22/03/09(水)12:45:45 え?!... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/09(水)12:45:45 No.904790674
え?!来週発売なの?!
1 22/03/09(水)12:51:53 No.904792116
steamないのなんで…
2 22/03/09(水)12:54:25 No.904792759
ソニーがお金出して作ったから
3 22/03/09(水)13:00:36 No.904794159
>ソニーがお金出して作ったから バーカ
4 22/03/09(水)13:01:12 No.904794304
15日から遊ぶんじゃ
5 22/03/09(水)13:01:49 No.904794432
epicはソニーだった…?
6 22/03/09(水)13:01:50 No.904794434
全機種で出るじゃん
7 22/03/09(水)13:02:30 No.904794578
バビロンズフォールと違ってエルデンリングとの猶予期間は十分あった エルデンリングのボリュームが想定を軽く超えていた…!
8 22/03/09(水)13:02:42 No.904794624
全機種なのはありがたい…俺は手元にPS4しか無いからPS4版を買うけどね
9 22/03/09(水)13:04:07 No.904794924
カタログで体験版またくるとばかり PS5だからもうやったけど
10 22/03/09(水)13:04:26 No.904794980
ボリュームは最低でも仁王1ぐらいはほしい
11 22/03/09(水)13:16:16 No.904797430
>全機種で出るじゃん steamがねえよおなんで?
12 22/03/09(水)13:17:25 No.904797647
発売なのに静かすぎる
13 22/03/09(水)13:19:17 No.904798030
>発売なのに静かすぎる ナンバリングでもないFFのスピンオフはこんなもんだと思う
14 22/03/09(水)13:19:32 No.904798087
>>発売なのに静かすぎる >ナンバリングでもないFFのスピンオフはこんなもんだと思う でも仁王だぜ?
15 22/03/09(水)13:21:19 No.904798468
これやる人は今エルデンリングをどうにか終わらせるのに忙しいと思うよ
16 22/03/09(水)13:22:20 No.904798690
>でも仁王だぜ? ぶっちゃけ仁王もそんなもんだと思うよ!好きな人が好きなシリーズって感じだしね
17 22/03/09(水)13:22:45 No.904798788
ホライゾン→これ→エルデンの順でやる予定だから ホライゾン終わらせて丁度楽しみにしてるところ
18 22/03/09(水)13:22:59 No.904798846
俺は今さら始めた仁王2を一時停止しないと… とりあえず一週目はクリアしたけど
19 22/03/09(水)13:23:04 No.904798862
エルデンを後回しにしてスレ画を買う俺は間違いなく少数派
20 22/03/09(水)13:23:20 No.904798918
仁王2も体験版配信ない頃はこんなだったよ
21 22/03/09(水)13:24:12 No.904799128
仁王2はキャラクリすげぇ!から話題になってゲームとしても面白いって広まったしね
22 22/03/09(水)13:24:25 No.904799188
体験版はPS4でも出してくれてたら もっとスレ賑わってたろうなって少し残念だった
23 22/03/09(水)13:25:48 No.904799508
とりあえずロリと熟女使えるのかが気になる マルチ限定プレイアブルは勘弁してほしい
24 22/03/09(水)13:26:12 No.904799608
>これやる人は今エルデンリングをどうにか終わらせるのに忙しいと思うよ 俺はもう諦めたぜ 両方並行して進める!
25 22/03/09(水)13:26:26 No.904799658
>とりあえずロリと熟女使えるのかが気になる >マルチ限定プレイアブルは勘弁してほしい モーション用意してるんだし姿写しぐらいはあるんじゃない?
26 22/03/09(水)13:27:40 No.904799955
まずエルデンの前のホライゾンの前のダイイングライト2すらクリア出来てないからな もうヤケクソだぜ
27 22/03/09(水)13:27:46 No.904799980
やりたいゲームが大渋滞起こしてるから買いはするけどいつやれるかな…
28 22/03/09(水)13:28:51 No.904800228
マルチ推しっぽいから様子見 ソロでも楽しめるようなら買う
29 22/03/09(水)13:29:23 No.904800353
これのためにエルデンリングとりあえず終わらせた
30 22/03/09(水)13:29:51 No.904800456
俺はオフ専でやる
31 22/03/09(水)13:30:50 No.904800686
まんま仁王でちょっと笑う
32 22/03/09(水)13:34:02 No.904801411
スクエニ一気に発売しすぎじゃない?
33 22/03/09(水)13:35:20 No.904801691
エルデン全然おわってねえ 助けてくれ
34 22/03/09(水)13:35:46 No.904801787
エルデンリングは高難易度ゲーではなかったからこっちに期待だぜ
35 22/03/09(水)13:35:52 No.904801806
仁王シリーズはやろうと思ってまだやってない 先にこっちを買う事になる
36 22/03/09(水)13:35:53 No.904801809
エルデンは本来1月発売だったからね 許してくれるね
37 22/03/09(水)13:36:06 No.904801859
>スクエニ一気に発売しすぎじゃない? バビロンなんとかだけ全く盛り上がってなくて不安になる
38 22/03/09(水)13:36:30 No.904801936
年度末はどれだけゲームを出してもよい
39 22/03/09(水)13:36:35 No.904801964
>バビロンなんとかだけ全く盛り上がってなくて不安になる オン専用はなぁ…そうなるよね
40 22/03/09(水)13:36:44 No.904801997
エルデンリングなんてどうせいつやったってオンラインに人いるんだ! まずこっちをオン含めて楽しみたいんだ!
