ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/03/10(木)13:17:03 No.905098783
入れてる?
1 22/03/10(木)13:18:53 No.905099181
遭遇したことはある 割ったらスレ画であっぶねーってなった 入れてはない
2 22/03/10(木)13:19:59 No.905099439
これが公開情報になるだけで相手の思考に選択肢が増えるのいいよね…
3 22/03/10(木)13:20:08 No.905099478
カタログに良き力を感じたと思ったら聖バリだった
4 22/03/10(木)13:20:38 No.905099596
は?ミラフォでしょ?あんたまさか…
5 22/03/10(木)13:21:08 No.905099694
ランチャーも添えろ
6 22/03/10(木)13:21:54 No.905099861
うわこいつミラフォ踏んでやんのってやりたいがためにエアフォでもなくこいつ積んでる
7 22/03/10(木)13:22:13 No.905099934
これと筒は一枚入れる
8 22/03/10(木)13:22:57 No.905100097
ソロデュエルでこれ撃たれて死ぬほどビビった
9 22/03/10(木)13:22:59 No.905100109
これとやぶ蛇入れとくといい感じになるよ
10 22/03/10(木)13:23:07 No.905100139
ランチャーとかは入れないけど1枚だけ入れてる
11 22/03/10(木)13:23:32 No.905100227
正直ほとんど決まらないし邪魔だな…って思う時もあるけど決まったらめちゃくちゃ気持ち良いから抜けない
12 22/03/10(木)13:23:39 No.905100251
デッキに隙間があるなら入れるが俺のデッキじゃ無理だ
13 22/03/10(木)13:24:08 No.905100364
アーティファクトにランチャーと共に採用してる
14 22/03/10(木)13:24:14 No.905100395
カタ崇高なる力
15 22/03/10(木)13:24:29 No.905100454
刺されば強いけどこれ刺さる状況ならだいたい激流葬でよくない?
16 22/03/10(木)13:24:32 No.905100470
リボルバーごっこするために必須
17 22/03/10(木)13:24:38 No.905100495
気をつけてプレイメーカー…
18 22/03/10(木)13:25:12 No.905100624
踏んだ後再展開できなきゃワンキルまで見えてるからな 強い
19 22/03/10(木)13:25:20 No.905100656
今は破壊されない効果持ってる奴が大体デッキにいるから 昔のような逆転狙おうとするときつい…
20 22/03/10(木)13:25:24 No.905100672
>刺されば強いけどこれ刺さる状況ならだいたい激流葬でよくない? 自分も消えちゃうじゃん
21 22/03/10(木)13:25:26 No.905100680
エアフォースでよくない?
22 22/03/10(木)13:26:09 No.905100832
メイン中に発動しない罠1枚を除去しきれないまま殴りに行ったらウェーブフォースでどうにもならなくなったことがある
23 22/03/10(木)13:26:20 No.905100875
>刺されば強いけどこれ刺さる状況ならだいたい激流葬でよくない? 機械kozmoのレス
24 22/03/10(木)13:26:25 No.905100894
ラビュリンスでデーモンからこれサーチしてやぶ蛇セットしたい
25 22/03/10(木)13:26:33 No.905100912
マジで入れるもの無かったらたまにいれてる
26 22/03/10(木)13:26:48 No.905100964
>エアフォースでよくない? 底知れぬ絶望の淵へ沈め!!ってできないからダメ 性能で言えばエアフォの方が良いってのはわかるけども
27 22/03/10(木)13:27:20 No.905101089
ミラフォミラフォ!あいつミラフォ使うわよプレイメーカーミラフォ!
28 22/03/10(木)13:27:49 No.905101199
まぁでも伏せを無効にする手段持ち合わせて無い時でも伏せ一枚の為に殴らずにチャンスを逃すとかアレなんでとりあえず殴りに行くよね
29 22/03/10(木)13:28:06 No.905101248
>刺されば強いけどこれ刺さる状況ならだいたい激流葬でよくない? 黄金卿のレス
30 22/03/10(木)13:28:06 No.905101250
ランチャー破壊されると超楽しい
31 22/03/10(木)13:28:08 No.905101258
身内としかやってこなかったからMDで皆思ったよりもしっかりバック割るんだな…ってなった やぶ蛇がよく効く
32 22/03/10(木)13:29:40 No.905101586
>ミラフォミラフォ!あいつミラフォ使うわよプレイメーカーミラフォ! 最初からはっきりと何踏んだか言えよ!! 恐ろしいカードって濁すなよ!!!
