22/03/10(木)07:44:23 グレイ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/10(木)07:44:23 No.905036009
グレイファントム…
1 22/03/10(木)07:46:52 No.905036299
プリティーな過去からの
2 22/03/10(木)07:56:04 No.905037375
そんなプリティな過去でもないぞ!
3 22/03/10(木)08:00:29 No.905037901
ここでネイティヴダンサー要素ぶっ込んでくるとは
4 22/03/10(木)08:02:31 No.905038174
白黒テレビに映る白い葦毛の馬体といつの間にかスルスルと前に出て先頭を走る姿からその馬はこう呼ばれた 「グレイファントム(灰色の幻影)」
5 22/03/10(木)08:24:38 No.905041455
誰だオグリの血統が大したことないとか言ったの
6 22/03/10(木)08:29:28 No.905042194
ネイティブダンサーが強かったこととオグリの血統がしょぼいことは別に矛盾しないよ
7 22/03/10(木)08:32:02 No.905042580
>誰だオグリの血統が大したことないとか言ったの ネイティヴダンサー系種牡馬の中じゃ平凡な方なのでダンシングキャップ
8 22/03/10(木)08:34:22 No.905042868
大半の競走馬がネイティヴダンサーの血継いでるってだけだしな…
9 22/03/10(木)08:49:13 No.905045213
爺さんの名前なに?って聞かれたら大抵やばいネームドばっかりの世界なので…
10 22/03/10(木)08:51:58 No.905045681
ダビスタでめっちゃお世話になったネイティブダンサーの4×3
11 22/03/10(木)08:53:23 No.905045892
ハツラツといい最後のコマといい最近欠けてたプリティ成分を一気に補充してきたんじゃない
12 22/03/10(木)08:57:07 No.905046484
酷い事言うと売れなかったらここで一区切りというか打ち切れるようにしてただろうなぐらい 積み上げてきた物の全開放でいいね…
13 22/03/10(木)08:58:19 No.905046710
>酷い事言うと売れなかったらここで一区切りというか打ち切れるようにしてただろうなぐらい >積み上げてきた物の全開放でいいね… 今何話目か言え
14 <a href="mailto:ネイティブダンサー">22/03/10(木)09:04:55</a> [ネイティブダンサー] No.905047796
孫よ…
15 22/03/10(木)09:08:16 No.905048378
ほんとにダメだったら笠松で終わってたと思う
16 22/03/10(木)09:12:52 No.905049129
オグリキャップとローマンが活躍したから良血って言われてるだけでは
17 22/03/10(木)09:13:54 No.905049332
ご先祖パワー!
18 22/03/10(木)09:18:55 No.905050130
打ち切りだったら笠松かダービーで終わりだぞ
19 22/03/10(木)09:22:32 No.905050724
爺さんはアメリカのアイドルホースでその孫は日本のアイドルホース
20 22/03/10(木)09:25:56 No.905051311
うちの先祖は戦国時代のあの大名(の家臣)ぐらい?
21 22/03/10(木)09:26:46 No.905051460
ハツラツちゃん時代の経験から「走るために生まれてきた」っていうウマ娘の根源に行き着いて 辿り着いた領域はウマソウルの先祖の異名で浮かべた笑顔は割とみんな見覚えのあるあれに近い表情っていうのメディアミックス全開って感じでいいよね…
22 22/03/10(木)09:29:48 No.905051955
多分最終完成形が勝利の鼓動なんだろうなって予感させてくれながらも笑顔で凄味を出せるのいいね灰の怪物
23 22/03/10(木)09:30:14 No.905052030
ニジンスキーとかダンシングブレーヴとか やたら踊る系の名前の名馬が多いのはノーザンダンサーそしてその母父のネイティヴダンサーのせいだったりする
24 22/03/10(木)09:31:48 No.905052298
競走馬の血なんて数代遡れば誰もが認める名馬みたいなのが一頭はいるもんだしね
25 22/03/10(木)09:32:46 No.905052459
この幻影にいったい何人の脳が破壊されたのか…
26 22/03/10(木)09:33:04 No.905052520
>競走馬の血なんて数代遡れば誰もが認める名馬みたいなのが一頭はいるもんだしね 基本理念としてよりよい血を継いでいってるからまあそうもなる 順当にずっと能力が出続けるってこともないのが難しいところだけど
27 22/03/10(木)09:33:26 No.905052576
これじゃあゲーム/アニメの私がただのマスコットなんだが?
28 22/03/10(木)09:34:13 No.905052710
>これじゃあゲーム/アニメの私がただのマスコットなんだが? なのでチャンピオンズミーティングに出続けてもらうぞ
29 22/03/10(木)09:34:22 No.905052730
良血って母親がすごい方が言われやすいの?
30 22/03/10(木)09:35:11 No.905052873
これはスキル灰の怪物を持ったシングレ版オグリが実装されるな
31 22/03/10(木)09:36:03 No.905053009
仮にG1取っても種牡馬として全然人気出ないこともあるしなぁ
32 22/03/10(木)09:36:10 No.905053033
えっ今週はプリティ要素あるのか!?
