22/03/09(水)16:18:04 あいつ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/09(水)16:18:04 No.904837200
あいつ
1 22/03/09(水)16:20:35 No.904837750
わか…わかるかなあ?
2 22/03/09(水)16:21:42 No.904838015
あいつ…
3 22/03/09(水)16:21:47 No.904838036
帯にこんな書き込むな
4 22/03/09(水)16:22:33 No.904838193
あいつ
5 22/03/09(水)16:22:39 No.904838217
ただの怪文書じゃねえか
6 22/03/09(水)16:22:42 No.904838231
あいつ
7 22/03/09(水)16:22:50 No.904838262
高速詠唱するな
8 22/03/09(水)16:23:01 No.904838297
おそらく最古参のインド村の住人だ 熱量が違う
9 22/03/09(水)16:23:02 No.904838299
今日発売だっけ?
10 22/03/09(水)16:23:34 No.904838394
カタログでカードゲーム
11 22/03/09(水)16:24:32 No.904838598
20文字制限が上段の途中で崩壊してる
12 22/03/09(水)16:24:40 No.904838624
カタログで帯付け替えて遊んでるやつ
13 22/03/09(水)16:25:05 No.904838713
まあ見事に横槍が入ったんだが…
14 22/03/09(水)16:25:07 No.904838722
しかしこの表紙いいね…
15 22/03/09(水)16:25:48 No.904838855
こんな文字の塊な帯初めて見た
16 22/03/09(水)16:28:08 No.904839296
あまりに飾り気のない帯なのに物凄い熱量を感じる
17 22/03/09(水)16:28:46 No.904839430
帯をヒみたいに使うんじゃないよ!
18 22/03/09(水)16:29:13 No.904839522
割と真面目に内輪ネタ感がキモいな… 12巻とか買うのほぼファンだけだから許すが…
19 22/03/09(水)16:29:38 No.904839609
誰だテメーはあんたか…
20 22/03/09(水)16:29:39 No.904839612
帯ってもうちょっとこう本の内容に合わせた煽り文をいい感じのフォントと配置で並べて…
21 22/03/09(水)16:30:17 No.904839748
やっぱり今回の眼鏡は興奮したのかな最後のサングラスの下りとか
22 22/03/09(水)16:31:09 No.904839928
>やっぱり今回の眼鏡は興奮したのかな最後のサングラスの下りとか めっちゃ興奮してたよ
23 22/03/09(水)16:31:51 No.904840068
大丈夫、致命傷です。
24 22/03/09(水)16:31:59 No.904840093
>割と真面目に内輪ネタ感がキモいな… >12巻とか買うのほぼファンだけだから許すが… とはいえFateの内輪ノリは今に始まったことじゃないし…
25 22/03/09(水)16:32:53 No.904840275
>帯ってもうちょっとこう本の内容に合わせた煽り文をいい感じのフォントと配置で並べて… 20文字程度って言ったのにやってられっか(素材の味を活かしました)
26 22/03/09(水)16:33:57 No.904840489
まあ悠木碧がアレなのはもはや知れ渡ってるから許すが…
27 22/03/09(水)16:34:54 No.904840684
オタク営業も大変だなと生放送常連の声優を見てるとつくづく思う
28 22/03/09(水)16:35:27 No.904840788
>オタク営業も大変だなと生放送常連の声優を見てるとつくづく思う これで営業ならもう尊敬しかねえよ
29 22/03/09(水)16:36:07 No.904840926
あ、あんた程の人がそう言うなら…
30 22/03/09(水)16:36:38 No.904841049
>オタク営業も大変だなと生放送常連の声優を見てるとつくづく思う 営業でアクスタ風呂に浮かべてたらちょっと生活見直した方がいい
31 22/03/09(水)16:37:06 No.904841129
こんだけ書き込んでてもネタバレには踏み込んでない辺りちゃんとしてる
32 22/03/09(水)16:39:14 No.904841584
これが営業に見えるか
33 22/03/09(水)16:39:58 ID:sV8JqvMI sV8JqvMI No.904841739
テキストが長いカードは大体強い
34 22/03/09(水)16:40:26 No.904841843
>テキストが長いカードは大体強い どこのTCG?
35 22/03/09(水)16:40:52 No.904841941
>とはいえFateの内輪ノリは今に始まったことじゃないし… Fateの内輪ノリって単行本の帯に長文書く感じなのか…
36 22/03/09(水)16:41:52 No.904842146
そうだよ?
