虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/09(水)20:49:55 キノの... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/09(水)20:49:55 No.904912972

キノの旅舞台化決定 https://natalie.mu/stage/news/468783 ちょっと!驚いた!!

1 22/03/09(水)20:50:17 No.904913127

どんなんだろう…

2 22/03/09(水)20:52:17 No.904913851

えっ! マジで!?

3 22/03/09(水)20:52:58 No.904914074

エルメスはどうすんだよ!

4 22/03/09(水)20:53:10 No.904914147

>どんなんだろう… …一体どうなってしまうのやら? まあ見てからのお楽しみ…? あとエルメスはどうするんだろう?

5 22/03/09(水)20:53:52 No.904914383

出来が良ければ許すよ

6 22/03/09(水)20:54:11 No.904914476

モトラドは必須だよなぁ

7 22/03/09(水)20:54:43 No.904914666

エルメス(実車)なのかな…?

8 22/03/09(水)20:55:27 No.904914932

舞台にバイクを持ち込むのはありそうな演出だか もしくはハリボテ…?

9 22/03/09(水)20:57:55 No.904915765

>舞台にバイクを持ち込むのはありそうな演出だか >もしくはハリボテ…? まあお値段的には下記かな…? しかしどうなんだろう?

10 22/03/09(水)20:58:00 No.904915798

でもエルメスのモデルってめっちゃ貴重なんだろ?

11 22/03/09(水)20:58:45 No.904916028

よくあるハンドルだけの存在になるかもしれん

12 22/03/09(水)20:58:46 No.904916032

結構舞台向きの作品だと思う

13 22/03/09(水)20:59:34 No.904916294

>でもエルメスのモデルってめっちゃ貴重なんだろ? 本物を用意するのはまず無理だから似たような見た目に作ったバイクだろうね

14 22/03/09(水)20:59:35 No.904916297

コスプレAVじゃなくて?

15 22/03/09(水)21:00:35 No.904916643

いっそ実写ドラマ化を見たい ちゃんと海外の風景が良い所でバイクで走るシーンは必須

16 22/03/09(水)21:00:57 No.904916791

>コスプレAVじゃなくて? キノさんはレイプ出来ないからAVは無理なんだよね

17 22/03/09(水)21:01:04 No.904916834

>でもエルメスのモデルってめっちゃ貴重なんだろ? 元ネタのブラフ・シューペリアSS100はマジでお値段凄いからね…

18 22/03/09(水)21:01:58 No.904917169

実写映画化とかなら本物を用意しそうだが 舞台程度なら無理だろう…

19 22/03/09(水)21:02:39 No.904917470

>>コスプレAVじゃなくて? >キノさんはレイプ出来ないからAVは無理なんだよね マイクロビキニの国のIV撮影くらいならなんとかならんか

20 22/03/09(水)21:03:56 No.904917960

作者コメントが通常営業すぎてちょっと弁えろよと思った

21 22/03/09(水)21:04:31 No.904918152

リアルは造形がかなり気になるので 観に行きたいなと思った

22 22/03/09(水)21:05:17 No.904918433

エルメス役ってワードだけトレンド入りしててダメだった

23 22/03/09(水)21:05:33 No.904918517

作中の有名なエピソードを舞台でやりそうだね

24 22/03/09(水)21:07:03 No.904919076

>作者コメントが通常営業すぎてちょっと弁えろよと思った >皆様こんにちは。原作者の時雨沢恵一です。 >今回「キノの旅」が舞台になります! いろいろなメディアミックスに恵まれてきた「キノの旅」ですが、舞台化は人類史上初です! とても嬉しいです! 「作っていいですか?」とお話が来た時、二つ返事でお答えしました。つまりは「イエス!」、そして「イエス!」です。 >どんな作品になるのか楽しみで楽しみで、夜は美容と健康のためによく寝ていますが、とてもワクワクしています! ある意味ではいつもの通り過ぎてダメだった …もうちょっと捻ったコメント欲しかったかも

25 22/03/09(水)21:07:32 No.904919222

キノ役を男がやるのか…

26 22/03/09(水)21:07:58 No.904919350

>キノ役を男がやるのか… えーマジかぁ そこは男装ぽい女優でやって欲しかったな

27 22/03/09(水)21:08:02 No.904919367

モデルガンとか多分用意していると思うが 森の人こと左利き用のウッズマンとかどうやって準備するんだろう?

