22/03/09(水)15:20:35 下がっ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/09(水)15:20:35 No.904824773
下がったんだか上がったんだか
1 22/03/09(水)15:22:00 No.904825235
日経年初来安値更新じゃねーか
2 22/03/09(水)15:22:35 No.904825431
俺脳死してるから関係ないけどね
3 22/03/09(水)15:22:53 No.904825534
上がる要素がないからこれからも下がるんだろうな
4 22/03/09(水)15:33:42 No.904828141
まだ8000円とか言ってた時代ほどじゃないから
5 22/03/09(水)15:46:57 No.904831204
コロナ前に戻る感じ
6 22/03/09(水)15:51:33 No.904832142
コロナスレ全然立たなくなるあたり見てる層同じなんだなと思った
7 22/03/09(水)15:52:46 No.904832384
つみたてNISAってやらんほうがいい?
8 22/03/09(水)15:52:58 No.904832421
23000超えた!って騒いでたラインぶち抜くまでは続くよ
9 22/03/09(水)15:54:13 No.904832665
じゃんじゃん下がってほしい
10 22/03/09(水)15:54:36 No.904832732
>つみたてNISAってやらんほうがいい? そう思ってる人はやらん方がいいよ
11 22/03/09(水)15:54:46 No.904832765
>つみたてNISAってやらんほうがいい? NISAはやったほうがいい
12 22/03/09(水)15:55:11 No.904832846
>コロナスレ全然立たなくなるあたり見てる層同じなんだなと思った どういうこと?株価暴落話題になってるからコロナの話よりこっちだみたいな?
13 22/03/09(水)15:56:07 No.904832994
>つみたてNISAってやらんほうがいい? 今だ 今からやれ
14 22/03/09(水)15:57:12 No.904833189
>つみたてNISAってやらんほうがいい? どんどん下がると予想するならやった方がいいんじゃない?
15 22/03/09(水)15:57:59 No.904833317
>つみたてNISAってやらんほうがいい? 長い目で見れば損はしないからやれ
16 22/03/09(水)15:58:30 No.904833394
>>コロナスレ全然立たなくなるあたり見てる層同じなんだなと思った >どういうこと?株価暴落話題になってるからコロナの話よりこっちだみたいな? 触らんほうがいい
17 22/03/09(水)15:58:42 No.904833431
気絶路線なら今買うんだろうけど こえーわやっぱ
18 22/03/09(水)15:59:48 No.904833638
株スレでチンポジ明かさないやつにはさわるな
19 22/03/09(水)16:04:04 No.904834401
さっきまでプラ転だったのに…あれ?
20 22/03/09(水)16:06:18 No.904834834
どこまで下がるかわからないんだから下がりきるまで寝るわ
21 22/03/09(水)16:07:51 No.904835118
普通のNISA口座を開いたからあえて今月から米国株を買う
22 22/03/09(水)16:09:05 No.904835371
NISAは上がるまで漬けとけ
23 22/03/09(水)16:09:13 No.904835404
大抵の企業は何かしらロシアと関連してるだろうし業績下方修正しないといけないからなあ 自分としては10年20年寝かせる気だからそこまで気にはならんが
24 22/03/09(水)16:10:51 No.904835766
なんか燃料きたん?
25 22/03/09(水)16:10:59 No.904835790
コロナ前で大儲けした人いるんでしょう?なら今はチャンスなのでは?
26 22/03/09(水)16:12:07 No.904836006
底値待ち こんだけ下がればいつ買っても益出るだろ
27 22/03/09(水)16:12:30 No.904836059
今日は全面安ではなくて上がったやつもいるので様子見な感じ
28 22/03/09(水)16:12:48 No.904836113
下がるのわかってるんなら空売りすりゃいいのに
29 22/03/09(水)16:13:31 No.904836268
トヨタがまだ下がると思うから下がった時に買うよー
30 22/03/09(水)16:13:45 No.904836302
トヨタ上がってんじゃん!
