虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/09(水)20:04:46 なんで... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/09(水)20:04:46 No.904896837

なんでもいいからオススメを適当に送ってくれって注文して1週間ほど食べまくっているが どの献立にもとりあえず感覚でブロッコリー入ってて笑う ブロッコリー好き…健康になってしまう…

1 22/03/09(水)20:09:29 No.904898600

よくわからん酸っぱい付け合せよりブロッコリーのほうがいいじゃん

2 22/03/09(水)20:11:20 No.904899319

ブロッコリーは完全なる栄養食だからな

3 22/03/09(水)20:11:59 No.904899558

唐辛子の旨辛からあげが全然ヘルシーじゃない辛さで笑ってしまった おかずというよりつまみにおすすめ

4 22/03/09(水)20:12:38 No.904899816

ブロッコリー!カリフラワー!ロマネスコ!

5 22/03/09(水)20:13:19 No.904900040

一番多いコースにしたらあわや冷凍庫に入り切らないところだった ギリギリおさまったから許すが…

6 22/03/09(水)20:14:09 No.904900327

微妙な付け合わせは全部チリハンバーグに付いてるやつに変えてくれ

7 22/03/09(水)20:14:10 No.904900337

なんてやつ?

8 22/03/09(水)20:14:39 No.904900512

>ブロッコリー!カリフラワー!ロマネスコ!キャベツ!ケール! 全部同じ植物らしいな

9 22/03/09(水)20:15:38 No.904900848

>なんてやつ? ナッシュ Nashで検索しても出ない ナッシュだと少しだけサマーソルトの人も出る

10 22/03/09(水)20:16:53 No.904901277

あ…好きだったメニュー終売してる

11 22/03/09(水)20:17:05 No.904901352

気になるけど北海道の送料たっけ…

12 22/03/09(水)20:17:46 No.904901582

>あ…好きだったメニュー終売してる ユイシャンロースー好きだったんだけどなあ

13 22/03/09(水)20:19:29 No.904902195

>Nashで検索しても出ない そりゃnoshだからでないよ…

14 22/03/09(水)20:20:08 No.904902408

>>Nashで検索しても出ない >そりゃnoshだからでないよ… 駄目だった

15 22/03/09(水)20:20:40 No.904902588

健康診断でアウトだと加入勧められるやつ

16 22/03/09(水)20:21:09 No.904902745

nashじゃなかったのか…

17 22/03/09(水)20:22:22 No.904903106

茹で野菜多そうでカリウム管理もしてそうで腎臓やっちゃった人にも優しそう…

18 22/03/09(水)20:24:11 No.904903693

銀杏入ってるメニューが大体なんでこんなに銀杏入れたの…って感じでキツい

19 22/03/09(水)20:24:23 No.904903763

ナッシュうまそうだよなぁ

20 22/03/09(水)20:25:39 No.904904187

他と比較したことないけど味は普通に満足できるレベルだと思う

21 22/03/09(水)20:25:40 No.904904195

自炊面倒になってからこいつに晩ごはん支配されてる

22 22/03/09(水)20:26:51 No.904904588

栄養バランスいいならそれでいいんじゃない?

23 22/03/09(水)20:28:20 No.904905082

ナッシュ一カ月頼んでたけど悪くなかったよ ご飯別途あれば丁度良いと思う

24 22/03/09(水)20:35:11 No.904907525

わりとすぐランク完ストするからもう一声欲しい fu871688.jpg

25 22/03/09(水)20:35:49 No.904907723

晩ごはんだけこれにする感じ?

26 22/03/09(水)20:36:08 No.904907839

塩分2gは嘘だと思う

27 22/03/09(水)20:37:24 No.904908368

>晩ごはんだけこれにする感じ? 個人的にはちょっと足らないから別に軽い副菜用意すると丁度いいかもしれない

28 22/03/09(水)20:37:39 No.904908468

送料結構高いから食事全部これにするのは結構きついと思う まとめて配送だと冷凍庫入らんし

29 22/03/09(水)20:37:48 No.904908525

頼んでみたいけど今冷凍庫パンパンだわ…

30 22/03/09(水)20:39:38 No.904909175

これ用の冷凍庫買おうかとちょっと考えたけど冷蔵庫ごと買い換える方がいいよな…

31 22/03/09(水)20:39:44 No.904909214

>まとめて配送だと冷凍庫入らんし 一人暮らしサイズだとこれだけで埋まるよね

32 22/03/09(水)20:40:08 No.904909346

>晩ごはんだけこれにする感じ? これと白米お茶碗一杯で腹7分目って感じ

33 22/03/09(水)20:40:23 No.904909433

野菜室無くして冷凍庫大きくしたやつに買い換えるか迷う

34 22/03/09(水)20:43:31 No.904910679

米食べていいんだ

35 22/03/09(水)20:43:59 No.904910849

>米食べていいんだ 糖質制限するならダメ

36 22/03/09(水)20:45:01 No.904911201

脂質抑えたやつが欲しいけどなかなかそういう宅食見つからない

37 22/03/09(水)20:45:12 No.904911263

特に不健康で頼んでるわけじゃないからごはん追加してる

38 22/03/09(水)20:46:16 No.904911643

免罪符のつもりでビタミンとかのサプリ飲むより こっちの方が栄養的観点以外でも精神的観点でも勝るな…

39 22/03/09(水)20:47:01 No.904911913

>これ用の冷凍庫買おうかとちょっと考えたけど冷蔵庫ごと買い換える方がいいよな… 小さめの冷凍庫を別途用意のほうがいい

40 22/03/09(水)20:47:14 No.904911991

ハンバーグある?俺ハンバーグ好きハンバーグ好き

41 22/03/09(水)20:47:30 No.904912091

ハンバーグだけで4種類くらいあると思う

42 22/03/09(水)20:48:07 No.904912292

ナッシュ均衡みたいなメシってこと?

