虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 正直何... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/03/10(木)01:29:59 ID:hM6bllkE hM6bllkE No.905001930

    正直何言ってるのかわからないけどなんか深そうなコマ貼る

    1 22/03/10(木)01:35:17 No.905002959

    いやわかるだろ

    2 22/03/10(木)01:35:33 No.905003016

    北海道って付いてたらなんかおいしく感じるみたいな

    3 22/03/10(木)01:37:46 No.905003407

    そんな難しいことは言ってないけどこのセリフ使うやつはだいたい理解してない

    4 22/03/10(木)01:39:51 No.905003734

    北海道以外の国産ジャガイモとかあるの?

    5 22/03/10(木)01:41:46 No.905004075

    小池サンが良い返しをして格好いい

    6 22/03/10(木)01:42:42 No.905004270

    実際情報があった方がおいしく感じる 情報はおいしい

    7 22/03/10(木)01:44:41 No.905004651

    >北海道以外の国産ジャガイモとかあるの? あるよ

    8 22/03/10(木)01:46:38 No.905005000

    >北海道って付いてたらなんかおいしく感じるみたいな 頭に埼玉の焼印を

    9 22/03/10(木)01:47:41 No.905005186

    中国産はよくなさそうだなって思ってるから俺も情報食ってる

    10 22/03/10(木)01:48:23 No.905005302

    このコマだけだとすごい悪いやつみたいだな

    11 22/03/10(木)01:49:25 No.905005478

    >中国産はよくなさそうだなって思ってるから俺も情報食ってる 熊本県産のあさり好きだったのに最近中国産ばかりになって悲しいよ

    12 22/03/10(木)01:54:46 No.905006370

    かわいい女の子のウンコなら美味いみたいなことか 

    13 22/03/10(木)02:20:15 No.905010559

    >かわいい女の子のウンコなら美味いみたいなことか  スレ画の文脈だと可愛い女の子のウンコって触れ込みに踊らされてブスのウンコをありがたがって食ってるみたいな話

    14 22/03/10(木)02:23:41 No.905011045

    濃口らあめんは別に騙してるわけじゃないし

    15 22/03/10(木)02:26:26 No.905011440

    客のレベルが低いとか店のレベルについていけてないみたいなこと言うけどさ そっちが崇高な目的掲げてよく分からん趣味に走るのは勝手だけど美味しいかどうか決めるのは客なんですけどって言いたい 客の好みに合わせられないやつが舌バカ呼ばわりして喚いてるの最高に滑稽だよ

    16 22/03/10(木)02:28:21 No.905011730

    油と塩効いてりゃなんでもうまいっていう奴は舌バカであってるでしょ

    17 22/03/10(木)02:30:28 No.905012004

    とっくに吹っ飛んでる風味を通ぶってわかってる風に論評しちゃうラーメンオタクへの言葉だしな

    18 22/03/10(木)02:33:46 No.905012477

    >客のレベルが低いとか店のレベルについていけてないみたいなこと言うけどさ >そっちが崇高な目的掲げてよく分からん趣味に走るのは勝手だけど美味しいかどうか決めるのは客なんですけどって言いたい >客の好みに合わせられないやつが舌バカ呼ばわりして喚いてるの最高に滑稽だよ この話は客がうめーうめーって言ってるのをバカにしてる話だけど本当にちゃんと読んだ?

