虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/09(水)17:11:41 封印技... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/09(水)17:11:41 No.904848188

封印技って格上にも通用するイメージあるよね

1 22/03/09(水)17:15:49 No.904849104

格上封印できなきゃ半分以上意味なくなっちゃうだろ

2 22/03/09(水)17:17:12 No.904849392

倒せないから封印するってもんだろだいたい 普通に倒せるなら封印する必要ないんだから

3 22/03/09(水)17:17:27 No.904849444

魔封波返し!

4 22/03/09(水)17:18:11 No.904849602

話として当たり前だけど大体通じないか失敗する

5 22/03/09(水)17:24:42 No.904851100

まずドラゴンボール世界はエネルギー勝負に見えて割と『技』は『技』だからうまくかかったときは格を超えて通じる

6 22/03/09(水)17:26:27 No.904851514

気円斬とか最たる例

7 22/03/09(水)17:26:37 No.904851549

神様も魔族だから魔封波通じるの面白い

8 22/03/09(水)17:46:22 No.904855904

超だと逸されてベジータが封印されかけたからな

9 22/03/09(水)17:49:18 No.904856626

>魔封波返し! 魔封波返し返し!

10 22/03/09(水)17:49:19 No.904856629

強すぎる技はいろいろ理屈こねて効かないことにされがち アクマイト光線とか

11 22/03/09(水)17:49:48 No.904856746

>神様も魔族だから魔封波通じるの面白い 神様はナメック星人だよ

12 22/03/09(水)17:51:04 No.904857050

>格上封印できなきゃ半分以上意味なくなっちゃうだろ 強さが格下でも不死相手とかなら封印しかないし…

13 22/03/09(水)17:52:26 No.904857379

ラスボス封印して終わるといえば覚えてるのはアークザラッドとかハーメルンのバイオリン弾きとか グルグルも最後ギリを封印だったか

14 22/03/09(水)17:53:02 No.904857516

このドラム様は強えのよ

15 22/03/09(水)17:53:53 No.904857693

ピッコロ大魔王メタみたいになってるけどやろうと思えばフリーザ様やセルもジャーにinできたってこと?

16 22/03/09(水)17:53:54 No.904857701

術者の命と引き換えにってのはいつの間にか無くなった

17 22/03/09(水)17:54:13 No.904857758

別に魔封波は人間も入るだろ神様の入れ物やってたおっちゃんも入りそうになってたし

18 22/03/09(水)17:55:16 No.904858006

>術者の命と引き換えにってのはいつの間にか無くなった 無くなったというよりは術者の力量があれば死なないって感じだったと思うが魔封波は 天津飯何度か練習しても死ななかったと思うし

