虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/09(水)22:17:54 2000万... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/09(水)22:17:54 No.904945152

2000万位欲しい 10年位ダラダラしたい

1 22/03/09(水)22:19:41 No.904945782

銀行のatmクラスターに行けばいいのだ

2 22/03/09(水)22:20:37 No.904946117

なんて欲のない奴なんだ

3 22/03/09(水)22:22:09 No.904946736

一億円くらい欲しい 残りの一生ダラダラしつつときどき贅沢したい

4 22/03/09(水)22:22:40 No.904946924

>3億円くらい欲しい >残りの一生ダラダラしつつときどき贅沢したい

5 22/03/09(水)22:22:42 No.904946934

200万円しかないように見えるけど

6 22/03/09(水)22:23:14 No.904947114

二億あったら仕事で嫌になったら「辞めまーす!」って言って辞められるな

7 22/03/09(水)22:23:37 No.904947240

一枚だけ買ったバレンタインジャンボ当たんねーかなー

8 22/03/09(水)22:23:54 No.904947341

10年経ったらどうすんの

9 22/03/09(水)22:24:46 No.904947633

2000兆円ほしいね

10 22/03/09(水)22:25:04 No.904947731

>10年経ったらどうすんの 2000万貰う

11 22/03/09(水)22:27:19 No.904948538

宝くじ当たっても仕事やめないって人結構いるっぽいけど 俺だったら即やめちゃうと思うわ

12 22/03/09(水)22:28:29 No.904948965

俺も2000万ドル欲しい

13 22/03/09(水)22:28:37 No.904949005

>宝くじ当たっても仕事やめないって人結構いるっぽいけど >俺だったら即やめちゃうと思うわ 意外と無職になると困るぞ カード作れなくなったり暇すぎて暇になったり

14 22/03/09(水)22:28:42 No.904949045

>宝くじ当たっても仕事やめないって人結構いるっぽいけど >俺だったら即やめちゃうと思うわ 1億くらいなら辞めないけど7億当たったら旅に出る

15 22/03/09(水)22:32:23 No.904950637

200万でいいから200万尽きたら死ねるくらいまで寿命を減らしたい

16 22/03/09(水)22:32:59 No.904950874

宝くじ1万円くらい買うと当たった時の妄想で当選発表日までは毎日幸せに過ごせる

17 22/03/09(水)22:34:40 No.904951575

>宝くじ1万円くらい買うと当たった時の妄想で当選発表日までは毎日幸せに過ごせる 妄想でしか当たらない虚しい宝くじ

18 22/03/09(水)22:35:28 No.904951871

>暇すぎて暇になったり これで困るのがよくわからない 暇であればあるほどいい

19 22/03/09(水)22:36:32 No.904952285

一日一万円毎日パチンコ打っても減らないのか

20 22/03/09(水)22:36:39 No.904952331

>>宝くじ1万円くらい買うと当たった時の妄想で当選発表日までは毎日幸せに過ごせる >妄想でしか当たらない虚しい宝くじ 前3000円買ったら1万円当たったし…

21 22/03/09(水)22:36:41 No.904952347

1億くらいならあぶく銭があるんだけど この程度だと仕事辞めたら暇で死ぬと思う

22 22/03/09(水)22:36:47 No.904952385

>暇であればあるほどいい 何にもする気力がなくなるんじゃねえかな

23 22/03/09(水)22:36:53 No.904952417

>>暇すぎて暇になったり >これで困るのがよくわからない >暇であればあるほどいい 2,3日ならともかく一ヶ月も二ヶ月も暇になると感情が動かなさすぎて人生が辛くなってくる

24 22/03/09(水)22:37:54 No.904952782

スレ「」みたいなやつは2000万手に入れても投資にまわして普通に会社行きそう

25 22/03/09(水)22:39:51 No.904953497

生きるために働きたくはないが 暇つぶしするためには働きたいな

26 22/03/09(水)22:39:58 No.904953545

非課税の!!!

