ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/03/09(水)20:17:26 No.904901458
なんで皆タバコ吸ってたんだろう
1 22/03/09(水)20:18:03 No.904901692
安かったから
2 22/03/09(水)20:18:14 No.904901760
大した娯楽がなかったから
3 22/03/09(水)20:18:15 No.904901766
乳首を吸えばいいのよ
4 22/03/09(水)20:18:45 No.904901944
酒がなくても社会は回るのに何故か飲んでる
5 22/03/09(水)20:18:56 No.904902019
かっこいいから
6 22/03/09(水)20:19:30 No.904902200
いや今でも多すぎだろ
7 22/03/09(水)20:20:09 No.904902414
>安かったから >大した娯楽がなかったから >かっこいいから 何が合ってるかで言うと たぶんこれ全部だろうな
8 22/03/09(水)20:20:29 No.904902530
工場に勤めてるけど喫煙率エグい
9 22/03/09(水)20:20:56 No.904902672
>酒がなくても社会は回るのに何故か飲んでる 酒もしばらくしたら今の扱いが嘘のように糾弾されてそうで…
10 22/03/09(水)20:20:58 No.904902681
かっこいい人やキャラが吸ってたから 今はダメ人間しか吸ってないから
11 22/03/09(水)20:21:01 No.904902698
200円くらいだったからなジュースと大して変わらん
12 22/03/09(水)20:22:49 No.904903245
>>酒がなくても社会は回るのに何故か飲んでる >酒もしばらくしたら今の扱いが嘘のように糾弾されてそうで… だから喫煙者にはあと50年はパブリックエネミーでいて欲しかった
13 22/03/09(水)20:23:09 No.904903375
かっこいいから欧米ではVAPEが流行ってるし
14 22/03/09(水)20:23:10 No.904903385
子供は吸ってはいけない=大人の証拠みたいな…
15 22/03/09(水)20:23:25 No.904903462
スマホの有無は大きいかも
16 22/03/09(水)20:23:36 No.904903529
タバコが伝わって来る前はタイマでも吸ってたのかな
17 22/03/09(水)20:23:42 No.904903548
タバコキャラもどんどん減ってく
18 22/03/09(水)20:24:29 No.904903798
煙草パチンコの金がスマホゲーのガチャになった
19 22/03/09(水)20:25:04 No.904903986
ちょっと火を貸してくださいが営業の第一歩になる時代があったと聞く
20 22/03/09(水)20:25:04 No.904903992
保育士看護師は多い印象
21 22/03/09(水)20:25:14 No.904904047
>タバコキャラもどんどん減ってく 呪術にガラム喫い出てきた
22 22/03/09(水)20:25:35 No.904904167
なりきりグッズの一種だった気もする
23 22/03/09(水)20:25:43 No.904904217
吸ってる人に聞くと大体カッコいいからだったな
24 22/03/09(水)20:26:08 No.904904371
スマホのおかげでガムの消費量も減ってるし煙草も同じようなもんだろう
25 22/03/09(水)20:26:53 No.904904598
将来ソシャゲも言われそうだな
26 22/03/09(水)20:26:58 No.904904638
会社の室内で吸えたはまだしも電車で吸えたはちょっと驚く
27 22/03/09(水)20:27:12 No.904904697
葉巻とかパイプは格好いいと思うしちょっと憧れてる 紙タバコは下層階級の趣味としか思えない
28 22/03/09(水)20:27:17 No.904904732
まだ2000万近くもいるのか 体感だともっと少なく感じる
29 22/03/09(水)20:27:45 No.904904868
手持ち無沙汰の解消にして随分とファンキーすぎた
30 22/03/09(水)20:27:51 No.904904901
