虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/09(水)14:13:11 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/09(水)14:13:11 No.904810308

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/03/09(水)14:18:25 No.904811420

鼻を伸ばすために後頭部から伸ばす!

2 22/03/09(水)14:20:11 No.904811807

げっそり

3 22/03/09(水)14:21:15 No.904812012

こんなスケベそうな顔してたっけザクって

4 22/03/09(水)14:21:45 No.904812095

右足に色の違う部品入ってるな

5 22/03/09(水)14:21:56 No.904812141

そんなあの細長いの再現せんでもと言う思いと なるほど解像度上げてきたなと言う思いが交錯する

6 22/03/09(水)14:22:41 No.904812287

設定を付け加えることであの細いザクにも言い訳が立つ

7 22/03/09(水)14:23:38 No.904812479

ドアンを題材に選んだ時点で当時の作画を無視して普通のザクにするか へちょいザクを最新技術でデザインするかの2択をかけられていた

8 22/03/09(水)14:23:43 No.904812492

>こんなスケベそうな顔してたっけザクって 頭の装甲がズレててそう見えるって解釈になったみたい

9 22/03/09(水)14:23:52 No.904812520

なんで顔が細くなるんだよ

10 22/03/09(水)14:24:09 No.904812573

カリアゲくんになってるのか

11 22/03/09(水)14:24:46 No.904812710

よく見ると顔は縦に長くなっただけだぞ! オリジンザクと比べて痩せてはいない

12 22/03/09(水)14:25:21 No.904812817

ドアン回に限らずファーストって初回から作画溶けてるよね あれってファーストがひどいとかでなくあの時代のアニメ的に普通なんだろうか

13 22/03/09(水)14:25:40 No.904812893

fu870888.jpg 思ったより細長くないよね

14 22/03/09(水)14:25:41 No.904812898

当時のヘボ作画した人もまさか40年以上経ってこんな解釈の仕方されるとは思わなんだろうな

15 22/03/09(水)14:26:10 No.904812995

富野さんはどう思う?

16 22/03/09(水)14:26:31 No.904813063

>思ったより細長くないよね 痩せたなくらい

17 22/03/09(水)14:30:30 No.904813869

えっあれ作画ミスじゃなくて元からああいうデザインだったってこと?

18 22/03/09(水)14:30:36 No.904813892

頬の動力パイプもほぼ全部のカバーが外れちゃってて細く見える!

19 22/03/09(水)14:30:41 No.904813908

現地改修したからって鼻の位置がずれるもんかな…

20 22/03/09(水)14:31:55 No.904814161

俺もたまにこうなるわ

21 22/03/09(水)14:32:59 No.904814377

これもプラモ出るのかな…

22 22/03/09(水)14:33:01 No.904814389

>現地改修したからって鼻の位置がずれるもんかな… 改修というより顔の下部分がもうハマらなくなってズレた感じ

23 22/03/09(水)14:33:08 No.904814413

これを専用機扱いでいいのか

24 22/03/09(水)14:33:29 No.904814485

丸いバーニアついてないバックパックってリアル頭身だとこうなってるんだ

25 22/03/09(水)14:33:49 No.904814572

こめかみが割れてノズルが下がってるのか 考えたなぁ

26 22/03/09(水)14:34:50 No.904814814

ドアン専用機よりドアン機って書いた方が角が立たない気がする

27 22/03/09(水)14:35:08 No.904814884

>これを専用機扱いでいいのか 他に乗りたい人いる!?

28 22/03/09(水)14:35:15 No.904814911

そんな壊れ方する!?

29 22/03/09(水)14:35:32 No.904814986

撃破したザクの部品で修理してるが基地とか無くても修理できるもんなのかと思った ザクの腕だけ動かせるようにしてクレーン代わりにしてたのかな

30 22/03/09(水)14:35:55 No.904815082

>そんな壊れ方する!? 俺もそう思うんだけどそれ考えたらもうだめなんだろう

31 22/03/09(水)14:35:59 No.904815100

>そんな壊れ方する!? 頭から転けたかぶん殴られたのかもしれない

32 22/03/09(水)14:36:32 No.904815223

左前スカートはそこまで壊れたらもう外装剥がそうよ…

33 22/03/09(水)14:37:18 No.904815387

>ザクの腕だけ動かせるようにしてクレーン代わりにしてたのかな 自分で自分の体直すのは人型ならではって感じで嫌いじゃないけど鏡見ずに顔直すの大変すぎる

34 22/03/09(水)14:37:28 No.904815418

MSは完全3Dかぁ… まさかこれ手描きで動かさないよね?

