22/03/09(水)16:39:13 駄ニメ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/09(水)16:39:13 No.904841579
駄ニメで今このアニメ見てたんだけどよくあるなろう系アニメかと思ってたけど思ったよりも面白かった 2期決まってるみたいで楽しみ
1 22/03/09(水)16:43:54 No.904842544
分かってるな
2 22/03/09(水)16:44:48 No.904842733
作中のモブみたいな事言ってんな…
3 22/03/09(水)16:49:31 No.904843677
>作中のモブみたいな事言ってんな… アノス様かっこいい!
4 22/03/09(水)16:50:10 No.904843814
ちょっと声帯変わるけど2期もよろしくな!
5 22/03/09(水)16:51:11 No.904843991
コミカライズ版の作者が亡くなったり主演声優が不祥事で交替になったりと作品関係ない所での不幸が多すぎるから原作者は強く生きて欲しい あとコミカライズ新しく始めて欲しい
6 22/03/09(水)16:51:53 No.904844112
よくあるなろう系と面白いは別に相反するものじゃないしな……
7 22/03/09(水)16:52:06 No.904844152
声優とか関係なしに2期はちょっとつまらなくなる気がするんだよね 似たような展開だと飽きもきそうだし
8 22/03/09(水)16:53:44 No.904844455
>声優とか関係なしに2期はちょっとつまらなくなる気がするんだよね >似たような展開だと飽きもきそうだし 原作は読んでないか? その心配はない
9 22/03/09(水)16:54:37 No.904844615
>よくあるなろう系と面白いは別に相反するものじゃないしな…… というかよくある~ってのは目に入ってくる書籍化やアニメ化してる時点で基本的に面白い作品しかないんだよね
10 22/03/09(水)16:55:24 No.904844766
エミリア先生の今後は凄いぞ 転落人生じゃないんだ
11 22/03/09(水)16:55:38 No.904844812
アニメ楽しかったけどあのアノス様応援歌みたいなのはどうかと思う!
12 22/03/09(水)16:56:44 No.904845047
>アニメ楽しかったけどあのアノス様応援歌みたいなのはどうかと思う! 戦ばかりの柱間の世みたいな時代からあんな人をバカにしたような歌が公然と歌える平和いいよね…(アノス様視点) 俺にはまだまだ乱世に見える
13 22/03/09(水)16:57:05 No.904845104
あの先生に対する尊厳破壊っぷりは興奮した
14 22/03/09(水)16:58:19 No.904845369
お母さんのきのこシチューが大好きなアノス様にわむ
15 22/03/09(水)16:58:49 No.904845478
今後七魔皇老はおっ活躍出来るかな?ってなりかけるシーンが一回あるくらいでほぼ何もいいところはないです
16 22/03/09(水)16:59:13 No.904845575
>お母さんのきのこシチューが大好きなアノス様にわむ グラタンだ!
17 22/03/09(水)17:00:23 No.904845826
原作を読み勧めるとものすごく広義には異世界転生ものだった
18 22/03/09(水)17:00:59 No.904845941
めちゃくちゃ貴重な無双主人公でもある
19 22/03/09(水)17:01:33 No.904846057
心臓を貫いたくらいで俺が いや痛いですよね?
20 22/03/09(水)17:06:11 No.904847056
無双主人公なのに仲間を思いやり尊ぶ精神を持ってて心配り気配りができる優しい主人公 ずるいぞ!
21 22/03/09(水)17:06:54 No.904847201
>無双主人公なのに仲間を思いやり尊ぶ精神を持ってて心配り気配りができる優しい主人公 >ずるいぞ! 何が?
