虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/03/09(水)19:55:59 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/09(水)19:55:59 No.904893933

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/03/09(水)19:56:31 No.904894135

https://www.youtube.com/watch?v=jjru8Hx22eI

2 22/03/09(水)19:57:52 No.904894529

>https://www.youtube.com/watch?v=jjru8Hx22eI 何度見ても無茶だと思うこれ

3 22/03/09(水)19:59:43 No.904895090

スレッガさんどこから湧いたの…

4 22/03/09(水)20:00:28 No.904895359

オリジンと無関係なのかな

5 22/03/09(水)20:02:34 No.904896100

久米田の夢がどんどん現実になっていく

6 22/03/09(水)20:03:10 No.904896290

ククルスドアンの島なのにジムいるから時系列が狂ってない?よってオリジン

7 22/03/09(水)20:04:13 No.904896646

ククルスドアン究極のラスボスって初めて聞いた

8 22/03/09(水)20:04:29 No.904896743

10年前の自分にククルスドアンの島劇場版ができるんだよって教えてあげたい

9 22/03/09(水)20:04:42 No.904896817

連邦が唯一恐れた男…!

10 22/03/09(水)20:04:46 ID:zOSOKSbY zOSOKSbY No.904896836

ネタ映画すぎる...

11 22/03/09(水)20:04:52 No.904896880

スレッガーさん居るのが正にメッセージって感じだな…そういうの気にして見る作品じゃねーぞって

12 22/03/09(水)20:05:13 ID:zOSOKSbY zOSOKSbY No.904896994

>10年前の自分にククルスドアンの島劇場版ができるんだよって教えてあげたい んなわけねーだろ!

13 22/03/09(水)20:05:15 No.904897006

ククルスドアンをそこまで持ち上げちゃダメだよ!

14 22/03/09(水)20:05:39 No.904897137

ドアン鬼つええ!

15 22/03/09(水)20:06:01 No.904897282

>ククルスドアン究極のラスボスって初めて聞いた パワーワードがすぎる

16 22/03/09(水)20:06:01 No.904897284

>>10年前の自分にククルスドアンの島劇場版ができるんだよって教えてあげたい >んなわけねーだろ! その前年の映画は閃光のハサウェイでした

17 22/03/09(水)20:06:03 ID:zOSOKSbY zOSOKSbY No.904897295

ガンダム知らない人に説明するのが難しい映画

18 22/03/09(水)20:06:04 No.904897298

誰だよ!

19 22/03/09(水)20:06:06 No.904897309

宇宙へ上がるのに不要なガンペリーをこうやって処分するのか

20 22/03/09(水)20:06:20 No.904897392

(このノリならGブルも出せそうね…)

21 22/03/09(水)20:06:32 No.904897467

赤い彗星かドアンか

22 22/03/09(水)20:06:33 ID:zOSOKSbY zOSOKSbY No.904897473

>ガンダム知らない人に説明するのが難しい映画 コックカワサキが主演のカービィ映画みたいなもんか

23 22/03/09(水)20:06:34 No.904897485

コレ一本で約90分やるの!?

24 22/03/09(水)20:06:48 No.904897574

ニュータイプなんだよね

25 22/03/09(水)20:07:09 ID:zOSOKSbY zOSOKSbY No.904897705

別にククルスドアンって強キャラでもなかったよね...

26 22/03/09(水)20:07:39 No.904897905

>別にククルスドアンって強キャラでもなかったよね... いや強いのは間違いない

27 22/03/09(水)20:07:42 No.904897921

>ガンダム知らない人に説明するのが難しい映画 サンボルみたいなもんだよ

28 22/03/09(水)20:07:42 No.904897924

ジオン最強として有名

29 22/03/09(水)20:07:44 ID:zOSOKSbY zOSOKSbY No.904897938

このクオリティならランバラル主演の映画作ってほしい

30 22/03/09(水)20:07:56 No.904897998

転生ものだと思え

31 22/03/09(水)20:08:06 No.904898077

ガンペリーいるんだからガンダムのドッキング訓練ちゃんとやるんだろうな!やらなかったらゆるさんからな

32 22/03/09(水)20:08:11 ID:zOSOKSbY zOSOKSbY No.904898107

>別にククルスドアンって強キャラでもなかったよね... 守るものがあるから最強

33 22/03/09(水)20:08:17 No.904898142

>>ガンダム知らない人に説明するのが難しい映画 >サンボルみたいなもんだよ 余計わからなくなること言うな

34 22/03/09(水)20:08:20 No.904898171

>別にククルスドアンって強キャラでもなかったよね... ギレンの野望とかゲームに出てきたときのパラはどれもかなり優秀

35 22/03/09(水)20:08:50 No.904898354

>>別にククルスドアンって強キャラでもなかったよね... >いや強いのは間違いない このドアンザク通背拳やらなそう…

36 22/03/09(水)20:08:51 No.904898360

>このクオリティならランバラル主演の映画作ってほしい ランバラルの話はオリジンでだいたいやっちゃったからな

37 22/03/09(水)20:08:56 No.904898392

シャアかドアンか ってどんだけ盛られたんだ

38 22/03/09(水)20:08:56 No.904898395

控えめに見ても強いだろ MS操縦はもちろんのこと男としても強い

39 22/03/09(水)20:09:18 No.904898526

ステゴロでザク倒してるし投石で飛行機落とせるし強いっちゃ強くない?