31 22/03/09(水)16:14:32 No.904836485
戦争落ち着けば間違いなく買いが入るし下がりきるまで様子見ている人多いでしょ ロシア株は戦争終わっても当面ダメだろうけど
32 22/03/09(水)16:15:01 No.904836588
何か良さげな優待あって今めっちゃ下がっててお買い得な銘柄ないかな 適当に買って気絶しときたい
33 22/03/09(水)16:15:21 No.904836653
株なんてのどかなもんじゃん 小麦先物とかすごいぞ一気に前日比-10%まで暴落してから一気に前日比プラスに転じるとかいうジェットコースターだぞ fu871099.jpg
34 22/03/09(水)16:15:24 No.904836663
長期的に見れば損はしないのは事実だが 必要な時期に引き落とそうとしてその時期にマイナスだったら意味がないのも事実だから 自分が将来的にどの時期にどのくらいの額の資金が欲しいのか考えながら凍死したらいいよ
35 22/03/09(水)16:15:41 No.904836715
BRICsって一時持て囃されてたけど結局ダメだったん?
36 22/03/09(水)16:15:54 No.904836761
日経0円になってほしい 最高の買い場来てほしい
37 22/03/09(水)16:15:57 No.904836769
ANAを買え 航空はここが底だ
38 22/03/09(水)16:16:26 No.904836868
100万あった含み益が40万まで落ちた
39 22/03/09(水)16:16:39 No.904836910
>自分が将来的にどの時期にどのくらいの額の資金が欲しいのか考えながら凍死したらいいよ し、死んでる…
40 22/03/09(水)16:16:42 No.904836920
実際コロナの暴落後即倍返しが忘れられなくてプッシュするブルファイターが結構いるらしい
41 22/03/09(水)16:16:56 No.904836972
>日経0円になってほしい >最高の買い場来てほしい それは買い場っていうよりもその場所自体がもう存在してないような…
42 22/03/09(水)16:17:10 No.904837012
お前んところの鉱山権利全部よこせや!とか は?取引自体存在しないことになったが?とか 鉱物関係もバチバチやりあってて先物経済でマジの戦争が起きてる
43 22/03/09(水)16:17:49 No.904837147
1万割った実績があるんだから買い場なんてまだ全然読めないわ 資産運用目的ならそれこそ下げ止まってからで十分
44 22/03/09(水)16:17:59 No.904837176
小麦先物はこれ冗談抜きで死んだやつ出たんじゃないかなって思う
45 22/03/09(水)16:18:21 No.904837245
コロナと違うのはプーチンがファイナルアタックで核使う可能性がゼロじゃ無いって事だ 流石にそれやられると株なんか握ってる場合じゃねえ!!ってなって洒落にならん暴落する
46 22/03/09(水)16:19:01 No.904837392
>小麦先物はこれ冗談抜きで死んだやつ出たんじゃないかなって思う 逃げられない連中や組織はかわいそうだが 逃げる必要のある個人で今みたいな状況にぶちこむのはなー…
47 22/03/09(水)16:19:18 No.904837462
これくらい積み立てのスタートとして華々しいもんよ
48 22/03/09(水)16:19:28 No.904837498
最近電車良く止まるよね
49 22/03/09(水)16:20:00 No.904837616
>逃げられない連中や組織はかわいそうだが >逃げる必要のある個人で今みたいな状況にぶちこむのはなー… まあ投機でしかも荒れまくってる相場に突っ込むのは完全に自己責任よな
50 22/03/09(水)16:20:09 No.904837655
午前中だか昼辺りにヒで仮想通貨上がってる上がってるイヤッホイっての見たけど頭おかしいんか
51 22/03/09(水)16:20:22 No.904837696
20XX年地球は核の炎に包まれた これはX=2ということか…
52 22/03/09(水)16:20:50 No.904837802
ロシア軍集結!の時点でやば、手仕舞いしとこ…って判断ができたらよかったんだが 憧れは止められないから…
