22/03/09(水)20:08:53 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/09(水)20:08:53 No.904898374
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/03/09(水)20:13:07 No.904899984
岡本和真ホームラン! やったね今年も頼むで岡本
2 22/03/09(水)20:36:27 No.904907967
大勢は洗礼浴びてもメンタル強そうで良い
3 22/03/09(水)20:36:47 No.904908122
岡本 堀田 大勢 素晴らしい
4 22/03/09(水)20:37:15 No.904908312
攻撃が淡白でつまんないからもっとなんとかしてくれ…
5 22/03/09(水)20:38:02 No.904908612
お前さんちょっと鷹に弱すぎないかい?
6 22/03/09(水)20:38:35 No.904908814
>お前さんちょっと鷹に弱すぎないかい? 相手の問題じゃないだろ現実見ろ
7 22/03/09(水)20:39:43 No.904909209
石川はこの前にもレフトでやべえ守備してたんだから起用すんなよ
8 22/03/09(水)20:40:14 No.904909382
大勢ランナー出たら途端に制球怪しくなったな それと使い過ぎじゃね? OP戦序盤で堀内の懸念通りになって笑う 笑えねぇわ・・・
9 22/03/09(水)20:40:30 No.904909482
坂本は守備は問題なく今年もやれそうだ
10 22/03/09(水)20:41:32 No.904909891
投手はまあまあだけどやっぱり勝つには打てんとねえ
11 22/03/09(水)20:42:27 No.904910277
今の巨人の年齢構成で20代後半は若手じゃないの気付いてないのかな…
12 22/03/09(水)20:42:54 No.904910454
原監督って競争とか言うけど減点制の起用で使える選手どんどん居なくなるだけだから今年でやめて欲しいな 戦力扱うのが上手いのはよく分かってるけども
13 22/03/09(水)20:43:18 No.904910584
ベンツも序盤は新外国人と登録抹消しながら中10日くらいで仕事してもらう事になりそう
14 22/03/09(水)20:43:37 No.904910722
メルセデスを効率よくボコるのはさすがに相手が強いなとは思う でも打線が働かんことには話になんない
15 22/03/09(水)20:44:20 No.904910969
今年に限っては原続投は正解だわ 今の状態でいきなり阿部に任せるのは可哀想
16 22/03/09(水)20:44:23 No.904910984
コイツらキャンプで何してたんだ?って中堅の多さ
17 22/03/09(水)20:45:20 No.904911309
元木が推してたのが対外試合からここまでずっとダメじゃねえか
18 22/03/09(水)20:45:36 No.904911417
オープン戦のオーダー等は元木や桑田あべに任せてるって話が本当なら北村きしだ慎吾を使ってるのは…となる あとまだ実力不足なのはわかってるけど秋広に代打ナカジは怒りがわいたぞ
19 22/03/09(水)20:46:20 No.904911671
まあポランコウォーカーがスモテム以下って事はないだろうから…
20 22/03/09(水)20:47:05 No.904911941
大勢堀田伊織を使い潰してバトンタッチとか無いとは言えないのが
21 22/03/09(水)20:47:26 No.904912059
尚輝と松原もうオープン戦で使う必要無いでしょ 綺麗に中山と秋広で入れ替えしていいよ
22 22/03/09(水)20:48:05 No.904912279
岸田はマジで打てなきゃ小林で良いんだぞいや山瀬で良いか
23 22/03/09(水)20:48:26 No.904912433
ウォーカーはわからんぞ あれは数合わせ、バクチ枠っぽい
24 22/03/09(水)20:48:40 No.904912514
尚輝と松原とかいうゴミ さっさと首にしろよ
25 22/03/09(水)20:48:45 No.904912547
アベちゃんはいつ頃監督かねえ
26 22/03/09(水)20:48:54 No.904912608
だれそれが悪いとかじゃなく全体的に煮え切らない調子の選手が半数以上なんだけど開幕間に合うのかこれ
27 22/03/09(水)20:49:44 No.904912904
ウォーカーバクチ枠はまあ悪くないと思う マイナー削減してからのアメリカ独立リーグのレベルがどんなもんなのか興味ある
28 22/03/09(水)20:49:48 No.904912925
>だれそれが悪いとかじゃなく全体的に煮え切らない調子の選手が半数以上なんだけど開幕間に合うのかこれ 一昨年の後半くらいからずっとそうだぞ 二冠取ってる岡本には当てはまらないかもしれんが
29 22/03/09(水)20:50:45 No.904913297
俺はポランコ地雷説の方があると思う 年取ったアスリート型はかなりやばい
30 22/03/09(水)20:50:47 No.904913308
バズは一段階レベル上がった感が有るから今年こそ40本越え期待したい
31 22/03/09(水)20:53:15 No.904914167
いつもならまだ調整段階で何を・・・って思うけど 今年はマジでヤバイ Aムリだろコレ
32 22/03/09(水)20:53:36 No.904914303
去年の害人よりマシならなんでもいい
33 22/03/09(水)20:54:19 No.904914520
原監督自身が今年は厳しい言ってるから強がりすらないのはかなりヤバい
34 22/03/09(水)20:54:35 No.904914621
去年全滅だからな 名前も思い出したくない
35 22/03/09(水)20:54:48 No.904914704
新外国人は家族も一緒に来日できてんのかな
36 22/03/09(水)20:55:33 No.904914965
スモークは足が遅いなんてもんじゃなかったけど家族問題なきゃもっと見てみたかった
37 22/03/09(水)20:59:50 No.904916372
オープン戦前に対外試合で結果残してた中山秋広は実力不足でももっと起用してやれよ 北村とかあんなに打席貰えるほど結果でアピール出来てないだろう…
38 22/03/09(水)20:59:55 No.904916405
オレはテームズが見たかった なんか日本に向いてそうな雰囲気あったんだけどなー
39 22/03/09(水)21:00:51 No.904916749
ずっと野手のドラ1取ってない弊害がモロに出てるな… クジ運ないのは仕方ないけどハズレた時にヒヨって投手選ぶなよ
40 22/03/09(水)21:01:09 No.904916866
テームズは調整とはいえイースタンでバカスカ打ってて期待してた
41 22/03/09(水)21:02:34 No.904917425
オープン戦は結果より内容だからな
42 22/03/09(水)21:05:33 No.904918514
>オープン戦は結果より内容だからな 内容は良かったですか…?
43 22/03/09(水)21:05:52 No.904918650
内容がしょぼしょぼだからキレてんだろうがよお!
44 22/03/09(水)21:05:59 No.904918693
今年の北村は目の色が違うから…
45 22/03/09(水)21:06:42 No.904918953
今日の北村の最後の打席は家族が人質にでも取られてるのかと思った
46 22/03/09(水)21:07:46 No.904919284
>今日の北村の最後の打席は家族が人質にでも取られてるのかと思った 自分の首が人質なんじゃねえかな…