37 22/03/09(水)16:42:06 No.904842186
>>とはいえFateの内輪ノリは今に始まったことじゃないし… >Fateの内輪ノリって単行本の帯に長文書く感じなのか… OVAとかFGOとかの話じゃないの
38 22/03/09(水)16:42:06 No.904842189
>これが営業に見えるか ほら若い頃は自分には世の中の真実が見えると思っちゃう時期があるから…
39 22/03/09(水)16:42:12 No.904842206
オタク営業でアニメ原作までやりはじめたらもうそれは営業ではなかろうもん
40 22/03/09(水)16:42:40 No.904842296
>OVAとかFGOとかの話じゃないの スレ画はFGOの漫画だしそうだろうな
41 22/03/09(水)16:43:37 No.904842490
ラジオの面々は頼むから営業であってくれ…ってのが何度か
42 22/03/09(水)16:43:54 No.904842545
碧ちゃんが二十歳くらいの時に関わった作品の相棒がカルナさんだからな 愛が重い
43 22/03/09(水)16:44:03 ID:sV8JqvMI sV8JqvMI No.904842579
>どこのTCG? MTG
44 22/03/09(水)16:44:08 No.904842603
山南さんに目をつけてる辺りY.AOIはちゃんとプレイしてるって分かる
45 22/03/09(水)16:44:14 No.904842624
趣味と実益を兼ねたオタク営業は最強
46 22/03/09(水)16:44:41 No.904842710
>ラジオの面々は頼むから営業であってくれ…ってのが何度か 男児の半ズボンと靴について熱く語るな
47 22/03/09(水)16:44:46 No.904842727
この簡素かつ細かい帯は逆に知らない人の目も引くんじゃないか?
48 22/03/09(水)16:44:51 No.904842744
よかった帯のスペースを考慮せずコメントを垂れ流す声優はいなかったんだ...
49 22/03/09(水)16:45:22 No.904842857
>碧ちゃんが二十歳くらいの時に関わった作品の相棒がカルナさんだからな >愛が重い ジナコの演技凄かったなあ まどかの声からあんな叫びが出るとは思わなかった
50 22/03/09(水)16:45:50 No.904842949
キモ担当はノッブだけだったはずなんですよ ミカの人もバルバトス騒動とか巻き込まれ側だと思ってたんですよ
51 22/03/09(水)16:46:00 No.904842981
俺だってCV遊佐のイケメンに世話焼かれたら愛が重くなるぞ
52 22/03/09(水)16:46:09 No.904843013
限界オタクのSkypeはたまに営業でやってて欲しいと願う
53 22/03/09(水)16:46:10 No.904843022
我元マスターぞ?とかいう衛星軌道上からのマウントに勝てるのはもはやきのこと東出くんくらいなのだ
54 22/03/09(水)16:46:37 No.904843114
やるか型月有識者会議
55 22/03/09(水)16:46:46 No.904843148
声優出来るだけのジナコ
56 22/03/09(水)16:47:08 No.904843219
>ラジオの面々は頼むから営業であってくれ…ってのが何度か 課金は家賃まで!! その後家賃が高いところに引っ越しは…
57 22/03/09(水)16:47:15 No.904843244
営業するにしたってネタを選べよってなるからなこの人の場合…
58 22/03/09(水)16:47:19 No.904843255
しかも当時は普通に好きだった程度だったのに振り返ってハマり直すというニワカ属性と最古参属性を兼ね備えたインド村住民だ
59 22/03/09(水)16:48:05 No.904843388
FGOのキモ担当声優全員把握できてないけど話に聞くだけでもショタコンだのマシュレベル1放置フェチだのアナスタシアガチ勢だの色々耳に入って10人以上いるんじゃないか?って恐れはある
60 22/03/09(水)16:49:13 No.904843621
>FGOのキモ担当声優全員把握できてないけど話に聞くだけでもショタコンだのマシュレベル1放置フェチだのアナスタシアガチ勢だの色々耳に入って10人以上いるんじゃないか?って恐れはある 単純に型月好きな声優多いからね 後基本ソロゲーだから入れ込みやすい
61 22/03/09(水)16:49:31 No.904843676
>営業でアクスタ風呂に浮かべてたらちょっと生活見直した方がいい 待てよ性癖ならセーフなのか?
62 22/03/09(水)16:50:03 No.904843793
社交辞令レベルも結構いるが狂人がラジオやってるのが怖い
63 22/03/09(水)16:50:32 No.904843886
>>営業でアクスタ風呂に浮かべてたらちょっと生活見直した方がいい >待てよ性癖ならセーフなのか? 営業としての効果が見込める行動かどうか見直したほうがいい
64 22/03/09(水)16:50:36 No.904843900
マシュに!箸を!
