虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/09(水)22:41:46 >今やっ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/09(水)22:41:46 No.904954252

>今やったら問題

1 22/03/09(水)22:42:43 No.904954620

ここ今と感覚の違いがよくわかって本当におもしろい

2 22/03/09(水)22:44:24 No.904955200

もっと色々問題なシーンあるのにここばっか貼られるな

3 22/03/09(水)22:45:36 No.904955652

そんなこと言ったらまず作品名が一番やばいだろ

4 22/03/09(水)22:45:44 No.904955700

今との感覚の違いと三平くんの人たらしっぷりが見えるのが面白い ウィスキーグビグビ煽ってたら、帰りどうするのって今なら突っ込まれるところだし そもそもラブ三平号だなんて自分の命を預ける船に付けるとかあのオヤジ何考えてんだとか、なあ?

5 22/03/09(水)22:46:26 No.904955918

そりゃ貼られた画像保存してるだけで本編読んでないだろうし

6 22/03/09(水)22:47:52 No.904956396

天然ウラン?が転がっててそれで変な魚が居たって話があったような?

7 22/03/09(水)22:48:29 No.904956622

すいがら以外にも埋めてる…?

8 22/03/09(水)22:49:43 No.904957094

吸殻は土に還るけどフィルターは…

9 22/03/09(水)22:49:51 No.904957138

吸いすぎ

10 22/03/09(水)22:50:07 No.904957230

まずタイトルがヤバいからな

11 22/03/09(水)22:50:24 No.904957325

>天然ウラン?が転がっててそれで変な魚が居たって話があったような? 片目がつぶれたイワナ沢山いる沢の話だな 目がつぶれた落武者の呪いかと思ってたら放射線出してるという話だった みんな生身で近づいてるのいいよね

12 22/03/09(水)22:51:30 No.904957719

ちなみに当時はこれがちゃんとしたマナーだったんだ…

13 22/03/09(水)22:53:00 No.904958253

第一話から筆者の経験ではどころか、作者登場をかましてもいる

14 22/03/09(水)22:53:40 No.904958437

まあ今とは環境に対する理解も違うから突っ込むところでもないわな

15 22/03/09(水)22:55:22 No.904958947

レイプサンペイ号も当時基準ではセーフ

16 22/03/09(水)22:57:10 No.904959491

現代基準に環境意識をアップデートしちゃうと魚釣りはクソって話になっちゃう…

17 22/03/09(水)23:01:02 No.904960631

今は持ち帰るのが正解?

18 22/03/09(水)23:01:47 No.904960859

今のマナーだって未来から見たら意識低いって言われるかもしれない 大事なのは当時のマナーに合わせることができる遵法精神の高さだろう

19 22/03/09(水)23:03:23 No.904961329

後にちゃんと釣り場のゴミ拾いする話もある

20 22/03/09(水)23:04:42 No.904961710

ドラえもんにもあったなゴミ埋めるの

21 22/03/09(水)23:07:11 No.904962459

>今のマナーだって未来から見たら意識低いって言われるかもしれない 地球釣ったとか言って水底にゴミ出すのは未来からしたら信じられないってなってそう

22 22/03/09(水)23:07:49 No.904962647

未来の人は遺伝子学で作られたクローン魚食って暮らしてるからそもそも野生で生きてる魚を食べる事自体が環境破壊!とか思うかもしれない

23 22/03/09(水)23:10:22 No.904963384

埋めればいいっていう時期は 海岸が割れたビンで一杯になった時に廃れたというか 拾う人が出てきた

24 22/03/09(水)23:14:48 No.904964749

>未来の人は遺伝子学で作られたクローン魚食って暮らしてるからそもそも野生で生きてる魚を食べる事自体が環境破壊!とか思うかもしれない そこまでいかなくても養殖以外食べるの禁止くらいはありそう

25 22/03/09(水)23:20:19 No.904966450

釣りに適した場所作りたいからって滝の手前の両岸発破かけて魚が滝に流れないようにもしてたな

26 22/03/09(水)23:20:31 No.904966513

タバコはギリギリ分かるけど缶は無理だろ

27 22/03/09(水)23:22:09 No.904967041

>タバコはギリギリ分かるけど缶は無理だろ むしろタバコより土に帰るぞ タバコはフィルターが分解されない

28 22/03/09(水)23:23:37 No.904967483

これのBL作品が読みたいわ

29 22/03/09(水)23:24:41 No.904967763

えっ生分解性のない素材でできた釣り具で釣りを!? みたいのはそのうちなりそう

30 22/03/09(水)23:24:49 No.904967821

缶もタバコも土の中で分解されるけど皆がやったら量に困るから今は駄目だ

31 22/03/09(水)23:25:08 No.904967909

昔のドラマとか見ると病院の待合室で煙草吸ってんだよな… 今見るとびっくりする

32 22/03/09(水)23:26:07 No.904968205

タバコのフィルターって何で出来てるの…

33 22/03/09(水)23:26:08 No.904968213

1970年代…でいいんだっけ? 公害病すら連載中の話

34 22/03/09(水)23:26:30 No.904968349

未来の車はゴミで動くからな

35 22/03/09(水)23:27:30 No.904968654

だいたいこの作者の思い出話で明らかに実家の周りの農家が息抜きに大麻キメてるっぽい描写あったからな…

36 22/03/09(水)23:27:35 No.904968678

>これのBL作品が読みたいわ 戦争になるわ

37 22/03/09(水)23:28:17 No.904968898

>昔のドラマとか見ると病院の待合室で煙草吸ってんだよな… >今見るとびっくりする 2000年代初頭ぐらいまでは割と真面目な人ですらちょっと一杯飲んで運転するなんて当たり前にあった時代だからな…