27 22/03/09(水)22:40:35 No.904953780

仕事辞めたら暇すぎるって人は労働適性があるので働いてください

28 22/03/09(水)22:40:37 No.904953795

ロト7をネットで毎週1枚クイックピックで継続購入してるけど一度も当たった事ない

29 22/03/09(水)22:41:03 No.904953947

年200万でダラダラは無理じゃない?て誰も言わなくてびっくりする

30 22/03/09(水)22:41:44 No.904954236

仕事しないと目に見えて脳が衰えるのが分かるぞ

31 22/03/09(水)22:41:48 No.904954265

仕事辞めて確かに暇なんだけど金ある状態で以前の仕事を我慢して続けられる自信もない 家族いるとか守るものあるとまた違うんだろうか

32 22/03/09(水)22:42:32 No.904954549

>ロト7をネットで毎週1枚クイックピックで継続購入してるけど一度も当たった事ない キャリーオーバーした時に買うけどだんだん負けがこんできた

33 22/03/09(水)22:42:32 No.904954552

2000万あったら もう少し頑張れば家買えるな…とか頑張ってしまいそう

34 22/03/09(水)22:42:46 No.904954636

>仕事しないと目に見えて脳が衰えるのが分かるぞ あ!俺頭悪くなってる!って実感がすごいよね

35 22/03/09(水)22:43:22 No.904954836

10億ぐらいあれば事業始めたい

36 22/03/09(水)22:44:05 No.904955085

別に仕事じゃなくても脳動かせばいい話なんだけどまぁ迫られないと動かさないよね 無趣味だし退職したら即ボケる自信がある

37 22/03/09(水)22:44:17 No.904955157

非課税の2億手に入れたら新入社員みたいな扱いと給与にしてくれて構いませんのでボーナスもいりませんし窓際でいいのでって言ってしまいそう そして定時で帰る

38 22/03/09(水)22:44:32 No.904955252

仕事は続ける気がするが もっと責任がない気軽なポジションになりたい

39 22/03/09(水)22:44:51 No.904955360

>年200万でダラダラは無理じゃない?て誰も言わなくてびっくりする 2000万で10年保たせるのは結構キツイよね…

40 22/03/09(水)22:45:12 No.904955496

1億円あれば配当金だけで一生生きていけますよ私は

41 22/03/09(水)22:45:43 No.904955697

今の仕事辞めてバイトやるみたいな感じがいいな 一日4時間週3くらいで

42 22/03/09(水)22:45:54 No.904955755

>宝くじ当たっても仕事やめないって人結構いるっぽいけど >俺だったら即やめちゃうと思うわ 好きでやってる仕事なら辞めないしそうでないなら辞めるだろう

43 22/03/09(水)22:46:07 No.904955815

>年200万でダラダラは無理じゃない?て誰も言わなくてびっくりする ダラダラだからいける 何かやるのならしんどい

44 22/03/09(水)22:47:54 No.904956413

>1億円あれば配当金だけで一生生きていけますよ私は 利回り何%の想定よ

45 22/03/09(水)22:48:12 No.904956527

仕事することをやめはしないけどもっと稼ぎが低くて楽な仕事するわ

46 22/03/09(水)22:48:20 No.904956570

3%あれば300万だろ?

47 22/03/09(水)22:48:49 No.904956732

2000万あったら20年ぐらいいけね? インフレするから無理か…

48 22/03/09(水)22:49:23 No.904956943

>3%あれば300万だろ? 所得税と住民税引かれるから240万になるよ

49 22/03/09(水)22:49:34 No.904957016

>年200万でダラダラは無理じゃない?て誰も言わなくてびっくりする 2000万円なら遺産で手に入る人とかいるだろうし生活変えるほどの金額ではないよなぁ…とは思いつつ かといって絶対無理だろと言いきるほどの少額でもない

50 22/03/09(水)22:49:42 No.904957089

>年200万でダラダラは無理じゃない?て誰も言わなくてびっくりする 余裕でしょ

51 22/03/09(水)22:50:01 No.904957203

最初の1年くらいは失業保険とかで乗り切れるよ

52 22/03/09(水)22:50:06 No.904957225

>>年200万でダラダラは無理じゃない?て誰も言わなくてびっくりする >余裕でしょ (実家で暮らす気なんだな…)

53 22/03/09(水)22:50:07 No.904957234

>2000万あったら20年ぐらいいけね? それは流石に無理

54 22/03/09(水)22:51:32 No.904957730

>2000万あったら20年ぐらいいけね? 持ち家で色々切り詰めればできそうな気はするけど 貯金ゼロの20年後はあんまり想像したくねえな…

55 22/03/09(水)22:51:41 No.904957792

年200万て手取り16万で全部生活費に使うだから 大抵の家族持ちよりかは優雅な生活じゃないの?

