22/03/10(木)01:42:07 俺こう... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/10(木)01:42:07 No.905004148
俺こういうの好き
1 22/03/10(木)01:44:17 No.905004577
腕や脚を交換するんじゃなくてあくまで装甲として使う感じ?
2 22/03/10(木)01:45:43 No.905004841
>腕や脚を交換するんじゃなくてあくまで装甲として使う感じ? 攻撃でスーツが破損していって残ってるパーツだけで足掻くのも好きだし緊急時でとりあえず装着できる所だけ装着して戦うのも好きです
3 22/03/10(木)01:45:48 No.905004855
ナルミ
4 22/03/10(木)01:46:35 No.905004987
整備中のスーツを咄嗟につけて戦うんだけど手足に振り回されてあちこちぶつけるの好き
5 22/03/10(木)01:46:41 No.905005012
トニースタークが腕だけアイアンマンで戦うのいいよね
6 22/03/10(木)01:48:12 No.905005274
覚悟のススメが真っ先に浮かんだ ジェット噴射出来る靴はつよい
7 22/03/10(木)01:48:15 No.905005284
レッドアイズで見た
8 22/03/10(木)01:49:10 No.905005439
脚部だけ装備してキック主体で戦ったりする
9 22/03/10(木)01:49:27 No.905005488
メガロボクスか
10 22/03/10(木)01:52:12 No.905005975
マスク割れに近い何かを感じる
11 22/03/10(木)01:52:14 No.905005980
バイオニックアーッ!
12 22/03/10(木)01:54:30 No.905006325
スレ画見た時にテクノライズ思い出したけどあれは義手義足か
13 22/03/10(木)01:56:12 No.905006615
サイバーブロールとか設定も酷くていいよね…
14 22/03/10(木)02:00:49 No.905007418
強化パーツ以外の部分がただじゃ済まなさそう
15 22/03/10(木)02:00:50 No.905007422
攻殻の部分的に出力が強くても接続部が弱いから外れちゃうよの解説が頭から離れない
16 22/03/10(木)02:01:37 No.905007565
>スレ画見た時に鋼の錬金術師思い出したけどあれは義手義足か
17 22/03/10(木)02:03:04 No.905007840
スクライドの車のやつ
18 22/03/10(木)02:03:15 No.905007883
>攻殻の部分的に出力が強くても接続部が弱いから外れちゃうよの解説が頭から離れない スレ画も右手で殴ったら肩の部分にすごい負担かかりそうだよね
19 22/03/10(木)02:03:15 No.905007884
>強化パーツ以外の部分がただじゃ済まなさそう いいよね負担がかかるの どれくらいスーツが壊れても身体バキバキになっても闘志を失わないでほしい
20 22/03/10(木)02:04:29 No.905008081
>攻殻の部分的に出力が強くても接続部が弱いから外れちゃうよの解説が頭から離れない 別のシーンで「肩甲骨までフレームがカバーしてる」みたいな解説もあった気がするからそうやれば大丈夫なんだろう
21 22/03/10(木)02:21:48 No.905010774
これ系の描写たっぷりなレビウスアニメ版派いいぞぉ
22 22/03/10(木)02:28:07 No.905011695
フル装備すると重くて戦えないので部分装着がメインのレッドバロン
23 22/03/10(木)02:30:33 No.905012017
まだ整備が終わってないとか前の戦闘で殆どぶっ壊れてるとかそういうやつ
24 22/03/10(木)02:43:32 No.905013725
>スクライドの車のやつ スクライドならどっちかというとカズマvs劉鳳が最後の最後にちょっとだけアルター化して殴り合うやつじゃない?
25 22/03/10(木)02:44:57 No.905013883
エクストラリミテッドチェンジ!ドッキングゴー!
26 22/03/10(木)03:02:57 No.905015743
生身のキャップがシールドだけ装備して戦う感じ?
27 22/03/10(木)03:04:08 No.905015839
シルエットが歪になるのが良い
28 22/03/10(木)03:08:39 No.905016261
クーガーは本気の時ちゃんとフル装備になってたのが良かった
29 22/03/10(木)03:11:21 No.905016512
fallout3でパワーフィストずっと使ってたわ
30 22/03/10(木)03:15:11 No.905016858
パーツ単独でスペック発揮できるわけねえだろというか動くわけねえだろと思いつつもアームパーツ装着して超振動拳!とかは憧れる
31 22/03/10(木)03:22:33 No.905017500
緊急時にすぐ装着できる部位だけでなんとかするやつ好き 出来ても時間稼ぎが関の山だし完全武装の他のがやって来るまで散々な目に会うだろうけど君ならやってくれるね?
32 22/03/10(木)03:22:39 No.905017508
パワードスーツの機能を失ってただの重い鉄屑同然になってもそれを鎧代わりにして戦うのも好き
33 22/03/10(木)03:25:13 No.905017739
腕部パーツだけ装備して腕がごっつくなるのいいよね
34 22/03/10(木)03:35:31 No.905018668
手足だけはフルプレートメイル並に重装甲だけど胴体と頭は フリフリのドレスだったりビキニアーマーってのとはまたちょっと違う趣向だよな
35 22/03/10(木)03:56:28 No.905020409
Fallout4はせっかくフレームまで作ったから活用してやるぜって態度で好き フレームに廃材くっつけた野盗仕様とか フレームだけ来て義足代わりにしてるやつとか