65 22/03/09(水)16:51:02 No.904843966
まあzeroあたりから型月入っても十年選手な訳だしそりゃ好きな層は一定数居るだろうなとはなる
66 22/03/09(水)16:51:22 No.904844020
>社交辞令レベルも結構いるが狂人がラジオやってるのが怖い 九州まで客としてやってきた声優が怖い
67 22/03/09(水)16:51:36 No.904844062
営業だったとしてもファンも普通にキモいとか引く行為を営業でやるな
68 22/03/09(水)16:51:38 No.904844068
普通にスラスラ読めるのがまたタチ悪い
69 22/03/09(水)16:52:09 No.904844163
今度の日曜日にネタバレ全開トークやるよ
70 22/03/09(水)16:52:19 No.904844181
>オタク営業も大変だなと生放送常連の声優を見てるとつくづく思う ビルダーズでガンプラアイドルやるためにガンダム履修してガチ勢の主人公と小一時間語り合ってもボロが出ない程度に仕上げてた子演ってたっけな…
71 22/03/09(水)16:52:34 No.904844229
クリプターの男性陣ちょつとヤバいよね…
72 22/03/09(水)16:52:42 No.904844251
どうせまだFate追ってるファンはキモくても許容するから大丈夫
73 22/03/09(水)16:52:44 No.904844260
ノッブは性欲を自制出来るだけ常識人寄り
74 22/03/09(水)16:53:39 No.904844436
別の仕事で原さんにマスターアピールしたりステージに寝そべったりした人とかいるしな……
75 22/03/09(水)16:53:57 No.904844489
>ノッブは性欲を自制出来るだけ常識人寄り 琥珀さん実装したらやばい事になりそう
76 22/03/09(水)16:53:57 No.904844490
>ノッブは性欲を自制出来るだけ常識人寄り スカサハさんのおっぱいだ!おっぱいだ!
77 22/03/09(水)16:54:01 No.904844507
営業でそこまで出来てたとして最早それ営業じゃないでしょみたいな感じにはなる
78 22/03/09(水)16:54:29 No.904844594
マシュの人の男児の服装とかパーツへの執着はなんなの…
79 22/03/09(水)16:55:15 No.904844727
>マシュの人の男児の服装とかパーツへの執着はなんなの… あの人はFGOに限らずあんな感じだから大丈夫だ
80 22/03/09(水)16:55:51 No.904844856
>マシュの人の男児の服装とかパーツへの執着はなんなの… パワプロの聖ちゃん役になったせいでささやき戦術への風評被害発生しててダメだった
81 22/03/09(水)16:56:26 No.904844979
ふんどしはNG出たのか半ズボンへの執着になったし
82 22/03/09(水)16:56:41 No.904845038
クソみたいなオタクの文章だな!
83 22/03/09(水)16:57:13 No.904845135
まともそうな鶴岡さんもジャンヌに対しては頭おかしくなる
84 22/03/09(水)16:57:20 No.904845152
石谷春貴(cv.ベリル・ガット)は司会進行めちゃ上手いのにシームレスにスイッチ入る上テンションも通常運行なのがこわすぎて……
85 22/03/09(水)16:57:46 No.904845252
まあでも割とこの役に思い入れあるんだなぁみたいなこと思うことはあるな 例えばイスカンダルとか著者でも言及されてたりするし
86 22/03/09(水)16:57:58 No.904845297
CCCは声優に負担かけてたからな… JKだった小倉唯にパッションリップを…?
87 22/03/09(水)16:59:02 No.904845535
ノッブりえりーあたりは他所でもあんなテンションだから…
88 22/03/09(水)16:59:40 No.904845664
りえりーこないだの生放送の荒ぶり方すごかったね 動くな!!!!バカァ!!!!!!!
89 22/03/09(水)16:59:43 No.904845679
付き合いが長すぎると逆に落ち着くから…
90 22/03/09(水)17:00:04 No.904845758
愛着ある役所だとキモいテンションになるのは遊戯王とかでもみた
91 22/03/09(水)17:00:07 No.904845768
ま…まああんたほどの実力者がそういうのなら……
92 22/03/09(水)17:00:21 No.904845815
>石谷春貴(cv.ベリル・ガット)は司会進行めちゃ上手いのにシームレスにスイッチ入る上テンションも通常運行なのがこわすぎて…… マシュには美味しいもの食べて欲しいからそういうお土産買いました 一緒に食べようね……(夫婦箸) の流れは本当に怖かった 仮に演技だとしてもキャラの理解度が怖い
93 22/03/09(水)17:00:26 No.904845831
全く思い入れなさそうな関はさすがだな…
94 22/03/09(水)17:00:46 No.904845899
なんなら声優以外でもアニメ監督が滅茶苦茶執心してる例もあるからな…
95 22/03/09(水)17:00:55 No.904845927
>どうせまだFate追ってるファンはキモくても許容するから大丈夫 逆にキモいと許容できないファンってどの作品のファンだろう
96 22/03/09(水)17:01:01 No.904845949
>クリプターの男性陣ちょつとヤバいよね… ・
97 22/03/09(水)17:01:27 No.904846027
>逆にキモいと許容できないファンってどの作品のファンだろう 戦争を始める気か?