41 22/03/09(水)13:37:08 No.904802085
アクションはかなり面白そうに見える
42 22/03/09(水)13:38:46 No.904802452
すごく仁王なんだけどやると案外仁王と違ってそこが楽しい
43 22/03/09(水)13:39:01 No.904802495
ファンタジーの仁王
44 22/03/09(水)13:39:06 No.904802512
バビロンようやくストーリークリアして楽しくなってきたんだけどなぁ キャンペーン自体がチュートリアルなのはだめだろ…
45 22/03/09(水)13:39:20 No.904802568
だってバビロン全く惹かれないし
46 22/03/09(水)13:39:51 No.904802685
中~大企業は決算合わせで大渋滞しがちなのがなんかこう それで全く日の目見れなかったゲームも多いんだろうなあっていうもったいなさが
47 22/03/09(水)13:40:09 No.904802764
割とコロナが悪い
48 22/03/09(水)13:40:23 No.904802822
キャンペーンがチュートリアルってハクスラトレハンなら普通じゃね?
49 22/03/09(水)13:40:28 No.904802842
体験版やった体感としては仁王+SEKIROにFFのジョブを足したゲームだよ
50 22/03/09(水)13:40:58 No.904802944
バビロンはオフ専でシングル特化にするべきだったね
51 22/03/09(水)13:41:28 No.904803070
発売時期もそうだけど客層がエルデンと被りすぎ
52 22/03/09(水)13:41:29 No.904803072
FFとセキロ足してFFで割ったゲーム カオスじゃない人戦がマジで面白すぎた
53 22/03/09(水)13:42:17 No.904803240
エルデンが延期しなきゃ余裕持ってやれたんだけどな…
54 22/03/09(水)13:42:38 No.904803322
>FFとセキロ足してFFで割ったゲーム >カオスじゃない人戦がマジで面白すぎた それじゃSEKIROじゃねーか!
55 22/03/09(水)13:42:52 No.904803368
>それじゃSEKIROじゃねーか! マジだごめん
56 22/03/09(水)13:42:56 No.904803376
バビロンはぱっと見も普通のファンタジーって感じだしとどめにオンか…ってなってしまう
57 22/03/09(水)13:43:14 No.904803436
インスタント青魔法面白いよね
58 22/03/09(水)13:43:16 No.904803446
ガガゼト山とかサンレス水郷とか歴代オマージュのステージ出るけどどういう世界観なんだ
59 22/03/09(水)13:43:55 No.904803590
バビロンはプラチナやらかしてそうでスクエニも投げた感がある
60 22/03/09(水)13:45:02 No.904803854
俺はゴーストワイヤーもやりたいから辛い
61 22/03/09(水)13:45:33 No.904803980
ジャックさんの確実におつらい背景があるんだろうけどトンチキなキャラに惹かれた俺みたいなのもいる
62 22/03/09(水)13:46:46 No.904804239
バビロンは公式ディスコでユーザーの意見を取り入れるアピールはしてるよ!実際にフィードバックされるかはわからん…
63 22/03/09(水)13:48:04 No.904804548
バビってないんか
64 22/03/09(水)13:48:16 No.904804598
sekiroが好きならsifuオススメだ
65 22/03/09(水)13:49:35 No.904804905
バビロンはメタスコアがやばいねどれだけテコ入れすればここから持ち直せるんだ?
66 22/03/09(水)13:50:54 No.904805225
海外でもChaos!がミームになっててダメだった
67 22/03/09(水)13:51:22 No.904805338
>バビロンはメタスコアがやばいねどれだけテコ入れすればここから持ち直せるんだ? アンセムアウトライダーズBF2042を経験してる俺には死角はないぜ もう無理だろ…
68 22/03/09(水)13:52:21 No.904805577
ヒのジョブ紹介動画だと サムライのコンボが途切れず延々連携出来てたけど サムライ特有のアビリティなんだろうか
69 22/03/09(水)13:52:51 No.904805707
27だっけジョブ
70 22/03/09(水)13:53:18 No.904805824
仁王と同じなら一年はこれで遊べるはず…
71 22/03/09(水)13:53:19 No.904805834
侍といえば黙想TP300%からの一人連携ですよね
72 22/03/09(水)13:53:31 No.904805884
>27だっけジョブ めっちゃ多いな…
73 22/03/09(水)13:54:26 No.904806106
ジョブではあるけどアビリティ習得がメインだ
74 22/03/09(水)13:55:07 No.904806250
多分DLCでジョブと武器追加来るしな
75 22/03/09(水)13:55:59 No.904806442
>めっちゃ多いな… 武器ごとの基礎ジョブ→派生の上位→最上位で区分されるらしい 最上位にはパラディンやNINJAもいてヴォイドナイトとか FFオリジンだけの新ジョブもある
76 22/03/09(水)13:56:35 No.904806578
暗黒騎士とパラディンとあるのいいね
77 22/03/09(水)13:57:13 No.904806725
シナリオは野島なんだ… 意外と変化球で来そうだな
78 22/03/09(水)13:57:18 No.904806747
FFVの20よりは多いのは確定してたけどジョブの正確な数って発表してたっけ?