53 22/03/09(水)16:21:01 No.904837846
信用やってるやつは知らん それこそ自分で選んだ銘柄だろ
54 22/03/09(水)16:21:14 No.904837899
レバ入れて無謀な売り買いしてた人は少なからず地獄見てるだろうな
55 22/03/09(水)16:21:15 No.904837903
プーチンがさっさとロシア軍に暗殺されれば株価はすぐ戻る そうならなければ世界経済すべてがロシアのカントリーリスクに引っ張られて低迷し続ける
56 22/03/09(水)16:21:51 No.904838049
荒れてる所に手突っ込んで勝った奴だけ取り上げて「あの時参加していれば…」みたいな空気作ることで成り立ってるからな
57 22/03/09(水)16:21:57 No.904838066
>コロナと違うのはプーチンがファイナルアタックで核使う可能性がゼロじゃ無いって事だ >流石にそれやられると株なんか握ってる場合じゃねえ!!ってなって洒落にならん暴落する その状況になったらお金握ってる場合でもないから安心
58 22/03/09(水)16:22:00 No.904838075
>午前中だか昼辺りにヒで仮想通貨上がってる上がってるイヤッホイっての見たけど頭おかしいんか 仮想通貨も取引所が制裁食らいたくないから国ごとBAN!とか起きはじめてるな
59 22/03/09(水)16:22:23 No.904838159
下げ相場の順張りは売りだから逆に動いた時は気絶もできん
60 22/03/09(水)16:23:07 No.904838314
プーチン暗殺ルート ロシア自爆降参ルート なら上がるけど ウクライナ降伏ルート 戦争継戦・泥沼ルート EU・NATO参戦第三次世界大戦ルート なら下がるよね? あれこれ無理じゃね???
61 22/03/09(水)16:23:29 No.904838379
先物の鉄火場に手を突っ込めるのは自分で保管できるタイプの奴だけって非情な回答が最近出てたな 石油の時とかのあれでなぜ彼個人は成功したのか!で彼が製油所持てるレベルの投資家だったからとかいう自然の摂理
62 22/03/09(水)16:24:18 No.904838539
今回はコロナと違って特定の個人が市場を崩壊させるスイッチ握ってるから怖い
63 22/03/09(水)16:24:52 No.904838659
そうゴールドです
64 22/03/09(水)16:24:55 No.904838676
ロシアが折れるの待つしかないんじゃないのコレ どうせ首都落としてもアフガンみたいに泥沼化は避けられんし ロシアに勝ち筋があるようには見えん
65 22/03/09(水)16:25:02 No.904838703
>ロシア軍集結!の時点でやば、手仕舞いしとこ…って判断ができたらよかったんだが >憧れは止められないから… パラ開幕までには終わるだろうという楽観視が良くなかったですね…
66 22/03/09(水)16:25:07 No.904838720
ここで先物なんて安易に手を出して死ぬ奴も出るんだろうか
67 22/03/09(水)16:25:13 No.904838737
今日の午前が最後の逃げ場だったかもしれん 自動車屋と金融屋しか持ってないけどどっちもグロ画像になっとる
68 22/03/09(水)16:25:53 No.904838872
プーチン暗殺ルート本当に上がるか…?って思っちゃう ウクライナ問題が終わった後に別のデカい混乱が起きるだけじゃない…?
69 22/03/09(水)16:26:03 No.904838905
>ロシアに勝ち筋があるようには見えん 核で一発逆転だぜ!
70 22/03/09(水)16:26:06 No.904838913
>ここで先物なんて安易に手を出して死ぬ奴も出るんだろうか 信用で限度いっぱい建築して俺は人生全掛けする!みたいな「」も最近いたからなぁ… ネタであってほしい
71 22/03/09(水)16:26:19 No.904838949
やっぱり個人投資家でもいざって時に現引きのために原油貯蔵所と倉庫ぐらいは持ってたほうがいいんだな
72 22/03/09(水)16:27:23 No.904839151
>やっぱり個人投資家でもいざって時に現引きのために原油貯蔵所と倉庫ぐらいは持ってたほうがいいんだな 男なら原油貯蔵所と各取扱品目の加工会社くらい持っておけ! …誰だって持ちてえよ!!!