実際は依存症で常に吸わないとイライラしててカッコ悪いのになんかかっこいいイメージで売ってたからな
31 22/03/09(水)20:28:53 No.904905262
最近流行りで水パイプとかやってるやつもいるけど薬物中毒者にしか見えない
32 22/03/09(水)20:28:57 No.904905290
葉巻くらいまで行けば趣味っぽいけど そこら辺で売ってるタバコはもうやめられないんだろうな…って印象しかないな…
33 22/03/09(水)20:30:31 No.904905840
社内禁煙なのに隠れて吸ってる人見ると もう完全に病気だなって
34 22/03/09(水)20:30:43 No.904905913
禁煙嫌煙ブームは7~80年代からあったけどセナプロでF1がガンガン露出増えたあたりからまた盛り返した感 今で言うエナドリだったんだろうね
35 22/03/09(水)20:30:54 No.904905980
煙草休憩あったのずるい
36 22/03/09(水)20:31:06 No.904906064
同僚がこの前の値上げで禁煙してたけど見事に失敗してた
37 22/03/09(水)20:31:47 No.904906299
コロナに罹って復帰してゲホゲホしながらタバコ吸ってて大変だなーと思った そこまでして吸うのか
38 22/03/09(水)20:32:14 No.904906449
マリファナの代用みたいなもんだろ
39 22/03/09(水)20:32:26 No.904906520
激減したと思ってたけどグラフみるとそれほどでもないんだな
40 22/03/09(水)20:32:37 No.904906574
>煙草休憩あったのずるい 職場で煙草休憩って冷静に考えると頭おかしかったな…
41 22/03/09(水)20:33:01 No.904906707
最近の20~40代が若く見られやすいのも タバコと酒嗜まないのが増えてるからじゃないかって思うときある
42 22/03/09(水)20:33:06 No.904906737
タバコやめると喉の痛みと咳が嘘のように消える でも今でも吸いたい…麻薬と一緒でこれは一生付き合わないとダメだな…
43 22/03/09(水)20:33:23 No.904906839
>まだ2000万近くもいるのか >体感だともっと少なく感じる 皆自宅とか見えないところで吸うようになったんだろうね いいことだ
44 22/03/09(水)20:33:31 No.904906895
日本でタバコ吸ってんのは6人に1人くらい?
45 22/03/09(水)20:34:05 No.904907081
>最近の20~40代が若く見られやすいのも >タバコと酒嗜まないのが増えてるからじゃないかって思うときある 若者の〇〇離れってそういう面で見られてるよなって
46 22/03/09(水)20:34:06 No.904907102
酒もタバコもやらないとデブでもないと上手いこと体がボロボロになっていかない
47 22/03/09(水)20:34:08 No.904907116
>激減したと思ってたけどグラフみるとそれほどでもないんだな 周りが吸ってないなら自分も吸わないのループが出来上がってない環境はそのままなんだろうね 自分も周りでマジで見なくなったなって思ってる側だけど
48 22/03/09(水)20:34:44 No.904907334
親がほとんど吸わない飲まないって世代も増えてきてるだろうな
49 22/03/09(水)20:34:52 No.904907398
単純に吸うメリットが無いよね
50 22/03/09(水)20:35:39 No.904907668
喫煙で肺に炎症ができる人はわりとさっさと死んでいくけど 炎症起きにくい体質の爺さんはいくらでも生きるからな…
51 22/03/09(水)20:35:51 No.904907729
JTはM&Aで利益出してるからタバコの売上はもういらない
52 22/03/09(水)20:35:53 No.904907742
タバコパチンコ競馬のハットトリック決めてるやつは昔めっちゃいたけど よくお金保つよな…
53 22/03/09(水)20:35:55 No.904907750
>日本でタバコ吸ってんのは6人に1人くらい? 多すぎる…
54 22/03/09(水)20:36:34 No.904908016
>日本でタバコ吸ってんのは6人に1人くらい? そんなに多いの!?