40 22/03/09(水)20:09:25 No.904898579

あらよっとって感じでジャンプして避けるおっちゃんでダメだった

41 22/03/09(水)20:09:33 No.904898631

>ガンペリーいるんだからガンダムのドッキング訓練ちゃんとやるんだろうな!やらなかったらゆるさんからな じゃあ30分くらいやります

42 22/03/09(水)20:09:36 No.904898653

オリジンガンダムがちゃんと動くアニメは地味に初めて?

43 22/03/09(水)20:09:51 No.904898742

コアブースターをSFSに使えるのか固定具付きで

44 22/03/09(水)20:10:10 No.904898850

TVのBGM流れるのかな…

45 22/03/09(水)20:10:49 No.904899110

>10年前の自分にククルスドアンの島劇場版ができるんだよって教えてあげたい 過去の自分にたしかにGジェネアドバンス面白かったけどさ…って諭されると思うわ

46 22/03/09(水)20:10:57 No.904899169

最狂のルビにザクを入れる時点で笑っちゃう

47 22/03/09(水)20:11:34 No.904899403

大戦のさなかたった一機のザクで連邦を壊滅寸前にまで追いつめた男がいた

48 22/03/09(水)20:11:38 No.904899427

>オリジンガンダムがちゃんと動くアニメは地味に初めて? ちょっとだけならMG発売したときに作った大地に立つだけのPVとかUCエンゲージのおまけ

49 22/03/09(水)20:11:44 No.904899473

作画崩k…妙に面長なザクの顔そうやって表現するんだ…って感心してしまった

50 22/03/09(水)20:11:44 No.904899474

破損して歪んでるから顔が面長になってるって解釈は割と上手いとは思う …けどそこまでして再現しなくてもいいよそんなもん!

51 22/03/09(水)20:11:50 No.904899490

ザクの日を有効活用しておる

52 22/03/09(水)20:12:11 No.904899648

>オリジンガンダムがちゃんと動くアニメは地味に初めて? うn オリジンおっちゃんがオリジン6部作で出たのって基本的に設計図や画面の中のイメージ図でのみだから動くおっちゃんはこれが初

53 22/03/09(水)20:12:17 No.904899689

岩投げろ

54 22/03/09(水)20:12:18 No.904899693

今後一気にククルスドアンの能力盛られることになるのか

55 22/03/09(水)20:12:30 No.904899766

キット化されるの笑うわ

56 22/03/09(水)20:12:50 No.904899881

ぬぼーっとした顔がくせになる

57 22/03/09(水)20:12:54 No.904899909

サザビーノックアウトさせたνガンダムパンチはドアンを意識したものって聞いたけど本当なんだろうか

58 22/03/09(水)20:12:58 No.904899937

>>んなわけねーだろ! >その前年の映画は閃光のハサウェイでした ハゲ死んだのか!?

59 22/03/09(水)20:13:14 No.904900020

ギレンの野望では初代からすでに強かったよドアン

60 22/03/09(水)20:13:34 No.904900122

これを再現したプラモは出ると思う

61 22/03/09(水)20:13:41 No.904900161

よくわからんけど強かったヤツになんかめちゃくちゃ盛ってきたな…

62 22/03/09(水)20:13:42 No.904900169

>ガンダム知らない人に説明するのが難しい映画 劇場版ではカットされたテレビ版の1エピソード

63 22/03/09(水)20:14:10 No.904900336

>これを再現したプラモは出ると思う https://bandai-hobby.net/site/g-doan/ 決定済みだぜ

64 22/03/09(水)20:14:17 No.904900365

ここまで展開が予想できない宇宙世紀のスピンオフも久々だぞ

65 22/03/09(水)20:14:45 No.904900550

脱走兵が孤児と暮らしてるだけの話をだいぶ盛って来たな…

66 22/03/09(水)20:14:47 No.904900559

>岩投げろ エンチャント岩いいよね

67 22/03/09(水)20:14:49 No.904900570

冨野を筆頭とした当時のオリジナルスタッフが一番困惑しているだろうなこの企画…

68 22/03/09(水)20:15:06 No.904900647

[参戦作品] 機動戦士Ζガンダム 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア 機動戦士Vガンダム 機動戦士ガンダムNT 機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島 ※新規参戦

69 22/03/09(水)20:15:20 No.904900733

ゲームに登場はすでに散々してるんだよな

70 22/03/09(水)20:15:22 No.904900752

>劇場版ではカットされたテレビ版の1エピソード しかも外注に丸投げしたら微妙なのが出来上がったけど時間ないからそのままオンエアしちゃったという曰く付きの

71 22/03/09(水)20:15:35 No.904900828

エース化したなら色も付けないと…

72 22/03/09(水)20:15:39 No.904900859

オリジンのアニメ化が頓挫した結果オリジンにないエピソードのククルス・ドアンの島をアニメ化します! うん狂ってるな

73 22/03/09(水)20:15:41 No.904900872

>>ガンペリーいるんだからガンダムのドッキング訓練ちゃんとやるんだろうな!やらなかったらゆるさんからな >じゃあ30分くらいやります もともと30分アニメだからまあそれくらい盛らないと90分埋まらないよな…

