虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/09(水)17:35:17 今回の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/09(水)17:35:17 No.904853404

今回のテーマどれも魅力あっていいね

1 22/03/09(水)17:35:54 No.904853530

おっぱい

2 22/03/09(水)17:36:39 ID:I/Yb/1TU I/Yb/1TU No.904853696

スレッドを立てた人によって削除されました >今回のテーマラビュリンス以外魅力あっていいね

3 22/03/09(水)17:37:31 ID:I/Yb/1TU I/Yb/1TU No.904853872

スレッドを立てた人によって削除されました >今回のテーマラビュリンスはゴミだね

4 22/03/09(水)17:38:53 No.904854196

久々に予約してまで買っちゃいそう

5 22/03/09(水)17:39:51 No.904854404

罠ビ好きだからラビュリンス使いたい

6 22/03/09(水)17:40:03 No.904854452

特に今回はこのパックだけで十分遊べるデッキになりそう

7 22/03/09(水)17:40:38 No.904854576

このパックで俺思ったより遊戯王に対しては保守的な思想が強かったんだな…ってなった

8 22/03/09(水)17:40:54 No.904854628

ビルドパック初めて予約したよ

9 22/03/09(水)17:41:42 No.904854831

ルーンだけ作りたいけど数ボックス勝ってそれ以外売れば安く作れるかな… シングル安定なんだろうけどパックあけたい!

10 22/03/09(水)17:43:30 No.904855249

ルーンはちょっと…魅力がないわけではないけど…

11 22/03/09(水)17:44:05 No.904855385

>ルーンはちょっと…魅力がないわけではないけど… むしろルーンが一番魅力的じゃない?

12 22/03/09(水)17:44:16 No.904855425

ルーンが陰湿なのは否定しない 否定しないがルーン自体を否定するようなら決闘も辞さない

13 22/03/09(水)17:44:18 No.904855435

半年振りにビルドパック買う…

14 22/03/09(水)17:44:29 No.904855484

ヴァリアンツちょっと面白そうだけどまだルールよくわかんね…

15 22/03/09(水)17:44:52 No.904855570

>半年振りにビルドパック買う… 奇遇だな俺もだ

16 22/03/09(水)17:45:18 No.904855676

ちゃんと罠敷いて戦おうとしているラビュリンスに謎の押し出し攻撃を仕掛けるヴァリアンツ

17 22/03/09(水)17:45:51 No.904855799

先行1ターン目に相手のデッキ空にする素振り始めるか

18 22/03/09(水)17:46:45 No.904856008

>ちゃんと罠敷いて戦おうとしているラビュリンスに謎の押し出し攻撃を仕掛けるヴァリアンツ 城を建てた土地に新国家を樹立するヴァリアンツ

19 22/03/09(水)17:48:35 No.904856440

>このパックで俺思ったより遊戯王に対しては保守的な思想が強かったんだな…ってなった ヴァリアンツはいいペンデュラムの使い方だな!ってなった ラビュリンスは特に言うことがない ルーン嫌すぎる…

20 22/03/09(水)17:48:42 No.904856477

なんかのデッキの改造用パックなの?

21 22/03/09(水)17:49:35 No.904856695

>なんかのデッキの改造用パックなの? 改造用どころか新規テーマデッキ構築用のパック 新テーマ×3とそれぞれに相性のいい再録が収録されてる

22 22/03/09(水)17:49:51 No.904856762

全部のテーマに全く違う魅力がある良いパックだと思う もう通常弾以外剥かないつもりだったんだけど予約しちゃった

23 22/03/09(水)17:49:55 No.904856779

>なんかのデッキの改造用パックなの? このパック買うだけで3つのテーマのデッキの基本は組めるってパック

24 22/03/09(水)17:50:57 No.904857019

>このパック買うだけで3つのテーマのデッキの基本は組めるってパック あくまで基本なんだよな…

25 22/03/09(水)17:51:47 No.904857221

実験的な新機軸テーマ詰め合わせパックよな… なんだかんだ成果も人気も出るテーマ多い

26 22/03/09(水)17:51:50 No.904857233

>あくまで基本なんだよな… まあその後のレギュラーパックで新規来るし汎用はシングルで集めないといけないから…

27 22/03/09(水)17:52:10 No.904857311

>なんかのデッキの改造用パックなの? 3種類の新規テーマカードを各13枚(+相性の良い再録カード)収録してるからこれでデッキ作ろうぜという名目のパックだ

28 22/03/09(水)17:52:36 No.904857409

>レギュラーパックで新規来るし これ本当に意味が分からなくて嫌い

29 22/03/09(水)17:53:17 No.904857572

セレ10みたいな感じで追加強化パックこないかなぁ

30 22/03/09(水)17:53:20 No.904857587

デッキビルドパックは大体毎回言うほどビルドできない

31 22/03/09(水)17:53:30 No.904857619

>これ本当に意味が分からなくて嫌い レギュラーパック買えば強化できてお得!

