:11:59 No.905123945
トウショウボーイがきたらどうなっちまうんだ
149 22/03/10(木)15:12:16 No.905124018
サトイモ派です
150 22/03/10(木)15:12:19 No.905124034
しかしこの手の画像ってなんでこの大雑把な地域で三分割なんだろう…? ノダ派とかモンド派とかいるかもしれないのに
151 22/03/10(木)15:12:30 No.905124082
>トウショウボーイがきたらどうなっちまうんだ キングがキングなんだからそりゃボーイだろ
152 22/03/10(木)15:12:35 No.905124111
アヤベさんは親しみやすくてすごく好き アドマイヤもベガも使いにくいからいい略称だと思う
153 22/03/10(木)15:12:36 No.905124113
話す時は現役馬はフルネームで呼んでるな
154 22/03/10(木)15:12:39 No.905124130
>しかしこの手の画像ってなんでこの大雑把な地域で三分割なんだろう…? >ノダ派とかモンド派とかいるかもしれないのに 元がパンドラボックスの惨劇だから…
155 22/03/10(木)15:12:46 No.905124150
オージ達がプボくんプボくん言ってるときは一瞬誰か分からなかった
156 22/03/10(木)15:13:01 No.905124185
>しかしこの手の画像ってなんでこの大雑把な地域で三分割なんだろう…? >ノダ派とかモンド派とかいるかもしれないのに そんなもん規模的には沖縄ぐらいだろ
157 22/03/10(木)15:13:11 No.905124219
>しかしこの手の画像ってなんでこの大雑把な地域で三分割なんだろう…? >ノダ派とかモンド派とかいるかもしれないのに 元がビルドネタ由来なだけ
158 22/03/10(木)15:13:11 No.905124224
>>しかしこの手の画像ってなんでこの大雑把な地域で三分割なんだろう…? >>ノダ派とかモンド派とかいるかもしれないのに >元がパンドラボックスの惨劇だから… 東映と縁が出来ましたね!
159 22/03/10(木)15:13:22 No.905124268
サトノクラウンとマーベラスクラウンのクラちゃん呼び闘いが始まる…!
160 22/03/10(木)15:13:31 No.905124317
ダンスインザダークはダンスちゃんかダークちゃんか
161 22/03/10(木)15:13:44 No.905124371
>>キタサンの馬は目立った活躍馬がいなかっただけでいっぱいいたからキタサン呼びがなかったわけではない >その目立った活躍の無いやつの話を普段することがなくない? 枠順確定したレースの話をする時は他馬と混同することがないから略称使うんだよ スポーツ紙の見出しみたいな感覚
162 22/03/10(木)15:13:44 No.905124373
現役馬だとエフフ君もF4って呼ぶ勢力がいるのだ
163 22/03/10(木)15:13:47 No.905124385
ナリタブライアンは昔からブライアン呼びしてたからナリブって言われると違和感ある
164 22/03/10(木)15:13:50 No.905124405
おマチさん!
165 22/03/10(木)15:13:54 No.905124423
そんなの火星とかエボルト星枠にしとけ
166 22/03/10(木)15:14:14 No.905124489
ブラックさん!
167 22/03/10(木)15:14:27 No.905124545
>おマチさん! お前もマチやないかい!ってなる
168 22/03/10(木)15:14:28 No.905124550
>現役馬だとエフフ君もF4って呼ぶ勢力がいるのだ F4の方が入力は楽だと思う
169 22/03/10(木)15:14:31 No.905124560
>ダンスインザダークはダンスちゃんかダークちゃんか ダンスインザムードがいるからダークちゃんかな!
170 22/03/10(木)15:14:32 No.905124568
>ブラックさん! キタちゃんのシナリオでちょっとやってたなこれ
171 22/03/10(木)15:14:33 No.905124570
>現役馬だとエフフ君もF4って呼ぶ勢力がいるのだ そぅちはむしろエフフ呼びより多いわ!
172 22/03/10(木)15:14:44 No.905124606
>ナリタブライアンは昔からブライアン呼びしてたからナリブって言われると違和感ある ブライアンズタイムがいるじゃんって思ったけどあれはBTって呼ばれてたな
173 22/03/10(木)15:14:46 No.905124612
>現役馬だとエフフ君もF4って呼ぶ勢力がいるのだ エフフってぶっちゃけ言いづらいしな…
174 22/03/10(木)15:14:55 No.905124637
>サトイモ派です よか名前でごつ
175 22/03/10(木)15:14:58 No.905124648
ベガさん!