74 22/03/09(水)20:15:42 No.904900878

やっさんがやりたいならまあ…という感じだろうか

75 22/03/09(水)20:15:44 No.904900891

オリジンのアニメが続いてればなぁ

76 22/03/09(水)20:15:47 No.904900911

ガンダムは中期型みたいだからジャブロー以降なのかドアン

77 22/03/09(水)20:15:55 No.904900959

岩でミサイル撃ち落としたり武器無しで武装したザク倒せるやつが弱いわけ無いだろ

78 22/03/09(水)20:16:02 No.904900989

なんかキングコングみたい

79 22/03/09(水)20:16:16 No.904901051

90分もあればいくらでも盛れるってわけよ

80 22/03/09(水)20:16:35 No.904901167

ハサウェイ人気だしこれも人気出るだろ~

81 22/03/09(水)20:16:47 No.904901244

印象的なエピソードの一つだとは思うけどこれ1本で映画やるほどかなぁ…!?

82 22/03/09(水)20:16:53 No.904901275

>オリジンのアニメ化が頓挫した結果オリジンにないエピソードのククルス・ドアンの島をアニメ化します! >うん狂ってるな なんかツライ…

83 22/03/09(水)20:16:54 No.904901287

元の話はおっちゃんじゃなくてコアファイターなのが更に笑う

84 22/03/09(水)20:16:56 No.904901296

ドアンってアニメでポッと出ただけのゲストキャラだと思ってたのに・・・

85 22/03/09(水)20:17:16 No.904901404

>エース化したなら色も付けないと… ハイパーモードの金ピカなら既にあるぜ!

86 22/03/09(水)20:17:16 No.904901407

>やっさんがやりたいならまあ…という感じだろうか オリジンのライン暇なんだろうか暇なんだろうな…

87 22/03/09(水)20:17:49 No.904901596

TV版はやっさんが離脱してた時の回だっけか

88 22/03/09(水)20:17:49 No.904901600

装備のないザクでコアファイター天パよりは強いわけでしょ

89 22/03/09(水)20:18:00 No.904901676

むしろなんでこれの映画化はOKできたんだ…

90 22/03/09(水)20:18:01 No.904901682

>https://www.youtube.com/watch?v=jjru8Hx22eI なんか幻覚見せられてるような…正気の沙汰じゃない

91 22/03/09(水)20:18:01 No.904901683

ジオンの一般兵士から見た一年戦争が描かれるのかと期待してたけど一般兵ってレベルじゃないな…

92 22/03/09(水)20:18:05 No.904901704

オリジンはジャブローでスレッガーさん合流じゃなかったっけ その世界線なのでは

93 22/03/09(水)20:18:09 No.904901736

盛れるポイントは山ほどあるから肉付けするだけで90分はいく

94 22/03/09(水)20:18:10 No.904901742

>装備のないザクでコアファイター天パよりは強いわけでしょ でもドアンだよ?

95 22/03/09(水)20:18:15 No.904901764

>冨野を筆頭とした当時のオリジナルスタッフが一番困惑しているだろうなこの企画… https://ddnavi.com/interview/916502/a/ >──それと、安彦さんの最新監督作となる『ククルス・ドアンの島』の制作が、ついに発表されました。まずは、なぜ『ククルス・ドアンの島』を映像化したいと思われたのでしょうか? >安彦 「ククルス・ドアンの島」というエピソードは、テレビシリーズ当時からずっと心に残っていたんですよ。スケジュールの関係で、まるっきり関わってやれなかったんだけど、里子に出して苦労している子供みたいな感じで、こいつには不憫なことをしたなぁという気持ちがあって。ガンダムエースの企画で、寺田克也と漫画家の皇なつきさんという、とんでもなく絵の上手いお二方にお会いする機会があったんだけど、そこでも『THE ORIGIN』では「ククルス・ドアンの島」を切ってしまった、心残りだって話をしたんだよ。 やっさんに取っては里子に出した子らしい

96 22/03/09(水)20:18:30 No.904901851

冨野の企画に対しては大体塩対応なのにな…

97 22/03/09(水)20:18:46 No.904901952

>ジオンの一般兵士から見た一年戦争が描かれるのかと期待してたけど一般兵ってレベルじゃないな… 一般兵っていうとおっちゃんに爆弾付けた連中とか…?

98 22/03/09(水)20:19:02 No.904902044

>オリジンはジャブローでスレッガーさん合流じゃなかったっけ >その世界線なのでは ジムにショルダーキャノンついてたしたぶんそう

99 22/03/09(水)20:19:19 No.904902139

今後のスパロボでドアンが唐突に超強いザクで参入するんだな…

100 22/03/09(水)20:19:40 No.904902251

>今後のスパロボでドアンが唐突に超強いザクで参入するんだな… 子どもたちの面倒みろよ!