32 22/03/09(水)17:53:56 No.904857708

ヴァリアンツはビルド出来るなんなら専用ルールで遊べる

33 22/03/09(水)17:54:24 No.904857799

新規テーマと新規汎用と既存強化がレギュラーパックだから…

34 22/03/09(水)17:54:37 No.904857851

デッキビルドパック単体の時点で暴れたのってエルドリッチとか?

35 22/03/09(水)17:55:03 No.904857958

>デッキビルドパック単体の時点で暴れたのってエルドリッチとか? レイちゃん…

36 22/03/09(水)17:55:46 No.904858131

>デッキビルドパック単体の時点で暴れたのってエルドリッチとか? ドライトロンは最初から割と強かった

37 22/03/09(水)17:56:44 No.904858380

>デッキビルドパック単体の時点で暴れたのってエルドリッチとか? 勇者

38 22/03/09(水)17:57:35 No.904858617

>デッキビルドパック単体の時点で暴れたのってエルドリッチとか? アダマシアは?

39 22/03/09(水)17:58:30 No.904858883

デッキビルド産のテーマは強いのと滅茶苦茶に強いのと弱いのとで満遍なくあるイメージ

40 22/03/09(水)17:58:35 No.904858902

ルーンはデザインも好きだし新しい事やろうとしてて面白そうなんだけど身内で使わなくなりそう感がすごくてためらう

41 22/03/09(水)17:58:57 No.904859001

レギュラーパックで新規って商売的意図はわかるけど大体その新規ありきで組んだ方がいいから今真面目に考えてもしゃーないかみたいになるのがなんか…

42 22/03/09(水)17:59:14 No.904859077

エクソシスターもかなりタクティカルマスターズなテーマだよな カードゲームしてて楽しい

43 22/03/09(水)17:59:27 No.904859143

今度ビルドパック3つ再販されるしMD需要狙ってるんだな いいと思う狙いは多分正しい

44 22/03/09(水)17:59:58 No.904859290

>レギュラーパックで新規って商売的意図はわかるけど大体その新規ありきで組んだ方がいいから今真面目に考えてもしゃーないかみたいになるのがなんか… 新パックに合わせて組むの大体既存強化のやつだわ今 新テーマは新規ある程度出終わってからでいいかなって…

45 22/03/09(水)18:00:05 No.904859319

>レギュラーパックで新規って商売的意図はわかるけど大体その新規ありきで組んだ方がいいから今真面目に考えてもしゃーないかみたいになるのがなんか… 絶火の魔神ゾロアは最初から出して欲しかった…

46 22/03/09(水)18:00:11 No.904859349

レギュラーでの新規にも正しく欲しかったのと今一つなのとあるのてまあ…

47 22/03/09(水)18:00:31 No.904859444

ヴァリアン7皇とか出るんです?

48 22/03/09(水)18:00:39 No.904859468

ヴァフラムがウル枠って笑うよな

49 22/03/09(水)18:01:54 No.904859747

再販してくれるのも嬉しいよね 買えたらいいな…

50 22/03/09(水)18:02:43 No.904859959

おっぱいなんかに釣られ

51 22/03/09(水)18:03:01 No.904860008

>ルーンはデザインも好きだし新しい事やろうとしてて面白そうなんだけど身内で使わなくなりそう感がすごくてためらう 身内でわいわい遊んでるときに毎回ルーン持ち出されるのは正直きついものがある