55 22/03/09(水)20:36:47 No.904908126
昔はともかく今から吸う人は何に影響されて吸っちゃうんだろう
56 22/03/09(水)20:37:00 No.904908212
>タバコパチンコ競馬のハットトリック決めてるやつは昔めっちゃいたけど >よくお金保つよな… 他に趣味ないならいけそう
57 22/03/09(水)20:37:05 No.904908248
いや画像見りゃ計算すぐ出来んだろ!
58 22/03/09(水)20:37:24 No.904908372
かっこいいからで体ボロボロにするのちょっと非合理的すぎない?
59 22/03/09(水)20:37:43 No.904908483
>昔はともかく今から吸う人は何に影響されて吸っちゃうんだろう 親とか自分が所属してるコミュニティだろう
60 22/03/09(水)20:37:46 No.904908508
健康デメリットで攻めるより増税で攻めた方が効果あった だからたばこ税もっと増やそうね
61 22/03/09(水)20:38:02 No.904908614
>かっこいいからで体ボロボロにするのちょっと非合理的すぎない? だからココアシガレット!
62 22/03/09(水)20:38:41 No.904908847
>>日本でタバコ吸ってんのは6人に1人くらい? >そんなに多いの!? 人口ピラミッドを見ればわかる
63 22/03/09(水)20:38:49 No.904908891
>健康デメリットで攻めるより増税で攻めた方が効果あった >だからたばこ税もっと増やそうね 財源的にはどうなんだろ 所得税と消費税で賄えられるんかね?
64 22/03/09(水)20:38:50 No.904908895
ほとんど年寄りだよな 若いやつは金ないし他に金かけるし
65 22/03/09(水)20:39:50 No.904909245
タールは取りたくないけどにおいは好きなんだよなあ 今はもう年に数本数くらいだけど
66 22/03/09(水)20:39:56 No.904909273
>かっこいいからで体ボロボロにするのちょっと非合理的すぎない? かっこつけは合理性とは真逆じゃない?
67 22/03/09(水)20:40:16 No.904909401
今若者で吸い始めるのは筋金入りの逆張り精神持ってないと無理だよ 金銭も健康も合理性の全てを捨てないとそこに至れない
68 22/03/09(水)20:40:17 No.904909411
>酒がなくても社会は回るのに何故か飲んでる 切ってみろ 回んねえぞ
69 22/03/09(水)20:40:19 No.904909418
禁酒法はまあ無理だと思うけど禁煙法は日本だったら成功する?
70 22/03/09(水)20:40:41 No.904909557
>切ってみろ >回んねえぞ 居酒屋だけじゃん
71 22/03/09(水)20:40:53 No.904909626
>だからココアシガレット! 糖尿!
72 22/03/09(水)20:41:09 No.904909724
コロナでやばかったのって居酒屋とかだし
73 22/03/09(水)20:41:09 No.904909730
>酒がなくても社会は回るのに何故か飲んでる 飲み会なくても社会は回るのがわかった けど自宅で飲んでる人から取り上げたらちょっと…
74 22/03/09(水)20:41:20 No.904909802
>>最近の20~40代が若く見られやすいのも >>タバコと酒嗜まないのが増えてるからじゃないかって思うときある >若者の〇〇離れってそういう面で見られてるよなって いやそれら二つやってるとかなり老け込むスピード速いから やってないと…て意味では
75 22/03/09(水)20:41:31 No.904909885
タバコは吸わないけどタバコ文化には興味ある 水タバコの話とか聞くの面白そう
76 22/03/09(水)20:41:59 No.904910073
金がない人ほどタバコを吸う謎
77 22/03/09(水)20:42:03 No.904910106
>>だからココアシガレット! >糖尿! 砂糖税を導入する!