35 22/03/09(水)14:37:40 No.904815452

>そんな壊れ方する!? ジーンのザクみたいに口引っ張られたのかもしれない

36 22/03/09(水)14:37:55 No.904815517

肩のトゲも随分かわいくなったな

37 22/03/09(水)14:38:23 No.904815606

ドアンのザクであって 別に専用機じゃないよね

38 22/03/09(水)14:38:48 No.904815705

足の装甲がめっちゃ剥がれてる辺り蹴り技主体だったのかな まぁ殴ったらマニピュレーターイカれるよね

39 22/03/09(水)14:39:00 No.904815755

口の部分これ中身ひしゃげてそうだな…

40 22/03/09(水)14:39:20 No.904815831

分類的にはEz8と同じだよね現地改修機だし

41 22/03/09(水)14:40:05 No.904815978

>肩のトゲも随分かわいくなったな ぶつけすぎてすり減ったか…

42 22/03/09(水)14:40:07 No.904815986

>ドアンのザクであって >別に専用機じゃないよね 弄りすぎてドアンしか動かせなくなってるから専用機

43 22/03/09(水)14:40:15 No.904816012

オタクの大好きなボロボロのロボだぞ?

44 22/03/09(水)14:40:33 No.904816077

足回りの装甲ほぼ全損してるし見た目の壊れ方が激しい…

45 22/03/09(水)14:40:38 No.904816096

>ドアンのザクであって >別に専用機じゃないよね ドアンじゃないとまともに動かせないならドアン専用と言えるかもしれない

46 22/03/09(水)14:41:13 No.904816223

ここまでやると最後のぶん投げるシーンも再現どうなるのかが楽しみ

47 22/03/09(水)14:42:42 No.904816529

作り方はこんな感じかな

48 22/03/09(水)14:43:19 No.904816664

>作り方はこんな感じかな かわいい

49 22/03/09(水)14:44:26 No.904816887

ザク(ドアン機)なら分からんでもないが…

50 22/03/09(水)14:44:45 No.904816948

プラモ出たらメイン武装に岩付いてくるかな

51 22/03/09(水)14:45:21 No.904817067

パーツ取れたりフレーム歪んでそうなった風なのはちょっと面白い

52 22/03/09(水)14:46:20 No.904817257

これ走ったら鼻のところぶらんぶらんしそうだな

53 22/03/09(水)14:46:23 No.904817268

J型じゃなかったんだ

54 22/03/09(水)14:46:51 No.904817371

MSはパテなどで、じゃねえんだぞ

55 22/03/09(水)14:47:36 No.904817537

おっちゃんも顔長くしないと釣り合い取れないじゃん

56 22/03/09(水)14:47:41 No.904817551

あの殴られた敵のザクが背中から爆風出してやられるシーンは再現してくれるのか

57 22/03/09(水)14:48:16 No.904817667

CG作画で岩投げとドアンパンチやるのか

58 22/03/09(水)14:48:34 No.904817749

肩アーマー全体が小さいからマジでこれインナー部分なのかもしれない この土台に頑丈な肉厚のアーマーを被せるような感じの

59 22/03/09(水)14:49:04 No.904817846

ORIGIN系はキットだとスカートが短く見えるというか見せパンみたいになる部分が気になるので なんか変わってるといいけどバリエで出るんかなぁ…

60 22/03/09(水)14:49:54 No.904818029

カトキの行き過ぎた原作愛を感じる

61 22/03/09(水)14:50:49 No.904818221

>カトキの行き過ぎた原作愛を感じる やっさんの手癖や手法を真面目に取り組むのはカトキかトニたけだけ!

62 22/03/09(水)14:52:50 No.904818632

なんか細いと思ったけど現地改修で細くなってたのか・・・

63 22/03/09(水)14:53:03 No.904818674

ルッグンぶら下がりザクも再現するのかな

64 22/03/09(水)14:53:32 No.904818778

ドアンのザクってのはわかるんだけど 専用機ってのは意味が違うような…

65 22/03/09(水)14:53:47 No.904818825

カトキがふざけてるだけだこれ!