28 22/03/09(水)21:08:11 No.904919423

ボーイッシュなキャラがボーイになっちゃったけど ディスガイア先生はどう思う?

29 22/03/09(水)21:08:13 No.904919430

キノさんの男みたいな胸が男の胸板に

30 22/03/09(水)21:09:00 No.904919717

>キノ役を男がやるのか… マジか… マジだ… 惜しい!

31 22/03/09(水)21:09:11 No.904919772

キノの前のキノは男だからまあいいじゃん

32 22/03/09(水)21:09:56 No.904920026

引退した女優の堀北真希とかキノさんに似合いそうだったな

33 22/03/09(水)21:10:01 No.904920051

>いっそ実写ドラマ化を見たい >ちゃんと海外の風景が良い所でバイクで走るシーンは必須 数年は無理ですね…

34 22/03/09(水)21:10:04 No.904920073

舞台は女性客の方が多いから男優推した方がいいとか聞いたことはある 本当かは分からん

35 22/03/09(水)21:10:27 No.904920199

キノの役者29歳男性…

36 22/03/09(水)21:10:28 No.904920202

男優って聞いて一気に萎えたんだけど!

37 22/03/09(水)21:10:33 No.904920232

まぁでもかなりやり易い方の題材ではあると思うよキノ エピソード選べば再現容易な話多いし

38 22/03/09(水)21:10:52 No.904920324

>男優って聞いて一気に萎えたんだけど! ビジュアル見て萎えなかったんならセーフだろ!

39 22/03/09(水)21:11:03 No.904920392

舞台って元々女性客多いのに二次元原作になると更に比率上がるからそういうの鑑みてキノ男になったのかも

40 22/03/09(水)21:11:16 No.904920468

まあ実写だとヅカかガキかメス男子かってとこだろうし一番合ってるんじゃない

41 22/03/09(水)21:11:47 No.904920658

あのキノと思わせといて実はあのキノだったってオチなんでしょ

42 22/03/09(水)21:11:54 No.904920700

>櫻井圭登 へぇ変わった名前の舞台女優さんいるんだな… …って男か!?

43 22/03/09(水)21:11:59 No.904920729

正直ステージの上の人の顔なんてまじまじ見えないしメイクとかでちゃんとしてくれるなら男でもいいんだけど 声が明らかに男だったらきついかもしれん

44 22/03/09(水)21:12:08 No.904920785

舞台化からキノの旅で色々何か新展開あると嬉しいな アニメの映画化とか新アニメとか

45 22/03/09(水)21:12:20 No.904920850

舞台需要そんなにあるんだ…

46 22/03/09(水)21:12:34 No.904920942

舞台で女役する人は思っている以上に実際に劇をみると雌なので安心してほしい

47 22/03/09(水)21:12:44 No.904921005

>舞台は女性客の方が多いから男優推した方がいいとか聞いたことはある >本当かは分からん 全員男でやったXXXHOLiCみたいなのもあるけど女優も男優も出す舞台の方が多いよ

48 22/03/09(水)21:13:14 No.904921182

出来るだけ中性的な声で演じそうだな

49 22/03/09(水)21:13:25 No.904921238

舞台って言っても所謂2.5次元でしょ キノ役の人もそっちで活躍してる人だし

50 22/03/09(水)21:13:28 No.904921247

>まぁでもかなりやり易い方の題材ではあると思うよキノ >エピソード選べば再現容易な話多いし まあ舞台独特の再現とか個人的にはなかなか気になるところだ

51 22/03/09(水)21:13:34 No.904921303

私の名前は陸 犬だ fu871833.jpeg

52 22/03/09(水)21:13:37 No.904921318

>舞台で女役する人は思っている以上に実際に劇をみると雌なので安心してほしい 歌舞伎だって女型は女にしか見えないからね

53 22/03/09(水)21:14:08 No.904921506

師匠が伝説の英雄として語り継がれた国があったからキノの土産話から芝居が作られて、男にされてたねキノ(笑)みたいな談笑で舞台が幕引きされるんじゃない?

54 22/03/09(水)21:14:30 No.904921625

>私の名前は陸 犬だ >fu871833.jpeg 猟友会来てくれー!