176 22/03/10(木)15:15:03 No.905124671
エアグルーブの流れで実装されてないのにたわけシップって略称がついたルーラー
177 22/03/10(木)15:15:16 No.905124719
>ブラックさん! 世紀王だこれ
178 22/03/10(木)15:15:20 No.905124733
アヤベさんはアドベ呼びされてたんだったかな
179 22/03/10(木)15:15:38 No.905124792
サトイモのせいてサトナス呼びまで流行ったサトさんち
180 22/03/10(木)15:15:47 No.905124827
>アヤベさんはアドベ呼びされてたんだったかな 美技に酔うんじゃねーの?
181 22/03/10(木)15:15:56 No.905124861
>現役馬だとエフフ君もF4って呼ぶ勢力がいるのだ というかエフフよりF4派の方が多い気がするんだよな…
182 22/03/10(木)15:16:10 No.905124916
メジロどもは実在の有名人からつけるもんだからたまに脳が混乱する
183 22/03/10(木)15:16:17 No.905124950
Adobeさん!
184 22/03/10(木)15:16:21 No.905124966
昔はングへだったよねキング
185 22/03/10(木)15:16:27 No.905124980
>>アヤベさんはアドベ呼びされてたんだったかな >美技に酔うんじゃねーの? アドベ?アヤベさんでしょ? あんたまさか…
186 22/03/10(木)15:16:32 No.905125004
>エアグルーブの流れで実装されてないのにたわけシップって略称がついたルーラー ルーラーシップの代わりに出てきちゃったのが悪い しかもご丁寧にゲート難付きだし
187 22/03/10(木)15:16:53 No.905125069
>>アヤベさんはアドベ呼びされてたんだったかな >美技に酔うんじゃねーの? アヤベさんのビキニには酔うが…
188 22/03/10(木)15:16:59 ID:OKcSYmlk OKcSYmlk No.905125096
>ダンスインザダークはダンスちゃんかダークちゃんか ダンダクちゃん!
189 22/03/10(木)15:17:02 No.905125104
多いと言うのは略称の中であって基本的にはフルネーム呼びが一番多いと思う
190 22/03/10(木)15:17:16 No.905125141
>>>アヤベさんはアドベ呼びされてたんだったかな >>美技に酔うんじゃねーの? >アドベ?アヤベさんでしょ? >あんたまさか… あーうんバレちゃったか うん 私新しい布団乾燥機買ったよ
191 22/03/10(木)15:17:38 No.905125213
フルネーム声に出したい馬とかもいるよね バブルガムフェローとか
192 22/03/10(木)15:17:44 No.905125236
>>ダンスインザダークはダンスちゃんかダークちゃんか >ダンダクちゃん! しかし奴を責める事はできない
193 22/03/10(木)15:17:55 No.905125273
スペちゃんのスレで「スペ」って呼び方は昔馬券おじさん達の中ではエッチなお店のスペシャルサービスの略だからスペではなく「スペシャル」と略してるという与太話を聞いて面白かった
194 22/03/10(木)15:18:08 No.905125312
>フルネーム声に出したい馬とかもいるよね >ヴィクトワールピザとか
195 22/03/10(木)15:18:09 No.905125315
良かったじゃないブルボンじゃなくて
196 22/03/10(木)15:18:38 No.905125417
サッカーボーイとかサッカーさんかボーイさんだからな… ディクタで良かったかもしれん
197 22/03/10(木)15:18:38 No.905125419
競走馬にドベって付くのが好きじゃなかったからアヤベさん呼びができたのは良かった
198 22/03/10(木)15:18:39 No.905125423
レーンちゃんとエールちゃんはなぜかたまに混同されている気がする
199 22/03/10(木)15:18:41 No.905125435
意図的に似た名前な現役馬のヴェローチェ二頭は語感が良くて好き
200 22/03/10(木)15:19:08 No.905125527
>>>>アヤベさんはアドベ呼びされてたんだったかな >>>美技に酔うんじゃねーの? >>アドベ?アヤベさんでしょ? >>あんたまさか… >あーうんバレちゃったか >うん >私新しい布団乾燥機買ったよ だからなんだよ
201 22/03/10(木)15:19:13 No.905125543
>ベガさん! ベガさん! ホクトベガさん! アドマイヤベガさん!
202 22/03/10(木)15:19:21 No.905125566
>レーンちゃんとエールちゃんはなぜかたまに混同されている気がする まあ気持ちはわかる
203 22/03/10(木)15:19:22 No.905125569
>サッカーボーイとかサッカーさんかボーイさんだからな… >ディクタで良かったかもしれん シングレのディクタストライカは最高のネーミングだと思ってる
204 22/03/10(木)15:19:38 No.905125620
>ダンダクちゃん! 俺様はハンバーグ!
