22/03/09(水)16:22:46 「」が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/09(水)16:22:46 No.904838239
「」が使ってるマウス
1 22/03/09(水)16:23:46 No.904838438
何で知っているんだよ!
2 22/03/09(水)16:26:38 No.904839006
やだ…ストーカー…?
3 22/03/09(水)16:27:10 No.904839114
もう何代目か分からんが10年はこいつだ
4 22/03/09(水)16:27:25 No.904839158
すでに三代目だ すぐクリック壊れるよねこいつ
5 22/03/09(水)16:27:53 No.904839254
もう飽きて乗り換えたよ
6 22/03/09(水)16:28:20 No.904839340
残念304だ
7 22/03/09(水)16:28:39 No.904839413
こいつから入ったせいで電池持ちの悪い無線マウスには耐えられない
8 22/03/09(水)16:29:00 No.904839481
M545
9 22/03/09(水)16:29:06 No.904839505
フリーホイールモードじゃなくてもホイールがカチカチしなくなって 動かして止めたあと1ノッチだけ動くようになる 読んでるところで不意にスクロールされるから困る
10 22/03/09(水)16:30:30 No.904839792
透明のデスクマットでも問題なく使えてたのに 新調したらなぜか効かなくなっちゃった
11 22/03/09(水)16:30:36 No.904839813
fu871123.jpg キーボードはこれ!
12 22/03/09(水)16:30:38 No.904839818
M705tは使ってたけどM705mになってからこだわる必要なくなったので静音のM590に鞍替えした
13 22/03/09(水)16:32:13 No.904840148
親指ボタンにF5割り当ててる 便利
14 22/03/09(水)16:32:15 No.904840155
M560
15 22/03/09(水)16:32:37 No.904840219
トラボだけど
16 22/03/09(水)16:33:42 No.904840449
お安いM585だよお高いのは買えないんぬ
17 22/03/09(水)16:34:18 No.904840552
すぐチャタるけど接点復活材吹きかけて以来3年は無事使えてる
18 22/03/09(水)16:34:25 No.904840584
>fu871123.jpg なんで当ててくるの!?怖いよぉ!
19 22/03/09(水)16:34:38 No.904840635
M720いいよね…
20 22/03/09(水)16:35:47 No.904840848
k270は打鍵音が五月蝿かったからk270の静音モデル謳ってるk295買ったら悲しみに包まれた 本当に必要だったのはK370
21 22/03/09(水)16:36:00 No.904840895
g402もいいぞ
22 22/03/09(水)16:36:01 No.904840900
>すぐチャタるけど接点復活材吹きかけて以来3年は無事使えてる もう出荷時から吹いておいて欲しい
23 22/03/09(水)16:36:29 No.904841008
親指部分が水ぶくれぽくボロボロになったから変えちゃったな そこ以外は良かったんだけど…
24 22/03/09(水)16:38:53 No.904841511
旧型の403だ
25 22/03/09(水)16:39:28 No.904841643
全プラのG304がすーっと効いて…
26 22/03/09(水)16:40:09 No.904841780
そろそろLogiboltの後継機が欲しい
27 22/03/09(水)16:40:18 No.904841812
G602を7年使って最近G604に買い替えた 横の6つのボタンがないともうダメだ
28 22/03/09(水)16:40:39 No.904841893
電池は基本乾電池にしてほしい 充電池内臓とかやめて
29 22/03/09(水)16:42:32 No.904842270
MX518です…
30 22/03/09(水)16:42:51 No.904842331
G602を使い続ける 分解修理も慣れたものだ
31 22/03/09(水)16:42:57 No.904842347
尼のG300Sが安かったから使ってる
32 22/03/09(水)16:43:51 No.904842533
サイドボタン誤爆するんだけどこれオフに出来ない?