43 22/03/09(水)20:48:59 No.904912635

>ハンバーグある?俺ハンバーグ好きハンバーグ好き チリハンバーグおいしいよ

44 22/03/09(水)20:49:42 No.904912893

>野菜室無くして冷凍庫大きくしたやつに買い換えるか迷う うちそれに買い換えたけどめちゃくちゃいいよ 冷蔵庫デカイのは正義だ

45 22/03/09(水)20:49:59 No.904912998

ナッシュそんなに流行ってるのか…

46 22/03/09(水)20:51:28 No.904913537

北海道の送料いいよね 6食セット頼むと送料込みでお値段二倍!

47 22/03/09(水)20:52:01 No.904913749

引っ越して冷蔵庫デカくしたら頼んでみたい

48 22/03/09(水)20:52:21 No.904913878

ちょっと公式見てきたけど魚介類と苦いものが苦手だとあんまり選べなさそうだな…

49 22/03/09(水)20:53:42 No.904914330

米抜くなら絹ごし豆腐とかにすると腹持ち良いぞ安いし

50 22/03/09(水)20:54:17 No.904914508

>ナッシュそんなに流行ってるのか… 糖質制限界隈の意識高い系の人の間で流行ってたくらいだけど最近宣伝すごい打ち出してる

51 22/03/09(水)20:54:29 No.904914585

>脂質抑えたやつが欲しいけどなかなかそういう宅食見つからない そういう医者の監修まで入ってる宅食はほぼ介護用だからたっけぇんだよな…

52 22/03/09(水)20:54:31 No.904914598

昔食べてたけどあんまり美味しくなかった

53 22/03/09(水)20:55:33 No.904914969

いつの間にかすっかり宅食の時代になりつつある

54 22/03/09(水)20:56:20 No.904915235

メニュー考えなくていいしレンジにぶち込むだけでいいしある程度栄養も考慮されてるしで自炊面倒な人には有り難すぎる 値段も自炊よりは高いけど外食よりは安いくらいだし

55 22/03/09(水)20:56:23 No.904915247

ネット広告頑張りすぎた結果ナッシュとベースブレッドはオタクの食い物みたいになってるの酷い

56 22/03/09(水)20:56:35 No.904915315

これとbasefood

57 22/03/09(水)20:56:45 No.904915370

ハングリーマン宅配みたいな時代になったんだ

58 22/03/09(水)20:57:33 No.904915646

>一番多いコースにしたらあわや冷凍庫に入り切らないところだった >ギリギリおさまったから許すが… 冷凍庫何リットルか教えて!

59 22/03/09(水)20:57:42 No.904915694

全部これで賄うわけにもいかない 自炊もする 外食もする 全てを美味いと感じ―――血肉に変える度量こそが食には肝要だ

60 22/03/09(水)20:58:31 No.904915962

金なくて食に興味なくなって我ながらひどい有様だから考えてみるか…

61 22/03/09(水)20:58:32 No.904915967

酷い並列化を見た

62 22/03/09(水)20:59:08 No.904916153

>金なくて食に興味なくなって我ながらひどい有様だから考えてみるか… これ時間ない人向けで金無い人向けじゃないぞ

63 22/03/09(水)20:59:39 No.904916321

ベースフード朝と昼食べてたら屁がすごく臭くなった

64 22/03/09(水)20:59:48 No.904916365

楽だけど10食プランでもほぼ主菜のみで700円超えるし別に外食より安いとは思わんなあ

65 22/03/09(水)20:59:52 No.904916386

>>金なくて食に興味なくなって我ながらひどい有様だから考えてみるか… >これ時間ない人向けで金無い人向けじゃないぞ うん

66 22/03/09(水)21:00:01 No.904916433

品目の割には安い! 俺なんて肉!もやし!以上になるもんね

67 22/03/09(水)21:00:49 No.904916733

楽に健康になれると思ったらお手頃

68 22/03/09(水)21:01:21 No.904916944

でも2個食べちゃう!

69 22/03/09(水)21:01:32 No.904917018

>冷凍庫何リットルか教えて! わからん 多分SJ-14Y-Bってやつ

70 22/03/09(水)21:01:41 No.904917069

急に楽天デビ使えなくなって悲しい…

71 22/03/09(水)21:02:31 No.904917395

>ネット広告頑張りすぎた結果ナッシュとベースブレッドはオタクの食い物みたいになってるの酷い まあオタクは自炊する暇があったら趣味をやりたい層が多いからな…

72 22/03/09(水)21:03:18 No.904917711

安いからワタミの宅食気になってるんだけど解約が電話のみなのが怖くて手が出せない

73 22/03/09(水)21:03:23 No.904917744

>>冷凍庫何リットルか教えて! >わからん >多分SJ-14Y-Bってやつ それならうちも10食入り買っても大丈夫そうだな

74 22/03/09(水)21:03:30 No.904917784

10食だと少ないし20食だと冷凍庫に入らないから15食コース作ってくれ

↑Top