205 22/03/10(木)15:19:54 No.905125675
>だからなんだよ (ふわふわの布団を知らないのね……)
206 22/03/10(木)15:20:17 No.905125752
エフフォが普通だと思う
207 22/03/10(木)15:20:18 No.905125760
>>ダンスインザダークはダンスちゃんかダークちゃんか >ダンダクちゃん! …ダンダークめ…あれほどの走りで菊花賞を取って引退など…!
208 22/03/10(木)15:20:28 No.905125793
やっぱりこう言う時にシンプルなのは強い モチとか
209 22/03/10(木)15:21:07 No.905125929
>やっぱりこう言う時にシンプルなのは強い >スモモモモモモモモとか
210 22/03/10(木)15:21:07 No.905125930
スモモモモモモモモを略して欲しい
211 22/03/10(木)15:21:16 No.905125969
ゴールドシチーはどれをとっても被るしゴルシも駄目だし…
212 22/03/10(木)15:21:33 No.905126026
>スモモモモモモモモを略して欲しい スモ8
213 22/03/10(木)15:21:43 No.905126072
スモさん!
214 22/03/10(木)15:21:48 No.905126084
オヌシナニモノを略したらオヌシになるのかナニモノになるのか
215 22/03/10(木)15:21:49 No.905126089
F4ってどっから出てきたあだ名なんだろう間違いなくメディアでは無いだろうし
216 22/03/10(木)15:21:51 No.905126096
>>スモモモモモモモモを略して欲しい >スモ8 ポテイトーズかよ
217 22/03/10(木)15:22:01 No.905126132
スモー!
218 22/03/10(木)15:22:03 ID:OKcSYmlk OKcSYmlk No.905126140
>スモモモモモモモモを略して欲しい スモー ゴールドスモー
219 22/03/10(木)15:22:08 No.905126153
>オヌシナニモノを略したらオヌシになるのかナニモノになるのか 煮物
220 22/03/10(木)15:22:25 ID:OKcSYmlk OKcSYmlk No.905126211
>オヌシナニモノを略したらオヌシになるのかナニモノになるのか オナニ
221 22/03/10(木)15:22:30 No.905126229
>オヌシナニモノを略したらオヌシになるのかナニモノになるのか オシナさん!
222 22/03/10(木)15:22:32 No.905126237
>スモー! 稲田ボイスウマ娘…
223 22/03/10(木)15:22:34 No.905126244
>スモ8 Pot8Osみたいになったな…
224 22/03/10(木)15:22:51 No.905126321
モっさん…
225 22/03/10(木)15:23:44 No.905126506
>>スモー! >稲田ボイスウマ娘… 絶対オカマじゃん…
226 22/03/10(木)15:24:02 No.905126569
>ゴールドシチーはどれをとっても被るしゴルシも駄目だし… 邪悪な田舎者の有無で見分けるしかない…
227 22/03/10(木)15:25:49 No.905126907
>オヌシナニモノを略したらオヌシになるのかナニモノになるのか シナノさん!
228 22/03/10(木)15:26:42 No.905127083
ネイチャもナイスって呼ばれてたって聞いた
229 22/03/10(木)15:26:43 No.905127086
じゃあアイアムハヤスギルはどうなるの?
230 22/03/10(木)15:27:24 No.905127216
カレンチャンはそのまま呼びやすくていいよね
231 22/03/10(木)15:27:31 No.905127240
ギャル
232 22/03/10(木)15:27:36 No.905127254
ユニバースがつくウマに風評被害が…
233 22/03/10(木)15:27:47 No.905127297
>カレンチャンはそのまま呼びやすくていいよね カレンチャンさん…
234 22/03/10(木)15:28:17 No.905127417
まかり間違ってナオミニデレデレヤが実装されたらナオミになるのか…?
235 22/03/10(木)15:28:41 No.905127494
カレンちゃんはそれこそ人名だからそのまんまだ…
236 22/03/10(木)15:30:13 No.905127841
女帝 ベロちゃん ギャル
237 22/03/10(木)15:31:26 No.905128100
>カレンちゃんはそれこそ人名だからそのまんまだ… カレンチャン!カレンチャン!
238 22/03/10(木)15:31:32 No.905128135
ここに限った話だけどたわけがトレーナーを指すのかエアグルーヴ本人を指すのかたまに迷う
239 22/03/10(木)15:31:39 No.905128163
>>カレンちゃんはそれこそ人名だからそのまんまだ… >カレンチャン!カレンチャン! …カレンモエ!
240 22/03/10(木)15:31:48 No.905128197
ルドルフも呼び方多いな 会長とかルナとか
241 22/03/10(木)15:31:51 No.905128211
>女帝 >ベロちゃん >ギャル 全部同じじゃないですか!