52 22/03/09(水)18:03:09 No.904860043

予約し損ねたから当日買えると良いんだが

53 22/03/09(水)18:03:32 No.904860132

>予約し損ねたから当日買えると良いんだが ビルドパックはそんな大層なんじゃないから安心しろ

54 22/03/09(水)18:03:45 No.904860189

>買えたらいいな… >予約し損ねたから当日買えると良いんだが こういうただのパックで無駄に危機感煽るようなレスは何がしたいの

55 22/03/09(水)18:03:52 No.904860213

ビルドパックが売り切れることとかないぞ 初日に行けば普通に買える

56 22/03/09(水)18:04:17 No.904860312

ビルドパック予約の目的はだいたい割引目当てよ

57 22/03/09(水)18:05:02 No.904860495

ルーンでミラーやってみたい

58 22/03/09(水)18:05:09 No.904860531

>>ルーンはデザインも好きだし新しい事やろうとしてて面白そうなんだけど身内で使わなくなりそう感がすごくてためらう >身内でわいわい遊んでるときに毎回ルーン持ち出されるのは正直きついものがある 何飛ぶかで一喜一憂出来て楽しそう

59 22/03/09(水)18:05:26 No.904860606

>こういうただのパックで無駄に危機感煽るようなレスは何がしたいの だって気づいた時にはマジで買えなくて悔しかったから…

60 22/03/09(水)18:05:28 No.904860612

>>>ルーンはデザインも好きだし新しい事やろうとしてて面白そうなんだけど身内で使わなくなりそう感がすごくてためらう >>身内でわいわい遊んでるときに毎回ルーン持ち出されるのは正直きついものがある >何飛ぶかで一喜一憂出来て楽しそう 楽しいのはルーン側だけだよ

61 22/03/09(水)18:05:35 No.904860642

ここしばらくのビルドパックのテーマ傾向は格好良い枠とカワイイ枠と自由枠みたいなイメージある

62 22/03/09(水)18:05:44 No.904860681

>>こういうただのパックで無駄に危機感煽るようなレスは何がしたいの >だって気づいた時にはマジで買えなくて悔しかったから… なんで予約しないの…

63 22/03/09(水)18:06:03 No.904860759

ビルドパック売り切れる時は結果出したときくらいだぞ 勇者が結果出したあたりからビルドパック見なくなった

64 22/03/09(水)18:06:41 No.904860911

大物みたいな立ち位置だけど一番陰湿なんだよなルーン…

65 22/03/09(水)18:06:58 No.904860980

カートン予約していらん物全部売ればお釣り返ってくるくらいおいしいよビルドパック おかげで毎回5000円くらいで全テーマ組めてる

66 22/03/09(水)18:07:30 No.904861113

ルーンはチェンバみたいな楽しいポジションになるかな?

67 22/03/09(水)18:07:36 No.904861138

MDからドライトロン知って欲しくなったけどどこにも売ってなかったから再販ありがたい…

68 22/03/09(水)18:07:55 No.904861223

>ルーンでミラーやってみたい 誑かしを維持できたほうが有利になりそうだな…

69 22/03/09(水)18:07:58 No.904861237

ルーンは使っても使われても息苦しくなりそうなのがね…いいよね…

70 22/03/09(水)18:08:02 No.904861258

ハーフボックスはシングル高くなりがちなイメージある

71 22/03/09(水)18:08:17 No.904861322

>大物みたいな立ち位置だけど一番陰湿なんだよなルーン… 効果無効とか一切しないのに陰湿とはこれいかに

72 22/03/09(水)18:09:27 No.904861580

何箱買えばいいのよ

73 22/03/09(水)18:09:33 No.904861610

今回はゲームを3テーマにしてるのかな

74 22/03/09(水)18:09:37 No.904861626

>ルーンでミラーやってみたい これ別ゲーみたいで楽しいと思う ルーンのみの大会とか開いたら盛り上がるよ

75 22/03/09(水)18:09:40 No.904861637

今回のテーマは3種類がいい感じにモンスター魔法罠で別れてて中々組みがいある感じがする 買うつもり無かったけど買って組んじゃおうかな…

76 22/03/09(水)18:09:51 No.904861686

一番楽しみなのがルーン

77 22/03/09(水)18:09:55 No.904861699

ジェネシスはなんかずっと在庫なかった気がする

78 22/03/09(水)18:09:57 No.904861709

>何箱買えばいいのよ 全部のテーマつくりたいのなら10箱くらい

79 22/03/09(水)18:10:18 No.904861789

>何箱買えばいいのよ 3箱買って残りはシングルかな

80 22/03/09(水)18:10:31 No.904861843

>ハーフボックスはシングル高くなりがちなイメージある 単純に光り物の枚数に対して出る枚数が(多少増えたとはいえ)少ないからな… 2テーマ以上組みたいか高額テーマのパーツ売って安いテーマのパーツ揃えたいとかでもなければ基本シングルが楽