73 22/03/09(水)16:27:26 No.904839164
普通の民主的な脳みそしてたら侵攻失敗の時点で辞任しろがスジだろ 暗殺しろは蛮族過ぎる
74 22/03/09(水)16:27:43 No.904839225
もう二度と会えないかもしれない荒波にライドしに行くサーファー心理だろ
75 22/03/09(水)16:28:08 No.904839295
この状態で金融政策とかやるわけもないし まぁ寝るか
76 22/03/09(水)16:28:19 No.904839337
>ロシアが折れるの待つしかないんじゃないのコレ >どうせ首都落としてもアフガンみたいに泥沼化は避けられんし >ロシアに勝ち筋があるようには見えん それは泥沼ルートであってロシア降伏ルートじゃない
77 22/03/09(水)16:28:49 No.904839444
>やっぱり個人投資家でもいざって時に現引きのために原油貯蔵所と倉庫ぐらいは持ってたほうがいいんだな 貯蔵庫さえあればマイナス相場の時に原油引き取り放題だったからな…
78 22/03/09(水)16:29:15 No.904839527
暗殺とかフランス革命の再現で混乱期になるだけだろう
79 22/03/09(水)16:29:35 No.904839603
>普通の民主的な脳みそしてたら侵攻失敗の時点で辞任しろがスジだろ >暗殺しろは蛮族過ぎる プーチンに辞任するだけの理性が残っているならそうだよね 理性が残っているのならば
80 22/03/09(水)16:29:43 No.904839623
>ロシアに勝ち筋があるようには見えん 南を押さえてると中国と線路がつながる 長引くのを恐れて米英が亡命政府の樹立を促してる 原油高でドイツが日和ってる
81 22/03/09(水)16:29:45 No.904839629
>暗殺とかフランス革命の再現で混乱期になるだけだろう 上層部全員とっくにプーチンの下僕の汚職まみれまみれまみれだからな…全員処刑しないといけない
82 22/03/09(水)16:29:53 No.904839665
気絶してたおかげで東電の売りがプラ転した…危なかった…
83 22/03/09(水)16:30:20 No.904839758
ロシアの法律ではプーチンを罷免できないんだったか
84 22/03/09(水)16:31:01 No.904839900
明日にでも世界大戦だか核戦争に発展しかねないご時世やぞ
85 22/03/09(水)16:31:05 No.904839916
>>暗殺とかフランス革命の再現で混乱期になるだけだろう >上層部全員とっくにプーチンの下僕の汚職まみれまみれまみれだからな…全員処刑しないといけない 大人はみんな賢く敵なので処刑するポト
86 22/03/09(水)16:31:09 No.904839929
ロシアの航空会社にリースしてた飛行機が返って来ないって記事になってたな… このドサクサにロシアにある非友好国の固定資産や生産設備がどんどん接収されそう
87 22/03/09(水)16:31:17 No.904839961
>明日にでも世界大戦だか核戦争に発展しかねないご時世やぞ ウランとかプルトニウムの先物取引ってあったっけ!?
88 22/03/09(水)16:31:33 No.904840003
ロシア国民がどれだけ生活苦に耐えられるかだな 今なら対抗馬が名を上げる千載一遇の大チャンスだぞ 命かける覚悟は必要だが
89 22/03/09(水)16:32:11 No.904840137
>このドサクサにロシアにある非友好国の固定資産や生産設備がどんどん接収されそう すでに提案は上奏されてるんだな、それが
90 22/03/09(水)16:32:12 No.904840145
>>明日にでも世界大戦だか核戦争に発展しかねないご時世やぞ >ウランとかプルトニウムの先物取引ってあったっけ!? ウラン先物ならあるよ
91 22/03/09(水)16:32:44 No.904840237
政敵みんな逮捕したり不審死させて粛清してきた結果今があるんだから プーチンを止められる奴なんてもう誰も残ってないだろ
92 22/03/09(水)16:32:45 No.904840242
やだなあ…核戦争でウランの需要高まる経済なんて…
93 22/03/09(水)16:32:46 No.904840248
>今日の午前が最後の逃げ場だったかもしれん >自動車屋と金融屋しか持ってないけどどっちもグロ画像になっとる 米株もだけど今握るのは実際がどうなろうと数年持つつもりでだな… そうじゃないと上げ下げでストレスがマッハになりそう
94 22/03/09(水)16:33:23 No.904840371
とりあえずノーポジになったけど日本円で持っててもいいのか?