55 22/03/09(水)21:14:46 No.904921724

たーびをするぞー たいざいはみっかー とか歌うのかな

56 22/03/09(水)21:15:18 No.904921906

>舞台で女役する人は思っている以上に実際に劇をみると雌なので安心してほしい 少しホッとした とりあえずは見てみる事に決めたよ

57 22/03/09(水)21:15:24 No.904921957

中性っぽい声ならまぁワンチャンとは思うが 思いっきり男声ならこれは…ってなりそう

58 22/03/09(水)21:15:28 No.904921985

>舞台需要そんなにあるんだ… 2.5次元の舞台とかコロナ前はすごい勢いあったよ 女性オタ界隈での人気だったからここだとあんま話題にならないけど

59 22/03/09(水)21:15:45 No.904922087

>たーびをするぞー >たいざいはみっかー >とか歌うのかな 腹減った飯食いてぇとかなら歌うかも

60 22/03/09(水)21:15:58 No.904922172

>師匠が伝説の英雄として語り継がれた国があったからキノの土産話から芝居が作られて、男にされてたねキノ(笑)みたいな談笑で舞台が幕引きされるんじゃない? しぐさわはこういう短編を書く

61 22/03/09(水)21:16:14 No.904922290

陸は本物の犬を用意しやすいけど面倒だから出番すら無さそうだな…

62 22/03/09(水)21:16:42 No.904922455

>師匠が伝説の英雄として語り継がれた国があったからキノの土産話から芝居が作られて、男にされてたねキノ(笑)みたいな談笑で舞台が幕引きされるんじゃない? ナイスバディの女主演で映画にされる話があったね

63 22/03/09(水)21:17:26 No.904922715

>陸は本物の犬を用意しやすいけど面倒だから出番すら無さそうだな… 犬役を用意するんだよ

64 22/03/09(水)21:17:31 No.904922751

>エルメスはどうすんだよ! fu871843.jpeg

65 22/03/09(水)21:18:53 No.904923291

キノは男になってさかなクンは女になる令和

66 22/03/09(水)21:19:02 No.904923342

>犬役を用意するんだよ そういえばNHKの教育テレビで白い犬の着ぐるみが…

67 22/03/09(水)21:19:03 No.904923346

>陸役で赤木耀

68 22/03/09(水)21:19:56 No.904923652

キノのすっとんお胸を再現するには男しかいなかったんだ

69 22/03/09(水)21:19:58 No.904923662

実写化はどう考えても無理だろう

70 22/03/09(水)21:20:18 No.904923792

>ナイスバディの女主演で映画にされる話があったね 懐かしいな 何巻のネタだっけ?

71 22/03/09(水)21:21:03 No.904924050

ハンドルだけ持ってバイクのフリをするか仮面ライダーアクセルみたいに変形するかのどっちかだろう

72 22/03/09(水)21:21:25 No.904924175

舞台見に行くファンの9割が女性だろうし主演男なのは当然っちゃ当選と言える

73 22/03/09(水)21:21:32 No.904924203

>キノは男になってさかなクンとラーメンハゲは女になる令和

74 22/03/09(水)21:22:20 No.904924488

>実写化はどう考えても無理だろう 舞台化するならもう実写化みたいなもんだし 実写ドラマもイケるイケる

75 22/03/09(水)21:22:26 No.904924527

堀北真希も男装のキャラやった経験があるってだけで正直男には全く見えなかったし…

76 22/03/09(水)21:22:46 No.904924633

舞台見る男って滅茶苦茶少ないだろうしな…

77 22/03/09(水)21:22:55 No.904924679

元から結構メス顔だな…

78 22/03/09(水)21:23:19 No.904924828

ウィルって誰だっけ レーゲルさんはあのレーゲルさんだろ

79 22/03/09(水)21:23:29 No.904924887

>堀北真希も男装のキャラやった経験があるってだけで正直男には全く見えなかったし… でも有名所では一番キノさんに合いそうではある あとぶっきらぼうな口調もキノさんぽい

80 22/03/09(水)21:23:58 No.904925044

こういっちゃ何だけど原作ファンが見に来るより2.5次元の舞台ファンのほうが来るだろうから女優にしたらだめだったんだろう

81 22/03/09(水)21:24:01 No.904925059

北斗の拳の舞台すら女客の方が多かったらしいからな…

82 22/03/09(水)21:24:16 No.904925140

ウィルはアリソンだろ?