81 22/03/09(水)18:10:33 No.904861850

何か妨害なりサポートなりするついでにデッキトップ除外仕掛けるテーマのどこが陰湿じゃない…

82 22/03/09(水)18:10:35 No.904861858

3箱くらい買ってあとはシングルガイでいいんじゃね

83 22/03/09(水)18:11:41 No.904862103

神碑だけかな組むのヴァリアンツ面白そうだけど俺の頭では無理

84 22/03/09(水)18:11:47 No.904862130

やっぱ発売前はボックス買いたくなるな 開けるとシングルで良かったかなと思っちゃうけど

85 22/03/09(水)18:11:55 No.904862162

ぶっちゃけ1つのテーマ作りたいだけならシングル買いでいいと思う

86 22/03/09(水)18:12:16 No.904862248

最近もうほとんどまあシングルでいいか…になってしまった

87 22/03/09(水)18:12:43 No.904862344

ドラゴンメイド斬機王それぞれ組んだ時は3箱+シングルでそれぞれ数枚買えば組めたからまあ3箱目安かな…

88 22/03/09(水)18:13:09 No.904862466

えっ このパッケージで遊戯王なの?

89 22/03/09(水)18:13:32 No.904862562

レギュラーパックと比べたら剥かれる枚数は少ないから流通量も少なくて値上がりはしやすい

90 22/03/09(水)18:13:45 No.904862625

6箱買えば1テーマ組めるかなって封入率だよね

91 22/03/09(水)18:14:18 No.904862770

なんやかんやで箱買いがそこそこお得になりやすいのはいいところ いやシングルが高くなりがちなだけかもしれん

92 22/03/09(水)18:14:36 No.904862846

>6箱買えば1テーマ組めるかなって封入率だよね エルドリッチのビルドパック6箱勝って全て揃ったのがエルドリッチだけだった 本当はアダマシア組みたかった

93 22/03/09(水)18:14:37 No.904862851

ボックスの中ではビルドパックのワクワク感が一番好きだわ

94 22/03/09(水)18:14:37 No.904862852

ビルドパックテーマは全く新規が来ないこともあるから注意だぞ

95 22/03/09(水)18:14:39 No.904862859

ニューロンポインツ的には4箱でいい

96 22/03/09(水)18:15:23 No.904863055

>ビルドパックテーマは全く新規が来ないこともあるから注意だぞ そんなテーマないけど… めちゃくちゃ遅いのはあったが

97 22/03/09(水)18:15:30 No.904863086

レギュラーパックは一月ぐらいでかなり値下がるからハーフボックスしか買わなくなった

98 22/03/09(水)18:16:15 No.904863249

ビルドパックはなんだかんだ初動より高くなることの方が多い気がする…

99 22/03/09(水)18:16:33 No.904863332

>ニューロンポインツ的には4箱でいい そういえばあれいつ景品変わるんだろ

100 22/03/09(水)18:16:36 No.904863340

シングルでルーンだけ揃えようかな

101 22/03/09(水)18:16:54 No.904863425

よっぽど前評判で話題になってない限りは発売日当日売りに出されるノーマルまとめセットと必要な光り物ちょいちょい買った方が大体安上がり 関係ねぇ剥きてぇ

102 22/03/09(水)18:17:05 No.904863461

前回の勇者とエクソシスターに値段吸われまくったおかげでパンクは3000円くらいで全部揃った

103 22/03/09(水)18:17:09 No.904863479

>そんなテーマないけど… >めちゃくちゃ遅いのはあったが 全くは言い過ぎだけど同テーマの格差で半年間新規無しとかザラだから… 斬機の枠奪うなんて許さないぞ…ドラゴンメイド!