98 22/03/09(水)17:01:27 No.904846028
>全く思い入れなさそうな関はさすがだな… それで生放送出ててもなんか面白いからずるいわ…
99 22/03/09(水)17:01:38 No.904846077
>>クリプターの男性陣ちょつとヤバいよね… >・ アナスタシア!!!!!
100 22/03/09(水)17:01:45 No.904846102
>全く思い入れなさそうな関はさすがだな… それでもDEEN版の時の演技指導はずっと覚えてるのいいよね…
101 22/03/09(水)17:02:02 No.904846161
>全く思い入れなさそうな関はさすがだな… 関「ギルガメッシュは女の子からのファンレター沢山くるから好き」
102 22/03/09(水)17:02:13 No.904846206
>全く思い入れなさそうな関はさすがだな… 一人称をわざと間違えるAUOをちゃんとわざと言ってる様に演技してるんだけど関だしな…って一瞬思うくらいはドライ
103 22/03/09(水)17:02:28 No.904846266
>りえりーこないだの生放送の荒ぶり方すごかったね >動くな!!!!バカァ!!!!!!! 人が膝から崩れ落ちるの始めてみたよ俺
104 22/03/09(水)17:02:36 No.904846293
考えてみれば本の帯ってでかい文字で書くのが通例になってるだけで 怪文書詰め込んじゃダメなんてルールは別にないよな…
105 22/03/09(水)17:02:36 No.904846295
>>オタク営業も大変だなと生放送常連の声優を見てるとつくづく思う >これで営業ならもう尊敬しかねえよ 自分で同人音声企画してキャストかき集める程度の営業だよ
106 22/03/09(水)17:02:45 No.904846326
>それでもDEEN版の時の演技指導はずっと覚えてるのいいよね… そりゃ仕事のやり方まで忘れるのはファンじゃなくてプロとして失格だからな
107 22/03/09(水)17:03:04 No.904846384
>>全く思い入れなさそうな関はさすがだな… >それでもDEEN版の時の演技指導はずっと覚えてるのいいよね… よっぽど印象的だったんだろうな…無茶振りが…
108 22/03/09(水)17:03:15 No.904846426
関って役への思い入れ一つもなさげ
109 22/03/09(水)17:03:18 No.904846442
ブケ橋は営業だなと思わせる所と ガチの部分の温度差がひどい
110 22/03/09(水)17:03:28 No.904846478
>考えてみれば本の帯ってでかい文字で書くのが通例になってるだけで >怪文書詰め込んじゃダメなんてルールは別にないよな… 20文字程度ってオーダーなんですけど…
111 22/03/09(水)17:03:37 No.904846515
>考えてみれば本の帯ってでかい文字で書くのが通例になってるだけで >怪文書詰め込んじゃダメなんてルールは別にないよな… 20文字以内で収めろって書いてある…
112 22/03/09(水)17:03:53 No.904846566
関は最近はギルの思い入れ強くなってるから…
113 22/03/09(水)17:03:53 No.904846567
>>考えてみれば本の帯ってでかい文字で書くのが通例になってるだけで >>怪文書詰め込んじゃダメなんてルールは別にないよな… >20文字程度ってオーダーなんですけど… ルールブレイカー…
114 22/03/09(水)17:04:14 No.904846642
>関って役への思い入れ一つもなさげ 違うんだよ 数多すぎて覚えきれないんだもう初老入ってるから
115 22/03/09(水)17:04:22 No.904846675
一昨年の生放送で何で最後に月リメの情報出すんだよ?!と思ったけど そりゃノッブがいるうちに月姫の話出したら番組ぐちゃぐちゃになるもんな……って納得した記憶がある
116 22/03/09(水)17:04:23 No.904846681
ベリルの人は箸の所がマジで気持ち悪くて駄目だった
117 22/03/09(水)17:04:24 No.904846684
>20文字以内で収めろって書いてある… 収めなければダメとは書いてない!
