ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/03/10(木)08:08:12 No.905039002
我ら!
1 22/03/10(木)08:08:46 No.905039068
全部同じじゃないですか
2 22/03/10(木)08:10:38 No.905039328
R2型っぽいけどドアンなら舞台地上だよね?
3 22/03/10(木)08:11:44 No.905039479
ザクⅡを宇宙戦特化にしたR2の地上戦特化型とかになんのかな… それともこの時空のR2はどっちもいけるのか
4 22/03/10(木)08:12:58 No.905039673
クソどうでもいいドアンの島にR2型が!?
5 22/03/10(木)08:13:44 No.905039798
紅一点がいるのがあざとい!
6 22/03/10(木)08:14:17 No.905039865
脱走前は宇宙の部隊にいたんだろう
7 22/03/10(木)08:15:51 No.905040112
ドアンって前からそんなすごいパイロットだっけ?
8 22/03/10(木)08:16:18 No.905040181
陸戦高機動型の派生機とかかな MSDのノリで元のG型も流用で出せる感じで
9 22/03/10(木)08:16:40 No.905040229
アムロを落としたことがあるパイロットだぞ
10 22/03/10(木)08:16:53 No.905040263
俺はひねくれ者だから盛られすぎるとなんだかなぁってなってくる
11 22/03/10(木)08:17:17 No.905040311
ホバー移動が可能になったザクとかなのかもしれない
12 22/03/10(木)08:17:19 No.905040316
>ドアンって前からそんなすごいパイロットだっけ? 立場的に弱いはずはない エースパイロット級かはわからんけど
13 22/03/10(木)08:17:23 No.905040332
この世界はMSVだと生産数限られてるR2型多いのか
14 22/03/10(木)08:18:38 No.905040516
>クソどうでもいいドアンの島にR2型が!? 映画だと島に秘密があるらしいぞ
15 22/03/10(木)08:18:38 No.905040519
>ドアンって前からそんなすごいパイロットだっけ? この頃の天パならシャアザクにも勝てるからそのくらい盛らないとそもそも映像化できるレベルの勝負にならないし
16 22/03/10(木)08:18:39 No.905040525
漫画のドアンの島はパラレルになっちゃうのか
17 22/03/10(木)08:18:58 No.905040570
オリジン設定だとR型ルウムの時点であるしな…
18 22/03/10(木)08:19:23 No.905040636
キャラは変わるだろうけど漫画のドアンの部下も確か5人だったか
19 22/03/10(木)08:19:52 No.905040708
>漫画のドアンの島はパラレルになっちゃうのか 映画にはオリジンの名前がないから映画がパラレルだぞ
20 22/03/10(木)08:20:10 No.905040757
ロリコンを取り入れたボディじゃないのかサザンクロス隊
21 22/03/10(木)08:20:16 No.905040773
MSDの漫画の設定だとMSに開発段階から関わって他より腕がいい感じだったな
22 22/03/10(木)08:23:30 No.905041268
どうせ紫ババアが一枚噛んでいるんだろという妙な安心感がある
23 22/03/10(木)08:24:32 No.905041442
岩を投げて戦闘機を落とす実力の持ち主だからなドアン…
24 22/03/10(木)08:25:44 No.905041611
キッツ出てくるの?
25 22/03/10(木)08:25:56 No.905041640
しれっと知ってるネームドが混ざってて生き残ったりするのかな
26 22/03/10(木)08:26:47 No.905041780
真ん中ドズルかと思った
27 22/03/10(木)08:27:23 No.905041867
>どうせ紫ババアが一枚噛んでいるんだろという妙な安心感がある あいつの管轄下とかまた頭おかしい実験部隊か…
28 22/03/10(木)08:27:35 No.905041895
アムロとドアンとカイとハヤトとスレッガーで対抗戦するのか
29 22/03/10(木)08:32:36 No.905042649
>R2型っぽいけどドアンなら舞台地上だよね? 監督が安彦さんだからそういうオタクが後から作った安彦さんにとってどうでもいい設定は気にしないと思う
30 22/03/10(木)08:35:36 No.905043033
>R2型っぽいけどドアンなら舞台地上だよね? 普通に考えて単純に脱走時の話をやるだけでは
31 22/03/10(木)08:35:41 No.905043047
>ドアンって前からそんなすごいパイロットだっけ? ジオンっていったらシャアかドアンかtTeレベル
32 22/03/10(木)08:39:05 No.905043618
銃剣付きザクマシンガンもだけど右から二番目の持ってる長物も気になる まさかの長銃身ザクマシンガンなのか
33 22/03/10(木)08:41:51 No.905044050
>銃剣付きザクマシンガンもだけど右から二番目の持ってる長物も気になる マゼラトップ砲っぽい気がする
34 22/03/10(木)08:41:52 No.905044054
ドアンってドズル麾下っぽい雰囲気あるよね 見た目かな
35 22/03/10(木)08:46:35 No.905044791
オリジン系のディテールのザクR2のキットはもし出たらちょっと気になるかもしれない
36 22/03/10(木)08:53:21 No.905045887
HGUCのR2はいい加減古いからリメイクしてくれるならありがたい
37 22/03/10(木)08:58:03 No.905046664
もう劇場版ドラゴンボールのターレスやクウラの部下とかそんな感じのノリじゃない?
