ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/03/09(水)12:28:29 No.904785715
一体誰なんだ対戦相手の知らない眼鏡のおじさん…
1 22/03/09(水)12:33:58 No.904787351
誰?
2 22/03/09(水)12:34:27 No.904787492
お茶出さなくていいか
3 22/03/09(水)12:35:38 No.904787830
斎藤君だけ正体知ってるの酷い
4 22/03/09(水)12:37:15 No.904788294
馬鹿みたいなオーラの量で笑ってしまった
5 22/03/09(水)12:38:37 No.904788664
すずさんも関係者以外立ち入り禁止の3階以上に居るんです?
6 22/03/09(水)12:41:11 No.904789431
>すずさんも関係者以外立ち入り禁止の3階以上に居るんです? 保護者だから…
7 22/03/09(水)12:42:52 No.904789913
わかってたけど藤井君めちゃくちゃ強いな
8 22/03/09(水)12:45:02 No.904790479
>わかってたけど藤井君めちゃくちゃ強いな 斎藤蓮二冠!斎藤蓮二冠です!
9 22/03/09(水)12:45:27 No.904790594
三段トップタイまで誰?なのか
10 22/03/09(水)12:46:06 No.904790751
>わかってたけど藤井君めちゃくちゃ強いな 原作だともっと強いとかいう理不尽さ
11 22/03/09(水)12:47:06 No.904790994
にわか記者はともかくそれ以外の記者も全く騒いでないから 対局とか取材の際は見た目変えて来る系なんだろうけどどんな格好になるんだあの眼鏡のサラリーマン
12 22/03/09(水)12:47:36 No.904791112
本番で人相がメチャクチャ変わるか公式の場ではコスプレしてくるマリオネットみたいな面白棋士軍団の1人なんだと思う
13 22/03/09(水)12:48:22 No.904791277
>本番で人相がメチャクチャ変わるか公式の場ではコスプレしてくるマリオネットみたいな面白棋士軍団の1人なんだと思う 棋士全員面白いだろ!
14 22/03/09(水)12:48:44 No.904791367
漫画藤井くん登場当時は原作も二冠だったんだな… ひどいよな二次創作キラー
15 22/03/09(水)12:49:36 No.904791574
藤井くんオーラ凄いけどやっぱ体型が気になる
16 22/03/09(水)12:49:49 No.904791628
原作の斎藤二冠は竜王と名人フルボッコにして今五冠だからな…
17 22/03/09(水)12:49:51 No.904791639
苺ちゃんらしい馬鹿みたいなケーキ好き fu870718.jpg
18 22/03/09(水)12:50:19 No.904791739
裂鬼が本名じゃない限りマリオネット側の人間なのは明らかだからな…
19 22/03/09(水)12:51:02 No.904791927
ヤクザ相手にギラギラしてた斎藤君が年相応のリアクションしてるの面白いな
20 22/03/09(水)12:51:25 No.904792001
今のところ苺ちゃんがガチの格上に勝つ場合はほぼメンタル勝負な辺り好感が持てる まあ純粋な棋力もどんどん上がってはいるんだろうけども
21 22/03/09(水)12:51:28 No.904792010
対局目前なのに対戦相手と指すとか何考えてんだよこの眼鏡 なあ道玄坂!
22 22/03/09(水)12:52:32 No.904792271
宮下裂鬼は古閑さんと同世代のイメージしてたから若くてびっくりした
23 22/03/09(水)12:53:39 No.904792545
>苺ちゃんらしい馬鹿みたいなケーキ好き >fu870718.jpg 深夜に急に無茶振りされただろう編集Oがかわいそうだろ!
24 22/03/09(水)12:55:32 No.904793020
>深夜に急に無茶振りされただろう編集Oがかわいそうだろ! ウキウキで将棋界エピソード話してるし自発的かもしれんだろ!
25 22/03/09(水)12:56:17 No.904793185
三段リーグトップの人地味に強いな… てかこいつ立ち位置的には伊藤匠モチーフなのか…? 見た目で言うと謎のおっさんの方が完全にそっちだけど
26 22/03/09(水)12:56:35 No.904793246
現実の方がフィクションより強いんだよな…
27 22/03/09(水)13:01:48 No.904794431
俺の手番やで笑ってしまった
28 22/03/09(水)13:03:29 No.904794790
>現実の方がフィクションより強いんだよな… てか現実のヤクザ竜王と名人もこの漫画くらいの化物の筈なんだがな…
29 22/03/09(水)13:03:43 No.904794855
一応さけおにさんじゃないただのクソ強い関西トップランク棋士という可能性も残ってるのかな でもA級は全員出たんだったか
30 22/03/09(水)13:04:39 No.904795025
((何してんだコイツ))
31 22/03/09(水)13:04:56 No.904795090
>現実の方がフィクションより強いんだよな… 現実の方がというか時間の進みがな…
32 22/03/09(水)13:06:36 No.904795427
>((誰だコイツ))
33 22/03/09(水)13:09:07 No.904795966
なんか将棋しながら別の将棋してる…
34 22/03/09(水)13:09:48 No.904796126
レッキかと思ったらザキで芸名かキラキラネームか分かんなくなって笑う
35 22/03/09(水)13:46:12 No.904804120
>苺の次の相手は宮下裂鬼というとても恐ろし気な名前の人なのですが。 >名前の由来は、ちょうど名前を決める時に男塾を読み返してて。 >宮下明と大豪院邪鬼を足して、宮下邪鬼にしたかったけど、邪鬼っていったらもう大豪院としか思われないだろうから、ちょっと変えて裂鬼にしました。 >恐ろしい名前ですね。苺は勝てるのでしょうか。