118 22/03/09(水)17:04:37 No.904846724
>関は最近はギルの思い入れ強くなってるから… モテるからな…
119 22/03/09(水)17:04:55 No.904846775
型月関係で文字数守った例が果たしてどれだけあるかという話だし…
120 22/03/09(水)17:05:03 No.904846805
>関は最近はギルの思い入れ強くなってるから… 若い子に人気あるキャラの一人だからな… あとはスケベ柱とパンダとかあるけど前者が本格的に人気出るのはまだ何年も先だろうなあ
121 22/03/09(水)17:06:06 No.904847030
>>それでもDEEN版の時の演技指導はずっと覚えてるのいいよね… >よっぽど印象的だったんだろうな…無茶振りが… きのこ「星に語りかけるような感じでお願いしまっす!」
122 22/03/09(水)17:06:18 No.904847076
ドモンくらいはあるだろ流石に
123 22/03/09(水)17:06:19 No.904847079
>関って役への思い入れ一つもなさげ 本人も似たようなことインタビューで言ったりするけど でも振られたら大体の役を今でも再現できてるから 他人が言うことでもないんだと思う
124 22/03/09(水)17:06:22 No.904847090
事務所側からすれば悠木碧プロデュースで下半身裸ケモショタとか許す理由がないから絶対あれ本人のガチの趣味だと思う
125 22/03/09(水)17:06:22 No.904847093
>若い子に人気あるキャラの一人だからな… ちょっと違うけど古谷さんがいや~久しぶりに若い子に人気だな~って 安室さんについてニコニコしてた記憶がある
126 22/03/09(水)17:06:40 No.904847155
>>関って役への思い入れ一つもなさげ >違うんだよ 数多すぎて覚えきれないんだもう初老入ってるから 売れなかった時期? ないからわからない!って答えられちゃう芸歴してるからな
127 22/03/09(水)17:07:08 No.904847244
関は天才なのがタチ悪いよな
128 22/03/09(水)17:07:26 No.904847311
>事務所側からすれば悠木碧プロデュースで下半身裸ケモショタとか許す理由がないから絶対あれ本人のガチの趣味だと思う それに関しては疑う余地が最初からなくない? スタート地点から同人活動よあれ
129 22/03/09(水)17:07:43 No.904847359
関は連続でキャラ演じ分ける芸やっても崩れないから凄いよ
130 22/03/09(水)17:07:46 No.904847364
でも多分特撮は好きだよね関
131 22/03/09(水)17:07:47 No.904847369
>下半身裸ケモショタ うn!?
132 22/03/09(水)17:07:53 No.904847386
憑依型なのかしら
133 22/03/09(水)17:08:21 No.904847469
というか早口コメントについて気持ち悪がるのは挨拶みたいなもんだから
134 22/03/09(水)17:08:34 No.904847512
>きのこ「星に語りかけるような感じでお願いしまっす!」 きのこじゃなくて辻谷さんじゃろ
135 22/03/09(水)17:09:15 No.904847652
声優業界には女性声優の演じるショタが熱烈に好きな女性声優が少なくともふたりいる その一人がY.AOIだ
136 22/03/09(水)17:09:17 No.904847657
大塚さんからお前もzero読めと言われても読まなかった浪川さんの例もあるし…
137 22/03/09(水)17:09:32 No.904847695
型月を好きな声優はたくさんいるけど 型月が好きな声優って言われるとまあやとジョージのイメージがあります
138 22/03/09(水)17:09:37 No.904847712
>というか早口コメントについて気持ち悪がるのは挨拶みたいなもんだから ドン引きしてあげるのがマナーとは思うが 本人は同意してくれる相手を求めて話してるんだよなとも思う
139 22/03/09(水)17:09:41 No.904847730
一線引いてるといえばアジアさん
140 22/03/09(水)17:10:13 No.904847855
ブレイブルーの公録イベントで無茶苦茶やってたなぁ… そろそろ10年くらいになるのかあれ…
141 22/03/09(水)17:10:20 No.904847880
>憑依型なのかしら ジナコに関しては完全に憑依してる 沖田さんは演技が割とブレブレなので微妙
142 22/03/09(水)17:10:24 No.904847890
神谷はfate 詳しくないとは言うが実際どこまで情報入れてるんだろう
143 22/03/09(水)17:10:47 No.904847973
>声優業界には女性声優の演じるショタが熱烈に好きな女性声優が少なくともふたりいる >その一人がY.AOIだ もう一人もFGOに絡んでるの怖い…怖くない?
144 22/03/09(水)17:11:08 No.904848055
ファンとのお決まりのやり取りみたいなもんだから外からあれこれ言うのは無粋なんやな
145 22/03/09(水)17:11:11 No.904848065
>きのこじゃなくて辻谷さんじゃろ ごめん記憶間違いだった あんな無茶振り原作者しかしないものかと…
146 22/03/09(水)17:11:12 No.904848070
>型月を好きな声優はたくさんいるけど >型月が好きな声優って言われるとまあやとジョージのイメージがあります その二人は色んな作品で活躍してるからな…
147 22/03/09(水)17:11:12 No.904848071
>一線引いてるといえばアジアさん むしろワカメに入れ込みすぎててそんなに!?ってなる
148 22/03/09(水)17:11:22 No.904848113
HFの映画がああいう構成じゃ無いと慎二についての演技方針とか聞けなかったんだよな…
149 22/03/09(水)17:11:24 No.904848120
>売れなかった時期? ないからわからない!って答えられちゃう芸歴してるからな 同じようなので石田も同じこと言ってる こっちは入れ替わり激しい役者に対してだったか
150 22/03/09(水)17:11:32 No.904848149
声優の流れだから言うけど林原めぐみ鯖来ないかなあ……
151 22/03/09(水)17:11:41 No.904848189
>>憑依型なのかしら >ジナコに関しては完全に憑依してる >沖田さんは演技が割とブレブレなので微妙 おき太と酒呑は声以外のキャラもブレがちだから仕方ない
152 22/03/09(水)17:11:57 No.904848242
>ごめん記憶間違いだった >あんな無茶振り原作者しかしないものかと… まあ音響監督って目立たないしな…
153 22/03/09(水)17:12:12 No.904848307
よしなよ
154 22/03/09(水)17:12:27 No.904848366
ジナコが普通に育った姿とか見てみたいような
155 22/03/09(水)17:12:33 No.904848389
沖田さんはぐだぐだしてる時とガチな時の落差が酷すぎる…
156 22/03/09(水)17:12:37 No.904848405
>こっちは入れ替わり激しい役者に対してだったか 挨拶してくれる新人の子に どうせ名前覚えられないから挨拶しなくてもいいよ っていつも言ってるだけだよ!