78 22/03/09(水)20:42:30 No.904910296
>タバコは吸わないけどタバコ文化には興味ある >水タバコの話とか聞くの面白そう あれ大麻やってるようにしか見えない
79 22/03/09(水)20:42:36 No.904910337
正直今の若いのに酒とかタバコとかギャンブルとかに回してるお金がそもそもないでしょ
80 22/03/09(水)20:42:45 No.904910390
>金がない人ほどタバコを吸う謎 経済資本も文化資本も必要ない趣味嗜好品だからね
81 22/03/09(水)20:42:59 No.904910485
>正直今の若いのに酒とかタバコとかギャンブルとかに回してるお金がそもそもないでしょ ガチャやスパチャはどうなんです?
82 22/03/09(水)20:43:03 No.904910505
>>タバコは吸わないけどタバコ文化には興味ある >>水タバコの話とか聞くの面白そう >あれ大麻やってるようにしか見えない それを逆手にとって 一切悪いことをしてないのになんかイケナイことしてる感を楽しめて楽しいぞ
83 22/03/09(水)20:43:06 No.904910516
職場のおっさんが俺は税収に貢献してると言ってるけど 健康被害からくる医療費でマイナスになりませんかそれ…
84 22/03/09(水)20:43:26 No.904910634
そういやタバコ生産してる国って大丈夫なんかね?
85 22/03/09(水)20:44:10 No.904910904
酒は滅多に飲まないけど(嫌いではない) 煙草は吸う
86 22/03/09(水)20:44:17 No.904910952
>飲み会なくても社会は回るのがわかった 今でも仲いい少人数で飲んでるからね皆… 大人数わざわざ集めて飲み屋に押し掛けるのは別にいらなかったってことかなと思う
87 22/03/09(水)20:44:45 No.904911101
禁止したらしたでジャンキーはその辺の雑草吸い始めると思う
88 22/03/09(水)20:45:02 No.904911204
>職場のおっさんが俺は税収に貢献してると言ってるけど >健康被害からくる医療費でマイナスになりませんかそれ… 喫煙者は健康保険の自己負担割合増やすとかできないのかな
89 22/03/09(水)20:45:16 No.904911287
パチンコ屋の臭いとかはゲーセン思い出して懐かしくなるけど 吸ってる奴単体の臭いはなんかただ臭いだけに感じる
90 22/03/09(水)20:46:12 No.904911619
前進に煙草の臭いしみついてるおっさんいるよね近くに来ると悪臭でウッてなる
91 22/03/09(水)20:46:17 No.904911652
>職場のおっさんが俺は税収に貢献してると言ってるけど >健康被害からくる医療費でマイナスになりませんかそれ… 発癌率と保険料を考えたら余裕で赤字です…
92 22/03/09(水)20:46:24 No.904911701
>禁止したらしたでジャンキーはその辺の雑草吸い始めると思う 七味紙に巻いて吸った人思い出すな…
93 22/03/09(水)20:46:37 No.904911762
まあ急にタバコやめさせてもそれまで吸ってた奴らの医療費がすぐに下がるってわけじゃないだろうし変に税収減らないように少しずつやるのが無難だな
94 22/03/09(水)20:46:44 No.904911818
>喫煙者は健康保険の自己負担割合増やすとかできないのかな 非喫煙者です!副流煙で悪くなったんです!って虚偽報告するだけ
95 22/03/09(水)20:47:02 No.904911924
タバコ吸ってもいいけどコーヒーは飲むな!
96 22/03/09(水)20:47:04 No.904911936
水タバコはニコチン抜きのフレーバーだけのやつもあるよね
97 22/03/09(水)20:47:08 No.904911957
つまり6部屋のアパートがあったら1人は喫煙者が住んでて今も壁を紙黄ばませてると言う事だよ 悪い事は言わないとしあき賃貸じゃなく戸建にしな
98 22/03/09(水)20:47:09 No.904911968
タバコとコーヒーで口臭が凄いことに
99 22/03/09(水)20:47:21 No.904912038
>まあ急にタバコやめさせてもそれまで吸ってた奴らの医療費がすぐに下がるってわけじゃないだろうし変に税収減らないように少しずつやるのが無難だな すぐに禁止!ってやるとヤクザが儲かっちゃうしね
100 22/03/09(水)20:47:40 No.904912144
>タバコ吸ってもいいけどコーヒーは飲むな! 健康被害どんなもんなん?
