22/03/10(木)00:33:16 昭和の遊具 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/10(木)00:33:16 No.904987003
昭和の遊具
1 22/03/10(木)00:33:43 No.904987127
下から覗き込みてぇ~
2 22/03/10(木)00:38:04 No.904988331
>下から覗き込みてぇ~ ふわっとめくれるから真下じゃなくても大丈夫
3 22/03/10(木)00:42:39 No.904989631
これで頭強打したことあるよ
4 22/03/10(木)00:43:15 No.904989788
これで怪我するようなやつは何やっても駄目
5 22/03/10(木)00:44:36 No.904990174
これは撤去も止む無し
6 22/03/10(木)00:46:27 No.904990689
自然淘汰装置最近良く見るな…
7 22/03/10(木)00:48:57 No.904991374
登り棒でちんちんこすると気持ちいいことを学ぶ
8 22/03/10(木)00:49:31 No.904991532
ちょっとどんくさいとこの遊具から抜けられなくない?
9 22/03/10(木)00:49:53 No.904991641
>これで怪我するようなやつは何やっても駄目 運動神経が無いヤツは最初から近づかないっていう知恵も必要だな
10 22/03/10(木)00:51:04 No.904991959
>土管に女の子と二人で入るとぽわぽわすることを学ぶ
11 22/03/10(木)00:51:45 No.904992144
子供は何故遊具パワーで友人を射出しようとするのか
12 22/03/10(木)00:54:09 No.904992826
ブランコのクサリを捻って捻って回転させて遊んだりしてたな…
13 22/03/10(木)00:55:06 No.904993070
一人で遊ぶ遊具は意外と怪我することないけどそこに友達パワーが加わるとキリングマシンになる
14 22/03/10(木)00:56:05 No.904993344
思えばやたらに位置エネルギー稼ぐ遊具多かったな…
15 22/03/10(木)00:56:19 No.904993418
スレ画は上昇よりも降下で手すりがあまりにも地面スレスレに行き過ぎて体折り曲がるのが怖かった
16 22/03/10(木)00:56:46 No.904993540
昭和の映像とかで見る人体の破壊を目的とした遊具で遊びたかったが俺が子供の頃にはもう… せいぜい残ってたのは球体の回る奴ぐらいだった
17 22/03/10(木)00:58:00 No.904993846
友達と縁切る時にこれがあれば一気に仲悪くなれるぞ
18 22/03/10(木)00:58:20 No.904993931
今はシーソーすら珍しくなったな
19 22/03/10(木)00:58:53 No.904994065
子供は怪我することで危険を学んでいくって語る人多いけど欺瞞だと思う
20 22/03/10(木)00:59:30 No.904994247
回転系遊具で遠心力の恐ろしさを身を持って体感して一人前よ
21 22/03/10(木)00:59:42 No.904994296
別に怪我しない方法で危険を学べばいいだけだからな…
22 22/03/10(木)01:00:22 No.904994453
回転に敬意を払え
23 22/03/10(木)01:00:37 No.904994521
見たことあるのは地球儀みたいな回るやつしか見たことない 何人か飛んで行ってるのを見たことある
24 22/03/10(木)01:00:46 No.904994564
危険性を学ぶ云々程度の怪我で済まない程度の事故が多いので回転系遊具は滅びた… 下手すると死ぬし
25 22/03/10(木)01:00:58 No.904994615
>子供は怪我することで危険を学んでいくって語る人多いけど欺瞞だと思う 間違いではないが怪我なんてしない方がいい それはそれとして命をベットする遊びの方が楽しい
26 22/03/10(木)01:02:13 No.904995000
怪我することでじゃなくて危険な目に遭うことででは?