19 22/03/09(水)18:01:08 No.904859571

>話として当たり前だけど大体封印は解かれる

20 22/03/09(水)18:04:16 No.904860309

然るべき条件があれば封印は解けるくらいの方が作劇的にも便利だ

21 22/03/09(水)18:04:21 No.904860333

大魔王は完全にトラウマになってるのが笑う

22 22/03/09(水)18:04:42 No.904860416

無限再生や無限増殖が相手ならば封印成功率は高い

23 22/03/09(水)18:04:56 No.904860467

超でも使われた封印技

24 22/03/09(水)18:04:59 No.904860484

ザマスにも使うザマス

25 22/03/09(水)18:06:02 No.904860754

風俗のチケットじゃなければザマス終わってたもんな

26 22/03/09(水)18:07:09 No.904861034

オメガルーラ

27 22/03/09(水)18:07:50 No.904861202

>ピッコロ大魔王メタみたいになってるけどやろうと思えばフリーザ様やセルもジャーにinできたってこと? 別に悪人特効とかじゃないから当たれば悟空でも封印されるぞ

28 22/03/09(水)18:08:39 No.904861407

練習出来るのがシュールすぎる あれ手から何飛ばしてんだよ

29 22/03/09(水)18:08:45 No.904861429

魔現封神(龍脈系縛妖陣) 超大好き

30 22/03/09(水)18:11:11 No.904861991

ジャーに封印するというギャグみたいな絵面に対してコストがでかすぎる…

31 22/03/09(水)18:11:21 No.904862019

相手の条件を選ばないから強い

32 22/03/09(水)18:13:27 No.904862535

ドラゴンボールって漢字の技はセンス感じるけど カタカナになると一気にダサくなる

33 22/03/09(水)18:13:47 No.904862634

>グルグルも最後ギリを封印だったか キタキタ踊りによって封印されたらしいな

34 22/03/09(水)18:14:07 No.904862715

この技といい武泰斗様が偉大すぎる

35 22/03/09(水)18:14:28 No.904862811

>ドラゴンボールって漢字の技はセンス感じるけど >カタカナになると一気にダサくなる スーパーゴーストカミカゼアタック?

36 22/03/09(水)18:15:14 No.904863006

うしおととらでは大人しく封じられてくれない妖物ぶっ殺してましたが

37 22/03/09(水)18:15:18 No.904863032

石化ってある意味封印技だけどボスに効いた試しがねぇ

38 22/03/09(水)18:15:20 No.904863043

>この技といい武泰斗様が偉大すぎる 掘り下げるタイミングを完全に失ったね

39 22/03/09(水)18:15:32 No.904863091

空間干渉までできるタイプにもこれ効くの?

40 22/03/09(水)18:16:00 No.904863181

即死技が通るラスボスは何かとネタにされるから…

41 22/03/09(水)18:16:10 No.904863224

敵を封印して話が終わると未来に凄い爆弾を残してるようでモヤッとする…

42 22/03/09(水)18:16:27 No.904863313

ニンジンやアックマンも基礎戦闘力を底上げしていれば終盤まで猛威を奮っていたというわけだね?

43 22/03/09(水)18:16:32 No.904863328

本編中のほとんどの使い手が失敗してて武泰斗様達人すぎる

44 22/03/09(水)18:16:55 No.904863429

>敵を封印して話が終わると未来に凄い爆弾を残してるようでモヤッとする… 続編作れる!

45 22/03/09(水)18:17:18 No.904863528

>ドラゴンボールって漢字の技はセンス感じるけど >カタカナになると一気にダサくなる ビッグバンアタックかっこいいだろ!

46 22/03/09(水)18:17:27 No.904863573

>敵を封印して話が終わると未来に凄い爆弾を残してるようでモヤッとする… ゲームだと封印された容器にヒビが入って終わるよね

47 22/03/09(水)18:17:36 No.904863610

>ボンバータックル?

48 22/03/09(水)18:17:38 No.904863631

言われてみると格下封印する意味わからんな

49 22/03/09(水)18:18:09 No.904863765

>敵を封印して話が終わると未来に凄い爆弾を残してるようでモヤッとする… そのせいでFE覚醒では封印じゃなく討伐を選んだ俺だ まぁ結果的にハッピーだったからよかったが

50 22/03/09(水)18:19:18 No.904864045

>言われてみると格下封印する意味わからんな 西遊記の方の悟空とか反省させる為に使ったりはする

51 22/03/09(水)18:20:45 No.904864460

>言われてみると格下封印する意味わからんな ちょっと違うけどジョジョ5部のチョコラータギアッチョとか何しでかすか分からん連中を抑えとくとか

52 22/03/09(水)18:20:51 No.904864481

>ニンジンやアックマンも基礎戦闘力を底上げしていれば終盤まで猛威を奮っていたというわけだね? 徹底的に基礎を鍛えれば強いはジレンが証明したからな……

53 22/03/09(水)18:20:56 No.904864506

>>ドラゴンボールって漢字の技はセンス感じるけど >>カタカナになると一気にダサくなる >ビッグバンアタックかっこいいだろ! ??「普通の気功波だな大層な名前をつけやがって」

54 22/03/09(水)18:22:30 No.904864959

>言われてみると格下封印する意味わからんな 明らかに潜在能力あるやつ開花前に摘み取ったりドラクエ7みたいにそこそこ力ある奴は手当たり次第スキル奪ったりわりとあるのでは

55 22/03/09(水)18:22:46 No.904865030

>魔封波返し! 超だと一度見ただけでフロストも使ってたのでなんか原理的には簡単な技なのかもしれない

56 22/03/09(水)18:23:31 No.904865239

>>ピッコロ大魔王メタみたいになってるけどやろうと思えばフリーザ様やセルもジャーにinできたってこと? >別に悪人特効とかじゃないから当たれば悟空でも封印されるぞ でも封印のお札つけないと出てくるし…

57 22/03/09(水)18:24:00 No.904865391

>>この技といい武泰斗様が偉大すぎる >掘り下げるタイミングを完全に失ったね 今になって大界王神とか掘り下げたしやろうと思えばできない?