101 22/03/09(水)20:48:31 No.904912456
>正直今の若いのに酒とかタバコとかギャンブルとかに回してるお金がそもそもないでしょ 世のマスコミが報道するほど若者は貧乏じゃないよ 公団とかワンルーム住まいのとしあきの方が圧倒的に多いよ
102 22/03/09(水)20:49:17 No.904912743
タバコの臭い自体はそんなに嫌いじゃないけど コーヒーとか柔軟剤とか他の強い臭いと組み合わさるとヤバすぎて死ぬ
103 22/03/09(水)20:49:18 No.904912750
コーヒーも飲まない人からすると煙草並の悪臭だっていうね
104 22/03/09(水)20:49:28 No.904912810
>>タバコ吸ってもいいけどコーヒーは飲むな! >健康被害どんなもんなん? 健康被害というよりただ単に口がくせえ!
105 22/03/09(水)20:49:30 No.904912821
としあきではないから許すが…
106 22/03/09(水)20:49:34 No.904912845
カフェオレもだめ?
107 22/03/09(水)20:49:37 No.904912868
>>正直今の若いのに酒とかタバコとかギャンブルとかに回してるお金がそもそもないでしょ >世のマスコミが報道するほど若者は貧乏じゃないよ >公団とかワンルーム住まいのとしあきの方が圧倒的に多いよ 若者より金がないおじさんって何のために生きてるの? としあきってかわいそうなんだね
108 22/03/09(水)20:49:42 No.904912892
>悪い事は言わないとしあき賃貸じゃなく戸建にしな としあきじゃないです…
109 22/03/09(水)20:49:58 No.904912985
喫煙所人多すぎで立つスペースがない!! もっと減れ!!!!
110 22/03/09(水)20:50:12 No.904913089
としあきだ囲め囲め
111 22/03/09(水)20:50:20 No.904913149
>喫煙所人多すぎで立つスペースがない!! >もっと減れ!!!! 禁煙汁!
112 22/03/09(水)20:50:28 No.904913189
>喫煙所人多すぎで立つスペースがない!! >もっと減れ!!!! 喫煙所が減るペースの方がはええんだよ
113 22/03/09(水)20:51:30 No.904913551
コロナで会社の喫煙室潰れたなそういや 喫煙室って狭いからそりゃそうなるって感じ
114 22/03/09(水)20:52:01 No.904913750
今は特に肺に厳しい時代だからな…
115 22/03/09(水)20:52:09 No.904913799
>喫煙所が減るペースの方がはええんだよ この区画の喫煙者全員が集まってんのかみたいな状態になる
116 22/03/09(水)20:52:11 No.904913807
体に良いなら吸ってみたい
117 22/03/09(水)20:52:11 No.904913808
若い頃タバコ吸ってて肺の病気で苦しんでる爺さんみると絶対吸わないってなる
118 22/03/09(水)20:52:29 No.904913931
>体に良いなら吸ってみたい シーシャから始めよう
119 22/03/09(水)20:52:33 No.904913956
おっさんの口臭が煙になって吸わされてると考えるととても耐えられない
120 22/03/09(水)20:52:37 No.904913967
>この区画の喫煙者全員が集まってんのかみたいな状態になる ほい密です
121 22/03/09(水)20:53:00 No.904914089
おっさんの体の中を通過した空気なんて可視化されても困るだろ
122 22/03/09(水)20:53:17 No.904914179
>おっさんの体の中を通過した空気なんて可視化されても困るだろ 言われてみりゃ確かに
123 22/03/09(水)20:53:20 No.904914195
周りみる限り吸ってるけどこう言うの言う機会の時に吸ってませんって言うのかなり多いから本当にガンガン減ってるのかは疑問が残る
124 22/03/09(水)20:53:27 No.904914249
未だに道端でタバコを吸ってる層が母数だからってのもあるだろうけどタバコのポイ捨て率すごい
125 22/03/09(水)20:53:28 No.904914259
>体に良いなら吸ってみたい あらゆるガンのリスクが上昇します
126 22/03/09(水)20:53:51 No.904914378
>おっさんの体の中を通過した空気なんて可視化されても困るだろ 吐かせずに飲み込ませようぜ
127 22/03/09(水)20:54:30 No.904914593
映画館とバスも吸えた?