33 22/03/09(水)16:44:16 No.904842634
必要に迫られて繋ぎで買ったダイソー静音薄型充電式500円のやつが 思ったより悪くなくてずっと使ってる
34 22/03/09(水)16:44:44 No.904842723
静音EX-G使ってたけどホイールの調子が悪くて辛い 買い替えようと思ったらもう販売されてないし新型は静音じゃない
35 22/03/09(水)16:45:17 No.904842837
アプリケーションスイッチがついてた最後のやつ使って4年経ったがマウスホイールにガタき始めてるな まさかクリックボタンより先にこっちがいかれるとは
36 22/03/09(水)16:45:36 No.904842899
mx anywhere 3を買うのに背中押してくれ 仕事用出し今使ってるのが使えりゃいいじゃんみたいな思考が邪魔をする
37 22/03/09(水)16:46:06 No.904843004
長らくスレ画だったけど新しいノートがUSB-Cしか無いのでM720買った
38 22/03/09(水)16:46:36 No.904843113
こいつ駄目になったら次なに買ったらいい? サイドボタン最低一個欲しいのとチルト機能が欲しいんだが
39 22/03/09(水)16:46:48 No.904843156
左のマウスでいいのないかな? Razerの12ボタン着いた奴を使って6・7年使い続けてるんだ
40 22/03/09(水)16:47:06 No.904843214
俺はロキャットのkoneってやつ
41 22/03/09(水)16:49:36 No.904843693
>mx anywhere 3を買うのに背中押してくれ >仕事用出し今使ってるのが使えりゃいいじゃんみたいな思考が邪魔をする 使い勝手はいい ホイール大きめに回すときの感触の評価は個人差激しいと思う
42 22/03/09(水)16:51:58 No.904844121
546です
43 22/03/09(水)16:53:50 No.904844466
705はもうsetpointがおじいちゃんすぎてな
44 22/03/09(水)16:54:12 No.904844540
残念だな俺はG700sだ
45 22/03/09(水)16:55:03 No.904844697
あれこれ試したけど デカいのは俺には合わん
46 22/03/09(水)16:55:35 No.904844800
>こいつ駄目になったら次なに買ったらいい? こいつ
47 22/03/09(水)16:56:14 No.904844926
anywhereです…
48 22/03/09(水)16:56:30 No.904844997
名機過ぎる…
49 22/03/09(水)16:56:33 No.904845011
できれば4000円でおさめたい!
50 22/03/09(水)16:56:36 No.904845020
ケンジントンのワイヤレストラックボール使ってるけどいいぞ キーボードはfilcoのメカニカルキーボード最近買ったけど音気にしてピンク軸にしたのちょっと後悔してる
51 22/03/09(水)16:56:48 No.904845054
>G602を7年使って最近G604に買い替えた >横の6つのボタンがないともうダメだ こんなにボタンいらねえだろって最初思うけど 慣れると便利すぎてな…
52 22/03/09(水)16:56:49 No.904845058
分解清掃で直らないホイール破損か親指部分陥没で買い替えるやつ
53 22/03/09(水)16:57:05 No.904845107
>>こいつ駄目になったら次なに買ったらいい? >こいつ 自分に合うやつはなくなる前に一生分買い溜めしとかないとだよね…
54 22/03/09(水)16:57:12 No.904845129
センサーの位置が独特でこいつに慣れると浮気できなくなる
55 22/03/09(水)16:57:31 No.904845196
キーボードは水で洗えるやつを使ってる ジュースとか酒とかこぼしても安心
56 22/03/09(水)16:57:57 No.904845291
バッテリーがすぐ妊娠するご時世に 乾電池で動くやつ
57 22/03/09(水)16:58:50 No.904845481
>こいつ まぁ…そうだよな… クリック音やたらでかいのとセンサーが中心じゃないのは長年使っててもちょいといただけないが…
58 22/03/09(水)16:59:01 No.904845526
m705の動きが怪しいのでAmazonで最新版みたらなんか評価が低い最新版
59 22/03/09(水)17:00:01 No.904845744
これの前はG700使ってたけど今思うと死ぬほど電池の保ち悪かったな 2日保てば良い方だった
60 22/03/09(水)17:00:22 No.904845819