83 22/03/09(水)21:24:31 No.904925227

書き込みをした人によって削除されました

84 22/03/09(水)21:24:40 No.904925270

>舞台見る男って滅茶苦茶少ないだろうしな… 女だけの舞台だとここで実況してるよ 男もまざってる舞台だと見たこと無いけど

85 22/03/09(水)21:24:48 No.904925311

>ライブ・スペクタクル『NARUTO-ナルト-』ワールドツアー(2016年11月 - 12月、中国) - うちはサスケ 役 ミル貝の経歴みたらふと目に飛び込んできてだめだった

86 22/03/09(水)21:25:02 No.904925396

キノの旅のファン層の男女比が謎だ 舞台となると原作関係無く見る人も居るだろうけど

87 22/03/09(水)21:25:25 No.904925527

キノのファンてもうかなり年齢層高くない?

88 22/03/09(水)21:25:32 No.904925578

舞台であとがきってどうやるんだ…?

89 22/03/09(水)21:25:34 No.904925589

なんで男がキノさんやるんだよクソ!

90 22/03/09(水)21:25:49 No.904925658

>キノの旅のファン層の男女比が謎だ >舞台となると原作関係無く見る人も居るだろうけど キノは女性ファンも多めな気がする あくまでも気がする

91 22/03/09(水)21:26:01 No.904925731

少年のような女が旅するのが肝じゃないんですか!

92 22/03/09(水)21:26:02 No.904925738

大人の国をやるのかもしれん

93 22/03/09(水)21:26:18 No.904925831

男性向けの2.5次元舞台なんてそれこそかつてのサクラ大戦まで遡らなきゃ存在しないんじゃねえか?ってくらいに需要がないし…

94 22/03/09(水)21:26:27 No.904925887

>キノのファンてもうかなり年齢層高くない? もうなんだかで20年以上前に執筆しているからな…

95 22/03/09(水)21:26:37 No.904925940

>こういっちゃ何だけど原作ファンが見に来るより2.5次元の舞台ファンのほうが来るだろうから女優にしたらだめだったんだろう あーそうだな 舞台の客層ってこの原作だから見る!ってよりこの役者だから見る!って人の方が多そうだな

96 22/03/09(水)21:26:37 No.904925943

師匠も男なのか

97 22/03/09(水)21:26:50 No.904926000

キノの旅ということは…やるか舞台でも後書き芸

98 22/03/09(水)21:27:09 No.904926131

>舞台であとがきってどうやるんだ…? アニメであとがきをやった男だ どんな手を使ってでもあとがきをつけてくれるはずだ

99 22/03/09(水)21:27:25 No.904926233

まぁ宝塚からして別に内容云々で見に行ってないしな…

100 22/03/09(水)21:27:31 No.904926271

>男性向けの2.5次元舞台なんてそれこそかつてのサクラ大戦まで遡らなきゃ存在しないんじゃねえか?ってくらいに需要がないし… アサルトリリィがそれじゃない

101 22/03/09(水)21:27:49 No.904926384

男なんだろ

102 22/03/09(水)21:27:53 No.904926412

舞台か…ちょっと想像つかないな

103 22/03/09(水)21:27:54 No.904926414

>男性向けの2.5次元舞台なんてそれこそかつてのサクラ大戦まで遡らなきゃ存在しないんじゃねえか?ってくらいに需要がないし… マギレコとかレビュースターライト舞台のスレ立ってたよ

104 22/03/09(水)21:29:14 No.904926907

ブシロが男向け2.5次元やってるけど男向けだと声優が舞台もやるのが重要っぽいから女性向けほど広まらないだろうな

105 22/03/09(水)21:29:34 No.904927021

ころしあうー コロシアムー

106 22/03/09(水)21:29:49 No.904927113

このキノ男の方のキノなんじゃないの?

