虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/09(水)19:16:31 最近カ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/09(水)19:16:31 No.904880641

最近カタログでこの緑色のガンダムよく見かけるからなんとなく読んでみたけど凄く面白かった フォントやベルちゃんの成長が良かったしカーティスとシーブックは理想的な前作主人公してるね

1 22/03/09(水)19:17:07 No.904880817

緑色のガンダムいいよね…

2 22/03/09(水)19:17:51 No.904881042

このガンダムいいよね…

3 22/03/09(水)19:18:19 No.904881192

>この緑色のガンダム オタク君を召喚するな

4 22/03/09(水)19:19:31 No.904881546

フォントの中ではガンダムだけど他の人がガンダムって言うと はぁ~... って言う 面倒!!

5 22/03/09(水)19:22:46 No.904882537

特にゴーストのラスト1話は子供の頃みたいに凄くワクワクした気持ちになった この後の続き読みてえ~…続きあった!

6 22/03/09(水)19:23:19 No.904882730

読み始めたのゴーストから?

7 22/03/09(水)19:23:47 No.904882891

オタク君がガンダムに対して本格的に面倒くさくなるのは続編からだし…

8 22/03/09(水)19:23:50 No.904882910

やっぱりジャックが生きてたとこの下りが最高に好き ずるい

9 22/03/09(水)19:29:03 No.904884663

最近ロボット魂ゴーストのアンケートやってないことに気づいたからやっておいた 皆も忘れないうちにやっておくんだぞ!4月までだ!後商品化してほしいところにX-0フルクロスとデスフィズ入れるのも忘れないようにな!

10 22/03/09(水)19:30:11 No.904885064

>読み始めたのゴーストから? ちゃんと無印クロスボーンから読んだよ

11 22/03/09(水)19:30:43 No.904885231

パン屋さん最後の敵という栄誉に預かった敵MSは お隣のとしかきくん作だったという噂もある

12 22/03/09(水)19:34:42 No.904886558

赤色のガンダムもいいぞ

13 22/03/09(水)19:36:42 No.904887201

正義のイカリをぶつけるガンダムもいいぞ

14 22/03/09(水)19:38:11 No.904887685

>赤色のガンダムもいいぞ まだ読んでる途中だったけどあの勇気ある少年巨乳好きスケベ野郎になってしまった…

15 22/03/09(水)19:38:37 No.904887822

HGはプレバンだけど今のご時世ならそっちの方がありがたいまである

16 22/03/09(水)19:39:09 No.904887986

画像の初起動時は本来は髑髏のエンブレム無い状態なので再現するパーツ欲しかったなって思ったHGファントムガンダム

17 22/03/09(水)19:40:56 No.904888585

長谷川先生って緑色のロボ主役にするの好きだよね

18 22/03/09(水)19:41:39 No.904888835

>HGはプレバンだけど今のご時世ならそっちの方がありがたいまである 受注生産にしろや!!

19 22/03/09(水)19:43:29 No.904889483

ファントムだけだと商標的にあまりよろしく無いからガンダムを付ける、ゴーストガンダムは設定上ガンダムで機体名登録されてるから堂々とガンダム付ける、ファントムV2は商標的にOKらしくガンダムはつかなくても大丈夫 そんな商品名の大人の事情

20 22/03/09(水)19:46:38 No.904890661

変形の形とかダイソードの焼き直しなのでは?ってなる 好き

21 22/03/09(水)19:48:03 No.904891175

>長谷川先生って緑色のロボ主役にするの好きだよね 他だとダイソードとか鋼鉄の狩人とかダンクーガとか?

22 22/03/09(水)19:49:25 No.904891697

銀色のガンダムも格好良くて好き

23 22/03/09(水)19:52:18 No.904892645

fu871572.jpg ナイツマの人がめっちゃ描いてくれてて 特にこれ好き https://twitter.com/isiyumi/status/1320301318397775873?s=21

24 22/03/09(水)19:57:52 No.904894530

ウッソ君に対してのフォント君はなるほどなあってなる 何が本当なのか知らないけど

25 22/03/09(水)19:58:04 No.904894589

長谷川漫画で好きなポイントあって 戦場の要点まとめるのがうまいんだよね 例えば地球でキンケドゥが戦ってる時は避難民がドームに集められてるとかフォントが考え無しに使ったから推進剤がもうないとか 展開盛り上げる要素がすっと理解できてどこにハラハラしていいかどんな場所で戦ってるかわかりやすい ラストバトルは宇宙空間の戦闘って地味になりやすいのを 落ちたら死ぬ塔の上のデスマッチってシチュエーションに変えてるのがとてもいい どんな場所で何を目的として戦ってるのかわからなくなった事が一度もない

26 22/03/09(水)19:59:53 No.904895149

えらい!