>m705の動きが怪しいのでAmazonで最新版みたらなんか評価が低い最新版 なんて書いてあるの? ボタン一個なくなったのは知ってる
61 22/03/09(水)17:01:23 No.904846011
だんだんロジボルト商品が増えてきたから消えゆく運命
62 22/03/09(水)17:01:59 No.904846150
最近m575使い始めたけど1時間もしないで慣れた トラックボールってこんなに楽なんだな
63 22/03/09(水)17:02:03 No.904846167
なんとかマスター3とかいうやつ
64 22/03/09(水)17:02:20 No.904846239
乾電池のやつってすぐ電池交換とかなっちゃうイメージなんだけどかなり持つの? 充電式のやつは基本高い…
65 22/03/09(水)17:03:28 No.904846475
スレ画かと思ったら真ん中のボタン?無いタイプだった
66 22/03/09(水)17:03:54 No.904846572
>乾電池のやつってすぐ電池交換とかなっちゃうイメージなんだけどかなり持つの? >充電式のやつは基本高い… ロジで出してるのは基本恐ろしい位電池持つぞ…
67 22/03/09(水)17:04:45 No.904846744
G604ではじめて無線マウスにしたけど2ヶ月に一度電池交換するかどうかだな…
68 22/03/09(水)17:05:16 No.904846847
PC切り替え機能がついているマウスでその切り替えボタンが底面についてるのは許せない
69 22/03/09(水)17:05:30 No.904846916
>すぐチャタるけど接点復活材吹きかけて以来3年は無事使えてる それでもダメだったので静音のマイクロスイッチに交換してめっちゃ快適になった
70 22/03/09(水)17:06:06 No.904847029
右でも左でもマウス使うからサイドボタンのないM325だ 壊れるたびに通販で在庫探し回って10年以上使ってる
71 22/03/09(水)17:06:07 No.904847033
>スレ画かと思ったら真ん中のボタン?無いタイプだった これいらないボタンだからなくていいよ
72 22/03/09(水)17:06:11 No.904847051
>ロジで出してるのは基本恐ろしい位電池持つぞ… マジか! 試してみよう
73 22/03/09(水)17:06:30 No.904847119
>右でも左でもマウス使うからサイドボタンのないM325だ (シコるんだな…)
74 22/03/09(水)17:07:29 No.904847318
7年ぐらいG600系列使ってるけど生産終了の噂が…
75 22/03/09(水)17:07:52 No.904847381
>>右でも左でもマウス使うからサイドボタンのないM325だ >(シコるんだな…) 左利きなだけだよう!
76 22/03/09(水)17:08:00 No.904847411
電池持ちの点からロジ意外選べなくなるよね…スイッチはゴミだけど
77 22/03/09(水)17:08:02 No.904847420
ロジクールでワイヤレスでスレ画みたいな形で ホイール回した時にちゃんとクリック感のある引っかかりをする奴が欲しい
78 22/03/09(水)17:08:30 No.904847494
チャタは分解清掃してダメなら接点復活スプレーすれば大抵直る ゴムの加水分解とボタン潰れはどうしようもねえ…
79 22/03/09(水)17:08:34 No.904847513
これ使った後に普通の形のやつ使うと凄い手が疲れる
80 22/03/09(水)17:08:58 No.904847595
クリックが駄目になってきた ワンクリックがダブルになる
81 22/03/09(水)17:09:21 No.904847665
そうかシコるならどっちの手でも使えるやつ選べば良いのか
82 22/03/09(水)17:09:39 No.904847722
>マジか! >試してみよう 単3が1本でだいたい1年持つイメージでいいよ …いやこれ1年以上交換してない気がするぞ?
83 22/03/09(水)17:09:45 No.904847747
ロジだけやたらチャタるのはホコリが入りやすい構造なんだろうか…
84 22/03/09(水)17:09:45 No.904847748
ホイールが抵抗なくクルクル回るのは凄い嫌だな…
85 22/03/09(水)17:10:12 No.904847852
普段使いはM280でゲームする時はG203
86 22/03/09(水)17:10:20 No.904847879
ロジは制御ソフトを一本化してくれ
87 22/03/09(水)17:10:21 No.904847883
ゴムの加水分解にはエタノールだよ 加水分解したゴムが全部剥げるからツルツルになるけど
88 22/03/09(水)17:10:21 No.904847884
fu871196.jpg こいつ横ボタン多用してると凹まない?
