22/03/09(水)14:29:35 お禿げ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/09(水)14:29:35 No.904813684
お禿げの服のセンス
1 22/03/09(水)14:30:37 No.904813894
お禿って子どもいるの?
2 22/03/09(水)14:31:42 No.904814128
娘がいて孫もいる
3 22/03/09(水)14:33:37 No.904814517
着る訓練がどうのこうの
4 22/03/09(水)14:33:37 No.904814520
どこで買ってくるんだろうこういうの
5 22/03/09(水)14:34:01 No.904814631
奥さんが服飾デザイナーかなんかじゃなかったか
6 22/03/09(水)14:36:04 No.904815120
人間も恐竜が鳥類になったみたいな進化するべきだよね…がラスボスの思想過ぎてダメだった
7 22/03/09(水)14:36:28 No.904815204
爆笑問題の番組に出たときに話題にされて 自己演出で着てるとか言ってたな それにしても変とか言われて軽くへこんでたけど
8 22/03/09(水)14:38:55 No.904815736
軌道エレベーターがダメなくらいで諦めるとは情けない
9 22/03/09(水)14:38:57 No.904815742
自分で選んだやつ着てるのか
10 22/03/09(水)14:40:13 No.904816007
ガンダム嫌いで鬱になってた時期にタイムトラベルしてあなたは将来いっつもガンダムのロゴ入りキャップを被るようになりますよって教えてあげたい
11 22/03/09(水)14:40:19 No.904816028
この人ギャルソン着てなかったっけ
12 22/03/09(水)14:40:44 No.904816121
こんな服好きじゃないけど好きな服着ていられると緊張感が出ないみたいなこと言ってたかな
13 22/03/09(水)14:41:47 No.904816333
>娘がいて孫もいる 娘は外人さんに嫁いだ
14 22/03/09(水)14:41:57 No.904816372
おはげは金髪のカツラつけて豪奢なドレスを着ながら尻を掘られるのが好きな人だと思ってたのに…
15 22/03/09(水)14:44:19 No.904816864
嫁も娘もそっち方向行ってるからダサいわけでは無いんだろうけどアバンギャルドになるのは分かる
16 22/03/09(水)14:44:28 No.904816892
>娘は外人さんに嫁いだ その鬱憤がブレンに込められた
17 22/03/09(水)14:45:19 No.904817062
エンドロールで娘の名前クレジットされてるの見るとなんか泣きそうになる あとパクロミが声優デビュー前から娘と知り合いだったって最近知って驚いた
18 22/03/09(水)14:45:42 No.904817131
>それにしても変とか言われて軽くへこんでたけど 苦笑いしながら若い人と話すために頑張ってるの!!って言ってたな めっちゃかわいかった
19 22/03/09(水)14:45:50 No.904817154
ファン向けには面倒くさい物言いのサービスしつつ等身大ガンダム辺りからすげえ丸くなってるじゃん
20 22/03/09(水)14:46:02 No.904817198
>>娘がいて孫もいる >娘は外人さんに嫁いだ つくづく女というものは!御し難いな!!!
21 22/03/09(水)14:46:57 No.904817386
娘さんが父親の事書いた本出したら売れそう
22 22/03/09(水)14:47:04 No.904817400
>ファン向けには面倒くさい物言いのサービスしつつ等身大ガンダム辺りからすげえ丸くなってるじゃん でもVサイン出来ない事に落胆する
23 22/03/09(水)14:49:03 No.904817842
>>ファン向けには面倒くさい物言いのサービスしつつ等身大ガンダム辺りからすげえ丸くなってるじゃん >でもVサイン出来ない事に落胆する 言われた方も無茶振りとかじゃなくて「そういえばそうだわ…」みたいな空気感なのがダメだった
24 22/03/09(水)14:49:40 No.904817973
ユキオとアカリが娘の名前でクマゾーが犬の名前だっけ
25 22/03/09(水)14:50:12 No.904818076
>つくづく女というものは!御し難いな!!! お禿も相当だと思うぞ!
