22/03/10(木)00:59:00 スカイ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/10(木)00:59:00 No.904994096
スカイリムの世界の暖房ってダイナミックに薪燃やしてるけど燃料不足にならないのかな?
1 22/03/10(木)01:00:44 No.904994555
ならないよ
2 22/03/10(木)01:01:07 No.904994663
こいつら暖房いるの
3 22/03/10(木)01:02:15 No.904995007
いらないだろ
4 22/03/10(木)01:05:31 No.904995966
火焚いてないと寒そうだし…
5 22/03/10(木)01:13:55 No.904998157
何かのmodの影響なのかドーンスターで半裸の鉱夫見たときは流石に突っ込んだわ お前ここドーンスターだぞ!?
6 22/03/10(木)01:18:38 No.904999312
真のノルドは寒がらない
7 22/03/10(木)01:21:45 No.905000114
なんかこう燻したりとかそういう目的かもしれないし…
8 22/03/10(木)01:22:09 No.905000209
凍死か!ソブンガルデかだ!
9 22/03/10(木)01:22:56 No.905000405
宿屋は真のノルド以外も来るから必要
10 22/03/10(木)01:23:25 No.905000513
宿屋で赤のラグナル聴きながら焚き火を囲む
11 22/03/10(木)01:25:36 No.905001014
木こりの斧さえ持ってれば無限に薪が湧いてくるからな…
12 22/03/10(木)01:31:25 No.905002212
農作物も適当に復活する世界だし 泥棒したつもりで農家に話しかけたら あぁ収穫してくれたの?サンキュー!ってお小遣いもらってびっくりした
13 22/03/10(木)01:33:25 No.905002620
ウィンドヘルムでアルゴニアン働いてるけど死ぬだろ
14 22/03/10(木)01:37:20 No.905003338
遺跡の魂石トラップ持ってくれば無限に使える冷暖房になりそう
15 22/03/10(木)01:39:19 No.905003649
永久機関ある世界
16 22/03/10(木)01:44:44 No.905004664
ドワーフ遺跡とか往時は空調完備だったんだろうな
17 22/03/10(木)01:45:49 No.905004858
煙はどこにぬけていってるのだろう
18 22/03/10(木)01:47:05 No.905005092
>煙はどこにぬけていってるのだろう 天井
19 22/03/10(木)01:48:26 No.905005314
丸太切り続けてくれるバイトいるから
20 22/03/10(木)01:51:33 No.905005850
森がある限り木を切り倒せばいいのだ 開けた土地もできて一石二鳥だ
21 22/03/10(木)01:54:42 No.905006360
>真のノルドは寒がらない 半袖ノースリーブどころか半裸で野を駆け回ってるからな…
22 22/03/10(木)01:57:37 No.905006843
実際の中世北欧の館がこんな感じの炉だった気がする
23 22/03/10(木)02:00:12 No.905007303
でも薪割りの稼ぎの良さを見るに結構贅沢品だよな…
24 22/03/10(木)02:04:41 No.905008142
モデルがヴァイキングだとすると資源には常に泣かされてる筈だけどまあそこはゲームなので
25 22/03/10(木)02:05:50 No.905008352
ローマ帝国は薪材を取り尽くしたから滅んだと言われてるし(10トンの製鉄に山一つの薪が必要)森林資源が豊富なスカイリムは実際豊かだ
26 22/03/10(木)02:12:23 No.905009406
薪なんか使わなくても付呪アイテムで暖くらい簡単に取れそう
27 22/03/10(木)02:16:24 No.905010007
>農作物も適当に復活する世界だし エイドラとかデイドラがいる世界だからまぁなんとでもなりそうだよな よろしくキナレス!
28 22/03/10(木)02:16:28 No.905010021
>薪なんか使わなくても付呪アイテムで暖くらい簡単に取れそう そのへんから拾って来たシャツとかに冷気耐性とか疾病耐性とか付呪して売ってた俺は地域に貢献してたんだな
29 22/03/10(木)02:18:39 No.905010327
森だらけの日本ですら江戸時代には禿山がどんどん増えていって 明治頃に過去最悪の状態になってからやっと大規模に植林し始めたからな… 化石燃料使ってなかった頃の燃料になる薪の量は馬鹿にならない
30 22/03/10(木)02:19:13 No.905010407
入れるか…気温反映MOD!
31 22/03/10(木)02:21:06 No.905010678
真のノルドなら北海の氷上に居を構えても大丈夫
32 22/03/10(木)02:25:19 No.905011271
薪ストーブ使ってる家とか軒先に山のように積んでるしな
33 22/03/10(木)02:32:54 No.905012357
薪割りは儲かるからな…