101 22/03/09(水)20:20:08 No.904902404

クソ投稿者の功績はあると思う

102 22/03/09(水)20:20:12 No.904902435

ドアンがヒットしたらオリジンで1年やれる可能性も出てくるのかな

103 22/03/09(水)20:20:16 No.904902456

世界が危機に瀕しているなら子供達を守るために戦わなければならない

104 22/03/09(水)20:20:22 No.904902489

安彦先生って絵描きとしては最高峰だけど物語作家としてはなんとも言いがたいから複雑な気分

105 22/03/09(水)20:20:30 No.904902533

>今後のスパロボでドアンが唐突に超強いザクで参入するんだな… 狂喜乱舞するバーニィ(ウィンキー製)

106 22/03/09(水)20:20:33 No.904902541

参戦作品ククルス・ドアンの島ってなるんだろ こんな未来読めないよ

107 22/03/09(水)20:20:35 No.904902553

MSDのドアンの話はどうなるんです…?

108 22/03/09(水)20:20:50 No.904902644

旧キットみたいな顔であんなアグレッシブに動かれると感情がごちゃごちゃになる

109 22/03/09(水)20:21:05 No.904902718

本編が無理なら小出しでこういう独立系エピソードを映像化していくとか

110 22/03/09(水)20:21:07 No.904902727

>世界が危機に瀕しているなら子供達を守るために戦わなければならない これはファミリー向け映画ですわ

111 22/03/09(水)20:21:20 No.904902799

>ドアンがヒットしたらオリジンで1年やれる可能性も出てくるのかな 嫌な予感しかしないのだが…

112 22/03/09(水)20:21:22 No.904902806

>MSDのドアンの話はどうなるんです…? パラレル漫画版ってだけなんだから他の作品と同じでは

113 22/03/09(水)20:21:28 No.904902830

格闘しか武装無いんだろうけどでも使っちゃうだろうな…

114 22/03/09(水)20:21:41 No.904902895

>>オリジンはジャブローでスレッガーさん合流じゃなかったっけ >>その世界線なのでは >ジムにショルダーキャノンついてたしたぶんそう ククルスドアの島ってジャブロー前じゃね…

115 22/03/09(水)20:21:42 No.904902896

>MSDのドアンの話はどうなるんです…? そんなものはない前提で作っているし もし齟齬が出て合わせる必要があるとしたら漫画の方が軌道修正することになるだろう

116 22/03/09(水)20:21:58 No.904902979

>>今後のスパロボでドアンが唐突に超強いザクで参入するんだな… >子どもたちの面倒みろよ! 子供たち(ウッソとか)

117 22/03/09(水)20:21:59 No.904902986

今さらドアン見せられてもなあ…と思ってたんだがなんだかだんだんワクワクしてきたぞ

118 22/03/09(水)20:22:01 No.904902993

>本編が無理なら小出しでこういう独立系エピソードを映像化していくとか やるか…戦場は荒野からイセリナ、恋のあとまで

119 22/03/09(水)20:22:14 No.904903066

>ドアンがヒットしたらオリジンで1年やれる可能性も出てくるのかな 次はミハルで

120 22/03/09(水)20:22:25 No.904903118

>本編が無理なら小出しでこういう独立系エピソードを映像化していくとか では塩湖から塩を補給するエピで1本

121 22/03/09(水)20:22:26 No.904903123

ちゃんとちょっと面長でダメだった

122 22/03/09(水)20:22:34 No.904903154

しかしこのポスターイラスト完全に怪獣映画のノリだよな…

123 22/03/09(水)20:22:41 No.904903189

ドアン武内くんだったのか

124 22/03/09(水)20:22:53 No.904903265

>ドアンがヒットしたらオリジンで1年やれる可能性も出てくるのかな それが難しいからこうやって単話でいけそうなのを切り抜いてるんじゃないかな

125 22/03/09(水)20:23:00 No.904903306

>次はミハルで 割とマジで単品作品で数字取れそうだな…

126 22/03/09(水)20:23:13 No.904903395

>今さらドアン見せられてもなあ…と思ってたんだがなんだかだんだんワクワクしてきたぞ 当時アナザーガンダムが連続してた時期のユニコーンでも思ったけど やっぱり宇宙世紀って安心感あるよ

127 22/03/09(水)20:23:21 No.904903434

中の人がドアン正拳突きに言及してて駄目だった

128 22/03/09(水)20:23:26 No.904903465

単純にオリジン長いからな…

129 22/03/09(水)20:23:26 No.904903468

>それが難しいからこうやって単話でいけそうなのを切り抜いてるんじゃないかな 該当エピソードオリジンにねーじゃねーか!

130 22/03/09(水)20:23:35 No.904903521

>ククルスドアの島ってジャブロー前じゃね… この映画ではジャブロー後になった公式サイト見てくればわかるよ

131 22/03/09(水)20:23:37 No.904903532

ミハル関連は冗談抜きで泣けるからな泣いた

132 22/03/09(水)20:23:58 No.904903614

もともとドアンはファーストで19歳だし武内くんのフレッシュな声でいけるいける!