27 22/03/09(水)20:00:30 No.904895374

あいつ わかるよ…

28 22/03/09(水)20:01:50 No.904895822

>ウッソ君に対してのフォント君はなるほどなあってなる >何が本当なのか知らないけど 嘘鋭敏に対して本当忘

29 22/03/09(水)20:02:19 No.904896000

>嘘鋭敏に対して本当忘 本当呆だと思う

30 22/03/09(水)20:02:32 No.904896086

意外とディスフィズとの絡みは無いファントム

31 22/03/09(水)20:02:44 No.904896161

>嘘鋭敏に対して本当忘 忘れっぽいのかオタク君…

32 22/03/09(水)20:03:07 No.904896274

広域をソーラレイで焼くっていう 大量破壊兵器の見事な転用好き

33 22/03/09(水)20:03:44 No.904896504

クロスボーンシリーズ全部読んだけど よく考えたら俺F91の映画見てなかった…

34 22/03/09(水)20:04:09 No.904896626

>よく考えたら俺F91の映画見てなかった… 多分大丈夫

35 22/03/09(水)20:05:40 No.904897141

>意外とディスフィズとの絡みは無いファントム Iフィールド恋人つなぎからのヘッドバットしただけでも十分じゃねぇかな…

36 22/03/09(水)20:05:56 No.904897243

F91好きだけど 小説版かプリクエル読むかしないとマジでなんも世界観わからんのはよろしくないので プリクエル読んで

37 22/03/09(水)20:06:31 No.904897459

>広域をソーラレイで焼くっていう >大量破壊兵器の見事な転用好き 続編でもコロニー降ろしてたしな

38 22/03/09(水)20:06:45 No.904897557

>クロスボーンシリーズ全部読んだけど >よく考えたら俺F91の映画見てなかった… 1巻ぐらいであったキンケドゥとザビーネがやりあってベラが貴族主義を否定して戦い終わらせたって辺りアニメになってないから大丈夫

39 22/03/09(水)20:08:09 No.904898083

ファントムライト初起動は名シーン中の名シーンだよね 最高すぎる…

40 22/03/09(水)20:09:47 No.904898711

フェイスオープンを最大限に演出として活用できた機体だと思うファントムは

41 22/03/09(水)20:10:01 No.904898801

見てないほうがザビーネを色々妄想できるかもしれない

42 22/03/09(水)20:10:21 No.904898920

>1巻ぐらいであったキンケドゥとザビーネがやりあってベラが貴族主義を否定して戦い終わらせたって辺りアニメになってないから大丈夫 こいつかーとはなるけど語ってる戦歴は知らない話ばっかりだからな…

43 22/03/09(水)20:10:38 No.904899045

>フェイスオープンを最大限に演出として活用できた機体だと思うファントムは 幽霊が怒ってる…?いいよね…

44 22/03/09(水)20:10:50 No.904899123

>どんな場所で何を目的として戦ってるのかわからなくなった事が一度もない ミッションの達成条件がきちんと描かれててキャラクターもそれを認識してるから必ずしもMS戦の強い方が勝つわけじゃないのいいよね

45 22/03/09(水)20:11:24 No.904899346

F90FFではコスモクルツ教団の名前が出てきたり クロボンを拾う動き始まってる

46 22/03/09(水)20:11:58 No.904899551

長谷川先生はなんやかんや漫画上手いな…ってなる

47 22/03/09(水)20:12:26 No.904899747

パンを食べることをあんなに重く感動的に描いたガンダム初めて見た

48 22/03/09(水)20:13:38 No.904900138

一応前日譚みたいなトミノメモは存在してるからな…そっから話ふくらませる人がいれば空白部分は作れるよ

49 22/03/09(水)20:13:48 No.904900207

>パンを食べることをあんなに重く感動的に描いたガンダム初めて見た 分かってますよキンケドゥさんのところのカーティスがトビアになるの良かったよね…

50 22/03/09(水)20:15:17 No.904900716

>>HGはプレバンだけど今のご時世ならそっちの方がありがたいまである >受注生産にしろや!! そもそもプラモは最初から基本的に受注生産だ

51 22/03/09(水)20:15:37 No.904900847

>F90FFではコスモクルツ教団の名前が出てきたり >クロボンを拾う動き始まってる もうMGからして完全に取り込みに来ている…

52 22/03/09(水)20:15:40 No.904900866

鋼鉄の7人が濃厚すぎる

↑Top