89 22/03/09(水)17:11:09 No.904848060
>fu871196.jpg >こいつ横ボタン多用してると凹まない? もうそのボタンは無くなってしまったんだ
90 22/03/09(水)17:11:13 No.904848073
適当な1000円マウスから最近G703と新しいマウスパッドに乗り換えたらメチャクチャ快適になった カーソルのワープやホイールの空回りもしないしサイドボタンって便利ね…
91 22/03/09(水)17:11:15 No.904848083
よその機器なら廃棄必須の弱った単3でも1カ月くらい使えるのはエコが過ぎる
92 22/03/09(水)17:11:29 No.904848137
左側面のラバーがちょっとずつえぐれる
93 22/03/09(水)17:11:51 No.904848221
>ホイールが抵抗なくクルクル回るのは凄い嫌だな… これは無抵抗とカチカチ切り替えできるやつじゃなかったか
94 22/03/09(水)17:12:33 No.904848393
ラバー加工というかプロテイン加工いいよねよくない滅
95 22/03/09(水)17:12:56 No.904848465
>ホイールが抵抗なくクルクル回るのは凄い嫌だな… ロジはだいたい切り替え式なんだけど使っているとこの無抵抗モードが便利なんだ
96 22/03/09(水)17:13:04 No.904848508
親指と薬指と小指のところが凹んでる
97 22/03/09(水)17:14:36 No.904848830
加水分解?で側面肌荒れみたいになってる
98 22/03/09(水)17:14:37 No.904848836
お店で触ったことあるだけだけど無抵抗クルクルはちょっと感動した
99 22/03/09(水)17:15:35 No.904849040
M705時代からセンサー進化させて単3一本で実働二年スリープいれたら更に持つってのはちょっと頭おかしい
100 22/03/09(水)17:16:38 No.904849275
ホイール切り替え出来るのね ありがとう
101 22/03/09(水)17:16:43 No.904849293
なんでこんなに電池持つんだろうね ヨソもパクればいいじゃん
102 22/03/09(水)17:19:53 No.904849965
赤ランプ付いたから電池交換しなくちゃ そう思って一週間
103 22/03/09(水)17:20:07 No.904850020
追加のボタン類一切使わないから不要なんだけどそうなると今度は好みの形状のものが全然ない…
104 22/03/09(水)17:20:55 No.904850229
M235だった
105 22/03/09(水)17:21:18 No.904850316
>ロジはだいたい切り替え式なんだけど使っているとこの無抵抗モードが便利なんだ これ無いとダメな体に調教されてしまった…
106 22/03/09(水)17:21:34 No.904850381
>クリック音やたらでかいのと 昔は小さめのクリック音で本当にベストマウスだったのに 型番が変わってから大きくなってレビューも大体触れるぐらい欠点になった
107 22/03/09(水)17:22:08 No.904850526
dinovo edgeの後継機が出なくてつらい
108 22/03/09(水)17:22:14 No.904850545
>赤ランプ付いたから電池交換しなくちゃ >そう思って一週間 俺がいる そして電池交換しようと思ってたらなんか赤ランプが消えた まだ使えるな…
109 22/03/09(水)17:22:25 No.904850575
G300sr使ってるけど思ったよりサブボタン押しにくかった 親指のとこにたくさんボタンあるタイプがいいのかな
110 22/03/09(水)17:23:50 No.904850894
親指に6つある604はいいよな
111 22/03/09(水)17:24:14 No.904850984
G300sはワイヤレス版をくれ…
112 22/03/09(水)17:24:53 No.904851139
>G402はワイヤレス版をくれ…
113 22/03/09(水)17:27:18 No.904851697
MX518とMK600でもう十年くらい過ごしてる いつの間にかキーボードの販売終わってて代替が見つからなくて困る…
114 22/03/09(水)17:30:11 No.904852326
使ってる機器が販売終わって代わりも無いと本当に困る… 形状とか感覚とか慣らされちゃってるから壊れかけでもなかなか捨てられない
115 22/03/09(水)17:30:46 No.904852445
なので買い溜めておくのよ!