33 22/03/10(木)13:29:41 No.905101596
クリティウスの牙デッキ使いたいけど対応カードがSRばっかりで足元見られてる…!
34 22/03/10(木)13:30:00 No.905101663
リボ様が盛大に引っ張って使ったのがこれなのホント好き
35 22/03/10(木)13:30:11 No.905101702
どうせ墓穴とかだろとは思っているけどまぁ割れるもんは割る
36 22/03/10(木)13:30:29 No.905101753
筒はあるけどこっちはないな戻すやつは見るけど
37 22/03/10(木)13:30:41 No.905101794
ブレイザーとか立てられると処理だけでいっぱいいっぱいだから たとえわかってても踏みにいく
38 22/03/10(木)13:30:42 No.905101800
エアフォの方が色綺麗で好き
39 22/03/10(木)13:30:43 No.905101801
>最初からはっきりと何踏んだか言えよ!! >恐ろしいカードって濁すなよ!!! オルターガイスト使っててミラフォ踏んだなんて言えない…
40 22/03/10(木)13:30:44 No.905101804
別に対のカードって訳でも無いんだけどライフアド取るか盤面のアド取るかでシリンダーと比べて見ちゃう
41 22/03/10(木)13:31:10 No.905101896
バリアシリーズではダスフォが一番好きだったけど撃てても効かないケースができたのでやめた 俺は最初からエアフォの方が好きだった
42 22/03/10(木)13:31:30 No.905101967
昨日ヴァレット使いにミラフォ決められたよ 感動した
43 22/03/10(木)13:31:47 No.905102042
業炎使おうぜ業炎
44 22/03/10(木)13:32:00 No.905102088
>昨日ヴァレット使いにミラフォ決められたよ >感動した なりきり度高すぎる
45 22/03/10(木)13:32:03 No.905102107
>昨日ヴァレット使いにミラフォ決められたよ >感動した 俺も一回あったわ ファンの鑑だと思った
46 22/03/10(木)13:32:22 No.905102180
破壊ならまぁそっから墓地効果である程度巻き返せたりするし...全バウンスとかは頭抱える
47 22/03/10(木)13:32:49 No.905102293
>最初からはっきりと何踏んだか言えよ!! >恐ろしいカードって濁すなよ!!! オルガ使ってミラフォ踏んで負けたは結構言いづらいし...
48 22/03/10(木)13:33:27 No.905102447
ニビルトークン攻撃表示で出されて「おやおやルーキーちゃんを理解らせてやるか…」ってそのまま殴ったら飛んできた
49 22/03/10(木)13:33:44 No.905102503
ならばあれはミラーフォースの様な逆転のカード!
50 22/03/10(木)13:33:46 No.905102514
(あれミラフォだったら死ぬよな…まぁいいか行っちゃえ!)
51 22/03/10(木)13:34:12 No.905102614
ミラフォを伏せた時にヌメロン来るとニヤッとする
52 22/03/10(木)13:34:14 No.905102623
>(あれミラフォだったら死ぬよな…まぁいいか行っちゃえ!) 底知れぬ絶望の淵へ沈め!
53 22/03/10(木)13:34:23 No.905102651
オルターガイストがミラフォ踏んで負けるなんてそんなこと言えない…
54 22/03/10(木)13:34:25 No.905102666
うわーミラフォだ メイン2でソリティアします
55 22/03/10(木)13:35:07 No.905102835
勅命といいリボ様懐かしいカード好きすぎる
56 22/03/10(木)13:35:22 No.905102894
>うわーミラフォだ >メイン2でソリティアします スピードデュエルにメイン2はない! 底知れぬ絶望の淵へ沈め!
57 22/03/10(木)13:35:46 No.905102994
ケアはしやすい部類だけどとことんリソース削られた後のミラフォはきついんだよね
58 22/03/10(木)13:35:50 No.905103006
バトルフェイズまで入ったのに未だに発動してないあの伏せカードは...おそらくブラフ!