26 22/03/09(水)14:51:06 No.904818280
孫ができてからめっちゃおじいちゃんしてる たまに孫のために地球なんとかせねばみたいなとこまで行くけど
27 22/03/09(水)14:51:11 No.904818300
>人間も恐竜が鳥類になったみたいな進化するべきだよね…がラスボスの思想過ぎてダメだった シャアだこれ
28 22/03/09(水)14:51:13 No.904818307
毎日の記事の写真か 文章が完全に興奮するクソコテ描写してるみたいだったな
29 22/03/09(水)14:51:16 No.904818320
届いた富野展ブルーレイの包装解いたらめっちゃ笑顔の禿が目に飛び込んできてほっこりした
30 22/03/09(水)14:51:21 No.904818332
お禿はインタビューでも求められてる富野像をエミュレートして答えてる気がする
31 22/03/09(水)14:51:26 No.904818350
義務教育にダンスなんか取り入れて先生の負担増やしてどうすんの素人だぞって娘がそっちの業界だからこそ説得力ある発言だった
32 22/03/09(水)14:52:39 No.904818595
亜阿子依衣子は嫁さん娘さんの偽名
33 22/03/09(水)14:52:46 No.904818615
>義務教育にダンスなんか取り入れて先生の負担増やしてどうすんの素人だぞって娘がそっちの業界だからこそ説得力ある発言だった これはまぁ普通の感性でもそう思うと思うぞ…
34 22/03/09(水)14:54:26 No.904818960
>矛先はマスコミにも向き、ボルテージはどんどん上がった。
35 22/03/09(水)14:54:30 No.904818978
>お禿はインタビューでも求められてる富野像をエミュレートして答えてる気がする リップサービスはあるけどちゃんと本心が先に立ってる上でだからエミュって言われるとちょっと違うというか
36 22/03/09(水)14:54:44 No.904819034
さらにプログラミングも授業あるしそれ専門の先生雇わないと今の先生も生徒もお互い不幸になるだけ…
37 22/03/09(水)14:54:44 No.904819036
>孫ができてからめっちゃおじいちゃんしてる >たまに孫のために地球なんとかせねばみたいなとこまで行くけど (こんなに人が多いと地球が壊れちゃうよ…って渋谷で泣く孫)
38 22/03/09(水)14:55:10 No.904819125
孫の発言は普通に心配になるが まぁ家族が喜ぶ言葉発するのはありがちだからな…
39 22/03/09(水)14:55:23 No.904819171
>娘さんが父親の事書いた本出したら売れそう 自他共に認める仕事にかまけて子供の面倒見なかったマンだからエピソード薄そう 亜阿子さんの女傑っぷりは読みたい
40 22/03/09(水)14:56:06 No.904819326
コスプレについて聞かれて生地が悪いって言ってたのは流石だと思った
41 22/03/09(水)14:57:51 No.904819681
>コスプレについて聞かれて生地が悪いって言ってたのは流石だと思った 逆に言えばそれ以外は悪くないって事だな…
42 22/03/09(水)15:03:52 No.904820875
>>娘は外人さんに嫁いだ >その鬱憤がブレンに込められた リーンじゃなくて?
43 22/03/09(水)15:06:10 No.904821411
>>娘さんが父親の事書いた本出したら売れそう >自他共に認める仕事にかまけて子供の面倒見なかったマンだからエピソード薄そう ブレンみたいな喧嘩してそうだな…
44 22/03/09(水)15:06:21 No.904821459
ダンサーの娘はずっとハゲの娘って隠してたんだよね
45 22/03/09(水)15:06:43 No.904821553
>ダンサーの娘はずっとハゲの娘って隠してたんだよね ダンサーがそれ明かしてどうすんだすぎる…
46 22/03/09(水)15:06:52 No.904821585
東方の骨っぽい服だ
47 22/03/09(水)15:07:32 No.904821730
>>>娘は外人さんに嫁いだ >>その鬱憤がブレンに込められた >イデオンじゃなくて?