    19 22/03/10(木)02:33:48 No.905012486

    どっちが美味いかは流石にプロの方がわかってるでしょ 客が決めるのは何に金払うかでその金が欲しけりゃ客に合わせる必要があるけど

    20 22/03/10(木)02:34:07 No.905012525

    ちゃんと舌バカの好みに合わせた濃口出してるし 藤本くんが同業名乗ったから歯に衣着せぬもの言いしてるだけで客相手ならちゃんとした対応するし 呼んでから文句言ってくれ

    21 22/03/10(木)02:36:14 No.905012808

    imgではハゲのいうことは絶対だからな 素晴らしい情報

    22 22/03/10(木)02:38:11 No.905013067

    いくら情報でだまそうとしても最低限食えるラーメンじゃないとだませないよ

    23 22/03/10(木)02:41:04 No.905013432

    ハゲは自分の理想のラーメンが一般受けしない奴なだけで 一般受けするラーメン作る才能も当然持ってるよ 一般受けする濃い口で客集めて自分の理想分かってる人にはそっちを提供する

    24 22/03/10(木)02:48:32 No.905014256

    何も捻ったこと言ってないし実例と解説までしてくれるのに何が分からないんだ

    25 22/03/10(木)02:48:44 No.905014275

    ハゲは自分のラーメンの味わかんない連中思いっきり下に見て馬鹿にしてるけど言動には出さずうまいラーメンお出ししてるからセーフ

    26 22/03/10(木)02:50:00 No.905014390

    >一般受けする濃い口で客集めて自分の理想分かってる人にはそっちを提供する 鮎の煮干しをウリにしてる店で濃い口は鮎の煮干しの風味なんて油と塩で吹き飛んでるのに鮎の煮干しの風味が凄いとか言ってるー!ばっかじゃねぇのー!! っていうのがこのハゲの言い分

    27 22/03/10(木)02:50:02 No.905014395

    無農薬とか天然とかそういうの

    28 22/03/10(木)02:50:36 No.905014461

    キャラを聖人とクズの二択でしか見てないからわけのわからない考えに至る

    29 22/03/10(木)02:51:51 No.905014565

    ぶっちゃけラーメンはグルタミン酸とイノシン酸の配合でだいたい味が決まっちゃうし

    30 22/03/10(木)02:53:20 No.905014734

    情報を食ってるってのはこう 原作者監修!って言ってるけど プロット出した時に原作者に見せてOK貰ってるだけで 書いてるのは別人みたいな作品を やっぱり原作者監修だから分かってるなーって言ってるみたいな感じ

    31 22/03/10(木)02:56:18 No.905015051

    まあハゲが内心で馬鹿にしてない相手の方が珍しいし

    32 22/03/10(木)02:57:42 No.905015204

    >まあハゲが内心で馬鹿にしてない相手の方が珍しいし 鮎とかわかんねーけど濃口うめー!!って素直なバカ舌の客はバカにしながら満更でもないんだろうか

    33 22/03/10(木)02:59:07 No.905015366

    要は魚沼産コシヒカリだろ

    34 22/03/10(木)03:00:54 No.905015549

    数十円の値上げでどうこう言ってるのは情報食ってるな…と思ってしまった

    35 22/03/10(木)03:02:26 No.905015697

    格付けチェックみたいなので違うのにうめーうめー言っちゃうのいいよね

    36 22/03/10(木)03:05:44 No.905015991

    料理屋の話で 親父さんが亡くなって二代目だけになって味が落ちたって言うけど 実際は親父さんは10年前から接客だけ店に出ていて調理場に立たなくて二代目がその時からこなしてた って話を聞いて情報で食ってるってのはこのことなんだなって分かった

    37 22/03/10(木)03:09:32 No.905016353

    出所の知れないものを文句なしにいいものだと思うのは難しいし パッケージの力は侮れないよね 作ってる側としては不本意だろうけど

    38 22/03/10(木)03:10:00 No.905016389

    いつだかNスペの出張DASHで前情報ありと無しで 同じ料理なのに評価変わってたのは面白かった

    39 22/03/10(木)03:11:06 No.905016490

    奴等はゲームを遊んでるんじゃないとか 奴等は政治を語ってるんじゃないとか ここでよく立つスレの話題に色々置き換えられるな

    40 22/03/10(木)03:18:15 No.905017144

    栄養があるって思って喰ってるプロテインは美味く感じて 体によくないよなあって思いながら食うお菓子やジャンクフードは美味しくないから情報で味覚に影響あるってのは事実だと思う