33 22/03/10(木)09:36:21 No.905053066
うっかり思春期にこの漫画読んだら オリウマ娘のオリ二つ名とかめっちゃ流行りそうだな
34 22/03/10(木)09:36:40 No.905053116
>>これじゃあゲーム/アニメの私がただのマスコットなんだが? >なのでチャンピオンズミーティングに出続けてもらうぞ 距離適性が万能すぎる…
35 22/03/10(木)09:36:51 No.905053142
>えっ今週はプリティ要素あるのか!? オグリの幼少期
36 22/03/10(木)09:37:15 No.905053197
走る理由が外付けの動機じゃないヤツは強い もちろん外付けのやつも強いけど
37 22/03/10(木)09:37:51 No.905053300
原作元にした半オリウマ娘とか完全オリウマ娘の小説が既にあちこちに!
38 22/03/10(木)09:39:13 No.905053543
クリークの前に差し出したら絶対ヤバいくらいにはプリティだよねロリオグリ
39 22/03/10(木)09:39:57 No.905053673
>クリークの前に差し出したら絶対ヤバいくらいにはプリティだよねロリオグリ あかんクリークが倒れた!
40 22/03/10(木)09:40:10 No.905053715
勝利の鼓動に繋がる笑顔なんだろうけどまだプリティー度マイナスな気がする
41 22/03/10(木)09:40:22 No.905053750
>クリークの前に差し出したら絶対ヤバいくらいにはプリティだよねロリオグリ この子は私が育てます
42 22/03/10(木)09:40:26 No.905053763
>仮にG1取っても種牡馬として全然人気出ないこともあるしなぁ 今は有馬記念とっても種牡馬になれない時代だからな…
43 22/03/10(木)09:40:56 No.905053842
プリティパワーを貯めてゾーンに突入するとかそんなのプリキュアじゃん
44 22/03/10(木)09:40:58 No.905053848
多分マルゼンさんもオグリと似たような理由で領域入ってる
45 22/03/10(木)09:41:40 No.905053953
ネイティヴダンサーの隔世遺伝言われてる名馬が悉く芦毛じゃないからオグリが芦毛アイドルホースの後継者的な感じで素敵
46 22/03/10(木)09:42:08 No.905054028
レース終盤振り向いたらそこに笑顔のオグリが...
47 22/03/10(木)09:42:37 No.905054094
もしかしたらネイティブダンサーも名前変えてオグリの婆さん枠でシングレに出たりするかもしれない…
48 22/03/10(木)09:42:39 No.905054100
>勝利の鼓動に繋がる笑顔なんだろうけどまだプリティー度マイナスな気がする 必死に直線走ってる相手的にはホラー要素…
49 22/03/10(木)09:42:43 No.905054118
>クリークの前に差し出したら絶対ヤバいくらいにはプリティだよねロリオグリ 今日は本気出してもいいんですよね
50 22/03/10(木)09:43:10 No.905054200
>良血って母親がすごい方が言われやすいの? 優秀な産駒成績あげてる牝馬の妹がレース未出走でも期待値込みで繁殖行きになるってのは珍しくない
51 22/03/10(木)09:43:21 No.905054238
>原作元にした半オリウマ娘とか完全オリウマ娘の小説が既にあちこちに! ハーメルンでよく見るけど前提である架空の競走馬時代の活躍劇の方が面白い作品ばかり
52 22/03/10(木)09:43:47 No.905054314
>クリークの前に差し出したら絶対ヤバいくらいにはプリティだよねロリオグリ そんなオグリはいないのでタマで我慢する
53 22/03/10(木)09:43:50 No.905054320
現在レース中に笑ってんのオグリとディクタくらいだからこの2人お似合いだよ…
54 22/03/10(木)09:45:23 No.905054567
タマちゃんは生きるために走ってる オグリは走るために生きてる
55 22/03/10(木)09:45:39 No.905054616
あのこれ天衣無縫の極みでは?
56 22/03/10(木)09:45:39 No.905054620
>レース終盤振り向いたらそこに笑顔のオグリが... 怖~…
57 22/03/10(木)09:46:23 No.905054739
>あのこれ天衣無縫の極みでは? 次は切なさが覚醒するのか…
58 22/03/10(木)09:47:08 No.905054881
まだまだなんだが?
59 22/03/10(木)09:48:19 No.905055076
どんな馬も父父は超名馬って普通だよ 父が大したことないなら血統は二流三流 キタサンだってそう
60 22/03/10(木)09:52:01 No.905055783
牡牝両方にあるけれど 超強い馬の全兄妹をXXの代用って繁殖に使うの仕方ないけれどちょっと物悲しいなとおセンチな気分になる
61 22/03/10(木)09:52:42 No.905055914
有馬の後は怪我で温泉療養あるからプリティ成分はここで補充されそう