66 22/03/09(水)14:54:21 No.904818939

オリジン時空?

67 22/03/09(水)14:54:30 No.904818975

>専用機ってのは意味が違うような… ドアンしか乗ってないんだから専用では

68 22/03/09(水)14:54:48 No.904819052

普通に栄養状態悪いからこうなったんだと思ってた・・・ 機体的に別の種類だったのか・・・

69 22/03/09(水)14:54:51 No.904819063

恥の上塗り…とは違うか…

70 22/03/09(水)14:55:41 No.904819232

>普通に栄養状態悪いからこうなったんだと思ってた・・・ ザクは生き物じゃねぇよ!?

71 22/03/09(水)14:55:47 No.904819245

これはこれで

72 22/03/09(水)14:55:58 No.904819293

じゃあガンダムが乗れるくらいでっかいコアファイターも実は存在した…?

73 22/03/09(水)14:56:12 No.904819345

何万回も言うけどあのエピソードを単体でフューチャーするだけの魅力はないって

74 22/03/09(水)14:56:39 No.904819443

こう見えてアムロを圧倒するくらい強いから栄養は足りてるんじゃないか

75 22/03/09(水)14:56:43 No.904819454

後付け設定は宇宙世紀では当たり前のことだしな!

76 22/03/09(水)14:56:48 No.904819479

>じゃあガンダムが乗れるくらいでっかいコアファイターも実は存在した…? オリジンだとコアファイターはでかいからな…

77 22/03/09(水)14:56:49 No.904819482

格闘しかしないならむしろ肩のトゲなんて真っ先に無くなりそうなもんだが

78 22/03/09(水)14:57:23 No.904819601

カトキの有言実行でもある しかし手法としてはセンチネルだなこれ…

79 22/03/09(水)14:58:57 No.904819901

カトキって結構デザインでふざけるよね ガノタは何故かこれがリアル!って言ったりするけど

80 22/03/09(水)14:59:25 No.904819991

>CG作画で岩投げとドアンパンチやるのか 腕ものびるかもよ

81 22/03/09(水)15:00:01 No.904820090

>格闘しかしないならむしろ肩のトゲなんて真っ先に無くなりそうなもんだが 倒した相手のをひろってつけてんでない?

82 22/03/09(水)15:00:37 No.904820201

>カトキって結構デザインでふざけるよね >ガノタは何故かこれがリアル!って言ったりするけど リアルは聞いたことないな こういう解釈もありか…ならある

83 22/03/09(水)15:00:51 No.904820252

>何万回も言うけどあのエピソードを単体でフューチャーするだけの魅力はないって …フィーチャー?

84 22/03/09(水)15:01:17 No.904820341

あのおっさんいつの間にかすごい設定盛られてる…

85 22/03/09(水)15:01:27 No.904820373

扱い的にはEz-8とかジム頭と同じなのか

86 22/03/09(水)15:01:58 No.904820495

フライングしたエイプリルフールネタではないのか

87 22/03/09(水)15:02:36 No.904820612

>あのおっさんいつの間にかすごい設定盛られてる… 島自体にも盛られてて結末は分かるんだけどそこまでのシナリオの予測が出来なくなってきた

88 22/03/09(水)15:03:06 No.904820715

何とかしてケチつけたい子がずっと頑張ってるけどシナリオがどうなるか以外ケチつけようがないだろと思う

89 22/03/09(水)15:03:21 No.904820763

書き込みをした人によって削除されました

90 22/03/09(水)15:03:25 No.904820772

あらすじ的に開幕ステゴロでおっちゃん倒すっぽくて駄目だった

91 22/03/09(水)15:04:07 No.904820929

>リアルは聞いたことないな >こういう解釈もありか…ならある サプレッサーでこれが設定的にも一番リアルだ!って主張してた「」は見たことあるな

92 22/03/09(水)15:04:16 No.904820962

ドアン演る為にファースト一周してきた武内駿輔

93 22/03/09(水)15:04:20 No.904820975

ザクが太るとズゴックになるのは作中で言及されてたけど 今度は痩せるとドアンザクになる設定が追加されたのか

94 22/03/09(水)15:04:22 No.904820981

カトキの気持ち悪いガノタぶりが出てて良いと思う

95 22/03/09(水)15:04:26 No.904820995

ドアンザクいじるならおっちゃんもせめて漫画版くらいボヤッとした顔にしてほしい

96 22/03/09(水)15:04:31 No.904821022

>何とかしてケチつけたい子がずっと頑張ってるけどシナリオがどうなるか以外ケチつけようがないだろと思う ツッコミ入れられて当たり前のネタに突っ込むとケチつける言い出す面倒くせえやつが来た