22 22/03/09(水)17:07:10 No.904847258
>>無双主人公なのに仲間を思いやり尊ぶ精神を持ってて心配り気配りができる優しい主人公 >>ずるいぞ! >何が? 惚れてまう
23 22/03/09(水)17:07:40 No.904847350
>惚れてまう 無双なんだから当たり前だろ
24 22/03/09(水)17:08:05 No.904847428
ああしかしアノス様愛は説くけど自分に向けられた親愛じゃない方の愛あんまよくわかっておられぬ
25 22/03/09(水)17:09:42 No.904847732
神くべたかまどついた銀河鉄道に乗ってるとか言ってもなんらネタバレにならなさそう
26 22/03/09(水)17:09:52 No.904847771
しょうがねぇだろまだ赤ちゃんなんだから
27 22/03/09(水)17:10:24 No.904847892
なんか人種問題が騒がれてる国では結構マジでヤバいキャラって扱いらしいな
28 22/03/09(水)17:10:37 No.904847938
アノス様が今の両親大切にしてるのがいい
29 22/03/09(水)17:11:36 No.904848166
>心臓を貫いたくらいで俺が >いや痛いですよね? いいよね…魔王構文
30 22/03/09(水)17:12:08 No.904848293
人種差別主義者をそいつが差別してる人種に転生させるって死よりも残酷すぎない?
31 22/03/09(水)17:13:27 No.904848589
>人種差別主義者をそいつが差別してる人種に転生させるって死よりも残酷すぎない? 神話でよくあるやつじゃろ
32 22/03/09(水)17:15:02 No.904848909
1話見たとおりあの世界めっちゃ死軽いし…
33 22/03/09(水)17:15:16 No.904848976
元魔王なんだからそりゃ強いわなってなる
34 22/03/09(水)17:17:08 No.904849377
声変わったってアノス様は変わらないし…
35 22/03/09(水)17:17:19 No.904849412
アノス様が出張りすぎるせいで大体アノス様かその他のおっさんがバトルして 可愛いヒロイン勢がお色気シーンはおろか出番さえ危ぶまれる以外はいいアニメだよ アニオリでもっとお色気シーン盛ってもいいんだよSAOとか劣等生くらいに でも原作めっちゃ端折らないと尺が足りない
36 22/03/09(水)17:17:30 No.904849457
すんげえイキるじゃん 魔王様だろ?
37 22/03/09(水)17:17:48 No.904849524
あの先生あの姿の方が可愛いからよくない?
38 22/03/09(水)17:18:47 No.904849732
とりあえず魔剣大会の時の仮面と勇者が最終回近辺で付けてた仮面見比べてみると面白いよ
39 22/03/09(水)17:19:14 No.904849830
2期はアヴォス編完結して終わりだろうか
40 22/03/09(水)17:19:32 No.904849889
先生はアノス様に負けた後再登場してからはすごい勢いで株が上がっていくから
41 22/03/09(水)17:20:07 No.904850022
5巻までやれるなら先生の株はストップ高になるぞ
42 22/03/09(水)17:20:15 No.904850057
シン!!この親馬鹿野郎!!1
43 22/03/09(水)17:25:46 No.904851341
アノス様って誰に交代したの?
44 22/03/09(水)17:26:07 No.904851423
>先生はアノス様に負けた後再登場してからはすごい勢いで株が上がっていくから リストカットするのいいよね
45 22/03/09(水)17:26:45 No.904851573
>アノス様って誰に交代したの? 竜宮院聖哉でゴブリンスレイヤーの人
46 22/03/09(水)17:27:34 No.904851757
エミリア先生あの後ビックリするぐらい活躍するからな… 一回章の主人公やって準レギュラーぐらいの立ち位置になるよ
47 22/03/09(水)17:27:56 No.904851848
家庭環境が良い主人公は貴重
48 22/03/09(水)17:27:59 No.904851860
>>アノス様って誰に交代したの? >竜宮院聖哉でゴブリンスレイヤーの人 梅原かちょっと渋くなるな
49 22/03/09(水)17:28:58 No.904852050
>家庭環境が良い主人公は貴重 両親はアノス様を愛しアノス様もまた両親を愛している
50 22/03/09(水)17:29:14 No.904852106
>家庭環境が良い主人公は貴重 いっぱいいるだろ!?