48 22/03/09(水)15:07:38 No.904821755
舞台の人とダンサーの人って娘ふたりもすげぇ存在だよな 会社勤めとかそういう範疇の普通の人じゃないってさ
49 22/03/09(水)15:08:25 No.904821962
高畑勲展の時動画で見たけどクソコテというかかなり偏屈おじいちゃんだよねスレ画今更ではあるけど 演出も一部はあるんだろうけども
50 22/03/09(水)15:08:31 No.904821978
>>ダンサーの娘はずっとハゲの娘って隠してたんだよね >ダンサーがそれ明かしてどうすんだすぎる… 知られたくないから普通に関係ないですよって公言してたくらいには…
51 22/03/09(水)15:09:53 No.904822302
庵野秀明の質問コーナー見てたらお禿はファンサービスが上手いな…って再認識した
52 22/03/09(水)15:09:58 No.904822323
黒マント着てたりとか凄いファッションセンスなのは度々言及されている
53 22/03/09(水)15:10:10 No.904822365
海外のお土産か
54 22/03/09(水)15:10:12 No.904822374
>>孫ができてからめっちゃおじいちゃんしてる >>たまに孫のために地球なんとかせねばみたいなとこまで行くけど >(こんなに人が多いと地球が壊れちゃうよ…って渋谷で泣く孫) 禿松
55 22/03/09(水)15:10:25 No.904822443
昨日だがに出てた地元のガンダムマンホールのインタビューみたいなやつでこれ禿が言いそうだな…みたいなやつ全部本当に言っててだめだった
56 22/03/09(水)15:11:13 No.904822607
盆栽みたいなもんで偏屈だけどその歪み具合から生じるものをみんな見たがってるんだ
57 22/03/09(水)15:11:20 No.904822634
>庵野秀明の質問コーナー見てたらお禿はファンサービスが上手いな…って再認識した カントクくんマジマイペース…
58 22/03/09(水)15:11:48 No.904822752
ものを考えない人間が増えるのがいちばん怖いってのはSNS時代からコロナ禍にかけてで本当に実感している
59 22/03/09(水)15:12:39 No.904822923
演出家だし自分自身を演出してるんだろう
60 22/03/09(水)15:15:43 No.904823631
>高畑勲展の時動画で見たけどクソコテというかかなり偏屈おじいちゃんだよねスレ画今更ではあるけど >演出も一部はあるんだろうけども 自覚してやってる面もあるのが嫌悪感少ない理由でもあると思う ガチの偏屈は僕に話させたらこうなるみたいなことは言えない
61 22/03/09(水)15:16:14 No.904823763
>>>孫ができてからめっちゃおじいちゃんしてる >>>たまに孫のために地球なんとかせねばみたいなとこまで行くけど >>(こんなに人が多いと地球が壊れちゃうよ…って渋谷で泣く孫) >禿松 禿の作り話なのかはしらんが禿と中村正人の対談で言われてる話だぞ
62 22/03/09(水)15:16:44 No.904823886
マツコが事務所に行った時の回好き 普通のおじいちゃんとして接してくれる人が周りにいないんだなぁって感じがした
63 22/03/09(水)15:16:52 No.904823909
>昨日だがに出てた地元のガンダムマンホールのインタビューみたいなやつでこれ禿が言いそうだな…みたいなやつ全部本当に言っててだめだった でも生活圏で自分の作ったもの見たくないのはわかる
64 22/03/09(水)15:17:27 No.904824025
富野はなんだかんだで客に真摯なんで…
65 22/03/09(水)15:17:31 No.904824041
富野由悠季の世界のBDでメチャクチャしゃべってるけどめんどくさくて安心した
66 22/03/09(水)15:19:22 No.904824438
>マツコが事務所に行った時の回好き >普通のおじいちゃんとして接してくれる人が周りにいないんだなぁって感じがした アニオタ以外に評価されると嬉しいんだ 日本映画業界で全く評価されてこなかったから
67 22/03/09(水)15:21:46 No.904825152
奥さん服飾デザイナーなのにアニメキャラの服あんなんなの…?