107 22/03/09(水)21:30:13 No.904927270

>男性向けの2.5次元舞台なんてそれこそかつてのサクラ大戦まで遡らなきゃ存在しないんじゃねえか?ってくらいに需要がないし… そういえばまどマギの舞台は結構評価高かったね あと「」は凄く褒めてたのが印象的

108 22/03/09(水)21:30:26 No.904927337

2.5次元女優といえば富田麻帆

109 22/03/09(水)21:30:31 No.904927364

余程内容に自信があるとかでもないと役者を実力優先のオーディションで無名を集めてやるとかも無理そうだしな それだと客も集まらないだろうし

110 22/03/09(水)21:30:37 No.904927398

時雨沢が太鼓判出したっぽいから楽しみ

111 22/03/09(水)21:30:58 No.904927540

>>こういっちゃ何だけど原作ファンが見に来るより2.5次元の舞台ファンのほうが来るだろうから女優にしたらだめだったんだろう >あーそうだな >舞台の客層ってこの原作だから見る!ってよりこの役者だから見る!って人の方が多そうだな うん 女性の観劇だなんだはマーケティングで好きな俳優さんがいるって理由が圧倒的だし 2.5次元系はもう役者人気を確立したからね

112 22/03/09(水)21:31:54 No.904927855

2.5次元ってテニミュが起源みたいなもんだからあの文脈を男向けに調整するのは無理だと思う

113 22/03/09(水)21:32:40 No.904928124

気になるけど見に行くと女性ばっかなのか

114 22/03/09(水)21:32:57 No.904928217

>2.5次元ってテニミュが起源みたいなもんだからあの文脈を男向けに調整するのは無理だと思う その前にセーラームーンとかもやってたけどあれはヅカの系譜か

115 22/03/09(水)21:34:33 No.904928771

>気になるけど見に行くと女性ばっかなのか 95%女性だと思う 後は彼氏を連れた女性とかかな…

116 22/03/09(水)21:35:24 No.904929055

>気になるけど見に行くと女性ばっかなのか 俺ちょっと体臭が気になっているので… 注意して行かねば…

117 22/03/09(水)21:35:36 No.904929128

舞台はマジで女性多いよな

118 22/03/09(水)21:36:06 No.904929322

この手の舞台見に行く女性オタっておしゃれしてメイクもバッチリな人多いから普段着のおっさんが1人で行くとかなり浮くしいたたまれないことになるぞ 経験談だ

119 22/03/09(水)21:36:25 No.904929436

>俺ちょっと体臭が気になっているので… >注意して行かねば… それは普段から注意しとけよ…

120 22/03/09(水)21:36:54 No.904929629

アサルトリリィはそれこそブシロと組むよりも前から舞台やってたし…

121 22/03/09(水)21:37:06 No.904929705

コロナ明けたら一気に取り戻しに行くだろうし この先有名原作をヒロイン抜きにしたりヒロインを男性が演じる舞台がたくさん出てきそうね

122 22/03/09(水)21:37:30 No.904929857

周りが女ばっかでも静かに見るなら全然気にされないから大丈夫だ

123 22/03/09(水)21:38:28 No.904930231

>この手の舞台見に行く女性オタっておしゃれしてメイクもバッチリな人多いから普段着のおっさんが1人で行くとかなり浮くしいたたまれないことになるぞ >経験談だ マジか…

124 22/03/09(水)21:38:28 No.904930234

舞台化なんて来店のトキメキだね

125 22/03/09(水)21:38:54 No.904930365

男でキノってこれ最終的に死ぬ奴じゃ…

126 22/03/09(水)21:39:14 No.904930487

>男なんだろ それはそう

127 22/03/09(水)21:39:40 No.904930646

大人の国の家財道具どうすんだ 赤のライトとスモーク焚くのかな

128 22/03/09(水)21:41:03 No.904931115

男なら乳首出してもいいよね

129 22/03/09(水)21:41:32 No.904931273

>この手の舞台見に行く女性オタっておしゃれしてメイクもバッチリな人多いから普段着のおっさんが1人で行くとかなり浮くしいたたまれないことになるぞ >経験談だ それ前にも聞いたけど渋谷の2.5次元劇場で見たこち亀は全然そんなことなかったぞ

130 22/03/09(水)21:41:54 No.904931401

舞台見に来るの大体女性だからね

131 22/03/09(水)21:42:06 No.904931493

>それ前にも聞いたけど渋谷の2.5次元劇場で見た うん >こち亀 そりゃな…

132 22/03/09(水)21:44:58 No.904932526

最近は劇場に行かなくてもリアルタイム配信の視聴チケットとかもあるから男でも見やすくなってると思う

133 22/03/09(水)21:47:44 No.904933693

>最近は劇場に行かなくてもリアルタイム配信の視聴チケットとかもあるから男でも見やすくなってると思う 成程…そういうのもあるのか… ㌧

↑Top