51 22/03/09(水)17:29:48 No.904852242
>いっぱいいるだろ!? なんか大抵出張中か死んでたりしない?
52 22/03/09(水)17:30:45 No.904852442
パパいいよね…
53 22/03/09(水)17:31:04 No.904852520
>あの先生に対する尊厳破壊っぷりは興奮した あれすっごいえっちだよね
54 22/03/09(水)17:31:21 No.904852587
>パパいいよね… 最強の剣いい…
55 22/03/09(水)17:31:41 No.904852662
先輩の敵討ちで勇者学校ボコるとこスッキリした
56 22/03/09(水)17:32:27 No.904852830
勇者!?勇者なのぉ!?あれ違うのぉ!?やっぱり勇者なのぉ!?で翻弄された
57 22/03/09(水)17:32:36 No.904852868
転生前の時代が過酷すぎる
58 22/03/09(水)17:33:12 No.904852999
>なんか大抵出張中か死んでたりしない? 作品によるとしか…
59 22/03/09(水)17:33:20 No.904853025
~ぐらいで○○とでも思ったか?
60 22/03/09(水)17:33:42 No.904853095
無双最強系なのは間違いないけど アノスの最強さは最後の水戸黄門の印籠みたい役割で 普段はもっぱら謎解きしてるよね
61 22/03/09(水)17:34:23 No.904853229
>無双最強系なのは間違いないけど >アノスの最強さは最後の水戸黄門の印籠みたい役割で >普段はもっぱら謎解きしてるよね 無双物ってそういうもんでは?
62 22/03/09(水)17:36:16 No.904853624
>一回章の主人公やって七魔皇老ぐらいの立ち位置になるよ
63 22/03/09(水)17:36:42 No.904853706
>無双物ってそういうもんでは? いや謎解きを主軸にしてるのは珍しいかも たしかに最後に主人公が解決するのは最強系あるあるだけど
64 22/03/09(水)17:37:19 No.904853827
ダイの大冒険のパロが
65 22/03/09(水)17:39:34 No.904854339
先生って原作だと再登場するの?
66 22/03/09(水)17:40:17 No.904854495
先生の兄貴の活躍がアニメで盛られてて笑うわ 必殺技出せたじゃねえか
67 22/03/09(水)17:40:19 No.904854504
薄汚い混血のエミリアたん
68 22/03/09(水)17:42:23 No.904854993
アノス様はそろそろ変声期かな…
69 22/03/09(水)17:43:10 No.904855163
赤ちゃんならしょうがないね
70 22/03/09(水)17:44:20 No.904855445
アノス様賛歌って原作でもあったのかしら?
71 22/03/09(水)17:45:22 No.904855693
前世の謎がだいたいとけたかと思ったら 前々世の話が出てきた!大変そう…
72 22/03/09(水)17:46:21 No.904855902
>アノス様賛歌って原作でもあったのかしら? 歌詞フルであるよ
73 22/03/09(水)17:46:28 No.904855934
>先生って原作だと再登場するの? する めっちゃする
74 22/03/09(水)17:48:21 No.904856394
無双ものって主人公が常に動いてかき回してみたいな それこそゲームの無双シリーズみたいやつのことだと思ってた
75 22/03/09(水)17:49:33 No.904856678
>無双ものって主人公が常に動いてかき回してみたいな >それこそゲームの無双シリーズみたいやつのことだと思ってた まぁそんなもんカテゴライズしたい人が勝手に言ってるだけみたいなもんだから定義なんてなんでもええのよ
76 22/03/09(水)17:50:08 No.904856835
かわいいヒロインいっぱいなのに色っぽい方向にいかない!
77 22/03/09(水)17:50:21 No.904856885
>勇者!?勇者なのぉ!?あれ違うのぉ!?やっぱり勇者なのぉ!?で翻弄された もう一回あるよ
78 22/03/09(水)17:50:41 No.904856958
>無双ものって主人公が常に動いてかき回してみたいな >それこそゲームの無双シリーズみたいやつのことだと思ってた どこにあるんだよそんなの!