38 22/03/10(木)09:00:02 No.905046997
>もう劇場版ドラゴンボールのターレスやクウラの部下とかそんな感じのノリじゃない? カイとかハヤトが一人ずつ一騎打ちして倒していくんだな
39 22/03/10(木)09:00:21 No.905047042
アニメの1エピソードを無理矢理広げたにしても無理が…
40 22/03/10(木)09:01:11 No.905047171
>カイとかハヤトが一人ずつ一騎打ちして倒していくんだな セイラさんも1機倒して最後にWBで1機かな
41 22/03/10(木)09:01:49 No.905047260
PV見たけどシャアと並ぶ男みたいな感じの扱いで笑ってしまった
42 22/03/10(木)09:02:57 No.905047446
>PV見たけどシャアと並ぶ男みたいな感じの扱いで笑ってしまった ククルス・ドアン(cv.武内駿輔) ジオン公国のエースパイロットであり、あのサザンクロス隊の隊長である。 「ジオンといえば『赤い彗星』か『ドアン』か」 と言われたほどの実力者だが、現在は脱走兵となっている。 島に孤児たちと共に隠れ住みながら、農業などで日々を穏やかに過ごす。 追手や島の秘密を暴こうとするものを倒し、装甲を剥ぎ取ってザクを補修している為、その機体は歪。 しかし、ククルス・ドアンの実力はそれを補って余りあり、ガンダムを打ち負かすほどである。 かつて己が率いたサザンクロス隊の部下たちから命を狙われる。 (映画『機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島』より)
43 22/03/10(木)09:04:00 No.905047631
>PV見たけどシャアと並ぶ男みたいな感じの扱いで笑ってしまった ジオンと言えば“赤い彗星”か“ドアン”かってなんかもう色々ズルい
44 22/03/10(木)09:04:15 No.905047668
知らない一年戦争がまた始まったのか
45 22/03/10(木)09:04:28 No.905047709
ドアンにも異名つけてあげてくだち!!
46 22/03/10(木)09:05:18 No.905047870
>ジオンといえば『赤い彗星』か『ドアン』か なそ にん
47 22/03/10(木)09:05:25 No.905047888
アムロを撃ち落とした数少ないパイロットだぞ
48 22/03/10(木)09:05:35 No.905047923
話すっげえ盛ってきたな ワクワクしてきた
49 22/03/10(木)09:05:43 No.905047947
エッチな女の子パイロットちゃん居る?
50 22/03/10(木)09:05:48 No.905047962
その割にはドアンに異名とかついてないんだな
51 22/03/10(木)09:05:56 No.905047977
確かにジオンの系譜では高機動ギャンとかに乗って大活躍してくれたが…
52 22/03/10(木)09:06:05 No.905048008
パーソナルカラー貰えたとしたら土の色か黄金か
53 22/03/10(木)09:07:06 No.905048177
>その割にはドアンに異名とかついてないんだな 異名付く前に逃げたからかな 敵味方関係無くすぐ異名付けるジオン文化もよくわからんが…
54 22/03/10(木)09:07:08 No.905048184
>確かにGジェネでは金色に光って大活躍してくれたが…
55 22/03/10(木)09:08:15 No.905048374
──ククルス・ドアンを処刑せよ 送り込まれるサザンクロス隊! 島に隠された秘密とは!? 劇場版機動戦士ガンダム ククルスドアンの島
56 22/03/10(木)09:09:10 No.905048515
どうせならドアン以外全員水着の女パイロットだったとかでも良かったのに
57 22/03/10(木)09:09:52 No.905048631
安っさんがサービスで紫ババアのおっぱいまた出してくれるんじゃ
58 22/03/10(木)09:11:13 No.905048870
>敵味方関係無くすぐ異名付けるジオン文化もよくわからんが… 頭中世なんだろう 二つ名の文化
59 22/03/10(木)09:14:53 No.905049480
ドアンそんなポジションだったの?なんか盛りすぎてない?