133 22/03/09(水)20:23:58 No.904903618

劇場版 機動戦士ガンダム 時間よ、とまれ

134 22/03/09(水)20:24:07 No.904903671

ザク岩投げとザク正拳突きが強すぎる

135 22/03/09(水)20:24:08 No.904903672

つまり今後のスパロボやGジェネでククルス・ドアン(アニメ)とククルス・ドアン(映画)って分身するって事か…

136 22/03/09(水)20:24:31 No.904903806

なんでヒートホーク持ってるんだよ!?

137 22/03/09(水)20:24:37 No.904903836

オリジンのガンダムって肩にキャノン付いてなかったっけ 外せるのかな

138 22/03/09(水)20:24:39 No.904903849

ワッパのキットが飛ぶように売れるんだ…

139 22/03/09(水)20:24:41 No.904903860

>劇場版 機動戦士ガンダム 時間よ、とまれ うわ…ワッパ兵つよい…

140 22/03/09(水)20:24:53 No.904903924

ドアンがこんなに強かったらシャアや黒い三連星が雑魚みたいじゃないですか!

141 22/03/09(水)20:24:53 No.904903928

オリジンは様々な再構成がうまくはまっていたから今回も期待できる

142 22/03/09(水)20:24:55 No.904903944

今のところヒートホークしか使ってないけど捨ててからが本領発揮なんだろうな…

143 22/03/09(水)20:24:59 No.904903966

明鏡止水に目覚めるのか

144 22/03/09(水)20:25:12 No.904904039

ついに改造無しで塗装のみでハイパーモードドアンザク作れるようになるのか…

145 22/03/09(水)20:25:19 No.904904077

ジャブロー後のアムロと渡り合えて勝てるくらいだとシャア以上の超エースになるじゃん

146 22/03/09(水)20:25:25 No.904904108

>該当エピソードオリジンにねーじゃねーか! だからこれが最後かもね

147 22/03/09(水)20:25:31 No.904904144

丸腰でもアホみたいに強かったのに武器もたせていいのか

148 22/03/09(水)20:25:46 No.904904239

エピソードごとに切り分けて単品作品にしてく方式ならオデッサとかジャブロー辺りもだいぶ盛れそうだ 陸ジムやら何やら出して豪華にしようぜ!

149 22/03/09(水)20:25:49 No.904904257

どうすんだよ このままだとスパロボにも出ちゃうぞ

150 22/03/09(水)20:25:49 No.904904261

>だからこれが最後かもね だが万が一大ヒットしたら…?

151 22/03/09(水)20:25:55 No.904904288

原作の時点で素手で他のザク倒せるから強いからなドアンザク

152 22/03/09(水)20:25:57 No.904904294

>今後のスパロボでドアンが唐突に超強いザクで参入するんだな… なんか戦闘アニメがボスボロット路線なんだ…

153 22/03/09(水)20:26:09 No.904904374

カルト映画扱いされそう

154 22/03/09(水)20:26:22 No.904904447

アマプラあたりで原典観られる?

155 22/03/09(水)20:26:24 No.904904459

>なんでヒートホーク持ってるんだよ!? 倒したザクのパーツ奪ってるならそりゃヒートホークもパクるよな

156 22/03/09(水)20:26:50 No.904904582

どうやって話膨らますんだろ やっぱ脱走の経緯をやるのか

157 22/03/09(水)20:26:52 No.904904595

>劇場版 機動戦士ガンダム 時間よ、とまれ 200mのガンダム!

158 22/03/09(水)20:26:53 No.904904600

ハサあじの勢いが残ってて大ヒットとかしないかな…

159 22/03/09(水)20:27:04 No.904904661

>劇場版 機動戦士ガンダム 時間よ、とまれ やるか…鉄の駻馬!

160 22/03/09(水)20:27:12 No.904904698

司令官がアッザムで突撃しちゃうオリジン版ジャブローいいよね

161 22/03/09(水)20:27:22 No.904904758

>アマプラあたりで原典観られる? https://www.amazon.co.jp/%E6%A9%9F%E5%8B%95%E6%88%A6%E5%A3%AB%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%A0/dp/B00FYITZD6 15話

162 22/03/09(水)20:27:27 No.904904790

>ドアンってアニメでポッと出ただけのゲストキャラだと思ってたのに・・・ そうだよ!

163 22/03/09(水)20:27:32 No.904904811

>>劇場版 機動戦士ガンダム 時間よ、とまれ >200mのガンダム! なんか立像より太くなってる中座してるガンダム!

164 22/03/09(水)20:27:50 No.904904898

>ハサあじの勢いが残ってて大ヒットとかしないかな… ハサあじとは大分趣向違うからなあ…

165 22/03/09(水)20:27:53 No.904904912

ハサあじの倍くらい宣伝すればいけるんじゃない

166 22/03/09(水)20:28:08 No.904904999

戦闘は盛れるだけ盛ってほしい

167 22/03/09(水)20:28:14 No.904905037

ドアンはもともと射撃もアホみたいにうまいんだ

168 22/03/09(水)20:28:20 No.904905081

二刀流のおっちゃん怖すぎない?

169 22/03/09(水)20:28:35 No.904905167

アッザムのTV版はコクピットにキシリアとマクベいるからな…

170 22/03/09(水)20:28:46 No.904905224

>どうやって話膨らますんだろ >やっぱ脱走の経緯をやるのか https://g-doan.net/character/#doan 島に秘密があるらしいぞ!