59 22/03/10(木)13:36:11 No.905103100
ウェーブフォースの方が怖い
60 22/03/10(木)13:36:29 No.905103161
>うわーミラフォだ >メイン2でソリティアします Go鬼塚はすげえよ
61 22/03/10(木)13:37:33 No.905103430
マリンセスだと大型がハート経由で出てきて相手のミラフォ食らっても仁王立ちするから やっぱゴーストおばさんより若い子の方が強いな…ってなる
62 22/03/10(木)13:37:51 No.905103502
鬼塚はポイズンミストサーチしろ
63 22/03/10(木)13:37:51 No.905103503
ミラフォ自体はリボ様抜きでも割とアニメに出てるんだけどね 活躍させちゃ駄目みたいな暗黙の了解があったから...
64 22/03/10(木)13:39:06 No.905103799
>活躍させちゃ駄目みたいな暗黙の了解があったから... 決まればめちゃ強いカードだけどこいつで決まったらはいはい…ってなりがちでもあるしな…
65 22/03/10(木)13:39:58 No.905104004
ミラフォとか筒とか好きなカードのために色々準備したりブラフにしたり活用したりするのはデュエリスト 容赦なく裁きの矢対策に汎用使ってくるのはリアリスト
66 22/03/10(木)13:40:07 No.905104032
なんか最近伏せカード警戒されないよね
67 22/03/10(木)13:40:26 No.905104110
ミラフォランチャー割ってミラフォサーチされた相手がちょっと止まるのが好きなんだ
68 22/03/10(木)13:40:55 No.905104230
マスデュだとみんなメイン箒ライストだから入れづらいなあと思うことは多い
69 22/03/10(木)13:40:57 No.905104240
>ミラフォ自体はリボ様抜きでも割とアニメに出てるんだけどね >活躍させちゃ駄目みたいな暗黙の了解があったから... だからこうして目の前でデッキ置いとく
70 22/03/10(木)13:41:26 No.905104350
こんなカードいれてるとつよくなれないよ
71 22/03/10(木)13:41:29 No.905104361
リボ様迫真の名口上がなければ寒い展開だったということか
72 22/03/10(木)13:41:47 No.905104424
あのまとめてデッキに戻すやつめっちゃ強くない?
73 22/03/10(木)13:42:53 No.905104689
端末世界置けばいいんだな?
74 22/03/10(木)13:43:13 No.905104774
>リボ様迫真の名口上がなければ寒い展開だったということか それはないとおもう リボ様が盛り上げ上手なのとゴーストガールはちゃんとミラフォ踏んだと言え!ってのがあってネタ度合いが高くなってるだけで
75 22/03/10(木)13:43:46 No.905104882
ダスト・フォース強いけど 打点がないと突破できないんだよね
76 22/03/10(木)13:43:53 No.905104905
ミラフォ決まったら勝っちゃうからね ある意味ではモンスターたちがミラフォの除去に追いついたともいえる
77 22/03/10(木)13:44:12 No.905104988
神のカード3つ ブルーアイズ ミラーフォースあたりは遊戯王知らない人でも聞いたことありそうなカードだもんな
78 22/03/10(木)13:44:25 No.905105043
姫の完璧な罠の一つじゃん
79 22/03/10(木)13:44:37 No.905105083
>マリンセスだと大型がハート経由で出てきて相手のミラフォ食らっても仁王立ちするから >やっぱゴーストおばさんより若い子の方が強いな…ってなる マリンセスがゴリラすぎるんだよ… トリックスターといいヒロインの扱うテーマか?…ヒロインだったかな…ヒロイン…
80 22/03/10(木)13:44:38 No.905105086
一度だけ抹殺で発動止めたことがある
81 22/03/10(木)13:44:49 No.905105132
使ってて思うのはやっぱ破壊は今じゃ弱い 簡単に耐性持ち出されて突破される やっぱ信頼できるのはウェーブフォース
82 22/03/10(木)13:45:16 No.905105227
>あのまとめてデッキに戻すやつめっちゃ強くない? 直接攻撃だからモンスター守れず割られた時はサレンダー
83 22/03/10(木)13:45:32 No.905105298
マストラムでエアフォ踏んで負けたから俺はあいつが嫌いだ
84 22/03/10(木)13:45:54 No.905105408
フリチェ除去は警戒して割るけど割れなくてもバトルフェイズまで発動しなきゃ 展開用の罠かなって思う攻撃反応型は脳の片隅にしかない
85 22/03/10(木)13:45:59 No.905105424
>一度だけ抹殺で発動止めたことがある お前もミラフォ積んでんじゃねーか!
