22/03/09(水)19:50:02 ソニッ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/09(水)19:50:02 No.904891911
ソニックがアマプラ来てたから見たけど10年ひとりぼっちとなるとソニックのあの性格がちょっとおつらいものに見えてきた あとロングクローはきっとやってないゲームで重要キャラだったんだろうなあ
1 22/03/09(水)19:51:49 No.904892470
幼女にいつものスニーカーもらうとこ好き
2 22/03/09(水)19:54:04 No.904893286
ナックルズ族はどこでも野蛮だった
3 22/03/09(水)19:56:24 No.904894088
この手の巻き込まれた主人公が理不尽な目にあってるのに助けてくれるのやっぱり単純にめっちゃいい奴だからってのが色々考えなくていいし見てて気持ちいいな…ってなる
4 22/03/09(水)19:58:53 No.904894839
>ナックルズ族はどこでも野蛮だった 力を持つものを狙って子供のソニックやロングクローをどう見ても殺す気で襲撃して続編で一族のナックルズが襲撃してくるの確定しているだけなのにひどいことを言う
5 22/03/09(水)20:02:35 No.904896106
10年間誰とも会わずに他人に勝手に親近感覚えて家族や友達扱いしつつ独り言喋りまくっている人生つらくない?
6 22/03/09(水)20:04:12 No.904896644
あのフクロウ原作に出ないの!?
7 22/03/09(水)20:05:52 No.904897225
そもそもソニックの過去がアメコミくらいでしかなかったような…
8 22/03/09(水)20:08:01 No.904898043
エッグマンっぽいけどまあリアルさ優先だとこうなるしいい実写アレンジだな… ↓ エッグマンって名前になるのはこういう理由か~ ↓ 顔もうエッグマンじゃん!
9 22/03/09(水)20:09:37 No.904898657
何となく今知るソニックになる前日譚っぽい感じで受け止めてる テイルスとの関係考えると別に前日譚ではないけど
10 22/03/09(水)20:13:23 No.904900071
3とドラマ決まってるのもう楽しみ
11 22/03/09(水)20:13:26 No.904900090
アライグマはゴミを食べるけど清潔なんだ
12 22/03/09(水)20:16:44 No.904901221
>3とドラマ決まってるのもう楽しみ でもドラマってこれ日本で視聴方法あるのか…?
13 22/03/09(水)20:17:58 No.904901666
原作基準ならナックルズ族ナックルズ以外とっくの昔にいないはずだしな…
14 22/03/09(水)20:18:31 No.904901855
あのお喋りな性格が心の病に見えてくる…
15 22/03/09(水)20:19:37 No.904902229
重要なのは話の方なんだから画像のソニックでも見てるうちに好きになれた気がする
16 22/03/09(水)20:21:18 No.904902789
ナックルズ主役のスピンオフやるってことは少なくとも安易な敵キャラにするつもりはないって証左だから 2本編にも期待できる
17 22/03/09(水)20:21:33 No.904902853
ロングクローの安否が普通に気になるんですけど…
18 22/03/09(水)20:22:14 No.904903061
まあ実際エッグマンと戦う初期の理由エネルギー源にされてる森の友達救助だし…
19 22/03/09(水)20:23:26 No.904903473
ミスタードーナツキングの彼女ってこくじんにする必要あった?
20 22/03/09(水)20:24:48 No.904903886
>ミスタードーナツキングの彼女ってこくじんにする必要あった? 別に必要はないけど黒人であっちゃいけない理由でも?
21 22/03/09(水)20:27:41 No.904904844
>重要なのは話の方なんだから画像のソニックでも見てるうちに好きになれた気がする 親しみ持てる見た目だから話に入れたのか見た目スレ画でも友情ドラマとしてむしろ合っていたのか正直もうわからない テイルスに関してはスレ画の系譜にならなくてよかったとは思う
22 22/03/09(水)20:29:35 No.904905502
1より2の方がデザインがゲーム寄りになってきている気がする アドベンチャー以降の方ね
23 22/03/09(水)20:29:56 No.904905645
旧デザインのやりたかったことも理解はできるんだよね リデザインされた方は確かにマスコットぽくて実写から浮いてるっちゃ浮いてたし
24 22/03/09(水)20:30:04 No.904905699
子供時代は見慣れた頭身ので 大人になってスレ画になる予定だったりしたのかな
25 22/03/09(水)20:30:51 No.904905957
>ミスタードーナツキングの彼女ってこくじんにする必要あった? ロードドーナツだ
26 22/03/09(水)20:31:30 No.904906199
>旧デザインのやりたかったことも理解はできるんだよね でもやっぱ可愛くないよ
27 22/03/09(水)20:33:59 No.904907053
声が原作と違うけどこっちは子供の頃の声のソニックとして受け入れれた
28 22/03/09(水)20:34:15 No.904907150
作中でもどっちの扱いもしてたけど動物扱いなら直した方で宇宙人扱いならスレ画かな… 好きなのは直した方
29 22/03/09(水)20:36:23 No.904907932
旧デザインの是非はともかくリデザインする羽目になったのは公式が煽って油注いだのも悪いから仕方ないかなって…
30 22/03/09(水)20:39:32 No.904909137
>声が原作と違うけどこっちは子供の頃の声のソニックとして受け入れれた 言動もなんとなくまだ子供な感じしたしね ゲームでソニックの年齢って出てたっけ?
31 22/03/09(水)20:41:05 No.904909696
>声が原作と違うけどこっちは子供の頃の声のソニックとして受け入れれた テイルスの声だけ同じなのなんでなんだろ 邦訳の方はあっちも同じだったから合わせたとして
32 22/03/09(水)20:41:43 No.904909968
ソニックバースかな
33 22/03/09(水)20:42:23 No.904910250
>>声が原作と違うけどこっちは子供の頃の声のソニックとして受け入れれた >言動もなんとなくまだ子供な感じしたしね >ゲームでソニックの年齢って出てたっけ? 15
34 22/03/09(水)20:42:34 No.904910319
書き込みをした人によって削除されました
35 22/03/09(水)20:43:29 No.904910660
>>ゲームでソニックの年齢って出てたっけ? >15 15らしさはあったな
36 22/03/09(水)20:43:35 No.904910709
>>声が原作と違うけどこっちは子供の頃の声のソニックとして受け入れれた >テイルスの声だけ同じなのなんでなんだろ >邦訳の方はあっちも同じだったから合わせたとして 子供の頃から声変わりしてないんだろ