157 22/03/09(水)17:12:47 No.904848429
帝都漫画でようやく沖田さんのこと分かった!と言ってたしな
158 22/03/09(水)17:12:50 No.904848443
アジアさんとか杉田はプロ意識だろうなと思う
159 22/03/09(水)17:12:54 No.904848453
>まあ音響監督って目立たないしな… 目立つ音響監督もいるにはいるよね アロハと短パンの
160 22/03/09(水)17:13:03 No.904848506
声優の演技について音響監督の占めるウェイトはかなり大きいんだが普段あまりオタクには気にされないポジション
161 22/03/09(水)17:13:06 No.904848520
スーパーカルナ登場時は逆にジナコに悠木碧が憑依してたな…
162 22/03/09(水)17:13:25 No.904848584
沖田さん最初に収録した時だとあんなに引っ張られるとは製作側も思ってなかった可能性がある
163 22/03/09(水)17:13:40 No.904848636
>>ごめん記憶間違いだった >>あんな無茶振り原作者しかしないものかと… >まあ音響監督って目立たないしな… 辻谷さんは目立ってただろ!? 目立ってたよね!?
164 22/03/09(水)17:13:54 No.904848677
アジアさんはワカメに入れ込みすぎてる結果Fateという作品に対して一線引いて踏み込まないことでワカメが魔術についてはからっきしな人間である部分を演じるのに深みを持たせてるからな…
165 22/03/09(水)17:14:11 No.904848737
>声優の演技について音響監督の占めるウェイトはかなり大きいんだが普段あまりオタクには気にされないポジション よほど詳しいムック本でも出ないことにはインタビューとか載らないからなあ 演技指導について声優が言ってくれることがたまにあるけど必ずしもではないし
166 22/03/09(水)17:14:25 No.904848790
まあ沖田さんに関しては水着沖田さんで暗殺者モードが出たことで割と分かりやすくなったとは思う
167 22/03/09(水)17:14:28 No.904848802
辻谷さんは惜しい人をなくした
168 22/03/09(水)17:14:49 No.904848871
声優としての辻谷さんは有名だけど音響監督というポジション自体が注目されないんだろう
169 22/03/09(水)17:15:30 No.904849029
明治維新とか結構端的に沖田さんについて語ってたりはするけど古いしね
170 22/03/09(水)17:15:49 No.904849106
そもそも声優が裏方でその更に裏方ポジションだしな…
171 22/03/09(水)17:16:12 No.904849175
CCCのジナコの演技はマジで凄い 個人的にベスト悠木碧だと思う
172 22/03/09(水)17:16:20 No.904849210
岩浪さんクラスまで行くとアニメ見たことあるなら一度くらいは目や耳にしてないはずがないってレベルだけど 流石にそこまで数こなす人もそうそういないからな…
173 22/03/09(水)17:17:01 No.904849351
>明治維新とか結構端的に沖田さんについて語ってたりはするけど古いしね 悠木さんがFGO始めたのちょい遅めだからな
174 22/03/09(水)17:17:07 No.904849375
デザイナーさんから仕事を奪うな
175 22/03/09(水)17:17:13 No.904849394
>岩浪さんクラスまで行くとアニメ見たことあるなら一度くらいは目や耳にしてないはずがないってレベルだけど >流石にそこまで数こなす人もそうそういないからな… あと有名なのは三間さんかな
176 22/03/09(水)17:18:02 No.904849568
ジナコの演技は一貫してて沖田さんの演技は変わりやすいから やっぱり声優の思い入れとかキャラの掴みも関わってくるんだと思う
177 22/03/09(水)17:18:06 No.904849578
岩浪さんは洋画や俳優畑から人を発掘してくるのが上手いイメージがある 型月関係だと柚木さんを声優に引きずりこんだりとか
178 22/03/09(水)17:18:11 No.904849604
悠木さん何であんなに引きこもりの役が回ってくるんだろう
179 22/03/09(水)17:18:20 No.904849636
Y.Aoiは考えた演技もできるみたいだからなあ 煉獄ちゃんとか肉村演技を自分の声でトレースとかやったらしいね
180 22/03/09(水)17:18:32 No.904849681
>デザイナーさんから仕事を奪うな この文字数をスペースに収める仕事があるだろ
181 22/03/09(水)17:18:48 No.904849737
>神谷はfate 詳しくないとは言うが実際どこまで情報入れてるんだろう ほぼ入れてないって舞台挨拶で言ってた そっちのほうが何も知らないピエロの演技作りやすいからって
182 22/03/09(水)17:18:57 No.904849771
憑依型というと下屋さん
183 22/03/09(水)17:19:16 No.904849836