86 22/03/10(木)13:45:59 No.905105428
やぶ蛇さえ引けたらミラフォで遊ぶんだがな…
87 22/03/10(木)13:46:00 No.905105434
ヴァレットにはミラフォも筒もマイクラも入れる 勅命も原作再現だから許してね
88 22/03/10(木)13:46:04 No.905105444
>トリックスターといいヒロインの扱うテーマか?…ヒロインだったかな…ヒロイン… コードブレイカー使ってた人がヒロインだった気がする…
89 22/03/10(木)13:46:06 No.905105448
遊戯王の魔法といえば死者蘇生で罠といえばミラフォのイメージがある
90 22/03/10(木)13:46:49 No.905105620
ヴァレットと勅命は相性悪くない?
91 22/03/10(木)13:46:51 No.905105629
これとランチャーと筒とで9枠空のがネック
92 22/03/10(木)13:46:58 No.905105659
破壊耐性もそうだけど割られて墓地に送られたら効果発動しだす奴も多くてな...やっぱりバウンスよ
93 22/03/10(木)13:46:59 No.905105664
大抵攻めてくる時はEXモンスターだから手札に戻す方でもいいかなって
94 22/03/10(木)13:47:26 No.905105764
>ヴァレットと勅命は相性悪くない? それはリボルバー様に文句言え
95 22/03/10(木)13:47:35 No.905105800
>ヴァレットと勅命は相性悪くない? なのであれは例として使っただけで本番はマイクラ使った
96 22/03/10(木)13:47:45 No.905105837
>これとランチャーと筒とで9枠空のがネック フルでぶっこむな!
97 22/03/10(木)13:48:06 No.905105918
攻撃表示全部戻すやつ凶悪すぎる
98 22/03/10(木)13:48:13 No.905105961
やっぱデッキに戻すは強い
99 22/03/10(木)13:48:23 No.905106004
素顔フェイスになる前のリボ様だからこその面白さもあった
100 22/03/10(木)13:48:28 No.905106027
よき力だ
101 22/03/10(木)13:48:55 No.905106135
そろそろ裏側表示で除外する拮抗フォースが欲しい
102 22/03/10(木)13:49:21 No.905106235
ミラフォはセレクションパックに収録されててお財布にも優しめ
103 22/03/10(木)13:49:30 No.905106278
らつぃおん…
104 22/03/10(木)13:49:38 No.905106303
俺のヴァレットデッキは・S・立ててミラフォ伏せてターンエンドが多い
105 22/03/10(木)13:50:09 No.905106422
>なのであれは例として使っただけで本番はマイクラ使った サーチするのわかってるならマイクラで叩き落せるしね そして叩き落とされた裁きの矢をドヤ顔で回収するライトニング
106 22/03/10(木)13:50:16 No.905106451
VRAINSはミラフォ踏んだあともう1展開あること多いしね
107 22/03/10(木)13:50:25 No.905106481
割ったらこいつで踏むことはないかな ソロモードだとレ?タル死ぬほど踏んだパワーカードやめてください
108 22/03/10(木)13:50:38 No.905106529
インフィニティ立てるね…
109 22/03/10(木)13:51:00 No.905106601
やっぱ激流葬Rはズルくない?
110 22/03/10(木)13:51:14 No.905106651
裁きの矢はOCGにはこないのかしら…
111 22/03/10(木)13:51:55 No.905106795
>これが公開情報になるだけで相手の思考に選択肢が増えるのいいよね… ぶっちゃけどの罠もそうじゃんって思っちゃう
112 22/03/10(木)13:52:22 No.905106898
今サーチ当たり前のように行われるから 再現で入れてるマイクラも単体で発動する機会 普通にあるんだよな…
113 22/03/10(木)13:52:27 No.905106919
>>なのであれは例として使っただけで本番はマイクラ使った >サーチするのわかってるならマイクラで叩き落せるしね >そして叩き落とされた裁きの矢をドヤ顔で回収するライトニング 大切な墓地リソース大量に使った上にライフコスト支払ってまで回収してドヤ顔するの無様でいいよね
114 22/03/10(木)13:52:34 No.905106951
業炎のバリアはバーンデッキに採用してるけど他に複数伏せてても業炎だけピンポイントで割られたりして中々決まらず何らかの引力を感じる
115 22/03/10(木)13:52:37 No.905106970
ぶっちゃけ裁きの矢に勅命ってあんま効かないよね
116 22/03/10(木)13:52:43 No.905106991
ライトニングとリボ様ってダブルノックアウトだっけ
117 22/03/10(木)13:53:17 No.905107121
ギミックパペットデッキ組んでたときは入れてた
118 22/03/10(木)13:53:20 No.905107129
>>これが公開情報になるだけで相手の思考に選択肢が増えるのいいよね… >ぶっちゃけどの罠もそうじゃんって思っちゃう どの道罠伏せられた時点で除去される覚悟で殴らなきゃいかんからな
119 22/03/10(木)13:53:27 No.905107164
>ライトニングとリボ様ってダブルノックアウトだっけ ライフ1残した私の勝ちなんだが?