27 22/03/10(木)01:02:36 No.904995117
>子供は怪我することで危険を学んでいくって語る人多いけど欺瞞だと思う 学べなかったやつはだいたい死んでるからな
28 22/03/10(木)01:02:44 No.904995165
俺は子供の頃遊具で怪我したことで危険性は学べたよ こんな遊具で子供が遊ぶべきじゃないっていう危険性を
29 22/03/10(木)01:03:34 No.904995423
校庭に回ジャンあったけど今思うと正気じゃねぇな よくふっとんで大怪我する奴居なかったよ
30 22/03/10(木)01:03:44 No.904995471
まあ今撤去に動いてるのって昔のスリリングな遊具で実際に遊んでた世代だからな…
31 22/03/10(木)01:04:04 No.904995554
>間違いではないが怪我なんてしない方がいい >それはそれとして命をベットする遊びの方が楽しい 空前のはだしのゲンブームで公園の便所の上から 「天皇陛下万歳!」と言って飛び降りる遊びをしていた 森君が足を骨折した 全体集会が開かれた
32 22/03/10(木)01:05:09 No.904995855
子供の頃がなかったからこういうので遊んだことがないな…
33 22/03/10(木)01:07:23 No.904996454
子供は丈夫だからこれくらい平気だよ 丈夫じゃない子供は淘汰されるけど
34 22/03/10(木)01:07:27 No.904996478
弱肉強食 弱ければ死に強ければ生きる
35 22/03/10(木)01:07:59 No.904996599
弱い者が淘汰されるのは自然の摂理だからな
36 22/03/10(木)01:08:00 No.904996601
実際の運用からかけ離れた遊び方しだすのも多いからやばい
37 22/03/10(木)01:12:51 No.904997865
下手すると死ねた方がマシだった場合もあるんだろうな…
38 22/03/10(木)01:16:41 No.904998818
>空前のはだしのゲンブームで公園の便所の上から >「天皇陛下万歳!」と言って飛び降りる遊びをしていた >森君が足を骨折した ゲンブームはなかったけど中村君が飛び降りて骨折してたな どこでも屋根から飛び降りて骨折する子はいるのか…
39 22/03/10(木)01:19:19 No.904999487
殺意マシマシのはそりゃ撤去されるが何か適度に痛い目は見たほうがいい どのくらいが丁度いいかな とりあえずブランコ未満だな…
40 22/03/10(木)01:19:21 No.904999498
遊具で死ぬとキレてなぜか訴訟起こされるの
41 22/03/10(木)01:20:21 No.904999762
だってうちの子が馬鹿みたいじゃないですか
42 22/03/10(木)01:21:02 No.904999929
登れる程度のちょっと高い所はどこでも人気だと思うそのうち誰かが怪我して禁止になる
43 22/03/10(木)01:22:27 No.905000276
なんか前組体操ピラミッドは危険視してスレ画とか回転遊具を崇めてた「」がいたけど まあ楽しいか楽しくないかの差なんかなとは思った でも怖いね楽しけりゃいいだろの精神
44 22/03/10(木)01:22:28 No.905000281
そして公園からは何もなくなった……
45 22/03/10(木)01:23:43 No.905000576
子供ってなんか自殺願望としか思えないムーブするよね
46 22/03/10(木)01:23:59 No.905000642
小学校に誰が見てもそのまま遊んだら怪我する遊具があったけど卒業するまで撤去されなかったな 見るからにヤバいから誰も遊んでなかったけど
47 22/03/10(木)01:24:22 No.905000729
子どもはバカじゃありません あなたが子どもの頃バカでしたか?
48 22/03/10(木)01:25:06 No.905000902
>小学校に誰が見てもそのまま遊んだら怪我する遊具があったけど卒業するまで撤去されなかったな >見るからにヤバいから誰も遊んでなかったけど 小学生が触れないレベルって物凄く気になるんだけど…
49 22/03/10(木)01:25:27 No.905000973
箱型ブランコという名の破城縋
50 22/03/10(木)01:27:18 No.905001362
>子どもはバカじゃありません >あなたが子どもの頃バカでしたか? 今と変わらない気がする つまり大馬鹿
51 22/03/10(木)01:27:28 No.905001395
殺意が高い遊具ほど面白い
52 22/03/10(木)01:28:26 No.905001592
>子供ってなんか自殺願望としか思えないムーブするよね 「まあなんだかんだ将来になればなんとかなるだろ」って思い込みがインストールされてる感じ
53 22/03/10(木)01:28:40 No.905001646
>箱型ブランコという名の破城縋 近所の公園に昔あったけど撤去されたな… 下に子供が挟まったらと思うと怖すぎる
54 22/03/10(木)01:29:08 No.905001758
遊具で怪我したり危険な目に遭っても別に建設的な学びを得ることは無いから撤去されていい
55 22/03/10(木)01:29:34 No.905001847
>子どもはバカじゃありません >あなたが子どもの頃バカでしたか? この設問は一行目と二行目地味になんの関係もないんだよな 子供はバカじゃないつったらそうだねってなるし あなたが子供の頃バカだったかって言われたらそうだねってなるし どちらも両立しうる
56 22/03/10(木)01:29:35 No.905001857
かいせんとうと箱ブランコは下手したら人が死んでたのかもなって思う
57 22/03/10(木)01:30:18 No.905001995
子供はあなたが思ってるほどバカじゃないですよ
58 22/03/10(木)01:30:39 No.905002069
ただし大人が思ってるほど賢くもないという面がある
59 22/03/10(木)01:31:07 No.905002146