>ジナコの演技は一貫してて沖田さんの演技は変わりやすいから >やっぱり声優の思い入れとかキャラの掴みも関わってくるんだと思う それにFGOは本人が自主的にゲームプレイしないとバトルとマイルームとバレンタインの情報しかないからな
184 22/03/09(水)17:19:27 No.904849877
>憑依型というと柚子姉
185 22/03/09(水)17:19:50 No.904849955
>ほぼ入れてないって舞台挨拶で言ってた >そっちのほうが何も知らないピエロの演技作りやすいからって プロやな━━━━
186 22/03/09(水)17:20:06 No.904850018
沖ノブは本当によくここまで長期コンテンツ化したなって
187 22/03/09(水)17:20:11 No.904850035
>憑依型というと下屋さん 良いよねプリヤ映画で美遊に殺意を覚える下屋さん
188 22/03/09(水)17:20:19 No.904850077
>憑依型というと下屋さん 士郎が好きって……えぇ…ちょっとないわ……
189 22/03/09(水)17:20:28 No.904850114
>そっちのほうが何も知らないピエロの演技作りやすいからって 慎二への理解度たけぇ~
190 22/03/09(水)17:21:12 No.904850289
>沖ノブは本当によくここまで長期コンテンツ化したなって 最初はまた新しいセイバー考えてよって社長への与太企画だしね…
191 22/03/09(水)17:21:18 No.904850318
あまり語られないけど釘宮は完全にノッブを自分のものにしたと思う
192 22/03/09(水)17:21:35 No.904850385
>沖ノブは本当によくここまで長期コンテンツ化したなって もうボイス付いてからの方が長いもんな…
193 22/03/09(水)17:21:39 No.904850406
映画で掃除了承されたら不機嫌になるところとかいいよね
194 22/03/09(水)17:21:52 No.904850460
>CCCのジナコの演技はマジで凄い >個人的にベスト悠木碧だと思う カルナァァァッ! こいつらを追い出して! 二度とここへ来られないように世界から消し去ってぇぇっ!
195 22/03/09(水)17:22:42 No.904850644
モードレッドに向けて「このキャラ見たことある」と言ってのける内山昂輝くんは次元が違うな…(アポラスボス役)
196 22/03/09(水)17:23:30 No.904850818
コハセイバーが思ったよりデザインいいから沖田総司になるという勢いしかない経緯
197 22/03/09(水)17:23:54 No.904850910
よくある演出なのは分かるけどあしゅら男爵感あるなあって思ってしまう
198 22/03/09(水)17:23:58 No.904850924
>カルナァァァッ! >こいつらを追い出して! >二度とここへ来られないように世界から消し去ってぇぇっ! この悲痛な演技の後に出て来る謎のダンス
199 22/03/09(水)17:23:58 No.904850926
>モードレッドに向けて「このキャラ見たことある」と言ってのける内山昂輝くんは次元が違うな…(アポラスボス役) そういや天草とモードレッドが会話するシーンって2つだけ?
200 22/03/09(水)17:24:18 No.904851000
関は何パターンか演技プランを持っててキャラによって切り替えてると聞く
201 22/03/09(水)17:24:50 No.904851130
ヌード写真集出したりVシネに出てるアイドルが「吹き替えのバイトしない?」と声をかけられて 現場のおっさ……お兄さんたちにちやほやされて「私声優向いてるかも!」でその道に入ってから 「……あの現場みんな大人気ベテラン声優だった……!」って気付いて 続編と出演決まったらストレスで禿げた柚姉の話が大好き
202 22/03/09(水)17:25:10 No.904851192
>関は何パターンか演技プランを持っててキャラによって切り替えてると聞く 最低でも15パターンはあるな
203 22/03/09(水)17:25:57 No.904851380
本屋でこの帯見たらひっ...ってなりそう
204 22/03/09(水)17:27:32 No.904851754
まぁ…ビーストウォーズは愉快なおっさん達のアドリブ発表会でしかなかったし… 生半可な技量では入り込めない世界なんだけど
205 22/03/09(水)17:30:28 No.904852381
当時それなりに芸歴積んでた声優も「何で俺台本通りの事しか出来ないんだろう…」って本気で落ち込むビーストの現場は魔境すぎる
206 22/03/09(水)17:32:38 No.904852881
>ほぼ入れてないって舞台挨拶で言ってた >そっちのほうが何も知らないピエロの演技作りやすいからって 神谷の役で1番慎二が好きだわ 命が惜しくば下がれ道化の後のひょえ~が好きすぎる
207 22/03/09(水)17:34:02 No.904853165
型月以外だとFEがなんか早口になるファンがいるイメージがある
208 22/03/09(水)17:34:28 No.904853247
全く思い入れ無いってのはへもかわさんくらいのことを言うんだ ウェイバーって誰でしたっけじゃねえよ!