97 22/03/09(水)15:06:06 No.904821394

>>リアルは聞いたことないな >>こういう解釈もありか…ならある >サプレッサーでこれが設定的にも一番リアルだ!って主張してた「」は見たことあるな カトキ本人が 腕を使い捨てするより強力な腕を作ったほうがいいってのはつっこまないでね って言ってる機体をリアルというならその「」だけがアホだよ

98 22/03/09(水)15:06:15 No.904821431

とにかくHG版を見せてくれ 話はそれからだ

99 22/03/09(水)15:06:52 No.904821589

>ツッコミ入れられて当たり前のネタに突っ込むとケチつける言い出す面倒くせえやつが来た だからってフィーチャーをフューチャーって言うのはどうかと思うよ…

100 22/03/09(水)15:07:25 No.904821710

>ザクが太るとズゴックになるのは作中で言及されてたけど Gウイルスでも注入しないとならなくね

101 22/03/09(水)15:07:57 No.904821835

>ツッコミ入れられて当たり前のネタに突っ込むとケチつける言い出す面倒くせえやつが来た …何も矛盾してないよね? 当たり前でもいちいちつっこむやつに ケチつけるって言ってはいけないと?

102 22/03/09(水)15:08:14 No.904821907

これ立体化するにしても流用できる部分ないのでは

103 22/03/09(水)15:08:34 No.904821993

これのプラモが出るってことか…出るのか?

104 22/03/09(水)15:08:35 No.904821995

普通のザクでいいね

105 22/03/09(水)15:08:39 No.904822016

>だからってフィーチャーをフューチャーって言うのはどうかと思うよ… それは言ったやつに言ってくれよ…

106 22/03/09(水)15:09:41 No.904822256

公式の悪ノリだけで出来た企画

107 22/03/09(水)15:10:16 No.904822391

パーツが足りない劇中verと完全版で二度お得!

108 22/03/09(水)15:10:17 No.904822394

>普通のザクでいいね そう思うならプラモ出ても買わなくていいんだよ 俺は欲しい

109 22/03/09(水)15:10:21 No.904822416

>これのプラモが出るってことか…出るのか? 映画のメインだからな…

110 22/03/09(水)15:10:48 No.904822523

>公式の悪ノリだけで出来た企画 どこに悪ノリ要素が?

111 22/03/09(水)15:11:15 No.904822616

>公式の悪ノリだけで出来た企画 つまりそのうち鳥取砂丘からポンコツギャンが出てくるのも映画化を!?

112 22/03/09(水)15:11:28 No.904822659

普通のザクを設定画に合わせてカリカリ削るのも楽しそう

113 22/03/09(水)15:12:10 No.904822821

なんかでも現実世界のエアロパーツみたいに MS用のサードパーティ製の安いパーツとかあるんだろうな

114 22/03/09(水)15:13:01 No.904823007

悪乗りで映画やらないだろ…

115 22/03/09(水)15:13:16 No.904823065

宇宙世紀正史じゃないオリジン時空なのにドアンザクで一々キレる理由がよく分からん…

116 22/03/09(水)15:13:35 No.904823132

>なんかでも現実世界のエアロパーツみたいに >MS用のサードパーティ製の安いパーツとかあるんだろうな ホビーハイザックがあったりプチモビがある時点であるだろうなあ…

117 22/03/09(水)15:13:47 No.904823181

>つまりそのうち鳥取砂丘からポンコツギャンが出てくるのも映画化を!? まとめブログかなんかがとりあげてネタ化して知名度上がったらあり得るんじゃねえかなぁ

118 22/03/09(水)15:14:47 No.904823406

>悪乗りで映画やらないだろ… 俺が気に入らないネタは悪ノリってことでは?