60 22/03/10(木)09:15:15 No.905049537
いいだろ?単独映画だぜ?
61 22/03/10(木)09:16:25 No.905049727
SDガンダムか何か?
62 22/03/10(木)09:18:25 No.905050054
このドアンも金色に光ってデカい岩投げてほしい
63 22/03/10(木)09:18:57 No.905050136
ドアンザクのプラモデル出たらみんな金色に塗るんだろうなとは思う
64 22/03/10(木)09:19:12 No.905050178
変に盛り上げ過ぎてるから実は島に秘密なんか無くてマジで戦災孤児匿ってただけでしたってなりそうな雰囲気はある
65 22/03/10(木)09:19:58 No.905050299
元々は合体訓練飛行中にコアファイター撃墜されてWBを待つ間にドアンや島の孤児たちと交流して最後にドアンザクをガンダムで破壊する一話完結エピソードなんだぜ…?信じられるか?
66 22/03/10(木)09:22:09 No.905050652
原作のオチも「え?それでほんとに解決…?」ってなる感じのオチだったからちょっと変えるかな…? 少なくともドアンはもう死んだって記録してくれるジオン側のキャラが必要だからのスレ画だとは思うけど
67 22/03/10(木)09:22:14 No.905050669
知らないアニオリ夏の劇場版みたいだ…
68 22/03/10(木)09:28:24 No.905051712
島に秘密とかそんな話だったかな…?
69 22/03/10(木)09:31:43 No.905052288
あんなザクで何度も追手を撃退してるとなると相応に腕は立つと思う
70 22/03/10(木)09:32:19 No.905052387
外人のガンダムファンがアムロがやたら格闘戦にこだわる理由がドアンの教えによるものって言ってて鳴る程なと思った 確かにドアン以降格闘が多くなってるとも取れる
71 22/03/10(木)09:55:30 No.905056429
>ドアンそんなポジションだったの?なんか盛りすぎてない? TV版のアニメでも連邦軍もジオンもあの島に来るやつ全部オンボロザクで返り討ちにして来た猛者だぞ
72 22/03/10(木)09:57:02 No.905056701
てっきり60分アニメかなとおもったけど これもしかして90分くらいある?
73 22/03/10(木)09:58:17 No.905056917
安彦先生監督でこんなにめっちゃCGメインなの感慨深い…
74 22/03/10(木)09:58:30 No.905056946
>ドアンにも異名つけてあげてくだち!! 最狂のドアン
75 22/03/10(木)09:59:59 No.905057200
そういや陸戦型高機動ザクとかいうのも居たな…
76 22/03/10(木)10:00:45 No.905057322
巨大なザクを共食い整備するならそれなりの工場か最低でもクレーンくらい必要そうだけど一人でやっちゃうドアンすごい
77 22/03/10(木)10:01:21 No.905057418
右から二番目はクソデカヒートホークにもザク砂の見たいな長物にも見える…
78 22/03/10(木)10:02:09 No.905057555
これが成功したら劇場版時間よ止まれとかやるんだろうなあ
79 22/03/10(木)10:02:26 No.905057608
>これが成功したら劇場版時間よ止まれとかやるんだろうなあ ガンダムがMSと戦うシーンが無いんですけど!?
80 22/03/10(木)10:03:24 No.905057787
TVとイベント起きた時間が違うのは分かるけど スレッガーさん合流したらもう直で宇宙出るんじゃないの…
81 22/03/10(木)10:04:26 No.905057952
正直めちゃくちゃ楽しみにしてる
82 22/03/10(木)10:05:11 No.905058103
このTV時空ともオリジン時空とも違うオリジナル時空で劇場展開を続けていく!っていうやり方は結構使えそうだな! 次は再開母よだな!
83 22/03/10(木)10:08:00 No.905058600
>ドアンにも異名つけてあげてくだち!! MSスレイヤー