209 22/03/09(水)17:35:02 No.904853356
あじぱー忘れられてたのか
210 22/03/09(水)17:37:00 No.904853773
思い入れなくても求められれば2世混じりのウェイバーとか演技できるからそれでいいんだ
211 22/03/09(水)17:37:46 No.904853951
言ってもあじぱーも数ある作品の一つのキャラでしかないから…しかも若い頃のでもないし
212 22/03/09(水)17:38:41 No.904854160
浪川がよくやってる系統であんま個性ある声じゃないから忘れても問題ないな
213 22/03/09(水)17:39:38 No.904854352
ワカメとは逆にジョージが型月でやる役は大体全部知ってて喋る連中ばっかだから役者側としても知ってないと困るってなるのはわかる それにしたって情熱がすごいけど
214 22/03/09(水)17:39:46 No.904854382
自分の演じた主役のキャラケモ化してイラストにしてる人が営業だったら営業努力すごすぎる
215 22/03/09(水)17:40:21 No.904854512
トレペ貼って感想書き込むのは女性向けの薄い本でよくあると知ってダメだった
216 22/03/09(水)17:40:45 No.904854598
そもそもあじばーくんて名前呼ばれることないから役名で言われてもな 読んでくれたのって寝取られハゲくらい?
217 22/03/09(水)17:41:12 No.904854709
まあお前ほどのカルナのマスターが書く帯コメなら…
218 22/03/09(水)17:43:08 No.904855158
逆に大塚さんの方はイスカンダルに結構思い入れあるから結構面白い
219 22/03/09(水)17:43:38 No.904855280
>ヌード写真集出したりVシネに出てるアイドルが「吹き替えのバイトしない?」と声をかけられて >現場のおっさ……お兄さんたちにちやほやされて「私声優向いてるかも!」でその道に入ってから >「……あの現場みんな大人気ベテラン声優だった……!」って気付いて >続編と出演決まったらストレスで禿げた柚姉の話が大好き その場所で長年やってきたあんたも化け物サイドだよ
220 22/03/09(水)17:44:06 No.904855387
>まあお前ほどのカルナのマスターが書く帯コメなら… サーヴァントとして言わせて貰えばお前は一言どころじゃなく多いと思う
221 22/03/09(水)17:45:12 No.904855647
>逆に大塚さんの方はイスカンダルに結構思い入れあるから結構面白い そうなんだ あんまり役に思い入れとかないタイプだと思ってた
222 22/03/09(水)17:46:53 No.904856035
>そうなんだ >あんまり役に思い入れとかないタイプだと思ってた zeroのドラマCD撮る時に超分厚い原作貰ったけどそのまま全部読破して 超面白ぇ~!浪川も読めぇ~!ってしつこく勧めた明夫と結局一読もしなかったヘモ川さんだ
223 22/03/09(水)17:47:35 No.904856208
リップサービスかと思いきやかなり入れ込んでることもあるのが声優
224 22/03/09(水)17:47:56 No.904856288
明夫さんはイスカ以外でFateで演じたいキャラ誰ですかって言われてウェイバーって返すおじさんだ
225 22/03/09(水)17:48:30 No.904856423
イスカンダルについては著書でも滅多にない当たり役と言ってたしな
226 22/03/09(水)17:48:39 No.904856463
へも川はさあ…
227 22/03/09(水)17:49:08 No.904856589
へもかわさん活字媒体苦手そう
228 22/03/09(水)17:49:11 No.904856598
監督は原作やらないやつもいるのに面白いもんだ
229 22/03/09(水)17:49:21 No.904856633
>明夫さんはイスカ以外でFateで演じたいキャラ誰ですかって言われてウェイバーって返すおじさんだ なそ それだけ思い入れも強いんだな
230 22/03/09(水)17:49:51 No.904856761
そういやアニメよりドラマCDが先か
231 22/03/09(水)17:50:06 No.904856819
>明夫さんはイスカ以外でFateで演じたいキャラ誰ですかって言われてウェイバーって返すおじさんだ 聞きてえ…
232 22/03/09(水)17:50:23 No.904856895
明夫さんはスネークはもう死んだから演じないって言ってスマブラSPの新規収録断ったぐらいには思い入れが強い