171 22/03/09(水)20:28:49 No.904905245

>二刀流のおっちゃん怖すぎない? そうだね そいつをいなせるのがドアンだ

172 22/03/09(水)20:29:23 No.904905427

>アッザムのTV版はコクピットにキシリアとマクベいるからな… なんでキシリアまで載ってるの!?死にかけてるー!?ってなったよあれ…

173 22/03/09(水)20:29:34 No.904905500

実際妙に強い変な作画のザクがネタになっただけの一話限りのゲストキャラだったし

174 22/03/09(水)20:29:47 No.904905573

>二刀流のおっちゃん怖すぎない? ていうかジャブロー後に変更されてるからアムロもキレッキレのはず …なんで壊れかけのザクで対抗できてんの?

175 22/03/09(水)20:30:23 No.904905805

これシャアのゲルググより強くない?

176 22/03/09(水)20:30:26 No.904905819

ジャブロー後なの?あの仕上がったアムロさんをいなすのやばくない…?

177 22/03/09(水)20:30:34 No.904905854

>ドアンはもともと射撃もアホみたいにうまいんだ まぁ石投げて天パの撃ったミサイル撃ち落とせるんだからそうだね

178 22/03/09(水)20:30:52 No.904905964

アムロが慢心してナーフされてるほうがドアンをめちゃくちゃ盛ってるよりましなのかな

179 22/03/09(水)20:31:02 No.904906033

みんな知ってるエピソード作り直すのって勇気いるんじゃない?

180 22/03/09(水)20:31:02 No.904906038

俺ガンダムバトルクロニクルでドアンザクの良さわかった!

181 22/03/09(水)20:31:07 No.904906077

>これシャアのゲルググより強くない? ゲルググ時のシャアは最弱期だし…

182 22/03/09(水)20:31:21 No.904906149

>劇場版 機動戦士ガンダム 時間よ、とまれ 地味にイカれた破壊力の爆弾来たな…

183 22/03/09(水)20:31:51 No.904906321

ククルス・ドアンは明鏡止水できるし…金ザクなるし…

184 22/03/09(水)20:31:58 No.904906361

安彦絵の子供みんなかわいいから楽しみ

185 22/03/09(水)20:32:06 No.904906405

>>これシャアのゲルググより強くない? >ゲルググ時のシャアは最弱期だし… アムロさんがエスパー化して一番相手になってない時期だよね…

186 22/03/09(水)20:32:16 No.904906459

>みんな知ってるエピソード作り直すのって勇気いるんじゃない? ネタ回としては知名度あるけど ちゃんと本編見てるやつは少ないと思う

187 22/03/09(水)20:32:33 No.904906550

>みんな知ってるエピソード作り直すのって勇気いるんじゃない? ドアンでそんなんなる人いるのかな…脱走兵が戦災孤児守るために戦ってるってありきたりな話だし

188 22/03/09(水)20:32:36 No.904906565

でもテキサスコロニーで戦った時はまだかなりやれていたし…

189 22/03/09(水)20:32:36 No.904906571

>ジャブロー後なの?あの仕上がったアムロさんをいなすのやばくない…? はい 誇張抜きでジオンの中でMS格闘戦最強格です それは弾がないからこそ培われた無数の経験によるものです

190 22/03/09(水)20:33:03 No.904906719

くたびれたおっさんだと思ってたけど未成年だったのかこいつ…

191 22/03/09(水)20:33:24 No.904906847

>>みんな知ってるエピソード作り直すのって勇気いるんじゃない? >ネタ回としては知名度あるけど >ちゃんと本編見てるやつは少ないと思う そんな…C4爆弾っぽいのガンダムに括り付けてアムロ達がどうするか見守るジオン兵の回とかみんな知ってるんじゃないのか

192 22/03/09(水)20:33:30 No.904906888

シャア「ククルス…ドアン?」

193 22/03/09(水)20:33:56 No.904907037

ハサウェイよりは前提として見る必要があるシリーズは少ないから…

194 22/03/09(水)20:34:00 No.904907060

あの回は孤児を保護してる脱走兵っていうドアンの設定がほぼストーリーな気がする

195 22/03/09(水)20:34:04 No.904907080

>>>みんな知ってるエピソード作り直すのって勇気いるんじゃない? >>ネタ回としては知名度あるけど >>ちゃんと本編見てるやつは少ないと思う >そんな…C4爆弾っぽいのガンダムに括り付けてアムロ達がどうするか見守るジオン兵の回とかみんな知ってるんじゃないのか そんなの喜ぶのあの兄弟だけだよ

196 22/03/09(水)20:34:13 No.904907142

大戦の記憶が残ってる時代だから出てきた話ではあるよな

197 22/03/09(水)20:34:15 No.904907154

>そんな…C4爆弾っぽいのガンダムに括り付けてアムロ達がどうするか見守るジオン兵の回とかみんな知ってるんじゃないのか 隣町のチームと草野球やったみたいな雰囲気なんなの…

198 22/03/09(水)20:34:31 No.904907245

>そんな…C4爆弾っぽいのガンダムに括り付けてアムロ達がどうするか見守るジオン兵の回とかみんな知ってるんじゃないのか 寝そべってる妙にデカいおっちゃんのキャプだけとかじゃないかな…

199 22/03/09(水)20:34:48 No.904907372

30分足らずの原点を見ればいいだけだからハードルは低いな!