    41 22/03/10(木)03:20:05 No.905017301

    実際鮎使ってるんだし濃口でも実は鮎を感じられる人がいたらどうすんだ

    42 22/03/10(木)03:20:48 No.905017366

    >ぶっちゃけラーメンはグルタミン酸とイノシン酸の配合でだいたい味が決まっちゃうし 麺の食感も大事だし香味油の香りとかも大事だしチャーシューの出来も俺はめっちゃ気にする

    43 22/03/10(木)03:25:20 No.905017752

    最近のコンビニ弁当 だいたい枕詞で「ダシが決め手!」とかついてるけどそういうこと?

    44 22/03/10(木)03:27:02 No.905017918

    書き込みをした人によって削除されました

    45 22/03/10(木)03:28:02 No.905018011

    >正直何言ってるのかわからないけどなんか深そうなコマ貼る 「ヤツラはラーメンを味わってるんじゃない、情報を味わってるんだ」 「ヤツラはラーメンを味わってるんじゃない、権威を味わってるんだ」 「ヤツラはラーメンを味わってるんじゃない、雰囲気を味わってるんだ」 好きなの選べばおk

    46 22/03/10(木)03:28:39 No.905018066

    >栄養があるって思って喰ってるプロテインは美味く感じて >体によくないよなあって思いながら食うお菓子やジャンクフードは美味しくないから情報で味覚に影響あるってのは事実だと思う 情報の影響力は否定してないしね 正しく読み取れてないのにできてると思い込んで通ぶってるやつにバーカ!してるんだし

    47 22/03/10(木)03:30:04 No.905018182

    >ぶっちゃけラーメンはグルタミン酸とイノシン酸の配合でだいたい味が決まっちゃうし すっごいラオタっぽい

    48 22/03/10(木)03:31:49 No.905018326

    同じケーキに100円と1000円の値札つけて試食させると1000円のほうがいい評価になるとかって実験もあったね

    49 22/03/10(木)03:35:28 No.905018665

    >同じケーキに100円と1000円の値札つけて試食させると1000円のほうがいい評価になるとかって実験もあったね 1000円の方がこんなに高いのにこんな物か…ってなりそう 高い物食おうとすると高い分頑張って食べなきゃってなるから高い物食えなくなたったよ

    50 22/03/10(木)03:36:33 No.905018761

    あっさり系のラーメンって外食で食べたくなる感じじゃないんだよな 外で食べるときはこってりのほうがいい

    51 22/03/10(木)03:37:10 No.905018819

    コンビニおにぎりの賞味期限数時間の差で味が変わるとか見ると情報食ってるなと思ってしまう

    52 22/03/10(木)03:40:01 No.905019048

    たまにネットで見かけるハゲの言うこと全部正論と思ってる人こそ情報食ってそう

    53 22/03/10(木)03:44:16 No.905019402

    値段が高いから味が保証されてるなんて事は一切無い でも値段が高いから美味しいと思う人はそれなりにいる

    54 22/03/10(木)03:46:41 No.905019621

    >キャラを聖人とクズの二択でしか見てないからわけのわからない考えに至る ハゲは分かりやすくクズなので安心だな…

    55 22/03/10(木)03:48:25 No.905019781

    ブランド価値とか情報そのものだし…

    56 22/03/10(木)03:48:46 No.905019812

    ハゲはそう言いたくなる状況とか全部経験した上で言ってるからしょうがない

    57 22/03/10(木)03:51:59 No.905020045

    熊本県産あさりが一番わかりやすい例な気もする… 誰も熊本県産県産あさりの味をわかっていないのである…!

    58 22/03/10(木)03:53:49 No.905020207

    >熊本県産あさりが一番わかりやすい例な気もする… >誰も熊本県産県産あさりの味をわかっていないのである…! 味の問題と違うよ