ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/03/09(水)15:26:09 No.904826298
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/03/09(水)15:27:43 No.904826693
真ん中
2 22/03/09(水)15:29:09 No.904827031
足の本数をみればわかる
3 22/03/09(水)15:29:44 No.904827198
「」を投げ込んで帰ってこなかったらカニ
4 22/03/09(水)15:29:46 No.904827209
こいつは引っ掛け問題だ 全部カニじゃないんだろ?
5 22/03/09(水)15:29:49 No.904827223
勝てるのは?
6 22/03/09(水)15:33:30 No.904828104
タラバガニって人間が作った分類上だとヤドカリに近いってだけで生物としては別にそんなことないってことないの?
7 22/03/09(水)15:34:28 No.904828334
どうせみんなカニになる
8 22/03/09(水)15:35:29 No.904828581
部位の本数なんかで分類したら指六本ある人が人間じゃなくなってしまうので考えるのをやめよう
9 22/03/09(水)15:36:44 No.904828870
>どうせみんなカニになる 海ではカニ化が進んでるらしいな
10 22/03/09(水)15:36:51 No.904828897
>タラバガニって人間が作った分類上だとヤドカリに近いってだけで生物としては別にそんなことないってことないの? 生物としての理解が進んだ結果カニじゃないってのが分かってヤドカリ下目に分類されてるんだぞ
11 22/03/09(水)15:39:53 No.904829620
>タラバガニって人間が作った分類上だとヤドカリに近いってだけで生物としては別にそんなことないってことないの? まあ大体はそんな感じ… エビってくくりがあってその中にいたカニとヤドカリを仲間外れにしただけだから…
12 22/03/09(水)15:39:59 No.904829641
足の数で判断すると見た
13 22/03/09(水)15:42:11 No.904830142
食べられるのは?
14 22/03/09(水)15:43:30 No.904830435
>食べられるのは? 「」
15 22/03/09(水)15:52:43 No.904832372
「」と戦わせればわかる
16 22/03/09(水)16:03:22 No.904834279
正解は?
17 22/03/09(水)16:38:16 No.904841396
越
18 22/03/09(水)16:40:45 No.904841914
そういや「」はタラバガニだったら蟹じゃないから勝てるの?
19 22/03/09(水)16:48:06 No.904843393
勝てない
20 22/03/09(水)16:48:53 No.904843550
ヤシガニも蟹じゃないけど絶対勝てる気しない
21 22/03/09(水)16:51:01 No.904843963
分類学上エビと言う分類は存在せずに甲殻類の特定のグループからカニとヤドカリを抜いた余りがエビらしい
22 22/03/09(水)16:51:34 No.904844052
どうでもいいけど蟹って真上から見たら結構不気味だな...
23 22/03/09(水)16:52:25 No.904844199
つまり「」はエビにも負ける…ってコト!?
24 22/03/09(水)16:55:53 No.904844860
すべすべまんじゅうがになら弱そうだし勝てる おいしくいただいてやる
25 22/03/09(水)16:56:36 No.904845021
>すべすべまんじゅうがになら弱そうだし勝てる >おいしくいただいてやる あの…毒…
26 22/03/09(水)16:57:28 No.904845187
>つまり「」はエビにも負ける…ってコト!? エビに負けた「」も見た記憶がある あと鳩とかにも負けてる