200 22/03/09(水)20:34:57 No.904907433

いかにもなドアンがこの話で死なない上になんかめちゃくちゃ強いのがギャグになってるのよね

201 22/03/09(水)20:35:10 No.904907515

ちなみに原作は15話目だ

202 22/03/09(水)20:35:14 No.904907544

>>そんな…C4爆弾っぽいのガンダムに括り付けてアムロ達がどうするか見守るジオン兵の回とかみんな知ってるんじゃないのか >隣町のチームと草野球やったみたいな雰囲気なんなの… なんであのジオン兵やたら爽やかな感じで去るんだろうな…

203 22/03/09(水)20:35:14 No.904907546

>シャア「ククルス…ドアン?」 ジオン軍って設立してからそんなにないからだいたいシャアと同期か後輩なんだけどな

204 22/03/09(水)20:35:53 No.904907738

時間あったらちゃんと初代見てみると面白いぞ 冒頭に合体バンクやりまくったりはするけど

205 22/03/09(水)20:35:58 No.904907777

>>そんな…C4爆弾っぽいのガンダムに括り付けてアムロ達がどうするか見守るジオン兵の回とかみんな知ってるんじゃないのか >隣町のチームと草野球やったみたいな雰囲気なんなの… クワランは全編を通じて最もアムロとガンダムを追い詰めたジオン兵だからな…

206 22/03/09(水)20:36:01 No.904907794

岩投げるのかな

207 22/03/09(水)20:36:29 No.904907989

オリジン素ジムにもワンチャン来たのが嬉しい

208 22/03/09(水)20:36:52 No.904908161

>岩投げるのかな 投げなきゃ嘘だし正拳突きだってやるさ なんなら腕もニュッとのびるぞ

209 22/03/09(水)20:37:01 No.904908222

>岩投げるのかな それは観客皆が見たいものだし…

210 22/03/09(水)20:37:31 No.904908420

ドアンの出番少ないおおのじゅんじの漫画でも岩は投げたしな

211 22/03/09(水)20:38:12 No.904908678

ミサイルに向かって岩を投げるのはすげえよ

212 22/03/09(水)20:38:25 No.904908748

ガンプラは岩つくのかな それとも ※このキットに岩はついてきません になるのか

213 22/03/09(水)20:38:31 No.904908789

予告編では派手なシーンがいっぱい出てくるけど 実際の本編は地味で重いシーンのほうが多そう

214 22/03/09(水)20:38:44 No.904908863

Gジェネで初めて知ったせいで未だにハイパーモードになるザクというイメージがある

215 22/03/09(水)20:38:51 No.904908908

もしスパロボに出た場合ヒートホークより格闘のほうが威力が高いのは確実

216 22/03/09(水)20:38:52 No.904908913

>ガンプラは岩つくのかな ガンキャノンにも流用できるしな

217 22/03/09(水)20:39:21 No.904909064

アムロのカーチャンの濃厚NTRックス大画面で見てーなー

218 22/03/09(水)20:39:24 No.904909079

シャアと会話してるドアンとか盛られるんだろうな

219 22/03/09(水)20:39:31 No.904909127

ドアン自体劇場版しか見てない人はしらんよね

220 22/03/09(水)20:40:04 No.904909320

>ガンプラは岩つくのかな 絶対付くし岩持つ専用の手パーツもつく

221 22/03/09(水)20:40:43 No.904909566

ガチャポンででるんじゃないかな 1/144サイズあの岩

222 22/03/09(水)20:40:45 No.904909583

北米版では存在そのものが抹消されているからそっちでガンダムを見ていた人達は本当に(ククルス・ドアンの島…?)としかなりようがない

223 22/03/09(水)20:41:04 No.904909687

原典知ってるから逆に90分も何すんの!?って気になるところはある

224 22/03/09(水)20:41:19 No.904909800

>予告編では派手なシーンがいっぱい出てくるけど >実際の本編は地味で重いシーンのほうが多そう 最高じゃないか…!

225 22/03/09(水)20:41:47 No.904909996

そ…そんな… _| ̄|○ ガンダムオタクってみたいなガンダムのバンクシーン何十回も見てるんじゃないの…?

226 22/03/09(水)20:41:51 No.904910015

予習としてヴィナス戦記見た方がいいかな…

227 22/03/09(水)20:42:00 No.904910080

>原典知ってるから逆に90分も何すんの!?って気になるところはある ガンダムの空中換装とか…

228 22/03/09(水)20:42:28 No.904910285

家出中に空中換装するのやめろや!

229 22/03/09(水)20:42:38 No.904910344

どことなくうまあじのある表情をしている気がする…

230 22/03/09(水)20:42:54 No.904910452

まず冒頭10分で島に来るまでのざっくりとしたあらすじで埋まると思う

231 22/03/09(水)20:42:56 No.904910466

>ドアン自体劇場版しか見てない人はしらんよね ガンダム長くて見れない?まぁ劇場版だけ見ればいいから… しても知ってる人が増えるわけだな!