120 22/03/10(木)13:53:31 No.905107179
対象耐性程度で良い気になって動いてるモンスターを分からせた時は気持ちよかったけど破壊耐性持ちに分からせられた事もいっぱいある
121 22/03/10(木)13:53:32 No.905107182
大体のデッキがアクセス出せるから攻撃反応は入れたくない
122 22/03/10(木)13:54:27 No.905107396
>ギミックパペットデッキ組んでたときは入れてた オレのファンだったのかな?、
123 22/03/10(木)13:55:13 No.905107580
>やっぱ激流葬Rはズルくない? ブラックホールがSRだし他との兼ね合い考えるとまあRではある…あるけど…うn
124 22/03/10(木)13:55:24 No.905107619
>対象耐性程度で良い気になって動いてるモンスターを分からせた時は気持ちよかったけど破壊耐性持ちに分からせられた事もいっぱいある デッキに戻そうぜ
125 22/03/10(木)13:55:48 No.905107699
>ライフ1残した私の勝ちなんだが? 人質のデータをライフ変換してとかクソの極みだけどそのデータがトラウマ部分だから結果としてはファインプレイになったのがまた無様
126 22/03/10(木)13:56:10 No.905107774
>ライトニングとリボ様ってダブルノックアウトだっけ 普通ならリボルバーの完全勝利なところをライトニングがズルして相打ちまで持ってって死ぬ直前にライトニングがズルして生き残ったからデュエルだとライトニングの勝ち まあ実質相打ちみたいなもんだけど
127 22/03/10(木)13:57:08 No.905108009
>>ギミックパペットデッキ組んでたときは入れてた >オレのファンだったのかな? お前のファンじゃなきゃギミックパペットは組まねえんじゃねえかな…
128 22/03/10(木)13:57:09 No.905108011
つまりミラフォをスリーブにして見せ続ければ計り知れない程の精神的プレッシャーを相手にかけられて最強と
129 22/03/10(木)13:58:14 No.905108227
泣いているシャイニングフォース君もいるんですよ
130 22/03/10(木)13:58:19 No.905108248
強欲で謙虚な壺で聖なるバリア-ミラーフォースを手札に加える! 敢えて聖なるバリアミラーフォースを伏せずにミラーフォースランチャーを伏せてターンエンド! その後ミラーフォースランチャー割られた後に最初のミラフォを伏せる って身内のルムマでやって脳を破壊させれたのは気持ちよかった
131 22/03/10(木)13:59:41 No.905108535
やはりウェーブフォースが最強
132 22/03/10(木)14:00:29 No.905108728
どのフォースが一番いいのかね
133 22/03/10(木)14:00:38 No.905108763
対なのかなんなのかよく分からない性能のダークフォースくん
134 22/03/10(木)14:01:02 No.905108845
たまにでいいから白銀のバリア-シルバーフォース-の事も思い出して上げてください
135 22/03/10(木)14:02:08 No.905109116
>どのフォースが一番いいのかね ライフを半分に!?
136 22/03/10(木)14:03:08 No.905109347
あれはミラーフォースのような逆転のカード…
137 22/03/10(木)14:03:13 No.905109365
>>どのフォースが一番いいのかね >ライフを半分に!? 幻の究極のレア魔法カード!
138 22/03/10(木)14:03:34 No.905109453
>どのフォースが一番いいのかね 単体の汎用性ならエアフォでランチャーとかも組み合わせるならミラフォで場が空きやすいならウェブフォで裏返った後の処理とかが得意ならダスフォでバーンと組み合わせるならファイフォ
139 22/03/10(木)14:03:50 No.905109516
ッチには効かないッチ~
140 22/03/10(木)14:07:25 No.905110398
ミラーフォースランチャーなんて初めて見たけど強いなこれ!