116 22/03/09(水)17:30:54 No.904852479
マウスはホイホイ交換してくれるけどキーボードは渋い
117 22/03/09(水)17:32:00 No.904852740
おのれ加水分解!
118 22/03/09(水)17:32:26 No.904852824
まさか令和の時代になって後継のパンタグラフフルキーボードを探すのに苦労するとはな…
119 22/03/09(水)17:32:47 No.904852907
3年前に800円くらいで買ったやつを今見てみたら3000円超えてて俺は
120 22/03/09(水)17:33:07 No.904852981
m650ってどう?
121 22/03/09(水)17:34:25 No.904853233
>3年前に800円くらいで買ったやつを今見てみたら3000円超えてて俺は いい買い物したな! いや良いマウスキーボード買うと中古でも定価以上に値上がりする事あるからビックリするよね…
122 22/03/09(水)17:34:38 No.904853272
色々試して結局G300sに戻ってきちゃった
123 22/03/09(水)17:35:20 No.904853415
>まさか令和の時代になって後継のパンタグラフフルキーボードを探すのに苦労するとはな… 本当になくて困ってる
124 22/03/09(水)17:36:03 No.904853571
チルト機能って全然主流じゃないのかな 動画の早送りや画像の拡大縮小で必須になっちゃってるんだけどマウスの選択肢が一気に狭まる
125 22/03/09(水)17:37:35 No.904853895
>こいつ駄目になったら次なに買ったらいい? >サイドボタン最低一個欲しいのとチルト機能が欲しいんだが トライアスロンマウスが実質互換品だよ 隠し親指ボタンもある 自分は予備機が2個ある
126 22/03/09(水)17:38:22 No.904854092
ロジのお高いキーボードはWin用とMac用のキーが両方印字されてるのがちょっとね……
127 22/03/09(水)17:38:26 No.904854106
M350とK275で微妙に外したから俺はセーフだ
128 22/03/09(水)17:40:00 No.904854441
M590だ ホイール以外いいよホイール以外
129 22/03/09(水)17:40:01 No.904854447
G304を無線化しろと言っている!
130 22/03/09(水)17:40:14 No.904854492
>トライアスロンマウスが実質互換品だよ へーありがとう 7000円…?
131 22/03/09(水)17:42:12 No.904854950
怖…やめてよ…そろそろトラックボールに乗り換えようとしてたところだ
132 22/03/09(水)17:43:02 No.904855139
>M590だ >ホイール以外いいよホイール以外 カチカチ系とぬるっと回る系の中間で…微妙!
133 22/03/09(水)17:43:14 No.904855177
M728だが今月末にMasterにする
134 22/03/09(水)17:44:01 No.904855368
トライアスロンは高いがホントにいいぞ 流石に4年使ってるとガタが来たが
135 22/03/09(水)17:44:51 No.904855568
トライアスロンマウスことM720はBluetooth対応が便利 不要ならスレ画像でもいい気がする
136 22/03/09(水)17:49:38 No.904856703
>怖…やめてよ…そろそろトラックボールに乗り換えようとしてたところだ トラックボールいいよ! 市場が狭いから新商品!みたいなのよりはいつものこれ!になりがち
137 22/03/09(水)17:52:11 No.904857315
キーボードはサイドワインダー使ってるの俺くらいだろうな…生産中止にするな
138 22/03/09(水)17:52:16 No.904857334
>fu871123.jpg これのモンハンコラボモデルが780円で投げ売りされてたのを買ってまだ使ってる もう2~3枚買っときゃよかった
139 22/03/09(水)17:53:54 No.904857697
スレ画はカチカチ音がクッソうるさい