79 22/03/09(水)13:57:27 No.904806776
カオスじゃないさんのやらしくも楽しい戦闘は チーニンって感じ凄い
80 22/03/09(水)13:58:09 No.904806927
なんかのインタビューで確定はしてた記憶がある
81 22/03/09(水)13:58:36 No.904807045
とりあえず本編バッドエンドでDLCで救済されそうに見える
82 22/03/09(水)13:58:45 No.904807087
仁王チームならアプデで色々追加や調整もしてくれるだろうし楽しみ
83 22/03/09(水)13:59:32 No.904807249
ジョブの数はこれでわかるよ https://www.jp.square-enix.com/sopffo/shindan/
84 22/03/09(水)14:00:18 No.904807413
>とりあえず本編バッドエンドでDLCで救済されそうに見える 15と同じ轍を踏むのはやめてくれんか…
85 22/03/09(水)14:00:43 No.904807499
タイラントの装備でダメだった
86 22/03/09(水)14:01:14 No.904807595
>>とりあえず本編バッドエンドでDLCで救済されそうに見える >15と同じ轍を踏むのはやめてくれんか… だってもうDLCのタイトルからして…
87 22/03/09(水)14:01:32 No.904807667
>15と同じ轍を踏むのはやめてくれんか… むしろ15リベンジじゃない? ジャック=ガーランドなら悪落ちして終わるのプレイ前からわかるんだし DLCでそのifを見せてくれるという落ち
88 22/03/09(水)14:01:37 No.904807700
これに間にあわせるために最近難行9深部クリアした
89 22/03/09(水)14:01:41 No.904807712
ガーランドのお話って時点で本編ハッピーエンドにはならなそうだし…
90 22/03/09(水)14:02:45 No.904807921
1のアレに行き着くなら誘拐犯エンドしかないからな…
91 22/03/09(水)14:04:05 No.904808246
仲間はカオスになってジャックがガーランドになるならバッドエンドにしかならないと思う
92 22/03/09(水)14:04:14 No.904808291
ハッピーエンド別売りとかになったらめっちゃ叩かれそう 無料ならともかく
93 22/03/09(水)14:04:21 No.904808312
PVとか不穏でゾクゾクするよね
94 22/03/09(水)14:05:13 No.904808509
ソウルゲージとスウェイバックとかのシステム周りは ちゃんと練られてると思うけど インターセプションの壊れっぷりは直されるのか気になる
95 22/03/09(水)14:05:52 No.904808663
ストーリー複雑らしいし初代みたいにループものになりそう
96 22/03/09(水)14:06:12 No.904808754
明らかにクソゲー
97 22/03/09(水)14:06:14 No.904808761
>ジョブの数はこれでわかるよ >https://www.jp.square-enix.com/sopffo/shindan/ 敵の弱味を付きまくり タイラント でちょっと笑ってしまう
98 22/03/09(水)14:06:15 No.904808770
インターセプションがヤバイってここのスレでたまに見掛けたけど そんなぶっ壊れスキルなの?
99 22/03/09(水)14:06:17 No.904808776
むしろ本編はパラレル展開やってDLCで1とつなげて来るんじゃないかなって気がしてる
100 22/03/09(水)14:06:44 No.904808880
PVの例のシーン再現するところ好き
101 22/03/09(水)14:07:58 No.904809150
steamないんだってなったけどなるほどepicか
102 22/03/09(水)14:08:00 No.904809155
>インターセプションがヤバイってここのスレでたまに見掛けたけど >そんなぶっ壊れスキルなの? SEKIROで言えば弾き成功したら 敵への反撃を確定で当てられる感じ
103 22/03/09(水)14:08:21 No.904809226
ラスボスガーランドでその時だけWOL操作できるとかだったら熱そうだけど
104 22/03/09(水)14:08:37 No.904809287
>弾き成功したら 俺には無理だ…
105 22/03/09(水)14:08:42 No.904809303
>PVとか不穏でゾクゾクするよね これは余計なことだろうが…
106 22/03/09(水)14:09:16 No.904809421
>SEKIROで言えば弾き成功したら >敵への反撃を確定で当てられる感じ インターセプションの強みはそこよりも MP1でダメージ無効化バリアはれるとこじゃない?
107 22/03/09(水)14:10:12 No.904809636
>俺には無理だ… 滅茶苦茶ガバガバだから安心してほしい