22/03/09(水)23:42:42 時代は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/09(水)23:42:42 No.904973315
時代は文学プラスイカレた要素のマッシュアップ小説がくる?
1 22/03/09(水)23:45:03 No.904974011
ベースになる誰でも知ってるレベルの作品って割と絞られるかな さっきの山月記とかカフカの変身とかヘッセの少年の日の想い出とか あと短めで教科書に載っているのだと何だろ
2 22/03/09(水)23:47:15 No.904974705
メロスが激怒する理由適当にかえると可能性有るかも
3 22/03/09(水)23:50:40 No.904975712
スーホの白い馬+ウマ娘! …ハーメルンのアンチ・ヘイトタグだなこれ!
4 22/03/09(水)23:51:35 No.904975941
マッシュアップ小説は割と可能性を感じるけど あんまりマニアックなネタは通じるかどうか
5 22/03/09(水)23:52:21 No.904976170
>あと短めで教科書に載っているのだと何だろ こころオブ・ザ・デッドで既出だけど精神的に向上心のない人間はバカだも結構パワーワード性高いと思う
6 22/03/09(水)23:52:24 No.904976184
クラムボンがカプカプ笑ったり山椒魚がしっとで魚を閉じ込めたり俺はなつだぜ
7 22/03/09(水)23:53:32 No.904976512
さっきもさらさらしたけど マッシュアップ小説でもないけれど文学ネタで細々やっているので気が向いたら覗いてみてね https://ncode.syosetu.com/n9877fw/
8 22/03/09(水)23:56:40 No.904977324
>クラムボンがカプカプ笑ったり山椒魚がしっとで魚を閉じ込めたり俺はなつだぜ 銀河鉄道の夜はなんか工夫のしがい有りそうだね ラーメンズもやってたけれど
9 22/03/09(水)23:58:33 No.904977828
なんでもいいけどよォ 半分くらい二次創作に突っ込んでないか
10 22/03/09(水)23:59:38 No.904978110
>>あと短めで教科書に載っているのだと何だろ >こころオブ・ザ・デッドで既出だけど精神的に向上心のない人間はバカだも結構パワーワード性高いと思う 森見登美彦の新釈走れメロスみたいな成功例あると良いんだけれどね
11 22/03/10(木)00:04:16 No.904979315
>なんでもいいけどよォ >半分くらい二次創作に突っ込んでないか どちらかというとビジュえもんみたいなのに近いのでは
12 22/03/10(木)00:08:57 No.904980578
ホームズのパスティーシュ的なやつに色々変な要素のっけるか
13 22/03/10(木)00:11:42 No.904981263
イスの踊り子というタイトルだけうかんだ
14 22/03/10(木)00:12:45 No.904981522
海外版羅生門…
15 22/03/10(木)00:13:17 No.904981679
>ホームズのパスティーシュ的なやつに色々変な要素のっけるか 毒蛇を使役して犯人殺すのが特技のホームズ
16 22/03/10(木)00:14:00 No.904981884
地味に記憶薄れて教科書乗ってたのか乗ってるようなやつなのかあやふやになってるな…
17 22/03/10(木)00:15:25 No.904982261
探偵の異名としてホームズになるのが当然な程度にはなってるから もどきだけでもホームズパスティージュはわりかし多いのよな
18 22/03/10(木)00:16:51 No.904982596
>海外版羅生門… 考えてみれば芥川も今昔物語集からのマッシュアップ小説多いよなあ
19 22/03/10(木)00:17:47 No.904982854
>考えてみれば芥川も今昔物語集からのマッシュアップ小説多いよなあ 山月記も人虎伝が元ネタだし明治の文豪の作品には結構多いよね
20 22/03/10(木)00:20:06 No.904983501
さっきのスレでもなん作品か上がってたけど 海外だと猫とともに去りぬなんて奴は既に古典入りしてるんだよなあ
