虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/09(水)14:29:15 作り方... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/09(水)14:29:15 No.904813611

作り方のコツ ・野菜はざっと水洗いでOK  自然の土や泥がちょっと付いてても天然由来なので大丈夫です ・腐敗を防ぐために市販の脱酸素剤を蓋の裏に貼り付けて中が酸素の無い状態にしましょう ・保存は冷蔵庫で  なるべく長く保存した方が味が馴染みます

1 22/03/09(水)14:33:42 No.904814543

(ボツリヌス菌の作り方のコツです)

2 22/03/09(水)14:37:22 No.904815402

オイシ-

3 22/03/09(水)15:30:32 No.904827415

100パー天然由来だから健康的

4 22/03/09(水)15:31:07 No.904827548

カビも天然だからね…

5 22/03/09(水)15:35:14 No.904828516

酸素無い…快適…増えよ…

6 22/03/09(水)15:36:43 No.904828869

> 自然の土や泥がちょっと付いてても天然由来なので大丈夫です スレ画はなんかのコピペかもしれんが 天然に毒は無いって人は存外多くてびっくりする

7 <a href="mailto:カエンタケ フグ毒">22/03/09(水)15:37:22</a> [カエンタケ フグ毒] No.904829012

天然素材です

8 22/03/09(水)15:38:21 No.904829242

川魚の刺身をツイートしてるバカも見た

9 22/03/09(水)15:40:43 No.904829820

>天然素材です 冗談抜きに毒の成分の名前とか出してきて カタカナだから人工物です!するよその手の人達

10 22/03/09(水)15:44:08 No.904830584

言ってみればほぼすべての物質は地球由来の天然素材だからな・・・

↑Top