119 22/03/09(水)15:16:57 No.904823924

こういうアレンジ的な解釈はジョニーライデンの帰還でよくあるイメージだから個人的には抵抗感が薄い 気に入らない人が出るのも理解はできる

120 22/03/09(水)15:17:57 No.904824141

>>悪乗りで映画やらないだろ… >俺が気に入らないネタは悪ノリってことでは? 悪乗りいってるやつはさっきからガンダム系のスレ荒らしてるやつっぽいから del入れといた方が平和かもしれん

121 22/03/09(水)15:18:14 No.904824188

正面から派手にぶつけた衝撃で事故車みたいにフレームが歪んで潰れたような顔になってるのか

122 22/03/09(水)15:18:39 No.904824277

>こういうアレンジ的な解釈はジョニーライデンの帰還でよくあるイメージだから個人的には抵抗感が薄い >気に入らない人が出るのも理解はできる そうだね だからっていちいちやってきてケチつけんなとは思う

123 22/03/09(水)15:18:58 No.904824350

J型じゃないんだな 地球降下作戦初期の機体だからか

124 22/03/09(水)15:19:38 No.904824494

フレーム歪んでそのままだとパイプハマらなくなったので 無理やり鼻伸ばして動くようにしたのかな

125 22/03/09(水)15:20:05 No.904824604

>正面から派手にぶつけた衝撃で事故車みたいにフレームが歪んで潰れたような顔になってるのか ザクマシンガン弾切れで使えなくてなぐりあいばかりしてればそうもなるという変な説得力… MS格闘のノウハウたまるたまる

126 22/03/09(水)15:20:25 No.904824724

異色の人気エピソードが待望の映画化! とか宣伝されてるけど本来は安彦さんとかがお気に入りのエピソードなのに 初代劇場三部作に泣く泣く入れられなかったエピソードだからやっとリベンジできるみたいな話だからな 戦場は荒野も1時間ぐらいでじっくり見たいな…

127 22/03/09(水)15:20:45 No.904824832

ドアンザク自体完全にクソ投稿者に悪ノリしてるだけみたいなところある

128 22/03/09(水)15:21:06 No.904824943

>戦場は荒野も1時間ぐらいでじっくり見たいな… 悔しいけどクッソ見たい…

129 22/03/09(水)15:21:15 No.904824988

>ドアンザク自体完全にクソ投稿者に悪ノリしてるだけみたいなところある クソ投稿者?

130 22/03/09(水)15:22:16 No.904825323

スマホカバーボロボロなのにそのまま使ってる人みたいな感じがする

131 22/03/09(水)15:22:31 No.904825402

>ドアンザク自体完全にクソ投稿者に悪ノリしてるだけみたいなところある アルミホイル巻く?

132 22/03/09(水)15:22:59 No.904825558

顔のパイプが細いドアンザクの作画の特徴をカバーを外す事で再現する気配りの達人

133 22/03/09(水)15:23:56 No.904825793

>異色の人気エピソードが待望の映画化! >とか宣伝されてるけど本来は安彦さんとかがお気に入りのエピソードなのに >初代劇場三部作に泣く泣く入れられなかったエピソードだからやっとリベンジできるみたいな話だからな >戦場は荒野も1時間ぐらいでじっくり見たいな… イセリナ恋のあともやろうぜ!

134 22/03/09(水)15:25:26 No.904826130

ドアンって完全にクソ投稿者のイメージだったよね

135 22/03/09(水)15:25:48 No.904826218

戦場は荒野やるなら1/144サイズのガンペリーをだしてもらう もちろん穴あいた状態再現可能なキットでな! …売れるかバーカ!!!!俺しか買わん!!!!