95 22/03/09(水)16:33:52 No.904840473
シェルとBP持ってるおかげで他の下げは消えてるから心安らかにナスを積める
96 22/03/09(水)16:36:06 No.904840919
ロシアがどう転んでも資源高は避けられないだろうから 持ってないなら資源国通貨でも買うとか
97 22/03/09(水)16:36:07 No.904840927
イーロンがなんか言ってる
98 22/03/09(水)16:37:32 No.904841226
去年の夏くらいから始めたけど資産もりもり減ってってキツいね
99 22/03/09(水)16:37:42 No.904841264
仮想通過のロシア遮断って今ロシア人が資産退避で仮想通過にお金入れまくってるからだそうだけど その状態で遮断したらロシア人の仮想通過売りが出来なくなって高止まりしない?
100 22/03/09(水)16:37:55 No.904841321
日本経済的にはコロナにしろロシアにしろ時計の針を進めただけでいずれこうなるのは分かってた事でしょ
101 22/03/09(水)16:38:00 No.904841342
>イーロンがなんか言ってる ビットコイン買えって?
102 22/03/09(水)16:38:48 No.904841491
今ポジるのもリスクあるのは分かってるんだけどかと言って現金とくに円なんて持っててもインフレに全くついてけないしどうすれば
103 22/03/09(水)16:39:17 No.904841601
>その状態で遮断したらロシア人の仮想通過売りが出来なくなって高止まりしない? そこにお気づきになるとは…
104 22/03/09(水)16:39:23 No.904841623
>今ポジるのもリスクあるのは分かってるんだけどかと言って現金とくに円なんて持っててもインフレに全くついてけないしどうすれば ユーロ売りで入ればいい
105 22/03/09(水)16:39:24 No.904841629
>>イーロンがなんか言ってる >ビットコイン買えって? SA TOSHI NAKA MOTO
106 22/03/09(水)16:40:00 No.904841749
>>イーロンがなんか言ってる >テスラ株買えって?
107 22/03/09(水)16:40:34 No.904841874
俺が遊びの金であたふたして一喜一憂している間にも着々と積立が仕事をしてくれている
108 22/03/09(水)16:40:43 No.904841906
>日本経済的にはコロナにしろロシアにしろ時計の針を進めただけでいずれこうなるのは分かってた事でしょ 自分が死ぬまでは多分大丈夫だろ…って
109 22/03/09(水)16:41:35 No.904842088
>持ってないなら資源国通貨でも買うとか ブラジルとか原油出るよ
110 22/03/09(水)16:42:10 No.904842202
>日本経済的にはコロナにしろロシアにしろ時計の針を進めただけでいずれこうなるのは分かってた事でしょ 時計の針が進む前にゲーム自体が変わることを祈るのが日本の立場なので 露骨に進んでしまった今の状況はとてもよくない
111 22/03/09(水)16:43:13 No.904842398
>自分が死ぬまでは多分大丈夫だろ…って 1億人くらいはそう思ってたんだろうな
112 22/03/09(水)16:44:06 No.904842594
>ロシアがどう転んでも資源高は避けられないだろうから >持ってないなら資源国通貨でも買うとか 原油もガスも出てニッケルやパラジウムは世界一の産出規模の国があるよ! しかもその国の通貨は今激安!
113 22/03/09(水)16:44:27 No.904842668
積立が火傷してる状況って個別も火達磨だから 結局インデックスを積んでいくしかない
114 22/03/09(水)16:46:27 No.904843075
>イーロンがなんか言ってる あいついっつもなんか言ってるな…
115 22/03/09(水)16:48:42 No.904843512
日本人が米国株買ってる時代に高値だったのがおかしいんだよ
116 22/03/09(水)16:51:06 No.904843978
去年の夏ごろにはうまい話があるものだなあと思ってインデックスに貯金突っ込んだけど やっぱりずっと続くもんじゃなかったんだなって今年に入ってから感じる