128 22/03/09(水)20:55:06 No.904914817
書き込みをした人によって削除されました
129 22/03/09(水)20:55:16 No.904914868
電子タバコも主流炎吐くから意味ないよなって思う
130 22/03/09(水)20:55:32 No.904914957
>酒がなくても社会は回るのに何故か飲んでる 酒がなくても回ってたかな…?ってアルカポネおじさんが言ってた
131 22/03/09(水)20:55:33 No.904914973
今日ネカフェ行ったら喫煙席ないとか言われて そんな時代になったのかと……
132 22/03/09(水)20:55:50 No.904915062
>映画館とバスも吸えた? 吸えたよ
133 22/03/09(水)20:55:52 No.904915073
>前進に煙草の臭いしみついてるおっさんいるよね近くに来ると悪臭でウッてなる むせる
134 22/03/09(水)20:56:43 No.904915353
>今日ネカフェ行ったら喫煙席ないとか言われて >そんな時代になったのかと…… 同じ空間にあると席寄せるだけじゃ分けきれるもんじゃないからな…
135 22/03/09(水)20:57:05 No.904915491
>>この区画の喫煙者全員が集まってんのかみたいな状態になる >ほい密です 密を回避したいならバンバン喫煙所建ててもいいんだけどな 当然そんなことに金を使ってくれる企業や自治体はあんまりないので閉鎖する そして密が加速する
136 22/03/09(水)20:57:14 No.904915540
喘息持ちの人とかがすってる薬のケースをキセル型にしようぜ
137 22/03/09(水)20:57:51 No.904915740
>同じ空間にあると席寄せるだけじゃ分けきれるもんじゃないからな… 部屋にニオイが尽くしな…
138 22/03/09(水)20:59:55 No.904916404
電車でも飛行機でも吸えたのは狂ってた よく酒が擦られるけどタバコほどいつでもどこでもやれた時代はない
139 22/03/09(水)21:00:07 No.904916459
人間側が進化してデメリットを帳消しにできるようになればまた流行るかもなって攻殻機動隊見て思った
140 22/03/09(水)21:00:48 No.904916729
喫煙と禁煙分けるのって元からあんまり意味ない要素だったと思う
141 22/03/09(水)21:01:08 No.904916861
弊社は今でも煙草休憩あるな いや実際にはもうないし喫煙所も全撤去されたんだけど喫煙者が勝手に自分の車に行って吸ってる そいつ宛に電話かかってきても席に居なくて繋げられないからほんとめんどくさい さっさと死滅してほしい
142 22/03/09(水)21:02:46 No.904917518
イキりたいから
143 22/03/09(水)21:03:21 No.904917733
>喫煙と禁煙分けるのって元からあんまり意味ない要素だったと思う 空調で煙が禁煙側に行かないようにはできるよ
144 22/03/09(水)21:03:22 No.904917740
>未だに道端でタバコを吸ってる層が母数だからってのもあるだろうけどタバコのポイ捨て率すごい 煙草吸う姿がかっこいいとか思ってるアホな連中だからすすんで路上喫煙するんだよな マジで害悪でしかない
145 22/03/09(水)21:03:27 No.904917769
そういやファミレスで喫煙ですか禁煙ですかって聞かれなくなったな
146 22/03/09(水)21:04:20 No.904918096
小学校の職員室がタバコの煙で充満してたとか今基準だとマジで信じられんよな
147 22/03/09(水)21:04:36 No.904918190
>未だに道端でタバコを吸ってる層が母数だからってのもあるだろうけどタバコのポイ捨て率すごい 近所のコンクリ壁の切れ目にめちゃくちゃ吸い殻ねじ込まれてるわ
148 22/03/09(水)21:05:13 No.904918411
メリットの部分だけ見るとして 気持ちよさってどんなもんなんよ
149 22/03/09(水)21:05:25 No.904918476
煙は好きだから自由にモクモク煙が出せる装置が欲しい
150 22/03/09(水)21:06:12 No.904918771
うちの職場本当は全面禁煙だったんだけどルール守らずに隠れて吸うから せめてごみ散らかすなってことで喫煙所が建物の影に設置されたよ
151 22/03/09(水)21:07:12 No.904919117
>煙は好きだから自由にモクモク煙が出せる装置が欲しい 加熱式の加湿器吸おうぜ!