136 22/03/09(水)15:26:37 No.904826410

オデッサ戦は…現実のオデッサが落ち着くまで無理だな

137 22/03/09(水)15:26:56 No.904826487

>顔のパイプが細いドアンザクの作画の特徴をカバーを外す事で再現する気配りの達人 ひょろりとしたあんよに見えるようなデザインも忘れないで

138 22/03/09(水)15:28:24 No.904826858

【キャストコメント】ククルス・ドアン役 : 武内駿輔 本作のククルス・ドアンの声を担当致しました、武内駿輔です。 今回、40周年を越えた本タイミングでガンダムシリーズに関われる事、 しかもそれが安彦さんが監督される”ファーストシリーズ”に参加出来た事、大変光栄に感じております。 第15話の存在は僕も昔から存じておりましたが、それをまさかリブートするとは。 皆様のご期待を裏切らぬ様、 ファーストシリーズを全て見直し、 僕も挑まさせて頂きました。 本作は、 元々の題材もそうですが、ガンダムを知っている人でも知らない方でも楽しめる内容になっております。 なんてそれっぽい事言いましたが、 難しいこと考えず! 新たに描かれる”ドアンザク"! "白いヤツ"! その他多数の新要素! ド派手に戦うモビルスーツ達! それらを、是非大きなスクリーンで楽しんで頂けますと幸いです! 出るか!? ドアン正拳突きッ!?

139 22/03/09(水)15:30:06 No.904827306

公式が作画崩壊ネタを拾わないでほしかったなぁ

140 22/03/09(水)15:32:06 No.904827805

他に言い方もないだろうがドアン専用ザクって言い方は変だろ

141 22/03/09(水)15:32:10 No.904827825

>公式が作画崩壊ネタを拾わないでほしかったなぁ クセのあるドアンを拾うんだからこの位真面目に取り組んでた方が印象いいかな…

142 22/03/09(水)15:32:33 No.904827912

>イセリナ恋のあともやろうぜ! ガルマ主人公のイセリナとの悲恋の物語みたいなやつはいつかやりそうだ…

143 22/03/09(水)15:32:36 No.904827929

正拳突き出さなきゃ嘘だしできれば腕ものばしていただきたい

144 22/03/09(水)15:33:04 No.904828014

ネタにした方がパラレルなんだってわかりやすいからいいよ

145 22/03/09(水)15:34:07 No.904828245

>クセのあるドアンを拾うんだからこの位真面目に取り組んでた方が印象いいかな… むしろ堂々とおふざけしてるだろ

146 22/03/09(水)15:34:37 No.904828371

劇場版でないことになってるエピソード拾うならここまでやってくれないと意味がない

147 22/03/09(水)15:36:58 No.904828919

>【キャストコメント】ククルス・ドアン役 : 武内駿輔 >本作のククルス・ドアンの声を担当致しました、武内駿輔です。 >今回、40周年を越えた本タイミングでガンダムシリーズに関われる事、 > しかもそれが安彦さんが監督される”ファーストシリーズ”に参加出来た事、大変光栄に感じております。 >第15話の存在は僕も昔から存じておりましたが、それをまさかリブートするとは。 >皆様のご期待を裏切らぬ様、 ファーストシリーズを全て見直し、 僕も挑まさせて頂きました。 >本作は、 元々の題材もそうですが、ガンダムを知っている人でも知らない方でも楽しめる内容になっております。 >なんてそれっぽい事言いましたが、 難しいこと考えず! >新たに描かれる”ドアンザク"! "白いヤツ"! >その他多数の新要素! ド派手に戦うモビルスーツ達! >それらを、是非大きなスクリーンで楽しんで頂けますと幸いです! >出るか!? ドアン正拳突きッ!? ガンダム初参加みたいなコメントだけど実は担当キャラ4人目

148 22/03/09(水)15:37:11 No.904828969

正直ガンプラ売るためにやってるだけって印象しかない

149 22/03/09(水)15:37:44 No.904829099

>正直ガンプラ売るためにやってるだけって印象しかない ふーん

150 22/03/09(水)15:38:42 No.904829327

作画崩壊シリーズでプラモ色々出してほしい

151 22/03/09(水)15:39:13 No.904829447

作画との整合性取るの楽しかったろうな…

152 22/03/09(水)15:39:33 No.904829529

小さい肩アーマーはどっから持ってきたの?

153 22/03/09(水)15:39:45 No.904829586

>ふーん キモっ

154 22/03/09(水)15:40:49 No.904829846

>>戦場は荒野も1時間ぐらいでじっくり見たいな… >悔しいけどクッソ見たい… 時間よ止まれ劇場版も見たい

155 22/03/09(水)15:41:36 No.904830004

>小さい肩アーマーはどっから持ってきたの? 追手がつけてたんだろ?

↑Top