232 22/03/09(水)20:42:59 No.904910484

わらえる方のネタとしてはともかく真面目に映画やるぜって気が狂ってるとしか言いようがない

233 22/03/09(水)20:43:16 No.904910577

>家出中に空中換装するのやめろや! もうこんな光景はないのかもしれない…ってナレーションで滅茶苦茶笑うヤツ

234 22/03/09(水)20:43:46 No.904910770

>>原典知ってるから逆に90分も何すんの!?って気になるところはある >ガンダムの空中換装とか… 確かにオリジン版の換装映像化まだだしな… Gブルとかもついでに出しちゃうか

235 22/03/09(水)20:43:51 No.904910808

大人の男の生き方見てアムロがちょっと成長する話ってランバラルと同じことやってもしょうがないし 立派な男って方向よりやるせない話にしてほしいとこはある

236 22/03/09(水)20:43:53 No.904910819

盛るシーンは島の生活とか 対ジム戦とか対サザンクロス隊戦とか山ほどある

237 22/03/09(水)20:44:03 No.904910867

そもそもなんでこんなパートを映画に…?

238 22/03/09(水)20:44:05 No.904910873

隊長!令和になっても俺たちのボルジャーノンは大活躍してますぜ!

239 22/03/09(水)20:44:21 No.904910976

ガンダム自体が大河ドラマ化してきたとは思ってるけど フォーカスして一本ドラマできるようになるといよいよ架空武将モノになってきたと感じる あとはこれが映画じゃなくてTVのスペシャル枠になれば完璧だ

240 22/03/09(水)20:45:12 No.904911265

>大人の男の生き方見てアムロがちょっと成長する話ってランバラルと同じことやってもしょうがないし >立派な男って方向よりやるせない話にしてほしいとこはある 守るための力が敵を呼んでるからザク捨てるね…って話だし…

241 22/03/09(水)20:45:13 No.904911266

>シャアと会話してるドアンとか盛られるんだろうな 軍属時代にシャアからも一目置かれてたとか語られちゃうんだ…

242 22/03/09(水)20:45:36 No.904911413

ルウム戦役でシャアと並ぶ戦績を記録したくらい盛って欲しい

243 22/03/09(水)20:45:49 No.904911482

どこら辺の話だっけ?避難民のじーさんたちの反乱とかミハルのドキドキ潜伏ミッションとかで膨らますか

244 22/03/09(水)20:46:06 No.904911587

ククルス・ドアンの島のエピソード元々は映画1本分の情報量あったけど無理やり1話分に縮小したみたいだし 今回のこそ本来やりたかったククルス・ドアンの島なんだろうなって感じはする

245 22/03/09(水)20:47:02 No.904911919

大体地上でザク配備されて脱走なんて数か月もたってないだろうになんでこんなに痩せこけるんだよ

246 22/03/09(水)20:47:34 No.904912116

極論だけどドアン死んで終わりみたいな話でも別に問題ないんだよね

247 22/03/09(水)20:48:06 No.904912287

一部の時系列変更は元の3部作でお禿もやったことだから特に気にはならない

248 22/03/09(水)20:48:08 No.904912307

これってアニメでちょろっとやっただけの話なのに2時間もたせるの?

249 22/03/09(水)20:48:59 No.904912632

>極論だけどドアン死んで終わりみたいな話でも別に問題ないんだよね 生きてこそのエピソードだからそりゃないね

250 22/03/09(水)20:49:55 No.904912970

子供守るためのザクがあるから狙われるんよって話だからな ドアン死んだら子どもたち生きていけないしー

251 22/03/09(水)20:50:04 No.904913033

>これってアニメでちょろっとやっただけの話なのに2時間もたせるの? >ククルス・ドアンの島のエピソード元々は映画1本分の情報量あったけど無理やり1話分に縮小したみたいだし

252 22/03/09(水)20:50:05 No.904913042

>これってアニメでちょろっとやっただけの話なのに2時間もたせるの? ダムAのインタビューによると元々のTV版のシナリオは映画1本分の情報量があったらしい それを30分に圧縮したそうだ

253 22/03/09(水)20:50:18 No.904913135

おっちゃんは面長にならないの?

254 22/03/09(水)20:50:24 No.904913163

>極論だけどドアン死んで終わりみたいな話でも別に問題ないんだよね 死んでも他のエピソードにも影響でないって意味ではそうだね

255 22/03/09(水)20:50:40 No.904913272

ホントおっちゃんの装甲と盾はノリで壊れたり切れるな

256 22/03/09(水)20:51:34 No.904913579

元気に動くガンダムが見れるのも嬉しいな

257 22/03/09(水)20:51:35 No.904913584

>おっちゃんはドカベン体型にならないの?

258 22/03/09(水)20:51:54 No.904913703

>>極論だけどドアン死んで終わりみたいな話でも別に問題ないんだよね >生きてこそのエピソードだからそりゃないね 古谷さんがアフレコで泣いたという話がちょっと気になる

↑Top