242 22/03/10(木)15:32:09 No.905128291
カレンチャンが呼びやすすぎて間違えられるカレンモエ
243 22/03/10(木)15:32:20 No.905128321
>全部同じじゃないですか! 信じてやってください
244 22/03/10(木)15:32:44 No.905128390
ハツラツなんだが?
245 22/03/10(木)15:32:49 No.905128399
ヤマノサファイア派
246 22/03/10(木)15:33:04 No.905128454
ホイちゃんとかでも可愛いのにおマチさんと呼ばれるようになったのは何故なのか
247 22/03/10(木)15:34:12 No.905128673
>ホイちゃんとかでも可愛いのにおマチさんと呼ばれるようになったのは何故なのか フクキタル説明しろ
248 22/03/10(木)15:34:13 No.905128675
>ここに限った話だけどたわけがトレーナーを指すのかエアグルーヴ本人を指すのかたまに迷う たわけはトレーナーを指す言葉だけど ルーラーシップの出遅れ癖見てるとたわけシップ呼びがしっくりきちゃう
249 22/03/10(木)15:35:31 No.905128943
なんでサトちゃんなのにたけのこの里なんだオレンジの象だろ
250 22/03/10(木)15:36:11 No.905129074
imochang!
251 22/03/10(木)15:36:41 No.905129165
たわけ因子はキセキに受け継がれちゃったね
252 22/03/10(木)15:37:48 No.905129413
調べたらシゲルピンクダイヤだけじゃなくてシゲルレッドダイヤもいるのに吹いた
253 22/03/10(木)15:37:54 No.905129435
モンドちゃん
254 22/03/10(木)15:38:12 No.905129497
人によるだろうけどたわけシップ呼び好きだ
255 22/03/10(木)15:39:38 No.905129788
マチカネタンホイザをマチタンって呼ぶのは昔からそうだったの?ウマ娘から使われだした愛称?
256 22/03/10(木)15:39:47 No.905129823
逆にマックイーンとか映画の話すると紛らわしいんだよね 本人も育成シナリオ内で映画見に行くし
257 22/03/10(木)15:41:06 No.905130096
冠名呼びは話作りめんどくさくなるしその娘以外出さないとかでもない限りは極力しないだろうな つまりマヤノは
258 22/03/10(木)15:42:19 No.905130313
タンホイザって名前の馬他にいないしタンホイザ呼びだったなあ マチタンはウマ娘からだと思う
259 22/03/10(木)15:42:24 No.905130331
>マチカネタンホイザをマチタンって呼ぶのは昔からそうだったの?ウマ娘から使われだした愛称? マチカネ部分削って呼ぶ マチカネ無くても個性的だから通る
260 22/03/10(木)15:42:32 No.905130356
>マチカネタンホイザをマチタンって呼ぶのは昔からそうだったの?ウマ娘から使われだした愛称? タンホイザはタンホイザだった記憶 テイオーのテイオーだったし
261 22/03/10(木)15:43:37 No.905130570
マチカネは独特だからそれぞれ分かりやすい
262 22/03/10(木)15:44:06 No.905130653
ハナモゲラー!
263 22/03/10(木)15:44:45 No.905130778
クラウンはクラちゃんだからサトちゃんは生き残る
264 22/03/10(木)15:46:35 No.905131094
>冠名呼びは話作りめんどくさくなるしその娘以外出さないとかでもない限りは極力しないだろうな >つまりマヤノは マヤノかトップガンって呼ばれてたからなぁ… ノトップって呼んでる人もいたけどあんま聞いたことない
265 22/03/10(木)15:47:49 No.905131323
>ノトップって呼んでる人もいたけどあんま聞いたことない 語呂悪くない…?
266 22/03/10(木)15:48:15 No.905131410
>つまりマヤノは 必要ならシレっと変えるだけでしょ まさにスレ画がそうなんだし
267 22/03/10(木)15:48:47 No.905131524
>キタちゃんがダイヤちゃん呼びだからそれに従う SBRのナプキンの話みたいやな 実際それが正解な気がする
268 22/03/10(木)15:49:22 No.905131635
>マヤノかトップガンって呼ばれてたからなぁ… >ノトップって呼んでる人もいたけどあんま聞いたことない ノトかわいいよノト
269 22/03/10(木)15:49:41 No.905131699
ウマ娘のマヤノはすごくマヤノって顔してる
270 22/03/10(木)15:50:41 No.905131879
ノダさん
271 22/03/10(木)15:52:46 No.905132304
アヤベさんは元々競争者にドベってどうなの…?とはちょっと思ってた