56 22/03/09(水)22:52:03 No.904957919

年100万しか使えなくて20年生きるのって地獄では

57 22/03/09(水)22:52:08 No.904957958

2000万もあって10年程度しかダラダラできないのしんどい

58 22/03/09(水)22:53:03 No.904958269

娯楽インターネットオンリーにしてしっかり自炊すれば余裕だろうけどすっげえつまんなそう

59 22/03/09(水)22:53:09 No.904958295

>2000万あったら20年ぐらいいけね? 無理じゃないけど家賃とか医療費払うなら貧乏の域ですな

60 22/03/09(水)22:53:39 No.904958431

実家じゃなくても10年は持つやろー

61 22/03/09(水)22:53:47 No.904958479

2000万じゃ5年くらいかな

62 22/03/09(水)22:55:09 No.904958877

どんだけ豪遊するつもりなんだ…

63 22/03/09(水)22:55:18 No.904958931

4000万くらいあるけどさっさと株で2億くらいにして配当金生活したい

64 22/03/09(水)22:55:28 No.904958991

そういえば遺産相続でそのくらい入ったけど 個人年金とか積み立てにまわしたくらいで使ってないな

65 22/03/09(水)22:55:46 No.904959076

>2000万じゃ5年くらいかな 生活レベルたけー

66 22/03/09(水)22:55:50 No.904959095

それなら俺にくれ

67 22/03/09(水)22:56:10 No.904959213

サマージャンボと年末ジャンボだけ30枚買うようにしてる 当たったら仕事やめる

68 22/03/09(水)22:56:35 No.904959322

金銭感覚の上下の振れ幅がでけえスレだ

69 22/03/09(水)22:56:47 No.904959372

自分の寿命が分かればそこから逆算して仕事やめるのにな…

70 22/03/09(水)22:57:01 No.904959446

手元にあれば高額だけど 生きるには少額だよな

71 22/03/09(水)22:58:10 No.904959758

3年ほど無職やってるけど動かないから1日1食でいいし親と2人で1月9万ぐらいでいけてはいる 親の年金と駐車場収入1万と俺の月2万のSkeb収入でギリ黒字 2000万あればSkebやらなくても1000カ月生きられるな

72 22/03/09(水)22:58:39 No.904959891

>親の年金と駐車場収入1万と俺の月2万のSkeb収入でギリ黒字 >2000万あればSkebやらなくても1000カ月生きられるな >親の年金 …………

73 22/03/09(水)22:58:47 No.904959924

無職期間にカンボジアスリランカベトナムエジプト中国トルコ四国と旅行して相当豪遊したけど年で400万しか使ってなかったぞ

74 22/03/09(水)22:59:01 No.904959999

>手元にあれば高額だけど >投資の世界で生きるには少額

75 22/03/09(水)22:59:34 No.904960157

>無職期間にカンボジアスリランカベトナムエジプト中国トルコ四国と旅行して相当豪遊したけど年で400万しか使ってなかったぞ さりげなく四国を外国にするんじゃあない

76 22/03/09(水)23:01:18 No.904960715

3億円とか贅沢言わない 2億円でいい

77 22/03/09(水)23:02:01 No.904960932

宝くじ一等当たると仕事辞めないようにって言われるらしいけど辞めるよなあ!

78 22/03/09(水)23:02:28 No.904961073

>3億円とか贅沢言わない >1億円でいい

79 22/03/09(水)23:03:22 No.904961324

>宝くじ一等当たると仕事辞めないようにって言われるらしいけど辞めるよなあ! 金あるのに何で働くの!!!????

80 22/03/09(水)23:04:09 No.904961545

10年で2000万て生活保護クラスの生活しかできないじゃん・・・

81 22/03/09(水)23:04:32 No.904961654

1億振り込まれて日和ってるやついる!?