104 22/03/09(水)18:17:28 No.904863580

1テーマ狙いならよっぽどな場合除いてシングルの方が安く付くのは変わらない

105 22/03/09(水)18:17:33 No.904863600

punkもなんだかんだ値上がりしてるね 初動で買っといてよかった

106 22/03/09(水)18:17:42 No.904863647

>ビルドパックはなんだかんだ初動より高くなることの方が多い気がする… ビルドパックのシングルは初動で買ってレギュラーパックのシングルは強いって分かってるカード以外2週間ぐらい待ってから買ってるぜー

107 22/03/09(水)18:18:47 No.904863925

その箱のテーマどれ出ても組みたい!ってなるとまあ箱買ううまあじもそれなりにある

108 22/03/09(水)18:19:22 No.904864071

ルーンにヘルテン刺してえ

109 22/03/09(水)18:19:39 No.904864155

大会でルーン使ってみたい 嫌な顔されたい

110 22/03/09(水)18:19:45 No.904864188

>斬機の枠奪うなんて許さないぞ…ドラゴンメイド! あいつらはちょっとおかしい

111 22/03/09(水)18:19:53 No.904864222

>えっ >このパッケージで遊戯王なの? いつの時代のデュエリストだよ

112 22/03/09(水)18:20:52 No.904864489

パッケージはこんなもんだけどテーマは割りと攻めてると思う今回

113 22/03/09(水)18:21:18 No.904864606

俺は今でも呪眼の新規を待っているんだが…

114 22/03/09(水)18:22:08 No.904864849

イケメンロボ女の子って感じだったけど変則的な感じよね

115 22/03/09(水)18:22:17 No.904864894

>俺は今でも呪眼の新規を待っているんだが… リンクモンスターの新規あったろ確か

116 22/03/09(水)18:22:26 No.904864936

>俺は今でも呪眼の新規を待っているんだが… ししょうふちのイラストには映ってたから…

117 22/03/09(水)18:22:48 No.904865039

斬機はマジで2枚しかもらってないのでいい加減何かほしい

118 22/03/09(水)18:23:21 No.904865185

ラビュリンスが思ったよりも女の子女の子してなかったね

119 22/03/09(水)18:23:33 No.904865254

>イケメンロボ女の子って感じだったけど変則的な感じよね イケメンもロボもVVにいるよ

120 22/03/09(水)18:24:14 No.904865470

斬機がもうちょい強化されてくれれば喜んでミスティックファイターズ買えるんだが

121 22/03/09(水)18:24:24 No.904865521

よくばりパックだよねヴァリアンツ

122 22/03/09(水)18:24:27 No.904865532

>いつの時代のデュエリストだよ 年末のデュエルロワイヤルから復帰しかけた決闘者です…

123 22/03/09(水)18:24:40 No.904865596

>ラビュリンスが思ったよりも女の子女の子してなかったね 先に知った2テーマが極端だったから姫一人であとは罠だと思ってたからおどろき

124 22/03/09(水)18:25:23 No.904865783

六花とかさ 新規をさ

125 22/03/09(水)18:26:22 No.904866070

>六花とかさ >新規をさ ストレナエはマジで強いよ ストレナエ出す手段があんまりないってのは置いとくにしても

126 22/03/09(水)18:26:44 No.904866174

>>いつの時代のデュエリストだよ >年末のデュエルロワイヤルから復帰しかけた決闘者です… そっか…マスターデュエルとかでゆっくり復帰してきな…

127 22/03/09(水)18:27:34 No.904866388

空牙団…

128 22/03/09(水)18:27:37 No.904866403

>>ラビュリンスが思ったよりも女の子女の子してなかったね >先に知った2テーマが極端だったから姫一人であとは罠だと思ってたからおどろき ワンマントラップテーマってなるとエルドリッチがあるから避けるかってなってそう 結果すんごい普通…

129 22/03/09(水)18:27:37 No.904866410

初期の既存テーマを強化する路線は何だったんだろうか

130 22/03/09(水)18:29:04 No.904866796

ルーンはデッキデス特化ってだけだしラビュリンスも罠ビだけどヴァリアンツは頭柔らかすぎる

131 22/03/09(水)18:29:39 No.904866977

>初期の既存テーマを強化する路線は何だったんだろうか 9期はブースターSPって名前でアニメテーマ強化路線だったと思う あと六武衆に新規出たりはした

132 22/03/09(水)18:31:18 No.904867432

後年貰った方がいい新規を貰えたりするから難しい いいですよね...天気予報と月天気...

133 22/03/09(水)18:31:19 No.904867435

今年もシャイニーボックスあるのかな

134 22/03/09(水)18:32:04 No.904867639

ヴァリアンツは遊戯王であることすら放棄するの斬新すぎる 急に違うゲームが始まる

135 22/03/09(水)18:32:11 No.904867675

>初期の既存テーマを強化する路線は何だったんだろうか そっちはDPでって感じ

↑Top