21 22/03/10(木)00:22:06 No.904984021
>山月記も人虎伝が元ネタだし明治の文豪の作品には結構多いよね 元ネタの逸話本当に酷いよね 嫁殺して火着けたりやりたい放題でそら虎にもなるわって
22 22/03/10(木)00:22:09 No.904984030
人間イス…
23 22/03/10(木)00:23:29 No.904984380
>人間イス… 江戸川乱歩の少年探偵団以外の作品は混ぜるまでもなくイカれた要素が含有されてると思う
24 22/03/10(木)00:24:41 No.904984704
>>人間イス… >江戸川乱歩の少年探偵団以外の作品は混ぜるまでもなくイカれた要素が含有されてると思う 考えてみたら魍魎の匣も乱歩要素割とあるなあ
25 22/03/10(木)00:27:46 No.904985536
古典からの翻案というと今昔物語集の震旦ものがあってそれを更に芥川が ミックスして再構成してたり 雨月物語も半分ぐらい中国の白話集でそこから貴志祐介がホラー書いてたり わりと文学って自由で面白いね
26 22/03/10(木)00:30:14 No.904986190
>わりと文学って自由で面白いね 自殺芸が流行ったりしてる界隈だったからな…
27 22/03/10(木)00:33:41 No.904987113
ベースの作品選びが難儀しそうだけれど プラスする要素何が良いかな 鮫忍者ナチスゾンビサイバーパンクにクトゥルフ辺りが鉄板か
28 22/03/10(木)00:36:07 No.904987785
異世界舞姫…
29 22/03/10(木)00:37:10 No.904988075
太宰転生とかも書籍化してたね
30 22/03/10(木)00:37:40 No.904988214
>異世界舞姫… 割と有名だけど明治時代すでに舞姫の主人公ぼこりにいく二次創作あったよね
31 22/03/10(木)00:39:38 No.904988792
最低だな森林太郎
32 22/03/10(木)00:39:46 No.904988828
>ベースの作品選びが難儀しそうだけれど >プラスする要素何が良いかな >鮫忍者ナチスゾンビサイバーパンクにクトゥルフ辺りが鉄板か 俺はサイバーパンク好きだからサイバーパンク積極的に混ぜて欲しい…
33 22/03/10(木)00:42:38 No.904989624
最終的に正気を取り戻して孕ませたヒロインを置いて日常へ帰還するクトゥルフ舞姫…沙耶の唄だコレ
34 22/03/10(木)00:43:04 No.904989724
サイバーパンクならバウンティハンターみたいな設定を古典文芸の主人公に付与すればほぼ完成だぜ!
35 22/03/10(木)00:43:06 No.904989740
>俺はサイバーパンク好きだからサイバーパンク積極的に混ぜて欲しい… ベースは何が良いかなあ 羅生門2042とか?
36 22/03/10(木)00:43:53 No.904989950
>羅生門2042とか? 下人クズ鉄とか拾ってそうだな!
37 22/03/10(木)00:45:30 No.904990423
竹取物語Re:Dive
38 22/03/10(木)00:45:52 No.904990533
>>羅生門2042とか? >下人クズ鉄とか拾ってそうだな! この死人の義体からな、この死人の義体からな、元の持ち主のブレインポッドだけ取り出して売ろうと思うたのじゃ
39 22/03/10(木)00:46:38 No.904990748
>竹取物語Re:Dive トランスヒューマンガンマ線バースト童話集!
40 22/03/10(木)00:46:43 No.904990767
電網機動平家物語
41 22/03/10(木)00:47:47 No.904991068
>>>羅生門2042とか? >>下人クズ鉄とか拾ってそうだな! >この死人の義体からな、この死人の義体からな、元の持ち主のブレインポッドだけ取り出して売ろうと思うたのじゃ スレ消える直前に面白そうな設定出すのやめて
42 22/03/10(木)00:51:54 No.904992196
サイバーパンク流行って…
43 22/03/10(木)00:51:58 No.904992219
このマッシュアップ小説のトピックスはまたいつか深掘りして語りたいな