152 22/03/09(水)21:07:40 No.904919259
会社の連中は朝クソ寒い中外で吸ってて根性あるんだかないんだか
153 22/03/09(水)21:08:01 No.904919357
自転車でタバコ吸ってるジジイとか見るとああはなりたくねぇ~って思わされる
154 22/03/09(水)21:08:25 No.904919502
湯気や水蒸気も肺に入れ過ぎたら肺炎になるぞ… ていうかコロナで過剰加湿が多くなって健康被害出てるところある
155 22/03/09(水)21:08:52 No.904919669
>自転車でタバコ吸ってるジジイとか見るとああはなりたくねぇ~って思わされる 何が嫌だってポイ捨てするからなああいうやつ
156 22/03/09(水)21:09:22 No.904919827
>会社の連中は朝クソ寒い中外で吸ってて根性あるんだかないんだか 寒さに勝つ気持ちよさとか怖~…
157 22/03/09(水)21:09:23 No.904919837
>>煙は好きだから自由にモクモク煙が出せる装置が欲しい >加熱式の加湿器吸おうぜ! それだ!!デュフューザー?なら匂いもつけられる! >湯気や水蒸気も肺に入れ過ぎたら肺炎になるぞ… えっこわい…
158 22/03/09(水)21:09:38 No.904919928
街の不良も歩きタバコはしてねぇ
159 22/03/09(水)21:10:55 No.904920348
>うちの職場本当は全面禁煙だったんだけどルール守らずに隠れて吸うから >せめてごみ散らかすなってことで喫煙所が建物の影に設置されたよ 自分とこも建物裏で皆凍えながら吸ってるな 遠目に見るとペンギンの群れみたいでかわいいかもしれない
160 22/03/09(水)21:12:41 No.904920984
こんなもん吸うもんじゃねえよガハハとヘビースモーカーの親父も抜かしてたよ
161 22/03/09(水)21:12:47 No.904921021
ビルの裏側に喫煙所を設置してる所はそこに随時喫煙者が貯まるのでタバコ臭い オフィス街の裏手とかマジでしんどい所がある
162 22/03/09(水)21:13:07 No.904921130
>自分とこも建物裏で皆凍えながら吸ってるな >遠目に見るとペンギンの群れみたいでかわいいかもしれない 実際はおっさんの群れだけどな…
163 22/03/09(水)21:13:08 No.904921146
やらなくていいなら手を出さない方がいいのは間違いないからな…
164 22/03/09(水)21:15:29 No.904921994
コロナで喫煙所が人数制限されて溢れだしてるのを見てるとそこまで吸いたいかとなる
165 22/03/09(水)21:16:10 No.904922253
本当に煙草好きな人は風でまずくなるから外では吸わないからな…