58 22/03/09(水)18:24:08 No.904865437

>大魔王は完全にトラウマになってるのが笑う 若い頃に封印されて出てきた時はジジイになってるからな 寿命の長いナメック星人が

59 22/03/09(水)18:24:09 No.904865443

>西遊記の方の悟空とか反省させる為に使ったりはする 金丹をドカ食いして不死だから封印するしかない

60 22/03/09(水)18:24:23 No.904865518

>ニンジンやアックマンも基礎戦闘力を底上げしていれば終盤まで猛威を奮っていたというわけだね? そういえばアックマンはスパーキングメテオにフリーザ軍ブッ倒すIFシナリオあったな

61 22/03/09(水)18:25:15 No.904865746

>ジャーに封印するというギャグみたいな絵面に対してコストがでかすぎる… まあ密閉できるならなんでもいいんでザマス戦とかは役に立たないほうの界王神様にカッチン鋼の瓶とか作って貰えばよかったな

62 22/03/09(水)18:26:03 No.904865985

>>ジャーに封印するというギャグみたいな絵面に対してコストがでかすぎる… >まあ密閉できるならなんでもいいんでザマス戦とかは役に立たないほうの界王神様にカッチン鋼の瓶とか作って貰えばよかったな どの道ごくうさが封印用のお札持ってきてなかったせいで何の意味もなかったしまあ…

63 22/03/09(水)18:26:18 No.904866051

>ニンジンやアックマンも基礎戦闘力を底上げしていれば終盤まで猛威を奮っていたというわけだね? アクマイト光線が通じないのは本人のレベルが足りないと明言されてたからな

64 22/03/09(水)18:27:01 No.904866249

>言われてみると格下封印する意味わからんな ゆうてピッコロ大魔王は殺すと神様死んじゃうから普通に勝てても封印せざるをえないからな マジュニアに継承できた悟空チャートは綱渡りが過ぎる

65 22/03/09(水)18:28:09 No.904866526

特撮界じゃ技のデパートっぷりで知られる平成モスラも 戦った三匹中二匹は封印でないと倒せなかった

66 22/03/09(水)18:28:53 No.904866741

>アクマイト光線が通じないのは本人のレベルが足りないと明言されてたからな 悪意のある解釈すぎる…

67 22/03/09(水)18:29:14 No.904866846

>言われてみると格下封印する意味わからんな 戦いに邪魔なのでまとめて封印

68 22/03/09(水)18:31:39 No.904867533

電子ジャー壊れとる!!!11!!1!!!

69 22/03/09(水)18:32:17 No.904867689

超からは魔慣光殺法とか魔封破とかの属性技みたいな概念がドラゴンボールでも復権したからアクマイト光線もいまだとワンチャンあるかもしれない

70 22/03/09(水)18:32:50 No.904867867

>アクマイト光線が通じないのは本人のレベルが足りないと明言されてたからな 結構タメあるビーム技だから当たらないという作者の主張は割と的を射てる

71 22/03/09(水)18:33:44 No.904868106

>結構タメあるビーム技だから当たらないという作者の主張は割と的を射てる つまり悟空さがラディッツのように羽交い締めにすれば…

72 22/03/09(水)18:33:55 No.904868156

>>>ジャーに封印するというギャグみたいな絵面に対してコストがでかすぎる… >>まあ密閉できるならなんでもいいんでザマス戦とかは役に立たないほうの界王神様にカッチン鋼の瓶とか作って貰えばよかったな >どの道ごくうさが封印用のお札持ってきてなかったせいで何の意味もなかったしまあ… あれピッコロの時はお札に大魔王封じと書かれてたけどザマスの時は界王神封じって書いてないとやっぱり出てくるんじゃない?

↑Top