22/03/09(水)16:06:40 わかり... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/09(水)16:06:40 No.904834898
わかりやすい解説入れてくれてるの優しい
1 22/03/09(水)16:09:41 No.904835505
一人で子作りするな
2 22/03/09(水)16:09:57 No.904835564
人体の神秘すごいよね
3 22/03/09(水)16:12:00 No.904835986
クローンになるのかな…?
4 22/03/09(水)16:16:57 No.904836973
そう言えばみため女子だけど子宮無くて精巣ある逆パターンは実際にあるそうだ
5 22/03/09(水)16:37:51 No.904841301
精巣と卵巣は排他的に生じるんじゃないの
6 22/03/09(水)16:41:23 No.904842046
理想のママ
7 22/03/09(水)16:43:23 No.904842431
爆誕です じゃないよ
8 22/03/09(水)16:44:06 No.904842596
めでたしめでたしやったぜ完
9 22/03/09(水)16:47:55 No.904843361
>クローンになるのかな…? 精子も卵子も減数分裂だから全く同じ組み合わせにはならない(多分) 親の要素を受け継いだそっくりさんにはなる
10 22/03/09(水)16:49:15 No.904843625
文章全部読んでると頭痛くなってくるのいいよね
11 22/03/09(水)16:51:55 No.904844117
ダイナミックですな
12 22/03/09(水)16:52:32 No.904844221
65535のところであっフィクションだこれって気づいた
13 22/03/09(水)16:54:23 No.904844572
精子から採取した染色体を取り除いた卵子に入れて受精させたら出産まで至るのかしら 何かしらの機能で途中で停止したりするのかしら
14 22/03/09(水)16:58:00 No.904845307
双子が胎児段階で片方に吸収されて 体内で二つ目の臓器を形成してたみたいな事例はある
15 22/03/09(水)16:58:05 No.904845318
おめでた
16 22/03/09(水)16:58:15 No.904845359
バグ技みたいな確率しやがって
17 22/03/09(水)16:59:28 No.904845628
無性生殖する生物は多いけど両性具有かつ自家受精となると脊椎動物ではマングローブキリフィッシュくらいしか知らない
18 22/03/09(水)17:00:58 No.904845940
まずゲストロンを注入し…
19 22/03/09(水)17:05:05 No.904846813
途中からあの声で再生された
20 22/03/09(水)17:08:05 No.904847426
隙あらばショタをショタのまま女の子にしようとする一派の差し金かよ
21 22/03/09(水)17:11:37 No.904848174
子供の戸籍?は父母のどちらの欄に親の名前が入るんだろう
22 22/03/09(水)17:14:19 No.904848765
>65535のところであっフィクションだこれって気づいた もっと早く気づいて
23 22/03/09(水)17:16:51 No.904849323
CV米朝
24 22/03/09(水)17:23:57 No.904850919
もぎとりマンだなオメー
25 22/03/09(水)17:24:53 No.904851142
人間国宝の声しか聞こえない
26 22/03/09(水)17:25:45 No.904851336
でもこんな熱心に解説されると本当にあるかもと思ってしまうよね 前立腺小室に関しては確かに事実だし
27 22/03/09(水)17:33:06 No.904852974
らせんの貞子がこんな感じの設定よね