82 22/03/09(水)23:04:32 No.904961659

贅沢言わないから100万欲しい 50万でもいいから

83 22/03/09(水)23:04:55 No.904961766

>宝くじ一等当たると仕事辞めないようにって言われるらしいけど辞めるよなあ! 辞めなかったら何のために買ってんのかわかんねえじゃん

84 22/03/09(水)23:05:00 No.904961790

稼ぎつつ楽しいと思える仕事に付きたい

85 22/03/09(水)23:05:21 No.904961908

前に割増退職金1000万貰って放り出されて 適当に暮らしてたら2年で大体全部無くなったよ!イエーーーー

86 22/03/09(水)23:05:34 No.904961983

>>宝くじ一等当たると仕事辞めないようにって言われるらしいけど辞めるよなあ! >金あるのに何で働くの!!!???? 時間がほぼ無限にあって金使う事でしか時間を消費できなくなるからですかね…

87 22/03/09(水)23:06:04 No.904962136

無職の才能があるやつ以外は仕事もしないで平日遊んでると病むらしいな

88 22/03/09(水)23:07:22 No.904962513

現状が貧困なやつほど中途半端な大金を掴むと仕事しなくなるからな そして金が尽きる頃には何もできなくて仕事のない人ができあがりって寸法よ

89 22/03/09(水)23:07:29 No.904962551

>時間がほぼ無限にあって金使う事でしか時間を消費できなくなるからですかね… imgが無料である限りは大丈夫だな

90 22/03/09(水)23:08:28 No.904962834

3兆円ほしい

91 22/03/09(水)23:08:58 No.904962975

2000万だとせいぜい5~6年ぐらいしか生活できないと思う そう考えると辛いな

92 22/03/09(水)23:09:23 No.904963094

>宝くじ一等当たると仕事辞めないようにって言われるらしいけど辞めるよなあ! 最低でも転職はする

93 22/03/09(水)23:10:08 No.904963306

>宝くじ一等当たると仕事辞めないようにって言われるらしいけど辞めるよなあ! 賃金安くていいから楽な仕事探すよなぁ!?

94 22/03/09(水)23:10:19 No.904963358

>利回り何%の想定よ 6%

95 22/03/09(水)23:10:59 No.904963550

現代ですら物価がメチャクチャになる事あるから3億くらいじゃ安心できないのよね… 10億あればまあ遊んで暮らせるか…?

96 22/03/09(水)23:11:22 No.904963679

余裕資金ある無職だけどそれなりにやりがいのあるボランティアとかあったらしたい 週2とかで

97 22/03/09(水)23:12:18 No.904963966

>10年で2000万て生活保護クラスの生活しかできないじゃん・・・ 仕事しなくていいならそれでいい

98 22/03/09(水)23:12:43 No.904964097

無職期間に暇で困ったことってないな ゲームしたり絵の練習したり家族の食事を時間とか手間のかかるもの作ったりで起きてる時間大体何かしてた

99 22/03/09(水)23:12:51 No.904964150

「」の言う遊んで暮らすってどのレベルを想定してるんだ 仮に遊興費月20万ぐらいでも相当豪遊してるぞ

100 22/03/09(水)23:12:56 No.904964179

>現代ですら物価がメチャクチャになる事あるから3億くらいじゃ安心できないのよね… >10億あればまあ遊んで暮らせるか…? 何年生きるつもりなんだ

101 22/03/09(水)23:13:50 No.904964458

でかいお金かかるの不動産だよね

102 22/03/09(水)23:14:30 No.904964649

パチが趣味って人は暇になったらメチャメチャヤバい

103 22/03/09(水)23:14:40 No.904964701

無職期間2年あったけど楽しくて仕方なかった 年150万ぐらいでなんとかなったけど今なら最低その倍は欲しい

104 22/03/09(水)23:14:48 No.904964747

>>時間がほぼ無限にあって金使う事でしか時間を消費できなくなるからですかね… >imgが無料である限りは大丈夫だな ところでインターネット料金なんですが…

105 22/03/09(水)23:15:02 No.904964819

>2000万位欲しい >10年位ダラダラしたい ここにスレ立てる程度にはダラダラしてるやん

106 22/03/09(水)23:15:04 No.904964825

>パチが趣味って人は暇になったらメチャメチャヤバい 瞑想しよう!

107 22/03/09(水)23:15:40 No.904965012

>1億円あれば配当金だけで一生生きていけますよ私は 税金払え!

108 22/03/09(水)23:16:06 No.904965156

>ゲームしたり絵の練習したり家族の食事を時間とか手間のかかるもの作ったりで起きてる時間大体何かしてた 俺もパン焼いたり畑仕事したりなんだかんだ動いてたな

109 22/03/09(水)23:16:10 No.904965179

>>>時間がほぼ無限にあって金使う事でしか時間を消費できなくなるからですかね… >>imgが無料である限りは大丈夫だな >ところでインターネット料金なんですが… 1等当たってもネット料金すら払えないのかしょぼいな1等

↑Top