79 22/03/09(水)17:51:03 No.904857046
明日画集が届く楽しみだ…
80 22/03/09(水)17:51:20 No.904857117
>かわいいヒロインいっぱいなのに色っぽい方向にいかない! そういうの至高水着の時くらいかなぁ…ほんとにツインヒロイン全然出番ない… 勇者の嫁の方がよっぽど出番ある…
81 22/03/09(水)17:51:30 No.904857163
>かわいいヒロインいっぱいなのに色っぽい方向にいかない! しょうがねえだろ赤ちゃんなんだから... いや精神性はむしろおじいちゃんに近いが
82 22/03/09(水)17:52:22 No.904857362
>>人種差別主義者をそいつが差別してる人種に転生させるって死よりも残酷すぎない? >神話でよくあるやつじゃろ アニメだと分からないけど自分もほぼ人間の子に生まれ変わってるし…
83 22/03/09(水)17:53:25 No.904857600
>勇者の嫁の方がよっぽど出番ある… ちょっと父親がいろんな意味で強すぎる
84 22/03/09(水)17:54:02 No.904857723
>ダイの大冒険のパロが 二期では多分足りないがもしアニメで三期まで行くと パロというよりオマージュだこれ?!ってなる
85 22/03/09(水)17:55:00 No.904857949
今のはメラゾーマでは無い
86 22/03/09(水)17:55:33 No.904858083
アノス様が化け物すぎるだけで純魔族と混血の能力差はまぁまぁあるんだけど 現代の純魔族とアノス様時代から存命な連中(七魔以外)との実力差がでかすぎて誤差でしかない アノス様が鍛えると皆そこそこ戦力に鳴る
87 22/03/09(水)17:56:08 No.904858221
なお原作者は別の作品で漫画原作の賞を取りコミカライズ決定したとのこと 講談社だから電撃とは無関係
88 22/03/09(水)17:56:19 No.904858265
>今のはメラゾーマでは無い そういいながらアノス様地球破壊爆弾みたいなアルテマみたいなの気軽に使いますよね
89 22/03/09(水)17:56:36 No.904858331
たつおは降りて代わりに梅原君になったアノス様
90 22/03/09(水)18:00:25 No.904859410
原作地の文だと自分が強いということで相当実力差があっても 油断は出来ぬみたいなことかなり思ってるので敵からすると性質が悪い 油断?慢心?なんだそれはみたいな感じ
91 22/03/09(水)18:01:40 No.904859693
>原作地の文だと自分が強いということで相当実力差があっても アノス様いない場面でも視界共有して地の文そのままなのなんか笑う
92 22/03/09(水)18:03:28 No.904860116
>いや精神性はむしろおじいちゃんに近いが ツインヒロインに関しては孫を見る目だなって思う
93 22/03/09(水)18:04:11 No.904860284
魔王だけど聖属性魔法使うし聖の文字好き
94 22/03/09(水)18:05:38 No.904860657
魔族が全体的に弱くなっている!…俺が死んでからずっと平和だったんだな、ヨシ!ってなる魔王様
95 22/03/09(水)18:05:39 No.904860662
>>今のはメラゾーマでは無い >そういいながらアノス様地球破壊爆弾みたいなアルテマみたいなの気軽に使いますよね 使える状況て本気出しても世界壊れない余裕あるからウキウキするような状況だし…
96 22/03/09(水)18:06:26 No.904860854
双子はアニメじゃどう考えてもやれねえ範囲がメインエピソードで辛い
97 22/03/09(水)18:07:16 No.904861058
>魔族が全体的に弱くなっている!…俺が死んでからずっと平和だったんだな、ヨシ!ってなる魔王様 まあ実は世界の危機という観点で言うと これからどんどんすごくなる訳だが
98 22/03/09(水)18:07:21 No.904861080
>魔族が全体的に弱くなっている!…俺が死んでからずっと平和だったんだな、ヨシ!ってなる魔王様 平和のために戦ってたからな…