68 22/03/09(水)15:21:52 No.904825192
>富野はなんだかんだで客に真摯なんで… 面白くていいもん見せたいって所だけは一貫してる気がする
69 22/03/09(水)15:23:18 No.904825642
>>>その鬱憤がブレンに込められた >>イデオンじゃなくて? イデオンは娘が生まれてこの子もいつか知らねえ男に 寝取られるのかなあって鬱憤で作った奴だ
70 22/03/09(水)15:23:47 No.904825750
孫のエピソードは逆にゾッとする ハゲの機嫌取りで出てきたセリフならいいんだけど
71 22/03/09(水)15:24:15 No.904825870
現実には絶望しているかもしれないが人類には絶望していないしなんなら信じてるのが御禿だ
72 22/03/09(水)15:24:33 No.904825933
>イデオンは娘が生まれてこの子もいつか知らねえ男に >寝取られるのかなあって鬱憤で作った奴だ 鬱憤でしか作ってないな …平常運転だった
73 22/03/09(水)15:24:33 No.904825934
やだよそんな物騒な機嫌取り…
74 22/03/09(水)15:25:13 No.904826079
まだまだお元気ですごく嬉しい
75 22/03/09(水)15:25:25 No.904826123
目先のことでなくて人材育成と業界の未来をいつも考えてる感じはする
76 22/03/09(水)15:27:17 No.904826565
>孫のエピソードは逆にゾッとする >ハゲの機嫌取りで出てきたセリフならいいんだけど 孫が人混みを見てこのままじゃ地球が潰れそうだ!みたいに言った奴だっけ なんでそんな禿げの作品っぽい事言えるんだ
77 22/03/09(水)15:28:12 No.904826814
>目先のことでなくて人材育成と業界の未来をいつも考えてる感じはする 暇なんだ…忙しいんだねえ
78 22/03/09(水)15:28:41 No.904826922
ギャルソンの服着てるよね
79 22/03/09(水)15:30:44 No.904827467
人酔いって言葉は昔からあるし孫からそういう言葉が出てくる土壌を作ったのは自分含めた大人たちで セックスでもそこまで密着しないような満員電車みたいな異常で維持されてるって絡めてるから そこでじゃあシステムを変えようじゃなく人を減らそうって順序を間違えるでもなきゃ健全な感覚だと思う
80 22/03/09(水)15:32:59 No.904828003
幼い子なら沢山の人がいてその重さで潰れちゃいそうくらいは言いそうに思う お禿の孫ってバイアスかかって感じ取らなくて良いところまで拾ってる気はする
81 22/03/09(水)15:34:17 No.904828290
鈴木Pとの対談で開口一番に 僕は鈴木さんに見捨てられた と言い放つおじいちゃん
82 22/03/09(水)15:38:05 No.904829184
>鈴木Pとの対談で開口一番に >僕は鈴木さんに見捨てられた >と言い放つおじいちゃん お禿はこんな奴いらねえと思っててもリップサービスでそういうこと言う
83 22/03/09(水)15:39:32 No.904829520
>鈴木Pとの対談で開口一番に >僕は鈴木さんに見捨てられた >と言い放つおじいちゃん 安彦目線だとアニメージュやアウトの編集者が神輿担いで増長させたと言ってた Zの会議で2回目から席が外され俺と会話するのに間に人通せとなった 安彦の画集が大ヒットしたら今まで挨拶もしなかった編集者が掌返して揉み手で近寄ってきたとも
84 22/03/09(水)15:41:24 No.904829962
なんかテレビ番組とかトークショーだと優しめな愉快なおじいちゃんなんだけど お禿に会う前にスタッフに話聞いたら口揃えて怖い怖い言ってるし業界人間の対談とかだとめちゃくちゃ辛辣になるし怖い…
85 22/03/09(水)15:43:56 No.904830546
娘わかんねえ!一番してた結果がF91なんだけどそもそもお前分かろうとする程子供に絡んでねえだろされたのがブレンパワード
86 22/03/09(水)15:44:51 No.904830753
>なんかテレビ番組とかトークショーだと優しめな愉快なおじいちゃんなんだけど >お禿に会う前にスタッフに話聞いたら口揃えて怖い怖い言ってるし業界人間の対談とかだとめちゃくちゃ辛辣になるし怖い… そりゃ作品作る時は罵声飛ばしまくるよ
87 22/03/09(水)15:47:12 No.904831262
富野展で少年時代だかに描いた母親の絵があったけど背中を向けて仕事をしていてスレ画の人が持つ母親への感情ってこの時に生まれつつあったのかなと思った
88 22/03/09(水)15:49:46 No.904831790
誰だっけメカデザイナーの人が 重機動メカのプラモ作って机に飾ってたら 知らない間に倒れて腕がもげてしまったらしく 朝スタジオ入りしたら富野に接着剤でくっつけて直しておいたから 重機動メカは大切にしてくださいと と言われたって話
89 22/03/09(水)15:51:20 No.904832102
作品ごとにお禿げの人生観が反映されてるの?
90 22/03/09(水)15:54:13 No.904832662
>作品ごとにお禿げの人生観が反映されてるの? それはそう
91 22/03/09(水)15:55:54 No.904832967
生きているうちに文化勲章叙勲して欲しいな