>子どもはバカじゃありません >あなたが子どもの頃バカでしたか? このあと自分はバカでしたと続くのはあまり知られてない
60 22/03/10(木)01:31:41 No.905002260
本能的に死線を潜りたくて仕方ないのだろうか なんでそんなことになるのか知らんが
61 22/03/10(木)01:32:43 No.905002476
回転する檻みたいな遊具でそこそこひどい怪我したことあるけど こんな遊具で二度と遊ばねえ!っていう学びだけは得られたよ… >撤去されていい
62 22/03/10(木)01:33:50 No.905002711
なんか飽きっぽいというか別の遊び方試そうとするよね
63 22/03/10(木)01:34:07 No.905002760
学ぶ学ばないというか うちの近所はジャングルジム撤去した結果 なんかその辺の壁登ってたから 遊具はなくてもなんにしろ危険行為はやる
64 22/03/10(木)01:34:50 No.905002882
この後どうなんのこれ…
65 22/03/10(木)01:35:00 No.905002914
まあ実際に派手目な怪我した子供が大人になって「あの遊具は子供の成長の糧になる」とは語らないよね… 子供はちょっと怪我したほうがとか危険を味わった方が良いっていう人はほぼ他人事の視点
66 22/03/10(木)01:36:23 No.905003168
重心を利用したり回転を利用する系の遊具は大体やばい
67 22/03/10(木)01:37:18 No.905003330
回転に敬意を払え
68 22/03/10(木)01:38:01 No.905003444
>まあ実際に派手目な怪我した子供が大人になって「あの遊具は子供の成長の糧になる」とは語らないよね… 子供はちょっとくらい怪我したほうがいいとは思っているがこの手の遊具で怪我する必要はないと思う 二階から飛ぶとか無茶をするくらいなら… まあそれで骨折したんだけど…
69 22/03/10(木)01:39:14 No.905003633
暇なら屋根から飛び降りたりして遊んでたし こんなもんなくても勝手に危険な遊びするし大人が推奨しなくてもいい
70 22/03/10(木)01:39:32 No.905003683
回転に敬意を払うと言えばそうこの遊具だね フフフ、これは額の縫い傷は気にしないで欲しいのサインだよ
71 22/03/10(木)01:41:29 No.905004026
鉄棒に逆さでぶら下がったまま足解いて顔面縫ったことあるから ちょっとくらいの危険は避けられないのかもしれない
72 22/03/10(木)01:42:31 No.905004238
自然淘汰の促進だ…
73 22/03/10(木)01:44:17 No.905004576
>回転に敬意を払うと言えばそうこの遊具だね >フフフ、これは額の縫い傷は気にしないで欲しいのサインだよ 君がッ浮いても回すのをやめないッ!
74 22/03/10(木)01:44:31 No.905004611
>回転に敬意を払うと言えばそうこの遊具だね うちの回旋塔は三角だったな 一輪車に乗って高速で回して誰が生き残るかサバイバルが流行った
75 22/03/10(木)01:44:53 No.905004687
>うちの近所はジャングルジム撤去した結果 >なんかその辺の壁登ってたから ニンジャかよ
76 22/03/10(木)01:45:11 No.905004744
この空中ブランコ回転するんだわ 飛んでる女の子のつかんでる棒に足のせてしがみついて、反対側も同様に子供をセットしてぐるぐる回転するんだわ なんで死人出なかったんだろうな
77 22/03/10(木)01:47:15 No.905005115
一人は足から空へ飛んでく楽しさ もう一人は頭から地面につっこんでいく楽しさ 誰だよこんな拷問器具みたいな遊具デザインしたやつは
78 22/03/10(木)01:47:30 No.905005159
子沢山の時代は子供が死んでもすぐ補充できたけど今時は子供の命が貴重になってしまった…
79 22/03/10(木)01:47:38 No.905005174
自分が怪我をする必要はないが他人の怪我を見て学習するよ
80 22/03/10(木)01:47:52 No.905005210
アスレチックなくなったから体育館登ってたな
81 22/03/10(木)01:49:03 No.905005423
回転ジャングルジムは常にミスったら大惨事になるなって思いながら遊んでた
82 22/03/10(木)01:49:06 No.905005430
この世代を生き残ったのが俺だからあんまり意味ねえわ…
83 22/03/10(木)01:49:18 No.905005460
俺が見たのは運動会の朝に高鉄棒から落下して骨折した小畑くんくらいだが 別に鉄棒で回転してたわけでもなく座ってて滑落しただけで
84 22/03/10(木)01:49:43 No.905005535
結局誰かが貧乏くじを引く
85 22/03/10(木)01:50:22 No.905005642
バカな子とバカな子に巻き込まれた子が淘汰される遊具だからな そもそも仲間に入れなかった子は生き残ってしまうんだ
86 22/03/10(木)01:51:22 No.905005826
学校のそこそこ大きいジャングルジムが撤去されて退屈だった久保くん達が2階のベランダの柵の外に出て遊んでたら久保くんが転落した 足折ってグループもしこたま怒られてた
87 22/03/10(木)01:52:24 No.905006014
ジャングルジムから落ちて一歩間違えば死んでた経験あるから俺は淘汰される側だったのかもしれない
88 22/03/10(木)01:52:38 No.905006047
自分は歯が折れる程度の怪我で済んで良かった…
89 22/03/10(木)01:53:09 No.905006123
>ジャングルジムから落ちて一歩間違えば死んでた経験あるから俺は淘汰される側だったのかもしれない 貴重な学びを得られたな…
90 22/03/10(木)01:56:58 No.905006735
まだ危ない遊具が残ってた頃の世代だけど今よく五指が揃ってるなとしげしげと眺めている