虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/03/09(水)18:39:30 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/09(水)18:39:30 No.904869742

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/03/09(水)18:41:38 No.904870361

赤ウインナーは健康に悪い

2 22/03/09(水)18:51:21 No.904873184

米って体に悪いんだなあ

3 22/03/09(水)18:52:59 No.904873693

大豆製品と果物入れ替えない?

4 22/03/09(水)18:54:27 No.904874056

茶色い炭水化物って何なの? 黒パン?

5 22/03/09(水)18:59:22 No.904875491

>大豆製品と果物入れ替えない? 1か2かはどれだけ体に良いかじゃなくて論文の数だからな 大豆は海外では日本ほど超メジャー食材じゃないからあんまり論文の数が出てないだけ

6 22/03/09(水)19:01:26 No.904876056

魚好きのうちのばあちゃんは今年で97だわ 一昨年までは自宅で自炊してた

7 22/03/09(水)19:02:46 No.904876429

ダークチョコレートなんて悪そうな名前してるのにな

8 22/03/09(水)19:06:00 No.904877475

なんでもほどほどに食えばいいんじゃないの? 肉とか摂らないと死んじゃうよ

9 22/03/09(水)19:06:25 No.904877610

卵は?

10 22/03/09(水)19:07:19 No.904877879

ちゃんとした学者が書いたベストセラーらしいけど 未だにこの分類表しかちゃんと読んだことがないやつ

11 22/03/09(水)19:07:19 No.904877883

じゃがいもは茶色いだろ

12 22/03/09(水)19:09:06 No.904878424

赤い肉が指してるものが分からん…

13 22/03/09(水)19:10:51 No.904878955

アヒージョ食べるときいつも身体に悪い気しかしない

14 22/03/09(水)19:11:33 No.904879178

>アヒージョ食べるときいつも身体に悪い気しかしない オリーブオイルを信じろ

15 22/03/09(水)19:13:31 No.904879735

もこみちは健康にいいのか

16 22/03/09(水)19:14:59 No.904880153

ナンドロメダ

17 22/03/09(水)19:16:58 No.904880769

>赤い肉が指してるものが分からん… 牛肉や豚肉って書いてあるだろ

18 22/03/09(水)19:18:45 No.904881327

茶色い炭水化物が想像つかん きけばたぶんなるほどってなるんだろうけど

19 22/03/09(水)19:20:24 No.904881803

>茶色い炭水化物が想像つかん >きけばたぶんなるほどってなるんだろうけど 最低だよサトウキビ パンやドーナツみたいなのは茶色なのか白なのかわからんが

20 22/03/09(水)19:22:08 No.904882327

>茶色い炭水化物とは何でしょう。簡単に言うと精製されていない炭水化物で、全粒粉、大麦、オート麦、ライ麦、キヌア、玄米、雑穀類、そば粉などがあげられています。逆に精製されている炭水化物とは小麦粉=パン、パスタ、ラーメン、うどん、白米を指しています。

21 22/03/09(水)19:23:41 No.904882859

>茶色い炭水化物って何なの? >黒パン? 全粒粉のパンだよ 米なら玄米

22 22/03/09(水)19:25:00 No.904883291

>>茶色い炭水化物とは何でしょう。簡単に言うと精製されていない炭水化物で、全粒粉、大麦、オート麦、ライ麦、キヌア、玄米、雑穀類、そば粉などがあげられています。逆に精製されている炭水化物とは小麦粉=パン、パスタ、ラーメン、うどん、白米を指しています。 ちょっとまって白米身体に悪い判定なの!?

23 22/03/09(水)19:26:57 No.904883966

白米でも冷めたごはんはレジスタントスターチが体に良いよ ほかほかごはんはだめ

24 22/03/09(水)19:31:05 No.904885352

毎日ピーナッツ食べてるから健康になってるわけだわ

25 22/03/09(水)19:31:43 No.904885540

魚ってまためちゃくちゃ雑なくくりやな…

26 22/03/09(水)19:37:04 No.904887313

肉カテゴリから赤い肉と鶏肉と魚に分けられてるから 野菜と果物ほど雑じゃないよ

↑Top