38 22/03/09(水)23:28:20 No.904968913

ガチンコ漁とかもやってたな バッテリーでビリビリはさすがにダメよだったけど

39 22/03/09(水)23:28:31 No.904968978

ほんのちょっと前までは庭でゴミ燃やしてOKだったしな

40 22/03/09(水)23:28:43 No.904969049

今はカップ麺の汁さえも捨てちゃいけないらしいな

41 22/03/09(水)23:29:00 No.904969135

これいま駄目なの!?

42 22/03/09(水)23:29:21 No.904969249

>これいま駄目なの!? 死ねよ

43 22/03/09(水)23:29:43 No.904969356

>2000年代初頭ぐらいまでは割と真面目な人ですらちょっと一杯飲んで運転するなんて当たり前にあった時代だからな… 昔はよく居眠り運転の事故ってニュースで見たけど今考えたらあれやっぱ飲んだ末のやつだよな

44 22/03/09(水)23:30:18 No.904969537

>>これのBL作品が読みたいわ >戦争になるわ いやあるだろ

45 22/03/09(水)23:30:24 No.904969569

脱獄犯が三平くん人質に取ったときはあの温厚なじっちゃんが殺すぞてめえ…ってなったよな… 殺す方法が仕事人みたいなぁ方法だったけど

46 22/03/09(水)23:31:18 No.904969857

昔は未成年に飲酒すすめる場面とか当たり前にあったよな

47 22/03/09(水)23:31:21 No.904969868

昔はスチール缶だったからな…

48 22/03/09(水)23:31:25 No.904969895

1999年頃までは男性の喫煙率50%超えてたし 70年代ぐらいなら確かまだ90%近かったんじゃないか

49 22/03/09(水)23:32:31 No.904970215

>これの麻雀作品が読みたいわ

50 22/03/09(水)23:33:14 No.904970419

キチは吉日のキチです!! キチガイのキチではなく!!!

51 22/03/09(水)23:33:42 No.904970549

アニメスピンオフの小説のタイムスリップもので 未来人が携帯灰皿持っててバレてたな

52 22/03/09(水)23:34:22 No.904970751

>昔は未成年に飲酒すすめる場面とか当たり前にあったよな ヤンキー漫画でもないのに学生が飲酒とか普通に描写あったしな

53 22/03/09(水)23:34:27 No.904970776

ちなみに今はバスやギルを釣って逃がすのも持ち帰るのも犯罪になってしまったので 殺して埋めるのが流行ってるとか無いとか

54 22/03/09(水)23:35:09 No.904970976

あくまで犯罪行為として描いてるなら未成年飲酒を描いてもいいと思うけどね

55 22/03/09(水)23:35:58 No.904971235

>キチは吉日のキチです!! >キチガイのキチではなく!!! 昔はキチガイって明言してたくせに… それはそれとして魚紳さんはぜんぜん意識してなかった 後年指摘されてから見直して確かに…ってなったのには吹く

56 22/03/09(水)23:37:33 No.904971706

昔から学生に煙草は不良とかのイメージで厳しい目があったけど お酒はなぜかハレの日ならいいとかなんとかで割と見逃されてた節がある

57 22/03/09(水)23:37:47 No.904971779

作者「ホモじゃねえよ!(読み返す)ホモだこれ!」

58 22/03/09(水)23:39:02 No.904972172

>レイプサンペイ号も当時基準ではセーフ 出航したらLOVEが剥がれてRAPEの文字が出てくるって「」のレスが今でも忘れられない

59 22/03/09(水)23:39:58 No.904972473

>作者「ホモじゃねえよ!(読み返す)ホモだこれ!」 これ全くソースないんだよね

60 22/03/09(水)23:40:10 No.904972537

>お酒はなぜかハレの日ならいいとかなんとかで割と見逃されてた節がある お屠蘇とかお神酒とか祭事と切り離せない存在でもあるからな 一部例外作っちゃうと他もゆるゆるになる

61 22/03/09(水)23:40:46 No.904972729

>>レイプサンペイ号も当時基準ではセーフ >出航したらLOVEが剥がれてRAPEの文字が出てくるって「」のレスが今でも忘れられない 最低すぎる…

62 22/03/09(水)23:41:36 No.904972984

まあでもやってるし… 20歳までビールも飲まない子そういないだが描けないもはや

63 22/03/09(水)23:41:42 No.904973022

ちなみにかなり絵柄のエミュ精度たかいBL本がそんな古くない程度の前に出てる 竿を握らせりゃ日本一とかそんなタイトル

64 22/03/09(水)23:42:24 No.904973234

甘酒のアルコールは甘酒が伝統だから許されてる感がある ノンアルコールの甘酒も米麹でできるけど

65 22/03/09(水)23:43:37 No.904973589

不良が煙草吸うのも描写自粛してるのはやりすぎ感ある 暴力はいいのかよ

66 22/03/09(水)23:43:59 No.904973699

東リべはすがすがしい程みんなルール破ってる

↑Top