141 22/03/10(木)14:07:30 No.905110423
突っ込んで来た相手に筒決めて 追撃してきたからディメンションウォール決めて 流石にもう無いと思ったのか3回目の攻撃が来たからファイヤーウォールで焼き尽くした時はそれはそれは気持ちよかった
142 22/03/10(木)14:10:04 No.905111027
子供の頃はスレ画と筒は必須だった
143 22/03/10(木)14:11:40 No.905111410
>たまにでいいから白銀のバリア-シルバーフォース-の事も思い出して上げてください アニメオリカだわ全然バリアフォース感ないわ弱いわで面汚しすぎる
144 22/03/10(木)14:11:52 No.905111453
>ミラーフォースランチャーなんて初めて見たけど強いなこれ! マジックシリンダーに関するリローデッドシリンダーなんてカードも増えたんだぜ
145 22/03/10(木)14:12:04 No.905111501
結構長い間必須カードだった
146 22/03/10(木)14:12:26 No.905111591
ラヴァゴーレム出されてセットされて あれ筒だろうな…って思いながら殴ったらほんとに筒だった負けた
147 22/03/10(木)14:12:32 No.905111620
激流葬もだけど1枚で2アド以上取れるのはやっぱり強いなって
148 22/03/10(木)14:12:47 No.905111695
>たまにでいいから邪悪なるバリア-ダークフォース-の事も思い出して上げてください
149 22/03/10(木)14:13:30 No.905111859
ポンコツお姫様みたいな新テーマで入りそうなんだよなミラフォ
150 22/03/10(木)14:14:30 No.905112080
15年くらい現役やってたんじゃないだろうかスレ画
151 22/03/10(木)14:14:38 No.905112106
正直こっちよりエアやダストの方が強いとは思う 思うけどやっぱこう…ロマンがあるよね
152 22/03/10(木)14:14:39 No.905112112
>マジックシリンダーに関するリローデッドシリンダーなんてカードも増えたんだぜ リローデッドシリンダーが伏せてある状態で相手が攻撃したときに発動して伏せたシリンダーをすぐさま発動、ってこともできるのこれ
153 22/03/10(木)14:17:13 No.905112682
とりあえず盤面どかして罠残ったけど殴るかーで殴ったらスレ画だった メイン2であっさり盤面戻せた時には涙が止まらなかった
154 22/03/10(木)14:17:41 No.905112784
ちゃんと王国編みたいに破壊したモンスターの攻撃力のダメージ与えてほしい
155 22/03/10(木)14:17:49 No.905112805
攻撃宣言時だからそれだと無理じゃない?
156 22/03/10(木)14:21:55 No.905113677
>ちゃんと王国編みたいに破壊したモンスターの攻撃力のダメージ与えてほしい 業炎を使え!
157 22/03/10(木)14:23:19 No.905113965
攻撃誘発型のトラップ極端に少ないから不意にささるな・・・
158 22/03/10(木)14:23:30 No.905114000
ミラフォ割って安心した所にシリンダー
159 22/03/10(木)14:24:44 No.905114311
蟲惑魔に入れてたけど 出した段階で潰さなきゃだめだなと気づいてからは使ってない
160 22/03/10(木)14:24:59 No.905114354
ランチャーでサーチしてやぶ蛇を伏せたい
161 22/03/10(木)14:32:54 No.905115937
手札に戻す方を入れてる
162 22/03/10(木)14:33:45 No.905116098
エアーフォースランチャーが無い以上こっちのが上だよ
163 22/03/10(木)14:34:14 ID:54uA60.g 54uA60.g No.905116204
これ言っちゃっていいかな エアフォースの方が底しれぬ絶望の淵に沈むだろ
164 22/03/10(木)14:37:19 No.905116887
激流葬でいいよね
165 22/03/10(木)14:38:36 No.905117137
>エアフォースの方が底しれぬ絶望の淵に沈むだろ 相手によっては逆効果になるのはかわらんし…
166 22/03/10(木)14:39:12 No.905117270
ミラーフォースを喰らうっていう事実が絶望の淵感あるし
167 22/03/10(木)14:39:31 No.905117330
>これ言っちゃっていいかな >エアフォースの方が底しれぬ絶望の淵に沈むだろ 破壊耐性持ちやエクストデッキのモンスターには効果的でも手札からポンポン出てくるやつには無意味だし…